最近使いはじめたのですが、質問させてください。(過去スレや海外サイトを見ても見つからず)

他のDAWなどでは処理が間に合わなかったり、音源の再生でつまずいたりした場合、CPUがドロップアウトし、再生が止まったり、ダイアログが表示されたり、CPUメーターに赤が付いたりしますが、Reaperでそういった機能、または設定はありますか? 音にノイズはのるけど再生は止まらないし、CPUメーターはそこまで上がっていないんですよね。(20%ぐらい)