X



トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント291KB

【T-RackS】 IK Multimedia 天 part 19 【MODO】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sad7-96/g)
垢版 |
2020/05/05(火) 10:54:56.86ID:CIv3ULzba
!extend:default:vvvvv
一行目から↑を2行書き込んでください

公式
http://www.ikmultimedia.com/
関連(販売)
https://beatcloud.jp/

前スレ
【T-Racks】 IK Multimedia 天 part 18 【MODO】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1568367574/

関連スレ
【エキタン】Sampletank/Soniksynth 18【(;´Д`)ハァハァ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1468684155/
【IK】 Amplitube総合 part16 【ギター】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1558647910/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0880名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 37a1-raSa)
垢版 |
2020/09/25(金) 13:22:42.10ID:9SVfn2vq0
使わないどころかダウンロードするかも怪しい

どっちにしろミロは本格的にオケものやる人が選ぶ代物じゃないから
よっぽど欲しい音じゃなければSyntronikでいいんでない
0893名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fb1-hCCa)
垢版 |
2020/09/25(金) 19:10:03.38ID:zsRYmYIX0
シントロ・ミロスラブ・サンプルタンク他・・・色物は殆ど揃っちゃったから
ビリーコブハムドラム頂いたわ。
0894名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7217-uS11)
垢版 |
2020/09/25(金) 20:21:29.22ID:K8/L3iDg0
シントロって他で揃いそうな音源だしいずれはセールやるだろうし、ミロを貰っとくか。
0896名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 02e4-PEH/)
垢版 |
2020/09/25(金) 22:12:48.87ID:xXJb6sKa0
>>891
シントロはフィルターだけアナログモデリングなだけで、中身はプレイバックサンプラーだからなぁ
パッとそれらしい音が欲しけりゃ良いし、ツマミいじってシンセを楽しみたいならVコレだし
0899名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e36e-b+lb)
垢版 |
2020/09/25(金) 23:45:58.12ID:g4uOMYab0
Vコレは1台1台使い方を理解して使わないとなかなか思い通りの音が出せないから
シンプルに使えるシントロニックもどちらも使う
Vコレだと個々のプログラムまで理解しないとなかなかアタックを速くとかリリースをゆっくりとか
その程度のプログラムのモディファイも難しいことがよくある
0901名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6b56-2ODG)
垢版 |
2020/09/26(土) 00:14:17.01ID:jMtvzuR50
なるほど。すごく参考になります。たしかにVコレはいまだに使いこなしていない感じなので、なかなか欲しい音にたどり着けない。作曲しててここはちょっとアナログシンセの音入れたいなという場合はシントロの方が早く正解にたどり着けそうですね。う〜ん、シントロ有りかなぁ。
0903名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d281-b+lb)
垢版 |
2020/09/26(土) 08:47:07.36ID:zyF/dZOt0
現代音楽やるのにシンセ系の音必須なのはわかるけど
シンセの音作りも目指すべき音も何もわからんのでついて行けない悲しみ
理解の為にもシントロ貰っておくべきなんだろうかな
0904名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 16dc-AOyN)
垢版 |
2020/09/26(土) 09:43:00.58ID:lz+8fZ5c0
そういう音源ではないかな
往年のサウンドに寄せつつちょっとキワモノも入れたって感じなので
アクセントには使えるけど全面に押し出すなら古臭いのを狙うのでない限り音が柔らかすぎる
0905名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd32-TI1s)
垢版 |
2020/09/26(土) 11:03:03.04ID:R4Hchbm1d
音作りの勉強するならsynth1で良いと思う
あれでどの場所でどういう風に音が変化するのかある程度理解できたら今のシンセ使ってもさっぱりわからんて事はないと思う
0907名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 02e4-PEH/)
垢版 |
2020/09/26(土) 11:43:43.99ID:Sb5z/cHz0
シントロは写真に写った女みたいなもの
化粧済みの写ってる女を明るくしたり暗くしたりくらいしか出来ない
オッパイ揉んだり体温感じたりして色気を楽しむのがVコレ
用途で選べ
0924名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 27b1-hhju)
垢版 |
2020/09/26(土) 23:19:53.81ID:oxffqDD20
妄想とか勝手にイチャモン付けんな
あらかじめ4つモデリングしてそれを全部のシンセに乗せてるだけ
だから選んだシンセによってフィルターまでそのシンセ固有の物になる訳ではないぞ

ただのサンプル集は言いすぎたがシントロはVコレみたいな仕組みのシンセでは無いと言いたかった
0930名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fb1-AxUn)
垢版 |
2020/09/28(月) 02:39:25.44ID:y4dkgkY50
IKの総合インストーラでインストールボタンを押しても無反応………どうしたらいいんだ………???
久々にOSから再インストールしてるんだが、IKMultimediaで見事に詰まった。Amplitubeは必須プラグインだしT-Racks5も出番が多いのでこのままでは曲作れない。
0936名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f5b-M5bl)
垢版 |
2020/10/02(金) 07:51:06.51ID:6nbhFE5y0
これまでいろいろセールがあって、どの製品も「ほぼmax」な状態。買ってないのは、そもそもほしくないものだから、maxを投げ売りされても買わないんだよなあw
maxまでの差額みたいな感じで売ってくれればウッカリ買うんだけどなあ
0943名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 83b1-jfRJ)
垢版 |
2020/10/03(土) 17:08:39.98ID:OEorW6N40
GB最後の一つでSAMPLETANK maxかシントロで悩んでるんですが決めれない
気持ちシントロの方が欲しいけどSAMPLETANKのが価格的にお得感ありそうで傾きそう。。
0954名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロル Sp03-IoPq)
垢版 |
2020/10/09(金) 15:06:15.16ID:I900/2NUp
前回のセールでTS2Max買って今でも使ってるのはTRacks5、Amplitube、Miroslavの3つやな
Sampletankは音源読み込みエラーでずっと使えんままや
0955名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ca73-xYNh)
垢版 |
2020/10/11(日) 00:22:55.86ID:4T7CsxhC0
ここの音源ってSampleTankMaxとTotalStudioMaxあればほぼほぼコンプな感じ?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。