X



トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント293KB

【GroupBuy】特売・セール総合 $158【Sale】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しサンプリング@48kHz (ワントンキン MM1f-ltmg)
垢版 |
2020/02/25(火) 21:33:47.91ID:1dWBEAYBM
!extend:default:vvvvv
!extend:default:vvvvv
↑をコピペして3行で書き込んでください

■海外サイトを使用するに当たって■

迅速な対応や丁寧な対応は日本独特のサービスにしか過ぎない事を理解しましょう

・対応が遅い
・梱包が簡素
・届くまでは週間単位で様子を見る

以上の点は当たり前です。と言うか日本が丁寧すぎかつ迅速過ぎ。
適当に過去レスを抜粋、神経質な方は糞高くても日本で買うのが宜しいでしょう。

次スレは>>980が立てる事

※前スレ
GroupBuy】特売・セール総合 $157【Sale】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1578216982/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しサンプリング@48kHz (ワントンキン MM9f-ltmg)
垢版 |
2020/02/25(火) 21:36:36.84ID:1dWBEAYBM
+++ よく名の挙がる海外サイト一覧 +++
AudioDeluxe
http://audiodeluxe.com/
JRR Shop
http://www.jrrshop.com/index.php
everyPlugin.com
http://everyplugin.com
Plugin Alliance(ショップではないがbrainwork/SPL/elysia/Vertigo/Maagならここ)
http://www.plugin-alliance.com/
Don't CracK
http://www.dontcrack.com/
eSoundz
https://www.esoundz.com/
Floridamusicco
http://www.floridamusicco.com
Sweetwater
http://www.sweetwater.com/
best service
http://www.bestservice.de/
Sounds Online
http://www.soundsonline.com/
Time+Space
http://www.timespace.com/
Plugin Boutique
http://www.pluginboutique.com
PluginFox←New
https://pluginfox.co/
0003名無しサンプリング@48kHz (ワントンキン MM9f-ltmg)
垢版 |
2020/02/25(火) 21:38:01.97ID:1dWBEAYBM
■海外サイトを使用するに当たって■
迅速な対応や丁寧な対応は日本独特のサービスにしか過ぎない事を理解しましょう
・対応が遅い
・梱包が簡素
・届くまでは週間単位で様子を見る
以上の点は当たり前です。と言うか日本が丁寧すぎかつ迅速過ぎ。
適当に過去レスを抜粋、神経質な方は糞高くても日本で買うのが宜しいでしょう
禁則事項:セールを行っているサイトに迷惑をかけるような行為
(おま国やスレが荒れる原因にもなりますので、きちんと守るべきものは守りましょう)

■ダウンロード販売で最近あること■
ダウンロード販売しているショップの1部では送られてくるシリアルNoが
登録しようとしても無効だと言われるケースがある
この場合はまずショップに問い合わせて問題がないか確認してもらい、
問題がない場合は次にメーカーに問い合わせる必要がある
メーカーへの問い合わせはほぼ店側ではやってくれず
客自身が問い合わせることになるので、その可能性を事前に考えておくこと %$#
0004名無しサンプリング@48kHz (ワントンキン MM9f-ltmg)
垢版 |
2020/02/25(火) 21:39:44.47ID:1dWBEAYBM
鉄則:
購入時の住所氏名は「日本語ではなく英語」で!! 

日本語で入力すると無用なトラブルを引き起こすこともあります。
シリアルはデベロッパ側でソフトで自動生成のことも多いのでそれが日本語対応していないと
最悪、無効なシリアルが届くこともあります。シリアルがこないことも。最悪でなくてもSylenth1の表示名が文字化けして割れみたいになったり。
シリアルを書いたメールが来ない!…それはshopではなく貴方に原因があるのかもしれません。
Paypalは、決済時に住所氏名の表記を切り替えできるので、
英語の表記に切り替えて。ないなら追加して。%$#
0005名無しサンプリング@48kHz (ワントンキン MM9f-ltmg)
垢版 |
2020/02/25(火) 21:40:43.61ID:1dWBEAYBM
■スレでよく聞く略語
◯おま国->売っているが、おまえの国には買わせないという意味
◯おま値->売っているが、おまえの国には高く買わせるという意味
◯TONY->plugindiscountsって店の店員
◯黒金->Black Fridayのこと アメリカにおける11月の第4木曜日翌日の金曜
日、年間最大のセール開始日
◯サイバーマンデー->Cyber Mondayのこと Black Fridayがある週明けの月曜日、この日に
セールやる店が多かった 

■JRRShopのblowout購入方法
JRRのBlowoutでおま国されない方法わかった。
自分も最初は普通にカート入れて決済してもPaypal入力後に
住所が2重に出てそこから進めなかった。

で、こんどは各商品を「Detail+」をクリックして商品説明の画面開いて、
ElectricDeriverylにチェックいれるだけ。
これでPaypal行くと今度は住所入力は1つのみ。
米表記で住所入れてアップデートしたら決済のボタン押せるようになった。

6 名前:名無しサンプリング@48kHz 転載ダメ?2ch.net[sageteoff] 投稿日:2015/12/27(日) 00:35:33.03 ID:6DRyC4Rk [6/9]
最安履歴 ベストセール02
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1129zpRfohdWHNMDvoRxdyFVC9PbmTl_ltcyNsk-XxAU/edit?usp=sharing *@
0010名無しサンプリング@48kHz (ワンミングク MM07-IItR)
垢版 |
2020/02/26(水) 19:38:45.77ID:jhHm3EErM
133.204.86.32 のセール情報はすべて転載します。スレ伸ばしのための個別貼りはしません

■United Plugins Firepresser $54.98 @AD

■HorNETシークレットセール SECRET60220

■PSP audioware の20周年セールが29日から

■8dio 今度はCASEとCAGEシリーズがセール
https://8dio.com/instrument-category/8dio-instruments-on-sale-vst-au-aax-kontakt-instrument-samples/

■PluginGuru Unify イントロ59ドル
0012名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6ae4-FnjF)
垢版 |
2020/02/26(水) 20:20:46.93ID:nc22rE/Y0
IPなしワッチョイ有りのスレ立てグッジョブ
これで安心して書き込める
0013名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6ae4-FnjF)
垢版 |
2020/02/26(水) 20:25:08.95ID:nc22rE/Y0
久々にさわやかさんのトコのぞいたら知らないセールいっぱいあったぞ
やっぱりIPありでROMってた人いっぱいいるだろ

まぁセールスレらしい話すると
取り敢えずiZotopeのstutter editが投げ売りされてる
ブラックフライデーで買った俺を殴りたい

というかブラックフライデーですら売れなかったモノがかなりふざけた価格で出されたりしてる
0017名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr03-a38J)
垢版 |
2020/02/26(水) 21:14:57.63ID:pswO9fpbr
>>10
言われて気づいたけど同じ奴がやってんのか
IPにするお陰でそれがバレるのは中々草だわ

わざわざIP強制させるやつなんてブロガーみたいに自分のサイト管理してるやつじゃないと意味なくないか?
ここに書き込んでて自分のサイトに来てるかとか
ゆにばすとか以前トラッキング型広告しこんでたよな
0018名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr03-a38J)
垢版 |
2020/02/26(水) 21:17:07.71ID:pswO9fpbr
>>16
そういう自分の都合を絶対に曲げないで好きなことやる人は普通に悪い人に入ると思うが
自分のやりたいことが他人に不利益しか生まないわけではないから、まだマシなだけで
0026名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3a56-/Ymr)
垢版 |
2020/02/26(水) 21:58:16.37ID:r6enLS+V0
自分のエゴ押し付けても申し訳なかった
T+Sが20%選んだブランドの20%オフクーポンを配布
"Accusonus" "Audio Modern" "BELA D MEDIA" "bigfish audio" "boom library"
"ILOO" "Impact soundworks" "KEEP FOREST" "SONUSCORE" "Sound Dust"
"SOUNDIRON" "TheUNFINISHED" "VIR2" "ZeroG"

M2USGCPD8
期限は三日間
0029名無しサンプリング@48kHz (アウアウオー Sa02-TatC)
垢版 |
2020/02/26(水) 22:09:17.32ID:c5Ns+MCma
>>24
こいつのこと?

26 名前:名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sreb-a38J [126.133.244.103]) [sage] :2020/02/26(水) 21:21:19.74 ID:pswO9fpbr
ワッチョイの方たって人が多い歓迎してないやつは書き込まないと言うことに気づけないガイジ
24レス中お前のレスが14
0030名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cb11-0lVj)
垢版 |
2020/02/26(水) 22:18:17.67ID:ACNJOAVf0
AmpliTubeのMESA/Boogie新規アカウント登録者に無料プレゼントってこれどうにもやってもすでにあるアカウントのほうで登録って無理ですかね?
サブアドレスあるのでそっちで新規登録してシリアルもらって本アカウントで登録的な厳しいんかな
0031名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3a56-/Ymr)
垢版 |
2020/02/26(水) 22:19:54.88ID:r6enLS+V0
>>30
アカウント作った時点で製品登録されるだろうから無理じゃないかな?
0033名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3a56-/Ymr)
垢版 |
2020/02/26(水) 22:38:17.87ID:r6enLS+V0
Rigid Audio Plethora $6
0036名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sac2-DFeu)
垢版 |
2020/02/27(木) 00:28:41.99ID:ueqRIGBma
IP入れる最大の利点はワッチョイより安定してNGできること
だけどアフィリンク張ったりする障害者も今はいないしNGしたい奴がいない
なら無駄に個人情報垂れ流すIPは要らんでしょう
荒しが湧いてきたらまた別だけどね
0039名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4ae9-eORB)
垢版 |
2020/02/27(木) 00:43:32.98ID:MiqEBo0I0
てかIP表示ってさ元々は昔のCGI掲示板とかで
ワッチョイみたいなシステムがない場合に
あくどい投稿者をブロックしたり通報に使うものだしな

業者のエロ広告やサラ金やいかがわしいフェイク品販売の
スパム連投で荒らされてる管理放棄された掲示板とか見たことあるでしょ?
ああいうのをブロックするためにあるぐらいのものだったから
情報管理がうるさいこの時代に気軽にIP表示使うなよなって思うわ

さすがの5ちゃんでもそこまで悪いことしてるやつはいないだろと
専ブラ使ってれば気に食わない奴は速攻でNGできるんだし
わざとIPスレ立てて煽るやつらは何らかの理由があって
IP収集してるんじゃないか?って疑念すら生まれるよ

あとマンションやケーブルTVみたいな
固定IPの回線でネットやってる人は純粋に嫌だろうね

ということでスレが元に戻ってめでたい!
0040名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dbcf-QjLk)
垢版 |
2020/02/27(木) 03:30:57.71ID:K/CysxWm0
前のスレでは間違えてIP入りにしていまったで、
次は980に成る前にあらかじめ次スレ立てておいたよで
IP入りで立ててるんだから、たちが悪い
0046名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sac2-erxk)
垢版 |
2020/02/27(木) 10:17:16.63ID:tXid0xs6a
Tonsturm の Windhowler SFX Library が通常 $79 のところ $45
Mole-Richardson Windhowler Moleeffect Type 2281 で生成した風の効果音のライブラリーで 96kHz/24Bit のステレオ wav file が 44 個
https://tonsturm.com/soundpacks/the-windhowler/

3月11日まで
0048名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ca86-iWdh)
垢版 |
2020/02/27(木) 12:09:30.35ID:DXjQZejU0
waldorf、ログイン出来ん。。。
0049名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f9e-98X0)
垢版 |
2020/02/27(木) 12:10:31.55ID:cqDDXp6+0
>>42
インストールできたけど、通常版持ちはLE使えないみたいよ
0052名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d37e-7qQN)
垢版 |
2020/02/27(木) 13:08:13.82ID:pq8KuRYd0
PAがなんでも使える29.99ドルになるバウチャー配布
0059名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ca96-kMW/)
垢版 |
2020/02/27(木) 15:43:43.95ID:XsBkjCbF0
PAサイト落ちてる?
0065名無しサンプリング@48kHz (アウアウオー Sa02-TatC)
垢版 |
2020/02/27(木) 16:12:45.01ID:STtj5cRna
赤デモって緑のUADと比較したけど
確かにわかりやすく倍音立ってリリースも緑より伸びるけど低域がなくなるな
PAの緑は3つの中でゴミだった
こんなに安いから買おうと思ってたけどトライアドにしたわ
0066名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3a56-/Ymr)
垢版 |
2020/02/27(木) 16:33:54.18ID:mO2h1JqQ0
どうでもいいけどT+Sのポイント利用バグが治ったなw
0067名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3a56-/Ymr)
垢版 |
2020/02/27(木) 17:23:47.59ID:mO2h1JqQ0
VST Buzz Deal - 96% off Pop Bundle

外人曰くライセンスがクソなので買わないほうがいいらしい

来週はヒントからするとたぶんEW HollywoodStrings gold?
0069名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3a56-/Ymr)
垢版 |
2020/02/27(木) 18:41:11.28ID:mO2h1JqQ0
今週のUVIセール:NAGOYA HARPが49ドル|ユーロ
0072名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cbb1-98X0)
垢版 |
2020/02/27(木) 20:12:46.57ID:/i/vqBBy0
PAのミスらしいよ
届いてない人がいるのでこれから再送するって
0074名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cbb1-98X0)
垢版 |
2020/02/27(木) 20:22:44.86ID:/i/vqBBy0
なんか一人一人バウチャーコード書き出すのに時間かかってるみたい
どうせ一律29.99なんだからアカウントで識別して一人2回までにして
共通コードで処理すりゃいいのに
0077名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cbb1-98X0)
垢版 |
2020/02/27(木) 20:42:47.64ID:/i/vqBBy0
アカウントで管理してるから共通バウチャーコードでも大丈夫でしょ
0078名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3a56-/Ymr)
垢版 |
2020/02/27(木) 20:51:00.58ID:mO2h1JqQ0
Spitfire LABS Trumpet Fields
0079名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cbb1-h5tL)
垢版 |
2020/02/27(木) 20:54:33.22ID:jajvaJaY0
色んなサンプルがセールになってるけど
ループを並べるだけで様になるのはどこのサンプル?
0082名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3a56-/Ymr)
垢版 |
2020/02/27(木) 22:59:17.37ID:mO2h1JqQ0
再送バウチャーきたが最大4枚使える可能性あるのか?w
0083名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3a56-/Ymr)
垢版 |
2020/02/27(木) 23:01:45.63ID:mO2h1JqQ0
>>82
勘違いだった一回目と同じコードやね
0086名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b3b1-fNFE)
垢版 |
2020/02/28(金) 02:45:40.25ID:wb7vrlfR0
しかき今回のはノーブレだな。
MC77とかフォーカスライトとかイントロでちょっと奮発して買ったけど結局PAは時間を置けば必ずアホみたいに安く買えるんだよなあ。
とりあえずサブスク入っておいて、永続ライセンスが欲しいものが安くなるまでサブスクで凌いで、今回みたいな機会に安くてゲットするのがよさげ。
0096名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr03-a38J)
垢版 |
2020/02/28(金) 07:50:22.41ID:gOm0nduUr
>>95
最近は少なくなったとはいえ、なんだかんだ年末とかやってるじゃん
ユーザーならクーポンもらえたりするし
サブスクするよりそこらで集めた方がいい頻度の追加速度だと思ったけどなぁ

kushは間違いなくゴミ
0108名無しサンプリング@48kHz (ワイーワ2 FF82-98X0)
垢版 |
2020/02/28(金) 16:53:02.17ID:y8JkAQWjF
Iris2と比較してる時点でなにもわかってないと思うのに
Ominiみたいな高額商品よく買う気になったな
0109名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3a56-/Ymr)
垢版 |
2020/02/28(金) 17:15:43.81ID:7fDrtVR50
APOLLO : CINEMATIC GUITARSが150ドルオフ
0111名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr03-98X0)
垢版 |
2020/02/28(金) 17:47:56.43ID:9HAKd+RTr
iris2も全然音のPhotoshopじゃないし
ソノグラフまんま あれをPhotoshopと例えるのは素人
素人が使いこなせるわけないだろ

Ominiはプリセット厨似向けて設計された経緯があるから
表面はつまみが剥き出しになってない
奥の扉開くとグラニュラー用にエンコードされてて
自由に音色がつくれるのがわかる
なぜあのルックスで素人が手を出そうとしたのか逆にわからんかった
高かったからという話を聞いて幻滅した 救いようがない
0112名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3a56-/Ymr)
垢版 |
2020/02/28(金) 17:54:12.15ID:7fDrtVR50
今日のJRRはMcDSP,REASON,UJAMがセール
0113名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3a56-/Ymr)
垢版 |
2020/02/28(金) 17:56:44.76ID:7fDrtVR50
Sonicwireでe-instruments “うるう年”フラッシュセール!らしい
0116名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6ae4-hCBP)
垢版 |
2020/02/28(金) 18:47:30.78ID:gxuYGm7G0
PA PA 言ってるのってPlugin Allianceだよな?
ウチ何も来ないんだが?ニュースレター登録してないとダメだったりするの?
0119名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr03-98X0)
垢版 |
2020/02/28(金) 18:53:46.56ID:9HAKd+RTr
Joe Jack
0122名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cbb1-h5tL)
垢版 |
2020/02/28(金) 19:27:18.43ID:i8jCY4Dl0
みんなクソみたいな曲作ってるに決まってんだろ
0126名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6ae4-FnjF)
垢版 |
2020/02/28(金) 20:14:14.75ID:gxuYGm7G0
オムニは「ああこんな音出るのか
じゃあこういう曲にしよう」って感じで使ってる
0127名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ca73-FxcX)
垢版 |
2020/02/28(金) 21:36:58.42ID:RlluPDF20
Omniは入ってる音の傾向からして劇伴系の人以外は使いづらいよ。
Omniの場合イニシャライズしてシンプルなシンセの波形を選んでいくと使いやすい音が見つかる率も高いからそこから始めてみたら?
波形の素の状態でもそこそこ作り込まれてる音も多いから、あとADSRをちょっといじるだけでもまあまあいろんな音が作れる。
0130名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4ae9-eORB)
垢版 |
2020/02/28(金) 22:24:15.24ID:PPNtXrPO0
>>93
EWQLは高いし製品多いからお得かなと思ってCC+入ったけど
ハリウッドとかのオケ系数個しか使わなかったのでセールでオケ音源だけ買って解約したわw
買う前に数千円でいろんな音源のフル版を試用できるのは良いけどもね
0131名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MMeb-EsK4)
垢版 |
2020/02/28(金) 23:11:21.34ID:9sr8zPnaM
>>128
PA何も持ってないとして
bx_digitalかリンデルの80

つかソーンは先日激安売りしてたのに
買わなかったのか
0136名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3a56-/Ymr)
垢版 |
2020/02/29(土) 01:48:59.81ID:BYQ6LZHV0
うるう年でBestServiceが一日限定でベストコイン3倍?
0138名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sac2-VEwr)
垢版 |
2020/02/29(土) 02:20:56.02ID:vEeI+irna
omniの良い所もわかってきた
まず軽い。何十個もOmniのトラックずらっと並べるような作り方もできる
音が良いというかクリアだよね。持ち上げても濁りにくいというか
エフェクトかけた時に他の音源とは明確に差が出るわ
音圧マシマシのプロに好かれるわけだ
0139名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3a56-/Ymr)
垢版 |
2020/02/29(土) 03:03:57.78ID:BYQ6LZHV0
8DIOがうるう年記念で40%オフクーポン
LEAPYEAR
0140名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3a56-/Ymr)
垢版 |
2020/02/29(土) 03:23:57.63ID:BYQ6LZHV0
>>139
8DIOは時間差でV8P向けのクーポン送ってくることあるから注意

バラ売りで買いやすくなったCenturyBrassが断然おすすめかな
0141名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cbb1-98X0)
垢版 |
2020/02/29(土) 04:36:31.95ID:syrhBOVC0
>>138
入ってるサンプル全部エンコード済みだから
ブリキ缶系の音をグラニュラーで変形させたときの
ドシッとした音のうねりは流石だと思うわ
0142名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ aa6f-/0SP)
垢版 |
2020/02/29(土) 08:39:08.78ID:9NlaTl5A0
spectralayersが入ったsound forge 13 suiteが10980円って案内がソースから来てた
いつの間にかDDP対応したんだな
presonusが言うにはほぼ日本でしか使われない機能らしいのによく対応したな
これでwavelab proから乗り換えられる
0145名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sac2-erxk)
垢版 |
2020/02/29(土) 09:06:32.59ID:IUYdJ+BGa
PA の $29.99 は一日二日延長されるカモ

Dirc Ulrich:
Our Email Service Provider told us that their system screwed up some of the emails and codes.
We will extend the sale by a day or two if needed. Just so you know already. Please follow our emails for more info.
#ItWasntMe! 😂🤘
0151名無しサンプリング@48kHz (ラクッペペ MM86-IxJQ)
垢版 |
2020/02/29(土) 14:31:50.65ID:bwUeskoyM
円高になったらサウンドハウス安くなる?
MIDIキーボード買うの待ったほうがいいのかな
0156名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cae9-us/x)
垢版 |
2020/02/29(土) 16:50:00.48ID:93NR9Hhr0
トイレットペーパー問題はさておいても
これで自演、マッチポンプ転売が可能だって実証されたのがヤバいだろ

ガチ転売の方は体温計とかの買い占めだけど
自演転売で飲料水とか仕掛けてきたら、またひっかかりそうな…
0159名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MMeb-EsK4)
垢版 |
2020/02/29(土) 18:29:12.46ID:6e1qzRGgM
ちょいとケツ拭くのを控えりゃ済む話なのに
なにを騒いでいるのかね世間は
0167名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 062a-ZhQ4)
垢版 |
2020/02/29(土) 22:13:30.45ID:mVxJtgrg0
PAというかLindell Audioの80 Seriesって
Cubase10 Pro(Win)でバイパスのボタンを押すとCubaseごと落ちない?
デモで試してるけど買うのをためらってしまう。
ちなみに他のPAのプラグインは問題なし。
0170名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cbb1-98X0)
垢版 |
2020/02/29(土) 22:48:39.47ID:syrhBOVC0
>>167
Macでは一切ないよ
PAのプラグインが災いした話きくのも初めて
0173名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6f73-tWty)
垢版 |
2020/03/01(日) 00:59:17.88ID:KJDaZMvq0
プラグインは実体がないから転売屋が買いまくっても無くならないのが救いか
0179名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sac2-erxk)
垢版 |
2020/03/01(日) 02:40:15.20ID:gXbwiVRMa
e-instruments の Leap Day セールは Session Keys シリーズが 29% off (バンドルも)

24時間限定
0182名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cbb1-98X0)
垢版 |
2020/03/01(日) 09:20:51.60ID:tzCEgKMu0
N2OはiLok認証じゃないでしょ
0184名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3a56-/Ymr)
垢版 |
2020/03/01(日) 12:01:24.99ID:Y4TkIvIz0
PAのDiezel買ってる人いるんかな?
0186名無しサンプリング@48kHz (ワイーワ2 FF82-98X0)
垢版 |
2020/03/01(日) 14:40:21.85ID:8rUQ5rCNF
>n2o持ってるけど使いにくいよ
>これ買うならsnapheapかmagmaかpatchworkの方がいい

モジュラーシンセで慣れてる人間には対して差異はない
0187名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3a56-/Ymr)
垢版 |
2020/03/01(日) 17:23:47.08ID:Y4TkIvIz0
Spitfire Symphonic Brassが3割引きになるらしい
0189名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3a56-/Ymr)
垢版 |
2020/03/01(日) 18:15:00.08ID:Y4TkIvIz0
Relabがいつものセール@JRR
FORUMで追加割引
0192名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4ae9-eORB)
垢版 |
2020/03/01(日) 19:27:30.68ID:iRfRov0Z0
PAのセール延長してるね

俺は買い物&製品登録用アカと別にメール受信だけのアカも持ってて
両方のアカにバウチャーが2個づつ来てるんだけど
これってアカウント単位に紐づいてるのか
ユーザー単位で紐づいてるのかどっちなんだろ?
後者なら更に2個使ったらアウトだよね?無視でいいのかな?

かといって友人とか他人にあげちゃっても使えるのかよくわからんし
売る側の視点だとより多く売れるほうがラッキーだろうしと
色々考えたけどよくわからん
0195名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cbb1-98X0)
垢版 |
2020/03/01(日) 19:54:57.30ID:tzCEgKMu0
だからいけたっておとつい書いたじゃん
0200名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cbb1-98X0)
垢版 |
2020/03/01(日) 22:43:48.96ID:tzCEgKMu0
発売するけど32bitだぞ
売り上げてこれから64bit作るって
ちなみに32bitなのは開発に10年かかったため
0203名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cae4-erxk)
垢版 |
2020/03/02(月) 01:51:32.82ID:Ux2LPLgj0
Softube が Newsletter 購読者に対して voucher 配布
0204名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sd02-VlE1)
垢版 |
2020/03/02(月) 01:52:32.13ID:ljeL47W7d
IK MultimediaのMODO Krazy Dealが本日2日から3日の間で終了なので、お忘れなく
JAMポイントをそれなりに持っているなら公式で、例えばMODO BASSは99.99ユーロ
https://www.ikmultimedia.com/news/?item_id=9152
円建てになるbeatcloud.jpは一番割高
以前一番安い?と情報があったのはAudioDeluxe、例えばMODO BASSは99.99ドルで一割分ポイントになる
https://www.audiodeluxe.com/search/site/ik%20multimedia

>>199
Genesis ProのURLが微妙に変わってたので貼っておきます
https://genesispro.oz-soft.com/
0205名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6f73-tWty)
垢版 |
2020/03/02(月) 02:17:31.24ID:1JZ08TJx0
いらぬ
0206名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cae4-erxk)
垢版 |
2020/03/02(月) 05:42:15.48ID:Ux2LPLgj0
Impact Soundworks の Perl Grand Piano が 2.1 にアップデート
そこで通常 $119 のところ $79 に

8日まで
0207名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cae4-erxk)
垢版 |
2020/03/02(月) 10:09:09.75ID:Ux2LPLgj0
Sound Dust が新ウェブサイト記念でバンドル以外の全品 40% off
code: SOUNDDUSTDOTCOM
https://www.sound-dust.com

6日まで
0209名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3a56-/Ymr)
垢版 |
2020/03/02(月) 12:37:28.46ID:Uog9q2JS0
とりあえず8dioのソロシリーズは単品でもいいからかっとこうぜ
あの奏法の多さで20ドル台はNBだ
もっと率のいいクーポンを待つってのなら別ではあるけど
0210名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3a56-/Ymr)
垢版 |
2020/03/02(月) 12:37:53.75ID:Uog9q2JS0
>>209
CenturySoloBrassのことね
0211名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3a56-/Ymr)
垢版 |
2020/03/02(月) 12:57:17.40ID:Uog9q2JS0
Synthogy Grand Pianos Sale @Bestservice
€ 167,23
0215名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3a56-/Ymr)
垢版 |
2020/03/02(月) 14:39:24.13ID:Uog9q2JS0
FEB-29-A-QNJCHZAM
FEB-29-B-WSUUQGQN

どっち使ったか忘れたから両方試してくれw片方は使えるハズ
0222名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3a56-/Ymr)
垢版 |
2020/03/02(月) 16:36:38.09ID:Uog9q2JS0
8dioの個別売りは50ドル以下なので「50ドル以下」カテゴリを見るべし
https://8dio.com/instrument-category/50-under/

クーポン使えば40%オフなので音源のポテンシャル考えれば買うしかないw
セールでバンドル買ったほうが割引率はいいんだが、いらないものまで金払うって考えると高くつくからね
手持ちの音源と相談して上手に買っていこう
0223名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3a56-/Ymr)
垢版 |
2020/03/02(月) 16:43:45.72ID:Uog9q2JS0
楽〇カードが久々に自動リボキャンペーンやってて、40000円以上現金6000円
リボ払いに熟知した人なら手数料500円程度で6000円もらえる神イベント
0224名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3a56-/Ymr)
垢版 |
2020/03/02(月) 17:49:30.02ID:Uog9q2JS0
Splash Sound - Epic Percussion 80%OFF
0225名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3a56-/Ymr)
垢版 |
2020/03/02(月) 18:10:21.42ID:Uog9q2JS0
今回はPluginBontiqueでよくセールされてるメンツ集めたらしい
https://audioplugin.deals/deal-2/
0226名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3a56-/Ymr)
垢版 |
2020/03/02(月) 18:14:47.93ID:Uog9q2JS0
Cinesamples Artists Week - 40% OFF
0227名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3a56-/Ymr)
垢版 |
2020/03/02(月) 20:18:39.16ID:Uog9q2JS0
Wavesfactory Sale
30% OFF - LIMITED TIME!
0228名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3a56-/Ymr)
垢版 |
2020/03/02(月) 21:32:38.94ID:Uog9q2JS0
Overloud Sculptube@JRR
$66.36
0229名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cbb1-h5tL)
垢版 |
2020/03/02(月) 21:45:26.37ID:BlI1RMpN0
やめてくれ
もう金が尽きちまうよ
0230名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3a56-/Ymr)
垢版 |
2020/03/02(月) 22:23:48.15ID:Uog9q2JS0
PBの3月の購入特典は
Nebula
Percolate
MSW2

の三つらしい
0232名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cae4-erxk)
垢版 |
2020/03/03(火) 00:34:58.05ID:kdK79nrl0
Channel Robot の The Modernist Collection が version 1.3 にアップデート
そして通常 £90 のところ 66% off の £30 セール
0234名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sac2-VEwr)
垢版 |
2020/03/03(火) 03:18:17.88ID:y1bvNGwVa
>>230
見事に売れてない不人気なものの詰め合わせだな
percolateって最近のドラム音源ならプラグイン内の機能で足りるような代物だし
NSWは無料の1で十分だし
NEBULAはあると便利かもしれないけどsoundspotのエフェクトってどれもエレクトロ系の独特な効きだから曲を選ぶ
0235名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3a56-/Ymr)
垢版 |
2020/03/03(火) 03:52:12.57ID:qAdrtPRf0
このコード復活してた
FEB-29-A-QNJCHZAM
よければどうぞ
0237名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cae4-erxk)
垢版 |
2020/03/03(火) 07:49:51.82ID:kdK79nrl0
Positive Grid が BIAS ソフトウエアの 40% off セール
0238名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr03-TOou)
垢版 |
2020/03/03(火) 08:05:42.25ID:finFwjGar
このセールラッシュでの無駄な物欲に対抗する為ここ数年の懸案だった自作PC新調を発動。Ryzen7 3800Xよりも2700Xのコスパ感に惹かれた俺をここの皆ならきっと分かってくれる。
0240名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cae4-erxk)
垢版 |
2020/03/03(火) 08:40:05.17ID:kdK79nrl0
K-Devices の WOV が 1.5.5 にアップデート (無料アップデート)
あわせて 25% off セールを実施で通常 €59 のところ €44.25 に
code: wov155now

8日まで
0243名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cae4-erxk)
垢版 |
2020/03/03(火) 17:07:47.84ID:kdK79nrl0
Sonokinetic の Celesta が 2.0 にアップデート (無料アップデート)
あわせて 33% off セールを実施で通常 €49.90 のところ €33.43 に

4月1日まで
0245名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cae4-erxk)
垢版 |
2020/03/03(火) 19:45:27.47ID:kdK79nrl0
Softube が Chandler Limited® Germanium Compressor をリリース
$249 のところイントロ価格は 20% off の $199
newsletter 購読者には 30% off の $174 になるコードが出ています

4月3日まで
0251名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cae4-erxk)
垢版 |
2020/03/03(火) 22:08:49.07ID:kdK79nrl0
Heavyocity が今日から一日一個フラッシュセールをやるらしい
今日は Novo が半額で $274.50
あと4つやって8日にすべて終了
0253名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 83f0-Yi8d)
垢版 |
2020/03/03(火) 22:34:26.65ID:OSc4q4rm0
>>251
NovoEssentialもってるなら
Novoカートに入れてアカウント→オファー→クーポン
で24.5ドル程度で買えてしまった
0254名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cbb1-98X0)
垢版 |
2020/03/03(火) 23:37:42.04ID:uZ9uEMF90
>253
とん!
Essential買うの躊躇してたけど
これから買ってもNovoまでいけるのかな?
0258名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6bf0-hLBU)
垢版 |
2020/03/04(水) 00:26:36.35ID:c5jNubsP0
>>254
ワンチャンある
0260名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fb73-xiWk)
垢版 |
2020/03/04(水) 02:49:25.86ID:SNqXthTO0
>>262
お前もバカなやつだなあ
まだ未知のことだらけのウイルスなんだぞ?ワクチン以前にどの程度の条件で感染するのかすら未だ解明されてないし
潜伏期間だってハッキリしなければどんな障害が残るのかだって全く分からない何もかも分からないことだらけのウイルスなんだからな?
たかが風邪と考えてるならあまりにも楽天的というかお花畑思考と言わざるを得ない
0262名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cbb1-Wijx)
垢版 |
2020/03/04(水) 02:56:13.90ID:rDxDc4z10
GO Back!
0265名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9fe4-D4VA)
垢版 |
2020/03/04(水) 04:30:55.33ID:JDRZmoDl0
Soundiron が Alpha Organ をリリース
$69 のところイントロ価格は $39

17日まで
0268名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6bf0-hLBU)
垢版 |
2020/03/04(水) 12:16:03.01ID:c5jNubsP0
VSL VIシリーズ最大5割引き
0270名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6bf0-hLBU)
垢版 |
2020/03/04(水) 18:11:25.52ID:c5jNubsP0
Novoは規制されたみたいだね
そりゃ24ドルでアプグレされたらたまらないだろうし
0271名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6bf0-hLBU)
垢版 |
2020/03/04(水) 19:07:40.47ID:c5jNubsP0
APD Offer: 57% off Ethno Collection by Rast Sound
0277名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6bf0-hLBU)
垢版 |
2020/03/04(水) 20:49:47.27ID:c5jNubsP0
PAが今度はアンケートに答えると
39ドル以上でつかえる25ドルバウチャーくれるってさ
期間は12月まで
0281名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cbb1-2WKC)
垢版 |
2020/03/05(木) 00:27:35.70ID:luXU0n8F0
PAに踊らされて狂ったように買っちまった
商売が上手すぎる
0282名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cbb1-Wijx)
垢版 |
2020/03/05(木) 00:47:14.40ID:edRXoTjF0
全然うまくないよ
商売デタラメだよ
0290名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9fe9-4mSU)
垢版 |
2020/03/05(木) 13:20:41.83ID:M7U56QQ50
>>283 >>287
PAが思ってたより全然売れなかったんだろうなw
PAっていつもセールしてるイメージがあるし
客からすれば「またPAセールかー今回は渋いしまあ後でいいか」ってなるでしょ
もはや新規セール民以外にはWavesやIKと同じ扱いで目新しさもないしw
0291名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3b9e-Wijx)
垢版 |
2020/03/05(木) 14:09:20.65ID:jwziHNjt0
なんでインストのほうに行かないんだろ
そっちのほうが商売手堅いのに
コンソールなんて素人でいじるのは一部の趣味人
プロの専業エンジニアなんかそもそも絶対数少ないし 
安くしなくても領収書で落とせる
友人は皆作曲家がマスターまで作って納品してる
0296名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3b9e-Wijx)
垢版 |
2020/03/05(木) 15:11:36.87ID:jwziHNjt0
じゃあタダで配ればPAの株があがるかというとそうではない
学生の想像力なんでそこまで
0298名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3b9e-Wijx)
垢版 |
2020/03/05(木) 15:15:15.32ID:jwziHNjt0
ベンチャーなんて数年で潰れる
これは自然の摂理だから抗うには相当コストがかかる

それで米国のベンチャーは短期で売り抜ける
インキュベーションやるだけやって顧客リストを高値で売る
PAも閉社見込んでユーザアカウント集めてるんだろ

安くなった企業を買収して入らない事業だけバイアウトする
ある意味真理だがこれだと文化事業はやせ細る
0300名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3b9e-Wijx)
垢版 |
2020/03/05(木) 15:16:37.12ID:jwziHNjt0
>>297
そもそもEQなんて不要な人間だから
ヒロヤマガタやラッセンの絵画を月賦で買ってるような連中相手に
0304名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr4f-EbJI)
垢版 |
2020/03/05(木) 17:10:51.31ID:6/FAnVadr
>>292
新参者が爆買いか…やれやれ可哀相に…。その内自分が養分になっていた事に気付かされるんだぜ。。
0305名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr4f-EbJI)
垢版 |
2020/03/05(木) 17:13:30.14ID:6/FAnVadr
>>301
あれ?どちたのPhoenixVerb…
0307名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6bf0-hLBU)
垢版 |
2020/03/05(木) 18:01:37.84ID:TKzcT2GR0
APD Offer: 80% OFF: MIXING BUNDLE BY EVENTIDE
The H3000 Band Delays
UltraReverb
Precision Time Align
の三匹で99ドル
0308名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6bf0-hLBU)
垢版 |
2020/03/05(木) 18:13:32.00ID:TKzcT2GR0
Rhythmic Textures 74.5$
多分次は
Synthetic Stringsが半額で
最後はNovoEssentialsが半額?
0320名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9fe4-nIFL)
垢版 |
2020/03/05(木) 21:06:31.53ID:gYY49tQU0
UVI の Xtreme FX が 1.5 にアップデート (無料アップデート)
あわせて 40% off セールを実施で通常 $99 のところ $59 に

9日まで
0321名無しサンプリング@48kHz (アウアウオー Sa3f-U3mj)
垢版 |
2020/03/05(木) 21:15:47.79ID:3HX5xkFMa
>>317
同じような透明感が売りのリバーブでもっといいのいくつもある
1000円だから同じ感じの1つも持ってなかったらいいかもだけど
いうほどあんまり出来良くない

nimbusはリバーブのテイルのエフェクト的な処理とか面白いことができて
他に似たようなのないから買う価値ある
0324名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0f6e-Wijx)
垢版 |
2020/03/05(木) 21:39:20.99ID:QYQlAEqT0
>>321
もっといいのを幾つか教えてくれ
リストアップしたものに対して揚げ足とったりコメントしたりしないから
0335名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9fe9-4mSU)
垢版 |
2020/03/06(金) 00:48:43.51ID:zQLzA6090
>>291
SerumやSpireみたいにDS Thornの音色屋さんを展開する手があるのにねえ
取りあえずVengeanceに音色作成頼むだけでもハクがつきそう
あれだけの出来のシンセだからうまくやればいいところまで行けると思うんだけど
0337名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cbb1-2WKC)
垢版 |
2020/03/06(金) 01:04:46.71ID:pqGZVYbs0
安いんだろうけどリバーブなんて沢山要らないんだよなー
0344名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9fe4-nIFL)
垢版 |
2020/03/06(金) 03:37:09.34ID:KxrS4GEs0
Blue Cat Audio が Blue Cat's AcouFiend をリリース
ギターのフィードバックエフェクトです
$79 のところイントロ価格は 25% off の $59

31日まで
0345名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sa3f-12Y6)
垢版 |
2020/03/06(金) 03:43:37.25ID:q5tB2urua
あのplateリバーブめっちゃ使ってるわ
ちょうどいい温かみで癖もないし使いやすい
phoenixverbも安いし買っとこうかな
リバーブって特にドラムに合うの見つけるの大変で、いくらあっても困らない
0346名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9fe4-nIFL)
垢版 |
2020/03/06(金) 03:49:18.16ID:KxrS4GEs0
Nembrini Audio が THE BOSS BUNDLE LED DIODE DISTORTION のフラッシュセールを実施
通常 $79.00 のところ 70% off の $23.70 に
code: BOSS70

日本時間で8日の午前07:59まで
0347名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9fe4-nIFL)
垢版 |
2020/03/06(金) 05:06:44.07ID:KxrS4GEs0
Initial Audio が AR1 Reverb をリリース
$89 のところイントロ価格は 79% off の $19
0351名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロレ Sp4f-kwv1)
垢版 |
2020/03/06(金) 10:38:52.33ID:Gmw1Jb4sp
やあ
0363名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6bf0-hLBU)
垢版 |
2020/03/06(金) 13:47:44.71ID:a6rrdK070
Vienna Instruments Proがシングルライセンス販売はじめたようで55ユーロほど
0364名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6bf0-hLBU)
垢版 |
2020/03/06(金) 14:15:18.76ID:a6rrdK070
Waves
50ドル以上で20ドルオフ
100ドル以上で50ドルオフ
(サブスクリプションとアプグレ以外)
EveryPluginだと26ドルプラグイン二つで34ドルにw
0367名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6bf0-hLBU)
垢版 |
2020/03/06(金) 18:09:14.25ID:a6rrdK070
PA Flash Sale - Bx_Console G
SSL-4000G-4999
0374名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MMcf-3SS1)
垢版 |
2020/03/06(金) 21:35:42.70ID:00jQsF5uM
>>372
モデリング音源はほとんど買ってない
0376名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cbb1-Wijx)
垢版 |
2020/03/06(金) 22:02:15.47ID:YKLWwZQO0
AAS音源を使いこなせないという意見面白いね
世の中にはウェーブテーブルの倍音減算じゃ作れない音があるというのに
0379名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7bee-8DfP)
垢版 |
2020/03/07(土) 01:25:39.97ID:gE6Rnegn0
ゴミって言ったものだけど、AASが悪いとかそういう話じゃない
たった6パックしかないうえにランダムだからゴミなの
AAS持ってたら毎年パックもらえたりパック複数持ってるやつも多いだろうにランダムでどれかもらってもゴミだわ
0381名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cbb1-Wijx)
垢版 |
2020/03/07(土) 01:47:39.34ID:5/fbAxjW0
物理モデリングは音作りが難しい
だから本気で弦の模様やってる人以外には無用の長物
EDMでピコピコやってデビューしたくない人はやらなくていいよ
0386名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f11-j73r)
垢版 |
2020/03/07(土) 03:55:09.87ID:lso0+V/T0
音色っていうか音の質自体はすごくいいよな
ギガサンプラーとも他の重量級シンセとも違う
0389名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1fbe-xiWk)
垢版 |
2020/03/07(土) 06:10:39.10ID:tbOvlnDn0
いま何年かぶりにAASのCollision Tensionで遊んでるけど掴みどころないヤツだわ
ノイズマシンみたいにかっこいい音が出ることもあるし、GM音源以下のクソみたいな音しか出ないこともある
このシンセを立ち上げてイメージどおりの音を作れる人おるんかな
0393名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MMcf-3SS1)
垢版 |
2020/03/07(土) 10:51:40.34ID:pvFG32VRM
無理しなくていいんじゃね
0394名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9fe4-nIFL)
垢版 |
2020/03/07(土) 11:21:47.06ID:mIuVxwHW0
In Session Audio が Drumatic Creator をリリース
$139.99 のところイントロ価格は $99.99 です (リリース予定の expansion を含む)
また Taiko Creator とのバンドルが $80 off の $199.98 に
Taiko Creator 及び Taiko Creator の expansion 二つとのバンドルが $120 off の $239.96 になっています

4月5日まで
0397名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MM7f-mvVe)
垢版 |
2020/03/07(土) 14:20:18.88ID:UCdwNR6FM
AASの技術力は凄いよ
0398名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cbb1-Wijx)
垢版 |
2020/03/07(土) 14:52:19.58ID:5/fbAxjW0
AASとSynapseって人材的に関係あるの?
ヤマハとスタンフォード以外、この2社が昔から物理モデリングやってるよね
0401名無しサンプリング@48kHz (ワイーワ2 FF3f-Wijx)
垢版 |
2020/03/07(土) 16:17:15.83ID:hrIHUk5aF
MOSSはヤマハの借り物だよ
0402名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6bf0-hLBU)
垢版 |
2020/03/07(土) 18:27:22.88ID:YGiIB6bf0
Heavyocity Forzo 50%off 274.50ドル
0403名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1fe4-Rkke)
垢版 |
2020/03/07(土) 19:28:20.61ID:ctOO6PX30
ウチのクロマフォンちゃんはずっと補欠
個性的な音出るけど使い勝手UIが良くないからついつい使い忘れる
0404名無しサンプリング@48kHz (ワイーワ2 FF3f-Wijx)
垢版 |
2020/03/07(土) 19:56:01.58ID:gQcsdN2WF
HeavyocityのラストはVentoで決まりだな
0406名無しサンプリング@48kHz (ワイーワ2 FF3f-Wijx)
垢版 |
2020/03/07(土) 20:28:46.96ID:gQcsdN2WF
半額Ventoも待機組いて一瞬でなくなる
はあ
0410名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9fe9-4mSU)
垢版 |
2020/03/08(日) 07:08:44.92ID:SO5OWXKr0
シンセと言えばSylenth1とかNexusとかの派手なスパソが出る製品が人気で
音楽ジャンルもトランスやエレクトロ、EDMなど真っ盛りなころに
Ultra Analogだけは純粋なアナログシンセを貫いてたところにポリシーを感じる

80's系のジャンルやSynthwave、ヴァンゲリス系のシネマティックなど
レトロテイストなもので使うとしっくりくるんだよな
0419名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cbb1-Wijx)
垢版 |
2020/03/08(日) 13:14:41.04ID:9l3iA5lQ0
Heavyocityのセールって6品だっけ?
今日最終日なのに何も起こらない
0421名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6bf0-hLBU)
垢版 |
2020/03/08(日) 16:34:04.21ID:EACL9TRE0
25ドルロイヤリティーバウチャーあるならそっち使ったほうがいいな
12月まで期限あるのにアンケバウチャーはもったいないかも
0424名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6bf0-hLBU)
垢版 |
2020/03/08(日) 16:53:49.88ID:EACL9TRE0
PAは焦って買うと損する定期
Wavesなんかより安いぞww
0425名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sacf-nwUp)
垢版 |
2020/03/08(日) 17:01:19.00ID:ateoP62wa
50ドルVoucher使いやすくする為にセール品を2つにしろよ
0430名無しサンプリング@48kHz (ワントンキン MMbf-GxZw)
垢版 |
2020/03/08(日) 20:14:16.73ID:B1OngCiYM
お、おう
0431名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0fdc-6ozr)
垢版 |
2020/03/08(日) 20:16:29.93ID:8GFQFARF0
そんくらい思わないとやってられないよな
減価償却減価償却w
0432名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6bf0-hLBU)
垢版 |
2020/03/08(日) 20:20:12.69ID:EACL9TRE0
Novo Essentialが54ドル
0433名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6bf0-hLBU)
垢版 |
2020/03/08(日) 20:20:39.64ID:EACL9TRE0
>>432
ミス、59.50ドル
0440名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cbb1-2WKC)
垢版 |
2020/03/08(日) 21:56:42.58ID:8BdsjonB0
どう見ても本格的にヤバいでしょw
0441名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cbb1-2WKC)
垢版 |
2020/03/08(日) 22:02:59.06ID:8BdsjonB0
PAのヤツ定価で買った人は何とも思わないのかね
俺だったら布団の中で泣くわw
0444名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cbb1-Wijx)
垢版 |
2020/03/08(日) 22:59:02.40ID:9l3iA5lQ0
PAのを定価で買う人いるよ
スタジオエンジニアは領収書で落して会社が払う
0447名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr4f-EbJI)
垢版 |
2020/03/09(月) 09:36:28.86ID:ShaBxalDr
>>437
逆だ。$29.99で買い漁った方が養分になったって事だ残念ながら。
0451名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0fbc-bQEa)
垢版 |
2020/03/09(月) 10:59:27.92ID:BVfhWDHg0
おお!101円台だ!
何年ぶりだ?こんな数字観るの
0455名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0fbc-bQEa)
垢版 |
2020/03/09(月) 11:17:44.96ID:BVfhWDHg0
100円切ったらドル預金始めるかな
0459名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0f6e-Wijx)
垢版 |
2020/03/09(月) 12:19:57.16ID:ISNGdxvN0
セールのお得感で喜ぶのはいいけど、日本経済マジでやばいぞ
エンタメ業界なんて真っ先に切り捨てられるんだから少し貯金にまわしとけ
0466名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr4f-EbJI)
垢版 |
2020/03/09(月) 17:27:38.30ID:ShaBxalDr
みんなこんな時こそプラグイン貯金だ
0472名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cbbc-bQEa)
垢版 |
2020/03/09(月) 23:05:09.06ID:o1q3hE470
NY株も開いていきなり暴落
現在取引停止らしい
明日の朝までにどこまで下がるか?
円は100円切るか?
0473名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6bf0-hLBU)
垢版 |
2020/03/09(月) 23:22:02.03ID:LYzK11NQ0
超円高クルカモネ
取引AIが暴走するとヤバイことになるかもw

Cinesamples Strings Week
0475名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9fe4-nIFL)
垢版 |
2020/03/10(火) 06:47:19.37ID:coYQaVZj0
Nembrini 今度は PSA1000 Bundle が 70% off のフラッシュセール
code: PSA70
0476名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9fe4-nIFL)
垢版 |
2020/03/10(火) 06:59:33.00ID:coYQaVZj0
Performer 35 周年記念で Digital Performer 10 シリーズが最大 50% off セール (数量限定)
0477名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0f6e-Wijx)
垢版 |
2020/03/10(火) 11:10:01.06ID:LdnFE4OG0
円高が止まらない
民主党政権時は無知だったからソフト買ってウハウハしてたけど、
今回は個人輸入でハードのアウトボードを買いまくる予定

ソフトは3年経てば無価値だけどハードは使わなくなってもリセールバリューがいい
0484名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr4f-EbJI)
垢版 |
2020/03/10(火) 12:34:16.74ID:HFCgqqw7r
ノウハウでウハウハ♪(言いたかっただけ
0486名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6bf0-hLBU)
垢版 |
2020/03/10(火) 13:16:56.22ID:bQIf0fDw0
STEVEN SLATE DRUMS 5 SSD5@JRR
99ドル(カート割でさらに割引)
0487名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3bbc-bQEa)
垢版 |
2020/03/10(火) 14:31:11.16ID:kq/v72+R0
あれ、105円まで戻してる
なんだこの乱高下!
0488名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6bf0-hLBU)
垢版 |
2020/03/10(火) 17:03:25.20ID:bQIf0fDw0
MetricAB 39,99ドル
0490名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6bf0-hLBU)
垢版 |
2020/03/10(火) 17:26:13.29ID:bQIf0fDw0
サブスク民どころか29ドル民まで焼き尽くそうとしているw
0492名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr4f-EbJI)
垢版 |
2020/03/10(火) 18:01:25.16ID:HFCgqqw7r
パソコン入れ替えでそれどこじゃない俺高みの見物
0501名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0fcf-PdhK)
垢版 |
2020/03/10(火) 19:43:38.02ID:ylOY3tJ20
DTMに関しては田舎の方がいいよね
最近はYOUTUBEとサンクラあれば大体の音楽聞けるし、欲しいものは通販で殆ど揃うし楽器屋とか行ってもDTM機材なんて扱ってれば運がいいほう
0502名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cbb1-2WKC)
垢版 |
2020/03/10(火) 20:04:24.51ID:yLzk58OW0
FunctionLoopsからコロナクーポン来た
0505名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cbb1-2WKC)
垢版 |
2020/03/10(火) 20:24:31.80ID:yLzk58OW0
鉄買ってもうたがな
0506名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MMcf-3SS1)
垢版 |
2020/03/10(火) 20:42:52.23ID:26jCJr3iM
クーポンCORONAて
まんまやないかw
0507名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cb11-2VQw)
垢版 |
2020/03/10(火) 22:06:42.44ID:A9Tne+cj0
CIRCLE 2欲しいけど地味に高いなー
0509名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ef02-qTXG)
垢版 |
2020/03/10(火) 23:25:09.76ID:rR0I8eEk0
先日29ドル祭りでAB買ってもーたー
0510名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9fe4-nIFL)
垢版 |
2020/03/10(火) 23:32:07.41ID:coYQaVZj0
Sampleson 今度は 35MB の Rhodes スーツケースピアノ Suit73 をリリース

$59 のところイントロ価格は $39
0511名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ abb1-/m+Z)
垢版 |
2020/03/10(火) 23:42:18.09ID:zq10UV3H0
メロダインやすくなったら起こしてくれ
0512名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e9f0-zX8W)
垢版 |
2020/03/11(水) 00:38:08.71ID:peX7U2dE0
Spitfireが12日にApex(ワンデー半額セール)
やるらしい
1回目はAlbion V
2回目はChamberStringsだったきがする
0514名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a111-yuu0)
垢版 |
2020/03/11(水) 02:56:17.79ID:TjV9Ug0L0
>>513
それ聞いてから買えないんですよね笑
0518名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 82e4-oYKe)
垢版 |
2020/03/11(水) 05:15:32.21ID:2eHq7DmL0
8Dio の13日の金曜日
$98 以上の買い物で The New Basstard プレゼント
0521名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MMe9-hwU2)
垢版 |
2020/03/11(水) 08:24:02.95ID:6FpyxAaNM
サンプル損のモデリングは
まいど音が死んでるな
0522名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e9f0-zX8W)
垢版 |
2020/03/11(水) 13:20:10.25ID:peX7U2dE0
今日のJRRはXLNとEWが半額セール
0523名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e9f0-zX8W)
垢版 |
2020/03/11(水) 13:23:18.96ID:peX7U2dE0
>>512
SpitfireStudioStringsがセール対象という噂が
0526名無しサンプリング@48kHz (ワイーワ2 FFca-veCE)
垢版 |
2020/03/11(水) 14:17:38.03ID:rdpM9l/zF
RC-20欲しいって何が目的なん?
0528名無しサンプリング@48kHz (ワイーワ2 FFca-veCE)
垢版 |
2020/03/11(水) 15:10:02.83ID:vR4E6Ai0F
代わりは一杯あるじゃん
0530名無しサンプリング@48kHz (ワイーワ2 FFca-veCE)
垢版 |
2020/03/11(水) 17:13:49.52ID:kM27CeoVF
色とりどりのカラーリングで気分が乗るとかいう答えだったらしばく
0531名無しサンプリング@48kHz (ワイーワ2 FFca-veCE)
垢版 |
2020/03/11(水) 17:17:24.79ID:kM27CeoVF
ゆにばすさんの文章ためになる
https://synthsonic.net/archives/46951421.html

安売りだけじゃない
人生を考えさせられる
0534名無しサンプリング@48kHz (ワイーワ2 FFca-veCE)
垢版 |
2020/03/11(水) 17:27:07.10ID:kM27CeoVF
信者ではない
エフェクターのカラーリングがどうのこうのとこだわるなら
人生にこだわるべき
0536名無しサンプリング@48kHz (ワイーワ2 FFca-veCE)
垢版 |
2020/03/11(水) 17:29:54.75ID:kM27CeoVF
【DTM考察】フリープラグインはなぜ使われないのか
0円では後天的な動機が生まれにくい
https://synthsonic.net/archives/49218153.html
0539名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e9f0-zX8W)
垢版 |
2020/03/11(水) 19:31:41.74ID:peX7U2dE0
VSL 新製品
BBO Dorada ($71.00)と Eridanus($55.00)が登場
今のところAudioDeluxeだけ売ってるっぽい?
0540名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 615a-WOeG)
垢版 |
2020/03/11(水) 19:57:29.55ID:mLSgc/sb0
>>522
EastWestだけど、PluginFoxってサイトでもセールやってるね
しかも現時点で9日と20時間後までみたい、価格は表示されてる元値の2/3かな?
https://pluginfox.co/collections/eastwest
例えばHollywood Orchestra Diamondの場合
JRRは$932→$466で半額だが、PluginFoxは$699→$466と何故か元値が違う
0542名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a1b1-veCE)
垢版 |
2020/03/11(水) 20:56:11.78ID:20vDNypT0
EastWestってホットキー使えないの?
あるのはわかるけどたったあれっぽっち?
0543名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a1b1-6+LM)
垢版 |
2020/03/11(水) 20:59:44.02ID:qvIDlGJX0
ゆにばすカッケー
カリスマってこういうのをいうのな
0544名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a111-yuu0)
垢版 |
2020/03/11(水) 21:03:06.63ID:TjV9Ug0L0
>>519
なんか音とか操作性がとかってよりなんかインターフェースがちょっと好きかもって感じで欲しいんですよね

10個くらい?王道なところはやっと揃ったと思う
シンセの基本がちょっと理解できて思った音が少しずつ作れるようになってきたからいろんなシンセで同じ音を一から作るみたいなことをやっててCircleも欲しい感じですー
0545名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a1b1-veCE)
垢版 |
2020/03/11(水) 21:17:42.38ID:20vDNypT0
>>544
Circleは教材に使われてるぐらいベーシックに音作り学べるからね
0546519 (ワッチョイ ee44-M7Q/)
垢版 |
2020/03/11(水) 21:31:23.29ID:EOAzSRg80
>>544
丁寧なコメント感謝する。

確かにUIはいいかもしれんね。
もうイントロプライスみたいなことせんような気もせんではない。
0556名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e9f0-zX8W)
垢版 |
2020/03/12(木) 03:55:35.59ID:lS+Xdk8X0
JADE Ethnic Orchestra
イントロ349€
0557名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 82e4-oYKe)
垢版 |
2020/03/12(木) 06:13:21.62ID:r8Mz4iiN0
Avon Digital の Acoustica が 7.2 にアップデート (Acoustica 7 ユーザーは無料アップデート)
あわせて 25% off セールを実施
プレミアム版 $199.90 が $149.90 に
スタンダード版 $59.90 が $44.90 に

4月1日まで
0558名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ eedc-sO1t)
垢版 |
2020/03/12(木) 10:22:49.61ID:2kjuTe/70
Function Loopsがコロナ撲滅と称して便乗セール始めててワロタw
0560名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ eedc-sO1t)
垢版 |
2020/03/12(木) 11:54:22.30ID:2kjuTe/70
>>559
そうそうw
0562名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ee6e-veCE)
垢版 |
2020/03/12(木) 12:08:02.96ID:RKj2PCAZ0
居酒屋でも全品 ¥567!とかやってるしいいんじゃね?w
0564名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e9f0-zX8W)
垢版 |
2020/03/12(木) 16:54:12.24ID:lS+Xdk8X0
PA フラッシュセール
fiedler audio stage
FIE-STA-2999
0567名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 82e4-oYKe)
垢版 |
2020/03/12(木) 21:18:59.88ID:r8Mz4iiN0
UVI が13日の金曜日で 30% off

15日まで
0569名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a1b1-6+LM)
垢版 |
2020/03/12(木) 23:11:54.99ID:8sfuP0Io0
セール多すぎて弾がなくなりそう
0570名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MMe9-hwU2)
垢版 |
2020/03/12(木) 23:42:46.82ID:zOXjGKJJM
さあ経験したことのない不況が来ますよ
みなさん肩パットの備蓄はOK?
0573名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ eedc-sO1t)
垢版 |
2020/03/13(金) 00:12:09.92ID:KuyLoKWr0
>>571
俺も前のHumbleのセールでHitfilm買ったから火を噴いたり爆発したりロボットと共演したりすんの楽勝w
0575名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e9f0-zX8W)
垢版 |
2020/03/13(金) 02:27:43.52ID:XNA+rqW80
安いけど賛否両論だから気を付けてw
0576名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e9f0-zX8W)
垢版 |
2020/03/13(金) 02:56:43.58ID:XNA+rqW80
またOneKnobWetterが無料に
前貰ったやつとはシリアル別っぽいからもう一回もらっておこうw
https://www.waves.com/account/oneknob-wetter-free
0582名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 85bc-8Z6n)
垢版 |
2020/03/13(金) 10:26:48.10ID:96M8nwHB0
株は暴落だけどドル/円はあまり変わらないね
日本だけじゃなく世界的に株暴落だから為替は動かないのかね?
0585名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 85bc-8Z6n)
垢版 |
2020/03/13(金) 12:22:51.07ID:96M8nwHB0
千万単位で動かせる大金持ちなら1円動いただけで大喜びだろうけど
俺みたいな貧乏人はもう少し派手に動かないと儲けにならない
かといってFXやるほどガチじゃないし
0586名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MMe9-hwU2)
垢版 |
2020/03/13(金) 12:40:21.29ID:gNubQKuvM
一年後がまったくわからなくなったな
0588名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e9f0-zX8W)
垢版 |
2020/03/13(金) 13:39:44.60ID:XNA+rqW80
Toontrack Post-Rock EZX for EZdrummer 2 $24.00
Toontrack Doom/Core MIDI $10.00
0589名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e9f0-zX8W)
垢版 |
2020/03/13(金) 13:42:34.09ID:XNA+rqW80
>>575
うんかなり意見分かれるみたいだよ
0590名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MM76-KiA0)
垢版 |
2020/03/13(金) 13:52:41.29ID:57XxiA0wM
iZotope RX Post Production Suite 4
¥107,910 税込
これは買い?
0591名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 85bc-8Z6n)
垢版 |
2020/03/13(金) 14:44:44.94ID:96M8nwHB0
>>584
おいおい、なんか106円突破しそうな勢いで円が下がってんじゃん!
これはオリンピック中止が濃厚になったんで日本の一人負け決定てことか?
101円でどれくらい買ったの?
0594名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e9f0-zX8W)
垢版 |
2020/03/13(金) 16:16:25.98ID:XNA+rqW80
IK Multimedia Lurssen Mastering Console@JRR
 $59.00
0595名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e9f0-zX8W)
垢版 |
2020/03/13(金) 16:23:09.81ID:XNA+rqW80
>>593
レガートやキースイッチに不満ある人が多かった
音自体はSpitfireだけあってかなりいいと思うし、奏法もめっちゃ多い
総合的に見ればかなり買いだと思うけど、絶対買えとも言いきれないような何とも言えないw
下位版は安いからそれ買って様子見したら?125ドルだし
4月の末頃にまた40%オフセールが来るだろうから、気に入ったらプロに上げてみては
0596名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f111-UZDU)
垢版 |
2020/03/13(金) 16:32:22.02ID:9pjH5S9q0
>>595
レガートやキースイッチか。
BBCとかスタジオブラスであんま不満ないし大丈夫かなー
強め、早めのメロについてこれれば万々歳なんだけど、なかなかしっくりくる音源が無いんですよね
ストリングス音源は難しい・・・
0600名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8211-yuu0)
垢版 |
2020/03/13(金) 18:13:57.69ID:I1k3dhO90
>>545
>>546
 
いえいえ、久々に動画見てるとめっちゃ欲しくなってくるなー
ちょっと最安調べて見たらちょうど3年前くらい?
これがイントロセールだったんですかね、まじ19ドルは羨ましい限りです
0602名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1256-yNY2)
垢版 |
2020/03/13(金) 19:43:20.88ID:AcCY1FMz0
spitfireは音だけなら本当にいいと思うけど雑だよね
スタジオシリーズだけ揃えたけどここの製品にはもう懲りた
収穫は公式デモがロングトーン一辺倒な場合は要注意
0603名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ee6e-tF/6)
垢版 |
2020/03/13(金) 19:59:41.06ID:KbRIQCFV0
>>602
スタッカートの刻み強調のデモも地雷でっせ
0606名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a1b1-veCE)
垢版 |
2020/03/13(金) 20:35:18.94ID:FFvuIP7q0
つかホットキーないのこれ
0613名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ febe-DXr7)
垢版 |
2020/03/13(金) 22:12:48.55ID:UhYnfD8E0
>>602

ダウンロードのサイズが210GBあるけど
2GBのを100個ぐらいダウンロードするのか
一気に210GBダウンロードとかどういうタイプかわかるかな?

ダウンロードマネージャーで100GBぐらいダウンロードしている
途中で止まったりすると最初からになる奴とかもあるので
ダウンロード方式がきになる。
0616名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 61dc-sO1t)
垢版 |
2020/03/14(土) 00:01:31.77ID:cxdAzrG20
Function Loopsってコロナセールに続き13日の金曜日メールとか変なベクトルで絶好調だなw
0618名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 995a-fFIs)
垢版 |
2020/03/14(土) 00:12:53.84ID:hV0Cp3DJ0
結局、ポップス風の趣味作曲レベルならコスパいいストリング音源のお勧めは何ですかね?
オケや弦楽合奏の作曲ができる訳でもなく、バイオリンのいい音が欲しいだけなんだけど
Spitfireは雑でかさ増しなの?Studio Stringsのセールは日本時間で03/14 9時までかな
他にセール中なのはEastWestのシリーズと、ストリングスレで良く挙がるViennaも平均4割引な感じ
https://www.vsl.co.at/en/News/2020-03_Vienna_Heroes
今セールでない物ならFriedlander・ChrisHein・CSSとかが挙がるのかな?LASSはちと高い
0622名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a1b1-veCE)
垢版 |
2020/03/14(土) 00:21:02.40ID:apinGdRI0
えーKirk Hunterいいじゃん
ホットキーかなり追い込めるし
0625名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e9f0-zX8W)
垢版 |
2020/03/14(土) 00:24:33.41ID:Kki+Uv2u0
Zero-G Ethera 2 Cinematic Vocal Instrument@T+S
€34.13
0628名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MM76-Ix3N)
垢版 |
2020/03/14(土) 01:06:19.24ID:fM9al/kYM
>>618
xpand2
0631名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a1b1-veCE)
垢版 |
2020/03/14(土) 03:08:39.95ID:apinGdRI0
Chris Heinってストリングスもいいの?
ブラスはコンプリート持ってる
0632名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 995a-fFIs)
垢版 |
2020/03/14(土) 04:21:13.01ID:hV0Cp3DJ0
色々意見ありがとうございました、参考にします
sampletankはmaxじゃないけど4をもってて、その流れでmiroslav2もあるんだけど
やっぱり専用音源ってもっといいんだろうなぁって思っちゃったんです
0634名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 82e4-oYKe)
垢版 |
2020/03/14(土) 04:47:41.57ID:D/A7d9rj0
Kush がプラグイン 30%-40% off セール
利益はアメリカ赤十字に寄付されます

火曜日(17日)まで
0636名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 82e4-oYKe)
垢版 |
2020/03/14(土) 05:10:24.96ID:D/A7d9rj0
Denise Audio の Noize 2 が 1.1 にアップデート (無料アップデート)
これにあわせて通常 €39 のところ €29 になっています
0637名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 61e9-tezz)
垢版 |
2020/03/14(土) 05:55:11.62ID:oNNc2Rvy0
>>632
タンクとセットで安売りされてるから実感がないかもしれんがミロも専用音源だぞw
初代を使ったことがあるが全体的に弦も管もアタックがトロくて眠たいパッドみたいな音だよな
0638名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 69bc-8Z6n)
垢版 |
2020/03/14(土) 06:18:40.36ID:facW7aD10
>>629
数時間、寝てたら2円も動いてる!
なんじゃこれwww
0639名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 69bc-8Z6n)
垢版 |
2020/03/14(土) 07:16:04.46ID:facW7aD10
トランプが緊急事態宣言して8兆円ほど対策費に使えると発表したから
ドルの方が安定資産だという期待が高まったということか
市場は円を見放したということだな
でも日本製品は売りやすくなるからアベはニンマリってか?
0640名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ febe-DXr7)
垢版 |
2020/03/14(土) 08:22:51.55ID:iWEd6trp0
SpitfireStudioStringsProを買おうとしたら
決済が完了してもカートが空にされて買えんかった。

日本からは買えんのかもしれん。

ほんと卑怯だわ。

2回試してもまったく同じだった。
0648名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ febe-DXr7)
垢版 |
2020/03/14(土) 09:04:57.31ID:iWEd6trp0
残り3分でギリ買えたわw

最後のラッシュかしらんが
サーバーとの通信が不安定で
決済がうまくいってなかったのかな。

保留中になっているけど
これあとからシリアルくるんだよね。
0650名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ febe-DXr7)
垢版 |
2020/03/14(土) 09:59:46.99ID:iWEd6trp0
>>649

できるようになった。

だけどこれダウンロードしたライブラリ
ちゃんと残るのかが心配になってきた。

インストールが完了したら、
ダウンロードしたライブラリが勝手に消えたら
腹が立つんだけど大丈夫なんだろうか。

経験者の方、教えてください。
0654名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 82e9-gN7l)
垢版 |
2020/03/14(土) 10:29:03.46ID:+yYDXoiX0
>>626

>尚、お客様は商用としてリリースする楽曲(BGM ライブラリを含む)や、公開演奏、放送などにも、本ソフトウェアを問題なく使用する事ができます。
>また、本ソフトウェアを使用して制作した楽曲を商用にする場合に、追加のライセンス料を支払う必要はありませんし、本ソフトウェアに収録されているサウンド素材は
>Vienna Symphonic Library GmbH 社のオリジナルである為、他の著作権を侵害する事はありません。

>ただし、本ソフトウェアを使用して制作した楽曲(及びその楽曲を収録する製品)をリリースする際には、そのライナーノートに「Vienna Symphonic Library」を使用している旨を
>クレジットする必要があります。(例文:「Orchestral samples included in this recording from the Vienna Symphonic Library.」)

>映画やテレビ番組のスクリーン・クレジットには必須ではありませんが、クレジットして頂けると幸いです。
>マルチメディアやゲーム音楽においては、楽曲を制作するという場合に限り、本ソフトウェアを使用することができます(効果音などのサウンド制作には使用できません)。

日本語でもぐぐれば出てくるだろう? 有名だよ
映像系以外は、ちゃんと書けって事だ

https://ec.crypton.co.jp/download/pdf/eula_ViennaInstruments.pdf
0656名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ febe-DXr7)
垢版 |
2020/03/14(土) 11:09:47.41ID:iWEd6trp0
>>655

ありがと

やっぱり消えるのか。
210GBの再ダウンロードはキツイなw

Q&Aみてたらライブラリの移動方法とか
書いてあったけど、テキストファイル書き換えたり、
うまく動作しない場合は再インストールしろとか
書いてあったから、そんなんじゃないかと思ったんだよね。

参考になりましたわ。
0657名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ febe-DXr7)
垢版 |
2020/03/14(土) 11:11:09.97ID:iWEd6trp0
>>651

買いもしないでネガティブなこと
ばかり書いてる奴のがうっとしいだろw


>サンプルが雑って話もなかったっけ
>ピッチも甘いとか

>地雷原だね

もってないのに回答しないでw
0658名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ febe-DXr7)
垢版 |
2020/03/14(土) 11:22:19.18ID:iWEd6trp0
>>654

楽曲の場合だけクレジットが必要で、
なんで映画やテレビ番組のスクリーン・クレジットには必須ではありませんが、
クレジットして頂けると幸いです。って

だけどこれ矛盾してね?
裁判しても負けるだろ。

映画やテレビ番組で使うVienna Orchestraと
楽曲で使うVienna Orchestraは同じなのになんで
映画やテレビ番組だけ書かなくて良いのか
論理的な説明がないしね。
0659名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 82e9-gN7l)
垢版 |
2020/03/14(土) 11:47:05.90ID:+yYDXoiX0
>>658
CDなんかのライナーノートに書くのは慣例上では簡単だろうけど
尺が決まってる映像モノに対して、時間を使えってのは難しいからだろ?

例えば、CMでちょっと曲流す度に書かせるのは難しいと理解してて
主要顧客から嫌われるのが判ってるから、映像モノはセーフにしてるだけだと思う
0661名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sac5-bwsG)
垢版 |
2020/03/14(土) 12:02:46.00ID:/Q82DpMVa
VSLの表記なんて誰もやってないからまじめに考えるだけ損だよ
海外フォーラムでもたまーに話題になるけどプロでも無視してるという結論
0665名無しサンプリング@48kHz (ワイーワ2 FFca-veCE)
垢版 |
2020/03/14(土) 13:11:27.65ID:V4F6hkAYF
ああいうのは後から攻められたときのアリバイだっての
0666名無しサンプリング@48kHz (ワイーワ2 FFca-veCE)
垢版 |
2020/03/14(土) 13:12:30.08ID:V4F6hkAYF
Viennaの主張で裁判しても負けるよ
0669名無しサンプリング@48kHz (アウアウオー Sa4a-1za1)
垢版 |
2020/03/14(土) 13:19:33.29ID:v2+wpaCla
642 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ febe-DXr7) sage 2020/03/14(土) 08:32:26.02 ID:iWEd6trp0
やっぱ無理だわ。
アカウント作って損したわ。
最初から日本は対象外にしとけよ。
日本の代理店があるからそれに忖度かよ。

アカウント作って損したからなんなの?
ここお前のメモ帳じゃないでw
0670名無しサンプリング@48kHz (ワイーワ2 FFca-veCE)
垢版 |
2020/03/14(土) 13:45:53.45ID:+hpbeXhrF
5ちゃんで仕事仕事っていう奴はたいていエロ要素満載の低予算のPCゲームw
0671名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MM76-+DO7)
垢版 |
2020/03/14(土) 13:49:14.52ID:eGVLW71nM
ここ最近、Viennaに親でも殺されたのかセールする度にクレジットが必要になるから面倒というネガキャンやってる人がいる
訴訟なんて実際に起こしてたら世界中に人員出さなければいけなくなる上に金もかかり、ユーザー離れも加速するからやるわけない
なんらかの私怨でやってるんだろうけど、真面目に言ってるとしたら本物の馬鹿
0672名無しサンプリング@48kHz (ワイーワ2 FFca-veCE)
垢版 |
2020/03/14(土) 14:00:50.13ID:XfiP8Q7XF
業界人ぶりたいだけでしょ
無視するに限る
0673名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ febe-DXr7)
垢版 |
2020/03/14(土) 14:01:32.66ID:iWEd6trp0
>>659

そもそも整合性がないんだよ。

映画やテレビ番組のスクリーン・クレジット等に必須でないんなら
楽曲だって必須でないだろ。違いはないのだから。

だからViennaの主張で裁判しても
なんで楽曲だけクレジットが必須なのか、
合理的な説明をしないといけなくなる。

それに配信だけの楽曲も多くなってきたし、
ライナーノートさえない奴も増えてきてるし、
そもそもViennaの表記なんてみたことないなぁw
0674名無しサンプリング@48kHz (ワイーワ2 FFca-veCE)
垢版 |
2020/03/14(土) 14:06:33.96ID:XfiP8Q7XF
まあまあ

Viennaの主張は裁判で負けると思うけど
CDと映像は権利処理は別だから違いは当然ある
映画はオールライツで処理。DVD化はそれに準ずる
放送はブランケット処理。クレジット必須なのは組合に言われてる人名とタイアップぐらい
いろいろクレジットが義務付けられてるのは音楽ソフトのみ
0676名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr91-veCE)
垢版 |
2020/03/14(土) 14:25:37.52ID:m4V5XWl6r
だって自称業界人はクレジット有無は値段込みって言ってるわけで
セールスレ大いに関係あるんだろ向こうの主張だと
0678名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MM8d-+DO7)
垢版 |
2020/03/14(土) 14:43:06.33ID:U7m2VqC6M
デメリットも何も、実効性の無いものを大声で叫んだところでお前が思うんならそうなんだろうレベルの話でしか無い
以前におま国おま国と大騒ぎして実例出せなかった連中と同じだよ
0683名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a1b1-veCE)
垢版 |
2020/03/14(土) 15:17:06.17ID:apinGdRI0
楽器音の著作権は認められない
あくまでデジタル符号の文字列のみって判例あったはず
0684名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a1b1-veCE)
垢版 |
2020/03/14(土) 15:18:48.00ID:apinGdRI0
スタインウェイだったかの裁判記録があるはず

もし裁判してもヴィエナは100%負けるから
判例作らせないために裁判は絶対やらない
0685名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a1b1-veCE)
垢版 |
2020/03/14(土) 15:20:45.76ID:apinGdRI0
ヴィエナが購入者に強要しても過去判例から反故にできるはず
0688名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sac5-bwsG)
垢版 |
2020/03/14(土) 15:39:29.47ID:/Q82DpMVa
そんなことよりDenise Noize2はけっこうお得だった
29ユーロって書いてるけど
2割引でVATも無いから実際は19ユーロ、
で今ならSlappyとかいうディレイプラグインが無料でついてくる
0691名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 82e9-gN7l)
垢版 |
2020/03/14(土) 16:30:48.19ID:+yYDXoiX0
実効性の有る無しとか、裁判で勝てるから、契約は無視するとかって考えは理解出来ないけどさ

そう考えられる人種が居るなら、そりゃあコロナに感染しても平気で出歩けるか
捕まらないからOK、約束? シラネwwww 誰も捕まってないしwwww

ってか
0694名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 82e9-gN7l)
垢版 |
2020/03/14(土) 17:18:38.13ID:+yYDXoiX0
いやだから、それを客が言ってるから、頭悪いんだろ?

割れザー連中が、割っても捕まらないのだから、ライセンス規約は死文だ!! って
都合良く言ってるだけじゃないか

割ってない連中に、割る側の都合を
感染してない連中に、感染者の都合を押しつけるなと
0695名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7d73-hcDU)
垢版 |
2020/03/14(土) 17:22:12.13ID:yX8Vhiss0
addictive drums 2がセールしててプリセット増やそうか悩んでるんだけどsuperior drummer 3に乗り換えようとも思ってて

そこで質問なんだけどもsuperior drummer 3はaddictive drums 2みたいにADSR簡単にいじれる?
もし出来るなら
addictive good-bye
superior hello!
しようと思ってる
0698名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2263-9blg)
垢版 |
2020/03/14(土) 17:37:39.33ID:eSZmixNJ0
>>694
じゃ誰が言うんだ?
メーカーは言うくらいだったら削除すればいいんだから言わないよな
裁判所はメーカーが訴えないんだから言わないよな
だから社会通念として客が言うしかないだろ

ちなみに、割れは社会問題化してるから死文とは見做せないな
0699名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a1b1-veCE)
垢版 |
2020/03/14(土) 17:38:34.58ID:apinGdRI0
ちがうだろ
Vienna使ってない俺勝ち組って奴をバカにしてるだけ
0700名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4dd1-i0Mb)
垢版 |
2020/03/14(土) 17:38:48.31ID:QK/7Det10
メーカーの規約なんて法律を上回るものではない
メーカーだって分かってるから建前で載せてるだけで裁判なんてしない

ビエナクレジット君が気持ち悪いのは、他のメーカー全て挙げるならともかく、ビエナの時だけ出て来るところ
自分を振った女のネガキャンをするストーカー気質のキモ男の行動パターンで、ひたすらキモい
0701名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a1b1-veCE)
垢版 |
2020/03/14(土) 17:42:12.48ID:apinGdRI0
別の安売りスレに居ついてるラジカセミックス君と同じだな
まるで自分が真理を見つけたような言い草
素直にVienna持ってない、買えない、羨ましいと言えばいいのに
0703名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a1b1-veCE)
垢版 |
2020/03/14(土) 17:54:59.33ID:apinGdRI0
>>702
今日一日ウーバーで働けば買えるぞ
円安時に動かないでどうする
0706名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 82e9-gN7l)
垢版 |
2020/03/14(土) 18:11:34.66ID:+yYDXoiX0
持ってない人にされたわ
なんでルール守らない事に必死になるんだか、ホント判らない

コロナで言うと、感染させて老人を殺してから
仕事で言うなら、まかり間違って記載無しにツッコまれて炎上してから

そんな気はなかったとか言い訳してくれや
0707名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4dd1-i0Mb)
垢版 |
2020/03/14(土) 18:15:18.86ID:QK/7Det10
だから全然違う話を一緒くたにするなよ
コロナの話が例えにもなってないよ
どんだけビエナに粘着してるんだよ本当に気持ち悪いなお前
セールに全然関係ない話だし、自分を振った女のネガキャンをやりたいなら、SNSでやってくれ
0708名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MMe9-hwU2)
垢版 |
2020/03/14(土) 18:18:04.23ID:IQ1iGrFHM
VIENNAライン多すぎて
一本目何買えばいいかわからん
0711名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 82e9-gN7l)
垢版 |
2020/03/14(土) 18:32:43.91ID:+yYDXoiX0
ルール守らないオレはカッコイイ!! はもういいからw

viennaに固執? 意味がわからん
現在、羽田空港はEMS止ってて国際郵便使えないぞ? とって言ったら
羽田に固執してる事になるのか?

レッテル貼ってでも否定したいんだろうけど
真面目な人は規約違反はしない

テメェが違反するのは勝手だけど
他人に 「規約があるけど無視していい」 とか言うなよ
客があるから注意なって言ってるオレにマウントとりたいだけだろうが
0712名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e9f0-zX8W)
垢版 |
2020/03/14(土) 18:37:33.22ID:Kki+Uv2u0
ViennaはツールのVEP最優先 次点でMirProかな
木管は今でもベスト音源に上げられるほど
後はスマートシリーズかBBOシリーズかな
0713名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8211-PWNQ)
垢版 |
2020/03/14(土) 18:38:51.85ID:JqjBDEFx0
Spitfireも多いなw
0714名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 460a-55Jx)
垢版 |
2020/03/14(土) 18:39:06.39ID:4MV+7T980
>>692
cubase10.5

>>696
jbridge同梱版とそうじゃない単なる32bit版のどっちかをDAWによって選んでインストールするんだけど
その注意書きのテキストは何故か一旦インストールしてからじゃないと開かれないと言うなんじゃそりゃという仕様なところでまず不安になる

インストール時にライセンスを入力しないとインストールできないんだけど
そうやってインストールしたにもかかわらず
立ち上げるとき「ライセンスが不正だからちゃんとお前のライセンスをゲットしろ」ってアラートがでる
でも何故かその後一応立ち上がって音は出るようになる
しかし問題は音を鳴らすとブチブチと割れた音がするんだけどそれがライセンス通ってないって事でデモモード的なものなのか
それとも単に糞なだけなのか、ライセンスされてるかどうかの確認をすることができないから判別できないと言うところ

いろいろ書いたけど糞と言うのは音が割れて、と言うかいちいちプチるので使い物にならないからです
一応問い合わせはしたけど返事はまだ来てない
別にもういいやと思っている
1€だし
0715名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4dd1-i0Mb)
垢版 |
2020/03/14(土) 18:47:08.11ID:QK/7Det10
ビエナクレジット君、これで固執してないとかストーカー気質すぎてマジで気持ち悪いな
そしてさっきから例えが例えになってないことに気づけよ
無い頭で無理して例えると馬鹿さ加減が露呈するだけだぞ

ルール守らないというより、そもそもビエナのそんな規約は無効でルールとして成立しないの
分かってるから建前で載せてるだけで誰も争わないの
そんな規約がまかり通るならビエナはどこの楽器を使ったのか記載して楽器メーカーに金払わないといけなくなるの

真面目と馬鹿は違うから、自分がどっちなのかはもう分かれよ
0716名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b9b1-Vde4)
垢版 |
2020/03/14(土) 18:49:29.62ID:qktsQ8Ap0
>>714
なるほど
ブチブチ割れた音は多分デモモードじゃなく不具合だと思うけどな
普通デモ制限したいならホワイトノイズとか故意に入れたってわかる様なわかりやすい音を入れるはず
0717名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 82e9-gN7l)
垢版 |
2020/03/14(土) 19:03:24.11ID:+yYDXoiX0
自分本位なマジキチは本気で判らないんだと思うけど
オレが固執してるというなら、犯罪者予備軍 (精神構造的には犯罪者) に対してだからな?

ホント異常者って怖いよな
メーカーが転売禁止って言ってるのに、そんなルールは無効だとか言うクズも
オレ様ルールでこんな感じなんだろうな
0718名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4dd1-i0Mb)
垢版 |
2020/03/14(土) 19:13:22.03ID:QK/7Det10
ここ何年か、ビエナのセールの度にクレジットガーとネガキャンやってたお前がマジキチ異常者そのものなんだがw
しかもクレジット記載義務付けてる全メーカーでやるならまだしも、ビエナだけひたすら粘着
自覚のなさ含め、どう見てもストーカー気質のマジキチ異常者キモ男ですありがとうございましたw
0721名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1256-yNY2)
垢版 |
2020/03/14(土) 19:42:09.39ID:XBOmZGJJ0
>>662
それまさに俺だわ
なんか面倒くさそうな会社だなってことでvienna,ivoly,ガリタンは避けてる
0724名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7d73-drwQ)
垢版 |
2020/03/14(土) 19:53:31.22ID:e5zqxLEJ0
【独自】ポイント還元率引き上げ検討 購買意欲刺激が狙い
政府・与党が、4月にも取りまとめる緊急経済対策で、キャッシュレス決済のポイント還元率の引き上げを検討していることが、FNNの取材でわかった。
2020年6月までのポイント還元制度では、中小規模の店は5%の還元率だが、関係者によると、この還元率の引き上げが検討されていて、15%から20%程度にする案が浮上している。
還元率の引き上げで、消費者の購買意欲を刺激するのが狙い。
https://www.fnn.jp/posts/00433866CX/202003141748_CX_CX
0727名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0958-K6Eg)
垢版 |
2020/03/14(土) 19:57:56.90ID:772lR2O/0
>>714
詳細サンクス。Twitterでも、まだ情報少ないね。
sounds randomly going quiet, effects going down without a reason
って症状もあがっている。

Ableton Liveの人は管理者権限で起動で解決したらしい。

しかし、cubaseは32bitを切り捨てているじゃん。
62bitはブリッジモードでムリヤリっぽいから。

解決するには、dawを変えるのが早いかもね。
0728名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 460a-drwQ)
垢版 |
2020/03/14(土) 20:13:04.93ID:4MV+7T980
>>727
いや、上で書いたのは管理者モードで立ち上げた上でのことだよ
その点も糞だったわ
多すぎて忘れてた

そもそもVSTバージョンがVST1.0なんだけど、まだ1.0動くんかって驚いたわ

これを動かしたいがためだけに他のDAWに移行するのはちょっと。。。
0731名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0958-K6Eg)
垢版 |
2020/03/14(土) 20:35:07.89ID:772lR2O/0
DAWでシェアトップはAbleton Liveだから、落ち目のcubaseより優先されるのは仕方がない。

開発1人でやっているみたいだから、オレはinconveniencesなのは大目にみるるけどね。

キミには向いていなかったかも。
0732名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e9f0-zX8W)
垢版 |
2020/03/14(土) 20:36:32.63ID:Kki+Uv2u0
Viennaといえば
452名無しサンプリング@48kHz2019/03/15(金) 16:16:33.53ID:386G7/YT
シンフォニックキューブ半額www
459名無しサンプリング@48kHz2019/03/15(金) 21:59:29.09ID:6hjyMdG/
cube半額なんてなくね?
460名無しサンプリング@48kHz2019/03/15(金) 23:00:39.58ID:ERRmFTYj
俺も見つからなかった
デマのセール情報まで流すとは相当緊迫してそうだな
464名無しサンプリング@48kHz2019/03/16(土) 07:56:48.01ID:qNvHOXMU
デマ流すほど緊迫って意味不明すぎるw
466名無しサンプリング@48kHz2019/03/16(土) 08:29:59.57ID:7kRLGbAS
デマ流すほど緊迫って笑うw
誰が緊迫してるのかw
0735名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1256-yNY2)
垢版 |
2020/03/14(土) 21:08:35.16ID:XBOmZGJJ0
>>723
別人だよ
普通にいるでしょそういう人
0736名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 82e9-gN7l)
垢版 |
2020/03/14(土) 21:14:49.45ID:+yYDXoiX0
マジキチは無視するけど

何年か前にオレもこのスレで規約の事を聞いて知ったんだよな
なんで結局MIRとVEP残して、極力音源は使わなくなって
8Dioセール買いに転向した覚えが

まぁこうやってvienna信者が小ネタでも超反応で発狂して荒れるなら
何かその手のスレ作っても良い気がする

ただ、このマジキチ、今はViennaの悪口許さないマンだけど
他のブランド品購入したら、また同じ事を繰り返しそうな気がするから
vienna限定だとマズい気がしなくもない
0739名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 82e9-gN7l)
垢版 |
2020/03/14(土) 21:27:24.25ID:+yYDXoiX0
いやでもさ、90% off だから買いか? みたいな話した時に
そこはiLok無いとダメだぞ? とか、DLにクソ時間かかるぞ? とか
小ネタのひとつでも出したら発狂する可能性があるからな
扱いが難しいわ

まぁiLok無くても、安けりゃ買って飾っとくのが正しいスレ民なんだろうけどよw
0742名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 61e9-tezz)
垢版 |
2020/03/14(土) 21:36:51.90ID:oNNc2Rvy0
ビエナ「うちの名前書いてくれれば宣伝になって売り上げ増えるからよろしくね」
ビエナ「ヒップホップのやつに君のフレーズがサンプリングされたとき訴訟材料にできるよ」

ビエナ的にはこの程度だろ
訴えられるほどの曲も作ってないのに神経質すぎw
0752名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロ Sp91-feT7)
垢版 |
2020/03/14(土) 22:06:33.33ID:GbENna8dp
伸びてるから90%OFFが来たのかと思ったら クソ雑談だったorz
0753名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 82e9-gN7l)
垢版 |
2020/03/14(土) 22:06:52.68ID:+yYDXoiX0
マジで頼むから、通報してくれw

ボクが規約を守らないで良いって言ってるのに
守らないと駄目だって営業妨害してます!! ってwww

ここまでバカなのは久しぶり
涙出てきたw
0754名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4dd1-i0Mb)
垢版 |
2020/03/14(土) 22:08:39.61ID:QK/7Det10
ビエナクレジット君はガチのストーカー気質だから分からないんだよその辺の塩梅が
この何年かセールの度にほとんど関係ないクレジット話でネガキャンやってて本当に気持ち悪かった
気が済んだらやめるかと思ってたけどストーカー気質甘く見てたと実感したわ
0755名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 82e9-gN7l)
垢版 |
2020/03/14(土) 22:28:48.45ID:+yYDXoiX0
いやもう最後にマジレスするけどさ

そうやって俺を異常者にしないと、キミ自身が耐えられないんだろうけど
ちょっとヤパイ一線は越えてるから、本気で自覚して痛みと向き合った方がいいと思うよ

規約やルールってのは、守らないと駄目なんだよ
俺を異常者にしたところで、ルールを守らないで良いって事にはならないんだ

凄く難しいのだと思うけど、すり替えて逃げるんじゃなく、間違いを認めて正した方が
今後のキミの人生にとって有用だと思うよ

俺は、粘着でストーカーでviennaアンチ? で良いから、ルールは守る事だけ覚えといてくれ
せめて破るなら人が見ていない所でな
他人に勧めちゃダメだ、それだけはダメだ、絶対にね

じゃあね
0756名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a1b1-veCE)
垢版 |
2020/03/14(土) 22:30:42.28ID:apinGdRI0
正義しかすがるものがないのか
0759名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4dd1-i0Mb)
垢版 |
2020/03/14(土) 22:44:54.97ID:QK/7Det10
捨てゼリフまでキモすぎて草w
君みたいなのって本当にストーキングやってるんだよ自覚はないけど
女が気まぐれで言ったことを真に受けて「前に嫌いじゃないって言ったよね?嫌いじゃないなら迷惑じゃないじゃん」とか言うのよ本当に

なんでそうなるかというと、規約が絶対、言われた事が絶対になるからグレーゾーンが理解できないし、話ぶりからもその傾向が手に取るように分かるわ

なんでもいいけど、とりあえずキモいからビエナクレジットの話したいなら別スレ立ててそっちでやってw
0761名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 61e9-tezz)
垢版 |
2020/03/14(土) 22:48:53.93ID:oNNc2Rvy0
下手なたとえや誰もそんなこと言ってないだろ的なことを脳内で勝手に作り上げて
それで怒って己の正義を振りかざしてスレ荒らしてるとか実に妄想力豊かな人やなあ…
その妄想力はスレじゃなく創作に使ってくれ

てかライセンス周り気にする人は自分で勝手に調べたりメーカーや代理店に聞くだろ
不買運動みたいな空気作らずそういう流れを促せばいいのに
0767名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5152-R/wk)
垢版 |
2020/03/14(土) 23:59:22.32ID:liiqY9Pa0
>>714 >>727
こちらでもGenesis Pro買って試してみた。確かにどのプリセットもブチブチと
ノイズ激しすぎ。どこかのゲイン系パラメータの問題かと思ったけど分からん。
Oz-Softにサンプル添付して問合せメールしたので何か返ってきたら共有するぜ。
こちらCubase10+jBridge。
なおオーソライズは問題なかった。
…と書いてる間にOz-Softから返事があったぜ。読んでくれ。
Right now some users of Cubase / Ableton are having exact same issues, that is correct. But it seems to work on some users.
We had the 64bit jbridged in the installer, but due to the some users reporting some instability issues, we decided to remove it for now. It will be re-added again once we get a more stable version running.
As soon as we fix it, we will re-upload a new version.
For now the alternative is to Jbridge manually if you have Jbridge installed.
I am very sorry for the inconvenience.
0768名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8576-FfQu)
垢版 |
2020/03/15(日) 00:02:57.59ID:aY1c4g4N0
同じく面倒だからVienna避けてるけど、一応言っておくと
Kontaktの標準ライブラリのViennaにも、同じ規約のPDF(pdfだったかな)入ってるから注意な...
見つけた時こっちもかよーって思った..
0779名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ febe-DXr7)
垢版 |
2020/03/15(日) 07:09:02.07ID:R5y9xYkV0
>>693

その通りで、
契約の条項自体が無効て判断される。

映画やテレビ番組だけ、
クレジットして頂けると幸いです。って

ゆるゆるな規約なのに、
楽曲だけは絶対にクレジット書かないと許さない。って

同じお金を払って使っているのに
なんで映画やテレビだけ免除されるのかわからん。
差別だろ。
(楽曲だけに使う人は安く買える(半額等)なら合理性はあるけどね)

本音はただ宣伝させたいだけなんだろうけど、
それを言ったら100%負けるし、
この契約上の矛盾をどう説明するかによって
風向きが変わる案件。
0781名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a1b1-veCE)
垢版 |
2020/03/15(日) 08:16:58.93ID:N3Nr2e1W0
>>779
お前テレビがブランケット方式
映画はグロス方式って知らないの?

売上枚数でカウントするのは音楽ソフトだけ
そういう事情を知ってから文句言え
0782名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ febe-DXr7)
垢版 |
2020/03/15(日) 09:03:46.25ID:R5y9xYkV0
>>781

それと合理性になんの関係があるの?
業界の都合などは何の関係もないし、

同じ金額を払って使っているのに、
クレジットを免除されるのと、されないことを
争うんだよ。

それに何枚売れようが
Viennaに金が入ってくるわけでないのに
なにわけ分からんこと書いてるの?

映画はグロス方式ってViennaと何の
関係もないだろw

Viennaがスポンサーにでもなるのかw

条項が矛盾しているから無効で争うだけだよ。
0785名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ eedc-NhlJ)
垢版 |
2020/03/15(日) 11:00:51.06ID:5YxVRp0E0
セールスレすらクソスレと化したらDTM板終わりじゃん
0787名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a1b1-veCE)
垢版 |
2020/03/15(日) 11:23:56.97ID:N3Nr2e1W0
>今日のNGIDはこいつらだからみんなよろしく
知らんがな

>同じお金を払って使っているのに
>なんで映画やテレビだけ免除されるのかわからん。
これに答えてるだけなのに日本語も読めんのか
0788名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0958-K6Eg)
垢版 |
2020/03/15(日) 11:39:55.81ID:NSrqhdkQ0
>>767
1ユーロ販売中のGenesis Proの件
64bit版はバグフィクスして上げ直す。
cubaseユーザーは待っててくれってことね。

すでに使えているユーザーは、
何コレすげー。
メッサ楽しい。って書いてるから、松わ。
0793名無しサンプリング@48kHz (ワイーワ2 FFca-veCE)
垢版 |
2020/03/15(日) 15:27:51.74ID:qAhIAGL9F
すごいセール情報ってゆにばす?
最近この壺買うと幸せになるとか宣伝してるけど
0798名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e9f0-zX8W)
垢版 |
2020/03/15(日) 16:18:32.51ID:j5LJkts00
Brainworx bx_2098 EQ
2098-EQ-3999
Use this voucher code during checkout!
Offer ends March 16, 11:59 pm California Time
0799名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e9f0-zX8W)
垢版 |
2020/03/15(日) 16:26:43.54ID:j5LJkts00
Shreddage 3 Hydra登場するもイントロはなしっぽい
0801名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e9f0-zX8W)
垢版 |
2020/03/15(日) 18:45:26.46ID:j5LJkts00
https://www.quparts.com/
クーポンコード
musicfightscovid
で20ドルまで無料?
0805名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 61e9-tezz)
垢版 |
2020/03/15(日) 21:57:35.44ID:l96rs7Q70
>>802
俺はクラブ系やダンスポップを作っているけど
自作するのや録音に手間がかかるやつを主体に貰っているので
FX>声ネタ>パーカス系>楽器フレーズ系みたいな優先度で選んでる

テクノとかハウスとかその他特定の音楽ジャンルのコンストラクションみたいなのは選ばないな
SerumやMassiveで書き出したシンセのフレーズループみたいなので水増しされてるから

やってる音楽ジャンルに寄し何よりタダだから何取っても問題ないとは思う
なんならスクロールダウンして下に出てくる製品の割引に使うのも良いし
バウチャーに変えるのも良いと思うけどコスパ的にはちょっと勿体ないかな
0806名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e9f0-zX8W)
垢版 |
2020/03/15(日) 23:54:10.36ID:j5LJkts00
AVIDがコロナ支援で90日間フリーライセンス配ってるらしい
Pro Tools Media Composer Sibelius
ttps://www.pro-tools-expert.com/home-page/2020/3/14/avid-to-offer-temporary-licenses-to-help-customers-impacted-by-covid-19?mc_cid=bacbc6a894&mc_eid=16ee9f3b7d
0807名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ee6e-veCE)
垢版 |
2020/03/15(日) 23:59:31.60ID:rmA2ZPnu0
スタジオに行けなくて自宅で作業せざるを得ない人用か
0811名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e9f0-zX8W)
垢版 |
2020/03/16(月) 02:55:52.78ID:UK8A2VtM0
OT,Vienna,Audio Broは高すぎw
0813名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e9f0-zX8W)
垢版 |
2020/03/16(月) 03:35:16.43ID:UK8A2VtM0
PB D16 Exclusive sale
SilverlineCollection
pei9zqby
182ドル
ClassicBoxesCollection
jfwnvelf
132ドル
0814名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ eedc-Z6OV)
垢版 |
2020/03/16(月) 05:18:44.76ID:17uIlpTP0
>>812
公式サイト行ってびっくりしたけどそういうことだったのか
0819名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a1b1-dGF7)
垢版 |
2020/03/16(月) 16:03:10.13ID:jLjj8/V50
>>818
確かにそれぐらいなら買う人も増えそう
0823名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e9f0-zX8W)
垢版 |
2020/03/16(月) 16:51:25.00ID:UK8A2VtM0
Free cinematic scoring bundle
ttps://samplehero.com/collections/samplehero-bundles/products/cinematic-scoring-bundle
code: SH_FREE_OUR_FAIL_100%
0824名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e9f0-zX8W)
垢版 |
2020/03/16(月) 16:52:38.30ID:UK8A2VtM0
OVERLOUD GEM COMP670 LEGENDARY @JRR
79ドル
0827名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e9f0-zX8W)
垢版 |
2020/03/16(月) 17:35:12.07ID:UK8A2VtM0
APD Offer: 80% Off Waterharp 2 & Thunder Springs Bundle by Sample Logic
For only $39.99 (instead of $199.99)
0830名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ eedc-9uum)
垢版 |
2020/03/16(月) 18:27:38.55ID:17uIlpTP0
このスレ見てるとシンセはフリーで配るより1ユーロで売るほうがいい気がしてくるな
0831名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MMe9-hwU2)
垢版 |
2020/03/16(月) 18:50:38.06ID:SB7izgmYM
カネ取ったら最後
親の敵みたいにクソ味噌に言われるんだぜ…
0832名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e9f0-zX8W)
垢版 |
2020/03/16(月) 20:00:27.04ID:UK8A2VtM0
Fuse Audio Labs  ST. PATRICK'S DAY SALE 2020
VCL-4 Drum Remixer only $29.50 ($59 regular)
Bucket-500 Analog Delay only $24.50 ($49 regular)
TCS-68 Cassette Tape Channel only $29.50 ($59 regular)
VQA-154 American Vintage EQ only $34.50 ($69 regular)
0833名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e9f0-zX8W)
垢版 |
2020/03/16(月) 20:53:30.60ID:UK8A2VtM0
Big Fish Green Tag Sale
50% off select products

ttps://www.bigfishaudio.com/Green-Tag-Sale-2020.html
0834名無しサンプリング@48kHz (ワンミングク MMd2-YnlR)
垢版 |
2020/03/16(月) 20:57:14.91ID:4xk6RntKM
そういや、MOTUのDPまだセールやっとるね。
0835名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e9f0-zX8W)
垢版 |
2020/03/16(月) 21:01:26.86ID:UK8A2VtM0
Cinesamples Winds Week - 40% OFF
0837名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e9f0-zX8W)
垢版 |
2020/03/16(月) 21:12:20.74ID:UK8A2VtM0
Waves bundle blowout sale@EP
Platinum 178.56ドル
Diamond 194.15ドル
Abbey Road Collection 155.17ドル

Diamondだけ最安??
0838名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e9f0-zX8W)
垢版 |
2020/03/16(月) 21:13:11.51ID:UK8A2VtM0
ごめん
Diamondは173.82ドルの時があったらしい
最安ではないね
0840名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e9f0-zX8W)
垢版 |
2020/03/17(火) 03:23:47.47ID:rXnt2++K0
Spitfire
新製品OLAFUR ARNALDS STRATUS
イントロ249ドル
0843名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ eedc-NhlJ)
垢版 |
2020/03/17(火) 10:01:27.54ID:XU5mJ8an0
6億円だね
0844名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2e76-inh9)
垢版 |
2020/03/17(火) 10:02:33.14ID:u6cU8LIl0
zozoオリジナルの税込990円ジーンズ(73%オフ)、ちょっと安すぎるだろこれ
https://zozo.jp/shop/zozo/goods-sale/42962748/
超細かくサイズがあって身長体重を選べば最適サイズが出てくる
自分の体に合わせてカスタマイズしたいときは一覧をクリックすると長さやウエストや股下サイズなど増減可
1年ぐらい前の商品のようだが細かくサイズをカスタムできる斬新な企画をしてみたものの在庫だぶついて余りまくってるんだろうな
DTM機材を買いに行く服がない奴にはおすすめw
0845名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dd3f-R/wk)
垢版 |
2020/03/17(火) 10:23:16.37ID:wQ6jG/KD0
1ユーロシンセはsektorに似ている
0847名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Sp91-rejV)
垢版 |
2020/03/17(火) 13:43:56.17ID:tXkiwqWzp
>>846
マジかよ
持ってるけどさ
BFのオーデラに並んだな
0851名無しサンプリング@48kHz (ワントンキン MMad-3Km4)
垢版 |
2020/03/17(火) 18:14:12.31ID:tE8coIoPM
>>849
Poserとかはソースネクストが定期的にセールやってるからチェックしてたら?
0852名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e9f0-zX8W)
垢版 |
2020/03/17(火) 18:47:16.11ID:rXnt2++K0
ACCUSONUS ERA VOICE LEVELER PLUGIN@JRR
また9ドル
0856名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7e73-hwU2)
垢版 |
2020/03/17(火) 20:57:50.42ID:n/zGa6zb0
>>849
月末にvegas来るんじゃないの
0857名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7e73-hwU2)
垢版 |
2020/03/17(火) 20:59:27.87ID:n/zGa6zb0
ああゴメン、編集じゃないか
見間違えた
0858名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5170-KiA0)
垢版 |
2020/03/17(火) 21:18:58.16ID:XUND6ix/0
映像は脱Aeできるソフトが天下取れる
0859名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e9f0-zX8W)
垢版 |
2020/03/17(火) 21:40:30.90ID:rXnt2++K0
AE自体はもうアレだけど有償プラグインが優秀だから使われてるんだろうなって思う
0860名無しサンプリング@48kHz (ワンミングク MMd2-YnlR)
垢版 |
2020/03/17(火) 21:40:32.32ID:UBLS4bL9M
>>855
geistはええぞ。
0861名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2e73-hjVl)
垢版 |
2020/03/17(火) 22:37:23.83ID:bbR37CGn0
セール期間中のオーデラでのwavesカスタムアップグレードって
同じくセール期間中の本家カスタムアップグレードより安くなりますか?

見積もり申し込んですぐには返信来ないようなので、あまり違わないなら
本家で買おうかと思ってます
0862名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e9f0-zX8W)
垢版 |
2020/03/17(火) 22:53:08.97ID:rXnt2++K0
オーデラよりEPで買えばよくない?
Waves公式で見積もりだして額をEveryPluginの人に伝えるとそこから10〜15%ぐらい割引してもらえるらしい

SoundGridクーポンまだ獲得してないなら取っておくといいよ
獲得したクーポン番号もEPの人に同時に渡せば適用してくれる
https://www.waves.com/courses/soundgrid-101
0863名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ee6e-veCE)
垢版 |
2020/03/17(火) 22:53:56.49ID:YzQE5RNA0
>>852
やっちまった、、、先週買ったよ
0864名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e9f0-zX8W)
垢版 |
2020/03/17(火) 22:55:45.87ID:rXnt2++K0
Overloud Gem EQ495
$66.36 with GROUP code at JRR shop
0865名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a1b1-6+LM)
垢版 |
2020/03/17(火) 22:59:34.97ID:Hm0oV61v0
とうとうVコレ買う時が来たか
0866名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 02f0-GIBC)
垢版 |
2020/03/17(火) 23:02:12.13ID:1JFEIH8i0
Vこれ安すぎワロタ
古臭いから敬遠してたが買うか・・・・どうか・・・
0869名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e9f0-zX8W)
垢版 |
2020/03/17(火) 23:49:15.71ID:rXnt2++K0
>>867
クーポンは一回限りらしいが先にリセーラーで使ってもカウントされないから
公式でもう一回つかえるぜw
0870名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a1b1-6+LM)
垢版 |
2020/03/17(火) 23:49:43.88ID:Hm0oV61v0
10万くらいFXで一瞬で稼げるやろ
0874名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0b73-fY6j)
垢版 |
2020/03/18(水) 01:14:42.02ID:XsREihYU0
>>869
ちょっと怖いけどそんな技もw
EPはすぐに返信が来て、クーポンも全額とはいきませんでしたが適用してくれて
安く買うことが出来ました
アドバイスがなかったら$60位高い値で買ってたかもしれず、本当に感謝してます
0875名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 29f0-DzVb)
垢版 |
2020/03/18(水) 02:31:07.68ID:ikulAJ7y0
>>874
いえいえー
0876名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 29f0-DzVb)
垢版 |
2020/03/18(水) 02:49:45.37ID:ikulAJ7y0
Hopkin Instrumentarium : Metaltines
$ 39→ $ 29
0878名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d9b1-hPuX)
垢版 |
2020/03/18(水) 05:32:08.71ID:DNakgSpI0
そこのサイトNGだよ
0880名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d9b1-hPuX)
垢版 |
2020/03/18(水) 06:13:10.71ID:DNakgSpI0
当たり前だろ
どこの誰が自分が作った曲はVコレでやったって言うんだよ
気でも狂ってるのかお前
0885名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 29f0-DzVb)
垢版 |
2020/03/18(水) 06:54:39.85ID:ikulAJ7y0
Waves新製品
MultiMod Rack
49ドル
0889名無しサンプリング@48kHz (スップ Sd73-slr3)
垢版 |
2020/03/18(水) 08:36:43.61ID:P8l0CIhkd
ピグもちでも199
0893名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MM55-086v)
垢版 |
2020/03/18(水) 09:23:47.58ID:Go/bBa5mM
>>892
プラグインは生活必需品だからじゃね
0900名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 519e-hPuX)
垢版 |
2020/03/18(水) 12:50:45.78ID:BbH/hjkg0
在庫動かせないから
0902名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MM9d-SOkw)
垢版 |
2020/03/18(水) 13:12:41.68ID:sDGVfN2aM
Vコレは4のままやけど、AnalogLabだけ年々アップデートされていくので
まぁいいかなっと
0903名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 519e-hPuX)
垢版 |
2020/03/18(水) 15:24:24.29ID:BbH/hjkg0
JD-800はなぜ出ないんだ?
JP-8000でもいい
0905名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1311-tI+p)
垢版 |
2020/03/18(水) 17:01:39.41ID:oTax0P2J0
FXpansionって一つのpcで別のアカウントで登録されてる製品って使えます?
今のpcに譲ってもらったbfdが入ってるんですが、無料配布のGEIST LITEを新しく自分のアカウントで新規登録したんだけどオーサライズしようとスタンドアロンで立ち上げたらbfdのアカウント出てきてしまってめんどくさそうな予感がしたので中断しました
0906名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 713f-pcRn)
垢版 |
2020/03/18(水) 17:01:43.69ID:zmbMFxJh0
Vコレ安いな
めちゃ満足度が高い
しばらくホクホクで暮らせるわ
0910名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 13c9-hdmr)
垢版 |
2020/03/18(水) 18:50:05.41ID:Rn6/Xoco0
ReasonのRack Extension30個入りバンドル
Synthetic Rig4が$299→$199
0912名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d9b1-hPuX)
垢版 |
2020/03/18(水) 19:09:14.62ID:DNakgSpI0
JD-800かJP-8000出してくれ
小出しにせずに
0914名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d9b1-hPuX)
垢版 |
2020/03/18(水) 19:23:01.32ID:DNakgSpI0
どうして?
0920名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d9b1-Wl5L)
垢版 |
2020/03/18(水) 20:37:49.03ID:ETLwxoXm0
Vコレ買ったけど音が古すぎて使えんわ

まだブチライーセルとかいうシンセ触っただけだけど
0924名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d9b1-hPuX)
垢版 |
2020/03/18(水) 22:00:31.33ID:DNakgSpI0
あのな
再現度上げるのためにヴァーチャルシンセやめて
ROMプラーやってんだぞUVIは
0926名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7baf-W/ZL)
垢版 |
2020/03/18(水) 22:33:57.10ID:QDR9sDpC0
まあオレも最新のソフトシンセ集めて「時代の先端を行ってる」気でいるけど
じゃ、古いシンセで作られたトミタやクラフトワークより良い曲ができるかと言えば
サッパリですわw
0927名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d9b1-Wl5L)
垢版 |
2020/03/18(水) 22:36:55.40ID:ETLwxoXm0
でもmatrix12vはええわ

この音は好っきやわー!
0928名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8bbc-ED79)
垢版 |
2020/03/18(水) 22:39:09.92ID:eTCZuUyE0
アナログシンセの音は古いとかなんとかじゃなくて、定番の音として定着してるから
マーティンのギターやストラディバリのバイオリンと同じで、楽器ってのはそういうもん
古いとかはない
0936名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 29f0-DzVb)
垢版 |
2020/03/19(木) 01:38:51.15ID:dM30RXcl0
SSD5が5.5にアップデート
SSD5持ってる人には無料でSSD4Platinum or EX所持者には49ドルでアプグレセール

SSD4を20ドルで買った自分としてはさらに無料アプグレはうれしいぜ
0937名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 29f0-DzVb)
垢版 |
2020/03/19(木) 02:10:19.43ID:dM30RXcl0
Nembrini Audio 
MRH810 Lead Series
just $29 using MRH29 code on checkout
0938名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d9b1-hPuX)
垢版 |
2020/03/19(木) 02:33:41.95ID:06xmlSy00
APDのリワードはセール以外の普通の買い物に使えるバウチャー
0939名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MM55-086v)
垢版 |
2020/03/19(木) 08:11:01.86ID:p1sw6/deM
オーバーハイムとか未だに突き刺さるけど
jumpからもうすぐ40年とか信じられんね
0941名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b952-hdmr)
垢版 |
2020/03/19(木) 11:49:09.49ID:+PZKtoWU0
>>940
ここ知らんかったけどなかなか明るい音のする使いやすそうな音ですね
0942名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 13e9-vRO2)
垢版 |
2020/03/19(木) 11:53:54.05ID:CJpmlHKn0
Gforceのはもうかなり古いもんだけどmoogのやつとか出た当時から音が柔らかくて好きだった
VSMとかも地味だが結構実用的で同じような音をソフトシンセで作ろうとしても余分な帯域が
出てしまって処理に一手間増える
Arturiaは音が硬いというイメージが未だに抜けない
0945名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr85-hPuX)
垢版 |
2020/03/19(木) 12:28:14.72ID:Kl1mTVlvr
Gforce好きだけどあれ中身はウェーブテーブルでしょ
0949名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 29f0-DzVb)
垢版 |
2020/03/19(木) 18:39:29.96ID:dM30RXcl0
UVI Plate 50%オフ@AD
$64.00 $4.48のDexlueBuckつき
0950名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 29f0-DzVb)
垢版 |
2020/03/19(木) 19:01:04.32ID:dM30RXcl0
APD 67% OFF: PALETTE BUNDLE BY RED ROOM AUDIO
$199
0951名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 29f0-DzVb)
垢版 |
2020/03/19(木) 19:01:56.07ID:dM30RXcl0
32% off Reveal Sound Spire, now $114.81 with code FORUM at JRR
0952名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 29f0-DzVb)
垢版 |
2020/03/20(金) 01:39:32.90ID:ymeKNc6T0
なんかRockon eStoreから消費者還元遅延のお詫びとして一つの注文につき500Pもらえた

ラッキー
0953名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 29f0-DzVb)
垢版 |
2020/03/20(金) 01:44:05.66ID:ymeKNc6T0
Softube Flash Sale - Tube Tech Collection 
99ドル

クーポン
THEIMPERIALMARCH
でさらに30%引き?
0955名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 29f0-DzVb)
垢版 |
2020/03/20(金) 02:02:23.97ID:ymeKNc6T0
>>954
ごめんミスったありw
0956名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 29f0-DzVb)
垢版 |
2020/03/20(金) 03:55:25.93ID:ymeKNc6T0
8DioがGlass Marimbaを無償化

ラッキー
0958名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 29bc-u9zD)
垢版 |
2020/03/20(金) 06:36:54.65ID:Qe0MaP8R0
今朝は110円の円安かよ
101円の時1万ドル買った奴は9万円の儲け
0959名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr85-F0fP)
垢版 |
2020/03/20(金) 07:29:52.72ID:Lss9U808r
あのタイミングで100万分買えるのなんてトレーダーとかくらいだろ
買い物するだけの人間があのタイミングで1万ドル買うのはリスクとまだなにも買ってないのにそれだけ出費するというリスクに対してたった9万しか儲けないのは流石に割が悪すぎる
0963名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2bbe-m7vt)
垢版 |
2020/03/20(金) 09:18:51.78ID:6r3YWIJQ0
もう111円かよ。

ドルで商品買うのが難しすぎる。
ちょっと前まで106円とかだったのに。

EASTWESTのADDITIONAL LICENSES買おうと思っていたのに。
なかなかUPやADDが50%になるの少ないんだよな。
0965名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 29bc-u9zD)
垢版 |
2020/03/20(金) 09:31:08.10ID:Qe0MaP8R0
ドル/円レートで100ドルくらいのものが「最安更新!今が買い!!」
とかやってる俺らは幸せだなwww
0972名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d9b1-hPuX)
垢版 |
2020/03/20(金) 12:42:57.40ID:C0Wj7ft20
>>970
ちゃんと20ドル追加割引してもらった?
0975名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d9b1-Wl5L)
垢版 |
2020/03/20(金) 13:31:24.63ID:AAm1HZac0
Vコレ買ったからこれ以上トイレットペーパー買えない
もっと買っておきたいのに
0976名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 49b1-cULp)
垢版 |
2020/03/20(金) 13:57:54.09ID:eb/TfAZP0
Vコレでケツ拭け
0977名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 097e-+ZyR)
垢版 |
2020/03/20(金) 14:55:18.51ID:dC4UHwVj0
JRR で PSP Audioware 20周年セール対象品を全オープン

PSP 608 MD (Delay, $149)
PSP ClassicQ (Equalizer, $69)
PSP EasyVerb (Reverb, $69)
PSP FETpressor (Dynamic Processor, $99)
PSP HertzRider (Multimode Effect, $69)
PSP L'otary2 (Multimode Effect, $99)
PSP MasterComp (Dynamic Processor, $199)
PSP MasterQ2 (Equalizer, $149)
PSP MixPack2 (Dynamic Processor, $199)
PSP N2O (Multimode Effect, $149)
PSP Nexcellence (Reverb, $99)
PSP NobleQ (Equalizer, $69)
PSP oldTimer (Dynamic Processor, $99)
PSP PianoVerb2 (Reverb, $69)
PSP PreQursor 2 (Equalizer, $69)
PSP RetroQ (Equalizer, $69)
PSP SpringBox (Reverb, $99)
PSP stompDelay (Delay, $69)
PSP stompFilter (Multimode Effect, $69)
PSP Twin-L (Dynamic Processor, $99)

クーポン"FORUM"で$17.80
0980名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr85-hPuX)
垢版 |
2020/03/20(金) 16:02:16.17ID:WX/dm4c7r
>>977
ワームなんとかがない!
0985名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MM55-086v)
垢版 |
2020/03/20(金) 17:34:27.97ID:FrSFoZ9AM
>>982
サーベイクーポン?
0987名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 59e9-anbG)
垢版 |
2020/03/20(金) 21:57:49.84ID:zh7EP7B40
Palette買ったおかげでAPD青リワードが50ドル分たまったので
ISW50ドルクーポン買ってShreddage 3 Hydraでも買おうかな

Shreddage 3既存ユーザー向けの20ドル割クーポンもあるので併用で実質合計40ドルオフ
更にPalette既存ユーザー向けの20ドル割クーポンも脳内でHydra20ドル割として考えて乗っければ
実質合計60ドルオフとなかなかいい感じに安くなる
0992名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 337e-ZhYD)
垢版 |
2020/03/21(土) 01:44:18.22ID:LnHXCd8C0
>>974
それってAPDのメルマガじゃなくて?
0993名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d9b1-Wl5L)
垢版 |
2020/03/21(土) 02:00:35.78ID:ES3/rS0W0
ユニオンやっすい!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24日 10時間 32分 21秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況