>>738
落ち着け池沼。
言うまでもないが、必ず音を確認しながら曲を作っていくことになる。
曲の仕上がりを良くするためには音質の追求も必要になる。
ヘッドホンに何が求められるのか分かるようになるし耳も確実に育つ。
実技で学べることは多い。感覚が育つ。
お前に一番足りない部分だな。
お前がこのスレでいつも笑い者にしかなれないのは耳の悪さを隠しきれないからだ。
優れた耳の持ち主のように振る舞いたいのに実際はツンボ一歩手前で全く実力が伴わない。
地道に耳を育てるしかないのにそこから逃げているようでは状況は変わらないぞ。