X



トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント423KB
DTMに最適なヘッドホン(ヘッドフォン)第44章
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8bb1-HJzg)
垢版 |
2019/05/01(水) 13:50:34.86ID:YSPNMqYO0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレ建てる人は↑を2行に増やしてください

演奏用・アレンジ用・ミックス用それぞれに向いた
ヘッドホンを紹介し合うスレです。
常に用途を明記しましょう。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0004名無しサンプリング@48kHz (ドコグロ MMab-fM56)
垢版 |
2019/05/01(水) 15:40:33.92ID:5/OsdsDTM
ノイマンのNDH20ってどう?
0007名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e262-Kigf)
垢版 |
2019/05/02(木) 00:29:39.65ID:U2DgOwLx0
良いものは教えない主義です (´ー`)
0008名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dfb1-y53x)
垢版 |
2019/05/02(木) 01:35:52.10ID:xYwlpwWz0
>>7 はバカセという荒らしだから気を付けてね
akg k271sしか持ってない病気持ちのお爺ちゃん
USBオーディオインターフェイススレの様に関わったらスレ潰れるからね
みんなバカセには見えない方のスレへ移動しよう
0010名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dfb1-y53x)
垢版 |
2019/05/02(木) 02:34:36.90ID:xYwlpwWz0
>>9
過去スレ見れるなら自分で書いてるから間違いないよ
頭悪いから調子に乗せると何でも話しちゃうんだよ
初心者以外なら分かるだろうけどk271sの事ではなくてそれ使ってそんなは事言えないよねって話ね
以前はノイズの聞き逃しも指摘され一度消えてたんだけどね
0013名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 06dc-fTIc)
垢版 |
2019/05/02(木) 03:21:34.15ID:bXBYV9mp0
分かるけど大切なのはバカセを劣等であると正しい手段で批判することであって
間違っても誤認したり踊らされるようではいけない
間違った内容に関してだけ容赦なく叩けばいい
0014名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dfb1-y53x)
垢版 |
2019/05/02(木) 04:01:25.55ID:xYwlpwWz0
それがケーブル電源等になると他の中途であったり対立する意見も入り混じるからカオスになるんだよ
健常者なら言い合い成立するけどバカセはスルーNG出来ない人居るとスレ潰されるんだよね
バカセ出現したスレは捨てと決めて叩き続けてスレ潰すのは初心者の誤認も防げて良いかもね
0016名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d7b1-R0y6)
垢版 |
2019/05/02(木) 04:43:41.43ID:b5mrx6iZ0
分かってないから
レスというエサをやったら話がループしてても書き続けるから相手すんなって言ってる
まさに相手するやつも荒らし
トラボスレにいるやつと同じ類
0018名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dfb1-y53x)
垢版 |
2019/05/02(木) 05:10:21.65ID:xYwlpwWz0
結局この子みたいに一人でもストレス発散でバカセ煽る子いると加速して潰れるから同じなんだよ
それならバカセに指摘して高速消費させてその間に別スレ運用しておけば効率良いとも思うんだけどな
バカセを煽る人が一人でも出てきたら日に数十無駄に進んで機能しなってしまうからね
0020名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa47-nppO)
垢版 |
2019/05/02(木) 10:10:58.93ID:l0iUZpEfa
>>6
まだ7506の方がマシだが、そもそもヘッドフォン自体がミックスに向かないことを理解しようぞ
それでも敢えてヘッドフォンだけでやるならどれかひとつでなく密閉、解放、キャラの違う複数を取っ替え引っ替えでやるしか無い
小さいスピーカーでも良いからスピーカーでバランス取ってヘッドフォンで修正の方が早い
0021名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e262-Kigf)
垢版 |
2019/05/02(木) 11:56:26.77ID:U2DgOwLx0
>>8
>akg k271sしか持ってない病気持ちのお爺ちゃん

俺は使用ヘッドフォンを教えたことなど1度もないのに
なぜ貴方はAKG K271を使っていると嘘を書くんですか?

>>12
>句読点を使う

日本人のくせにみっとねー!
お前らも句読点ぐらい使えよ w
0023名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c602-27fk)
垢版 |
2019/05/02(木) 13:05:10.38ID:N95idWvY0
>>20
ありがとうございます。
スピーカーって聴いても正直よく分からないです。マンションの部屋で小音でしか出せなくて。
ある程度音量出さないと厳しいですよね。
環境変えるしかないですかね。

とはいえ、リファレンスとなるようなヘッドフォンはオススメ教えて欲しいです。
900stの駄目出しはよく見るけど、これ使っておけという話は見たことないので。
0025名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e262-Kigf)
垢版 |
2019/05/02(木) 13:10:27.96ID:U2DgOwLx0
俺は良いものは教えない主義なので
そんな立場から助言をすると、
Sony 7506もダメフォンです。
0026名無しサンプリング@48kHz (ドコグロ MM1e-W5u5)
垢版 |
2019/05/02(木) 13:11:13.54ID:eziiC5lnM
>>23
サンレコに載ってたNDH20のレビュー見たら聴いてみたくなったけどどう?
0027名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d7b1-R0y6)
垢版 |
2019/05/02(木) 13:12:32.69ID:b5mrx6iZ0
>>23
現代はイヤホンやヘッドホンで聞く人も多いから、これらでどう聴こえるかバランス取るのも必須
個性強いモデルが多いから、いくつか使うのが良いかもしれない
プロが使ってるのを調べてみたら?

あとAKGから新しいシリーズが出たねK275など
0030名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa47-nppO)
垢版 |
2019/05/02(木) 13:19:22.55ID:EsKFQsPva
>>23
テレビ観るくらいの小音量でも無いより全然マシなんよ
特にこれといったヘッドフォンが無い(人はそれぞれ)なのはヘッドフォンとは作る為の物では無く聴く為の物だから
サウンドハウスなんかでレビューの多い定番と言われるヘッドフォンならどれでも良い
因みにオレはMDR7506とK701
0032名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d7b1-y53x)
垢版 |
2019/05/02(木) 13:29:42.72ID:ltMGHvHq0
>>23
小型pcスピーカー小音量でも全く使えない時とは違ってくるよ
1m以内の近くに置くなら防音も何もしてないマンションで音漏れしない程度の音量で十分だよ
スピーカーとヘッドフォン併用するなら900stなども使えない事はなくなるしね
スピーカーもヘッドフォンもこだわりと出そうとしてる音次第で選ぶ機種は変わるだろうね
0033名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e262-zb9T)
垢版 |
2019/05/02(木) 17:55:10.89ID:U2DgOwLx0
900STのような高域キンキンのヘッドフォンの音を盲信して
高域出過ぎ!とか音のダメ出ししてくるやつって終わってるよねー。
0035名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e262-zb9T)
垢版 |
2019/05/02(木) 20:02:58.58ID:U2DgOwLx0
900STとかの音ってリアルでもなんでもなく、
作られた人工的な音なんだよなー。

でもそれは間違ったことじゃなくて、
モニターヘッドフォンというのはそういう物なんだよー。

使い手(特に素人)が理解してないだけで。
0036名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6284-XS1P)
垢版 |
2019/05/02(木) 20:03:53.75ID:/iElGwfC0
スピーカー環境を整備したかったら、HD-1ってパワードのニアフィールドモニターがあるからそれ買えばいい。
 小型なら timedomain とかでいーだろ。あとCDラジオでも買えば? 凝るなら16cmフルレンジの平面バッフル自作しれ。

そういうのをヘッドホンで代替は厳しい。STAXとかでも謎。
0037名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e262-zb9T)
垢版 |
2019/05/02(木) 20:04:57.35ID:U2DgOwLx0
多くの人は「モニターヘッドフォン」を
リアルなヘッドフォンだと勘違いしちゃってるよだよなー。

モニターヘッドフォンというのは
モニターしやすいように(つまり聞き取りやすいように)
調節したヘッドフォンのことなんだよ。

だから、音がリアルという訳じゃないというか、
むしろリアルじゃないだよー。
0038名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e262-zb9T)
垢版 |
2019/05/02(木) 20:07:09.35ID:U2DgOwLx0
【モニターヘッドフォン】

聞き取りやすさ重視で開発されているヘッドフォンであり、
1つのジャンル(仕様)です。
0039名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e262-zb9T)
垢版 |
2019/05/02(木) 20:08:35.61ID:U2DgOwLx0
例えばDJ向けのヘッドフォンというのもありますが、
あれもやはり「DJの現場で聞き取りやすい音を出す」様に
チューニングされてるんです。

なので、モニターヘッドフォンというのは、
聞き取りやすいようにチューニングされてるので
リアルではないんです。
0040名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e262-zb9T)
垢版 |
2019/05/02(木) 20:10:09.74ID:U2DgOwLx0
音を作る人というのは「音の艶」とかも大事にしますが、
モニターヘッドフォンは、そういう情報も
そっけなく再生してしまうのです。

なので、実際に音に艶があるかどうか?は
モニターヘッドフォンで聞いていると分からないので
音作りには向かないんです。
0041名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e262-zb9T)
垢版 |
2019/05/02(木) 20:11:20.67ID:U2DgOwLx0
その他にも、楽器には
音の深みというものが大事なのですが、
やはりモニター系のヘッドフォンは
そういう音の情報もそっけなく再生してしまいます。

なので、モニター系のヘッドフォンの音を盲信していると
色々なことを見落としてしまいます。
0042名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e262-zb9T)
垢版 |
2019/05/02(木) 20:14:21.19ID:U2DgOwLx0
なぜ、音の艶や深みや広がり奥行きと言った情報を
モニターヘッドフォンは正しく再生できないのか?というと、
それらが」「聞き取りやすさ」を阻害する要素でもあるからです。

そっけなく再生した方が耳に届きやすいというか
聞き取りやすいからなのです。

なので、敢えて味を落としたり、
音の広がりや奥行を落として「音も近くに聞こえるように」
チューニングされているのです。

なのでモニター系のヘッドフォンでは
空間処理を含めたミックス作業で支障が出てくるのです。
0043名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e262-zb9T)
垢版 |
2019/05/02(木) 20:16:14.40ID:U2DgOwLx0
もちろん、モニター系と謳っていても、
モニター色の強いモデルもあれば、
自然なリスニングに寄せてあるモデルもあり、
かなり幅が広いです。

もちろん、メーカーによっても大差があります。

なので、モニター系が全部ダメという話ではなく、
やっぱり個別に考えて行くしかないんですよねー。
0044名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6284-XS1P)
垢版 |
2019/05/02(木) 20:16:37.45ID:/iElGwfC0
 ミックスで7506とかって、足音売っても知らねーぞ。
ハイパス環境でしか音聴かねーとか、色んな問題が出るんだけど。ヘッドホン使うなら解像度あったらほうが楽だろ。
 特性からくる差異は経験と別環境で補正。
0045名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e262-zb9T)
垢版 |
2019/05/02(木) 20:16:50.30ID:U2DgOwLx0
とにかく、声を大にしていいたいのは、
モニター系=楽曲本来の音を聞かせるヘッドフォンではない!
ということです。

この勘違いをしている人が非常に多いです。
0048名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 67c1-2umI)
垢版 |
2019/05/02(木) 21:06:12.51ID:ix+92H3r0
>>46
お前アホか?
声優のレコーディングでは、声の帯域だけに特化したアシダ音響のMT-12かMT-3使うのが定番で当たり前だろ。
そんなことも知らないで得意げにこんな写真出してきてるのか?
ちなみに、このヘッドホンで音楽は聞けたもんじゃない。
0050名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e262-zb9T)
垢版 |
2019/05/02(木) 21:17:55.75ID:U2DgOwLx0
どの画像も白いヘッドフォンを使っていることで
早速調べたのですねー。

声優には声優に向いたヘッドフォンがあるように、
ボーカルや楽器の録音には録音なりに向いたヘッドフォンが
あるわけですよー。

モニターヘッドフォンというのは、
要するにモニタリングしやすいようにチューニングされたもので、
それは音楽であれ声優の現場であれ同じことなのです。
0051名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e262-zb9T)
垢版 |
2019/05/02(木) 21:19:19.09ID:U2DgOwLx0
要するにソニーの900STというのは、
レーコーディング向けのヘッドフォンなのです。

音作りやミックス向けではありません。
全く向きません。

声優の現場で900STが使われないのと同じように
一口にモニターと言っても向き/不向きというものがあるのです。
0052名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e262-zb9T)
垢版 |
2019/05/02(木) 21:20:21.41ID:U2DgOwLx0
>>49

俺の提供した画像を見てググっただけなのに
あまり偉そうなことを言わないことですよー。
0053名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 67c1-2umI)
垢版 |
2019/05/02(木) 21:23:57.82ID:ix+92H3r0
>>50
あのさあ、お前と違ってこの写真見た瞬間にMT-12なんていうのは一瞬で解るの。
そしてここはDTMスレで、議論するのは主にマスタリング用途のヘッドホンなんだよ。
その業界ごとの特殊ヘッドホンではなくて、趣味のDTMやってる奴が持ってた方がいい物を議論するスレなの。

ああ、餌まいちゃったな失礼。DTMヘッドホンスレは前スレで終わって
ずっと存在しないままにして置けばよかったのかもな。
0054名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e262-zb9T)
垢版 |
2019/05/02(木) 21:29:56.22ID:U2DgOwLx0
ID:ix+92H3r0のような輩はどこにでもいて、
ググって今知ったばかりの話を
あたかも以前から知っていたかのように
上から目線でレスを書きたがるやつがいますが
即席の知識であることはバレバレなんですよーー。
0056名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e262-zb9T)
垢版 |
2019/05/02(木) 21:35:22.62ID:U2DgOwLx0
>>55
>失礼とかいから消えてくれ

同感です。
ああいうググっただけで上から目線でレス書くやつ大嫌いだわ!
0058名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e262-zb9T)
垢版 |
2019/05/02(木) 21:36:20.14ID:U2DgOwLx0
自分から振った話題でもないくせに
便乗してググって知ったかぶりする輩…。
0060名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e262-zb9T)
垢版 |
2019/05/02(木) 21:40:02.19ID:U2DgOwLx0
知ったかぶり野郎は放置して話を続けさせてもらうと、
要するに、声優には声優に向くように
ヘッドフォンがチューニングされているわけです。

なぜ俺が声優のヘッドフォンを紹介したか?というと、
モニターヘッドフォンというのは、
個々の利用法に特化してチューニングされており、
ありのままの音を素直に再生するものではない…ということを
分かってもらいたいのです。

勘違いしている人があまりにも多いのでね。
0061名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e262-zb9T)
垢版 |
2019/05/02(木) 21:40:15.56ID:U2DgOwLx0
>>59
>これでいいか?w

うん。それでいいよ。
0062名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e262-zb9T)
垢版 |
2019/05/02(木) 21:43:44.32ID:U2DgOwLx0
厳密にいうと、
ドラムにはドラムに向いたヘッドフォンがあるだろうし、
ベースにはベースの、ギターにはギターの、
ボーカルにはボーカルに向いたヘッドフォンがあるはずなのです。

それぞれ楽器としての特性が違うのだから、
当然、向き不向きは出てくるわけです。

もちろん、レコーディング向けヘッドフォンと
音作り用、ミックス用は用途が違うのだから、
当然、求められる性能も違ってくるのです。
0064名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bb5a-nzox)
垢版 |
2019/05/02(木) 21:45:33.69ID:rgvoSOxv0
>>48
アシダってまだ使ってるのか
似たような形のヘッドホンは意外にあるから他のかと思った
beyerdynamicのDT100とかも似たようなものだが、これで音楽を聴く頭のおかしい奴が本当にいるからな
0065名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e262-zb9T)
垢版 |
2019/05/02(木) 21:45:39.41ID:U2DgOwLx0
そういことを踏まえた上で、ソニーの900STを見た場合、
声や音を聞き取りやすいようにチューニングされているので
レコーディングには向くと思います。

しかし、そのチューニングによって
リアリティーは犠牲になっているので、
音作りやミックスバランスを取るには全く向きません。
0066名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e262-zb9T)
垢版 |
2019/05/02(木) 21:46:26.80ID:U2DgOwLx0
>>63

ごめんね。俺は5chで忙しいのよ。
0067名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e273-nppO)
垢版 |
2019/05/02(木) 21:50:54.82ID:7nhU/lmt0
世間では定説に過ぎないレベルの事でもさも自分の大発見の様に語るバカセ
既存曲にギター乗せて喜んでるレベルだから普通の人では当たり前に過ぎない知識でもバカセにとっては大発見な偉業
これは誰かに語って自慢しなければ!
と言うのがバカセw
0068名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e262-zb9T)
垢版 |
2019/05/02(木) 21:53:49.16ID:U2DgOwLx0
今でこそ、ソニーの900STが
音作りやミックスに全く向かないと言う話は
そこそこ定説化しつつありますが、
俺はそれを広めた第一人者です。

以前、そんなことを口にしようものならば
プロが使っているから間違いないニダ!と言う連中で溢れており、
誰も信じなかったでしょう。
0070名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MM02-2umI)
垢版 |
2019/05/02(木) 21:58:00.44ID:ayXutBI3M
声優さんが見たこともない白いヘッドホン使ってる!大発見!
でも何て言うヘッドホンなのか分からないから、
写真載せておけばこのスレの知ったかが親切に教えてくれるだろうから
情報聞き出したら、あとは罵倒して自分の手柄にしておこう。
と、今晩もそんなことやってるんですねw
0071名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e262-zb9T)
垢版 |
2019/05/02(木) 22:02:44.65ID:U2DgOwLx0
>>70
>何て言うヘッドホンなのか分からないから、

声優、ヘッドフォンでググりゃあ簡単にわかるだろ!
その簡単なことをしてドヤ顔したのが
あのアホ(ID:ix+92H3r0)なんだよ。
0072名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e262-zb9T)
垢版 |
2019/05/02(木) 22:05:47.03ID:U2DgOwLx0
声優には声優に向くヘッドフォンがあり、
それはソニーの900STではない…ということを
伝えるために載せた画像だから、
ヘッドフォン自体のモデルはどうでもいいんだよ。

こちらの意図も考えずに、
ググってドヤ顔するという的外れなアホが
話の骨を折ってしまったのである。

どこにでもいるだろう?
ああいう空気よめないやつって…。┐(´ー`)┌
0074名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e262-zb9T)
垢版 |
2019/05/02(木) 22:08:00.19ID:U2DgOwLx0
つまり、俺は「一口にモニターヘッドフォン」と言っても
それぞれ用途に向いたモニターヘッドフォンがある…ってことを
伝えた方わけです。

モニターヘッドフォンは音をありのままに伝える物ではなく、
聞き取りやすさ重視で開発されているってことを
言いたいわけです。
0076名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e262-zb9T)
垢版 |
2019/05/02(木) 22:11:42.81ID:U2DgOwLx0
つまり、声優には声優に向くモニターヘッドフォンがり、
レコーディングにはレコーディングに向くヘッドフォンがある。
目的が変われば向き不向きも変わる…という
あまりにも「当然のこと」を理解できていない人が多すぎなのです!

ド素人ほど短絡的「プロが使ってるから間違いない!」と
思い込んでしまうわけです。
0077名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e262-zb9T)
垢版 |
2019/05/02(木) 22:12:29.64ID:U2DgOwLx0
>>75

俺が言い出した話で、俺が貼った画像なのに
手柄取ろうとする奴ってなんなの?
0081名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e262-zb9T)
垢版 |
2019/05/02(木) 22:17:20.42ID:U2DgOwLx0
もちろん声優だけではありません。
放送局でもモニターヘッドフォンは使われているわけですが、
ケースバイケースで様々なモニターヘッドフォンというものが
あるのです。

その1つとして紹介したのがあの声優たちの使っているヘッドフォンで
ASHIDAVOXというメーカーの物なのです。

声優とか放送局とかで使われており、
それもモニターヘッドフォンなのです。
0082名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e262-zb9T)
垢版 |
2019/05/02(木) 22:18:44.05ID:U2DgOwLx0
なので、モニターヘッドフォンと一口に言っても
様々な種類があり、どんな物であっても、
その分野に特化したチューニングが施されているのです。

つまり、リアルではない…のです。
0083名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e262-zb9T)
垢版 |
2019/05/02(木) 22:21:26.53ID:U2DgOwLx0
全てのモニターヘッドフォンに共通する点は、
「モニターヘッドフォン=聞き取りやすさ重視」という所です。

要するに、聞き取りやすさ重視のヘッドフォンのことを
モニターヘッドフォンと言うのです。

なので、多くのドシロウト達が勘違いしていすが、
本来の音を再生するヘッドフォンではないのです!
0084名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e262-zb9T)
垢版 |
2019/05/02(木) 22:23:01.20ID:U2DgOwLx0
なので、ソニーの900STも
非常に聞き取りやすくなっており、
モニターヘッドフォンとして優秀です。

ハッキリ聞き取れること(特に声が)、
それがモニターヘッドフォンの役割です。
0085名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 67c1-2umI)
垢版 |
2019/05/02(木) 22:23:41.67ID:ix+92H3r0
>>81
おい、教えてくれてありがとう。って早く言えよw
でさ、型番も書けよ。アシダならなんでも使えるわけじゃないぜ。

放送局ではラジオ局しかもAMでしか使ってねえけどな。
近頃はワイドFM化してHiFiになっちまったんで、アシダでモニターする必要もなくなってるが。
0086名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e262-zb9T)
垢版 |
2019/05/02(木) 22:25:48.18ID:U2DgOwLx0
しかし、その「ハッキリ聞き取るためのチューニング」が
却ってリアルな再現性を阻害してしまっているので
900STの音を「楽曲本来の正しい音が聴けるヘッドフォン」などと
勘違いしてはいけません。

ハッキリ聞き取らせるために
明瞭感が上げてあったり、高域もキツくなっているので、
聴き疲れするわけです。
0087名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e262-zb9T)
垢版 |
2019/05/02(木) 22:27:08.66ID:U2DgOwLx0
>>85

ヘッドフォンのメーカーは
話の筋に全く関係がないので書くつもりは
ありませんでした。

あなたに要らないチャチャを入れられて
話の骨を折られた形です。
0088名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e262-zb9T)
垢版 |
2019/05/02(木) 22:34:37.82ID:U2DgOwLx0
【モニターヘッドフォンとは】

聞き取りやすさを重視したヘッドフォンのことです。
正確な再現性を持ったヘッドフォンのことではありません。
0090名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e262-zb9T)
垢版 |
2019/05/02(木) 22:36:05.24ID:U2DgOwLx0
聞き取りやすさ重視のチューニングがしてあるので
概ね「聴き疲れ」します。

900STは聞き取りやすさ性能が高い分、
一段と「聴き疲れ」します。

しかし、それはモニターヘッドフォン本来の役目を考えれば
当然であり、優秀ということなのです。
0091名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 23bf-Q1tx)
垢版 |
2019/05/02(木) 22:37:41.11ID:in685Qrv0
YAMAHA スタジオモニターヘッドホン HPH-MT8
1択
0092名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e262-zb9T)
垢版 |
2019/05/02(木) 22:39:24.53ID:U2DgOwLx0
900STは聞き取りやすさ重視という
モニターヘッドフォン本来の役目を考えれば
優秀なヘッドフォンなのです。

ただし、音の再現性とか、音作りとか、ミックスとか、
本来の用途とは違う使い道をするとなれば
一気にクソヘッドフォンになってしまうわけです。

しかし、それは使い手がバカで選択ミスをしているのであって、
900STに罪はないのです。
0093名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e262-zb9T)
垢版 |
2019/05/02(木) 22:41:29.91ID:U2DgOwLx0
要するに、900STは
本来スピーカーでするべきミックスを
騒音問題などでヘッドフォンで代用しなければいけない素人には
全く向かない物なのです。
0094名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dfb1-y53x)
垢版 |
2019/05/02(木) 22:44:55.38ID:xYwlpwWz0
ここまで来るとバカセはスレ消えるまで常駐するからね
スレ潰して良いとは思わないけどこの状態になったなら全員で論破も対策としてアリだと思うんだけどね
反論あるのも分かるよ
でももうこのスレ潰れたも同然だからバカセが板自体に戻らない事が重要だと思うんだよな
0095名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e262-zb9T)
垢版 |
2019/05/02(木) 22:48:01.71ID:U2DgOwLx0
>>94
>でももうこのスレ潰れたも同然だから

そんなことないってばー。
言いたいことはもう結構書いたから
ゴールデンウィーク明けごろからは
正常化すると思うよー。
0096名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2376-Tecs)
垢版 |
2019/05/03(金) 01:22:52.95ID:k4lmhBmW0
最近完全ワイヤレスのBluetoothイヤホンのairpodsなんかで音楽聴いてる人よく見かけるけど
実際聴いてみるとiphone付属のearpodsでは感じない違和感がある
Bluetoothてまだまだモニター出来るようなレベルではないな
0097名無しサンプリング@48kHz (ドコグロ MM1e-W5u5)
垢版 |
2019/05/03(金) 04:06:18.18ID:AUBJr6QSM
900STはミックスに向かないのは昔から言われてるしもういいよ。
0098名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e273-nppO)
垢版 |
2019/05/03(金) 05:53:50.08ID:lqZEHJ8/0
バカセが知ったかで語る話はそれなりの経験者には周知されてる事ばかり
それを指摘すれば「自分(バカセ)が指摘したから気付いたんだ」「ググって知ったかをしてる」と言い出す始末w
ここには自分と同じかそれ以下のレベルの人間しか居ないと思って自慢してるんだろうなw
既存曲にギター被せる事しか出来ないヤツが良く恥ずかしげも無く語る気になれるもんだ
0100名無しサンプリング@48kHz (ワンミングク MM92-XS1P)
垢版 |
2019/05/03(金) 09:08:23.88ID:n+dtundoM
開とすごい「あぼーん」の数。

>>91
ヤマハの人? ヤマハから仕事貰ってんの?そうでなくてヤマハお薦めなの?
なら少しでも語って欲しい。
ヤマハってキモい感がつきまとうけど名品もあるし。
0104名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e273-nppO)
垢版 |
2019/05/03(金) 15:25:14.54ID:lqZEHJ8/0
>>102
でもそれが無かった時代に作られた音楽をそれで楽しめる様に作られてるるんだから、普通に作ってればそんなに必須とか言うほどのこっちゃ無いと思うんだけどね

ヘタにそれに合わせると他の再生機器で崩れるという堂々巡りに…w
0108名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e262-zb9T)
垢版 |
2019/05/03(金) 17:35:17.66ID:+CQ4YRXI0
>>97

900STは素人用途で考えると
ミックスどころか何1つ向きません。

特に素人の場合は
スピーカーの代わりをヘッドフォンに求めるので
もっとも合わないのが900STなのです。

>>107
>Bluetooth

って圧縮音だぞ?
0110名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e262-zb9T)
垢版 |
2019/05/03(金) 18:00:37.79ID:+CQ4YRXI0
45レスぐらい埋めるのは容易いが、
あそこは生かさず殺さずで地道に攻めてくよ。
0112名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e262-zb9T)
垢版 |
2019/05/03(金) 18:05:29.29ID:+CQ4YRXI0
君たちは何ができるの?
楽器弾けるの?

まさか自動演奏?w
0113名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e273-nppO)
垢版 |
2019/05/03(金) 18:18:16.49ID:lqZEHJ8/0
>>112
自分以外は知識が無いだろうとか、自分以外は楽器弾けないだろうとか、どういう思考でそう思えるんだろうなw

おまえが語るウンチク、おまえがアップする自作音源
みんなクスクス笑って見てるんだぜ?
0114名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e262-zb9T)
垢版 |
2019/05/03(金) 18:34:40.90ID:+CQ4YRXI0
>>113

で、あなたはどんな楽器が弾けるの?
0115名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e262-zb9T)
垢版 |
2019/05/03(金) 19:26:02.66ID:+CQ4YRXI0
俺は音楽やらはスピーカーで聞くんだけど、
ギターはよっぽど大音量で鳴らさないと弦の生音が聞こえてしまうので
ヘッドフォンで演ってるだけど、
ヘッドフォンで音作りしていざ録音してスピーカーで再生すると、
かなりの相違があって大変だった。

そこからヘッドフォン探しの旅をして、
今のヘッドフォンは殆ど差がないから、音作りは
ほんとやりやすくなった。

https://dotup.org/uploda/dotup.org1837844.mp3
0117名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e262-zb9T)
垢版 |
2019/05/03(金) 20:50:29.17ID:+CQ4YRXI0
どうせ音を目で見て判断しているんだろーなー。
0119名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e273-nppO)
垢版 |
2019/05/04(土) 01:03:37.71ID:9SzQHaKu0
>>115
また性懲りもなく墓穴を掘るのか、バカセw

その録音、音楽制作やってる人間なら誰もが100%NG出す
何が悪いのか本気で解らないんだろうなあ
そのサンプルひとつでおまえのウンチクの中身は全て台無しさ
0125名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e262-zb9T)
垢版 |
2019/05/04(土) 11:18:16.84ID:1Bck1atr0
>>119

そもそもお前らが
まともに音楽やれてる人間かどうかなんて分からなしなー。
分からないことをいいことに、今までお前らは
上級者のふりをして知ったかぶりや批判を繰り返して来たわけだし。

まあ中には上級者もいるだろうけど、そんなのはごく一部で
ほとんどが凡人か無能しかいませんよー。
0129名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e262-zb9T)
垢版 |
2019/05/04(土) 11:50:32.90ID:1Bck1atr0
俺自身もそうなんですが、
やはり多くの素人達が「スピーカーの代わりにヘッドフォンを使う」ので
プロがヘッドフォンを使う意味とは根本的に違うわけです。

それなのに、プロが使っているんだから
品質は間違いない…というような、
単純な考えだけで盲信してしまう人が多いんですよねー。
0130名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e262-zb9T)
垢版 |
2019/05/04(土) 11:52:43.39ID:1Bck1atr0
プロと素人では
音楽作業の根底から環境が違うわけで、
やっぱりそういう事もちゃんと理解した上で
素人環境に合う物を選ばないとダメなのです。

プロはスピーカーで作業するので
ヘッドフォンがスピーカーの代用である必要はないわけで、
そういう所からして素人環境とは丸で違うわけです。
0131名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e262-zb9T)
垢版 |
2019/05/04(土) 11:55:07.53ID:1Bck1atr0
それはギターも同じことで、
プロはスタジオがあり大音量でギターも鳴らせますが、
素人が同じことをやったら、近所から怒られます。

なので、ギターの音を出す行為1つとっても
プロと素人とでは違うわけで、
そういう「不利な状況」の中で、
どれだけ本格的なギターサウンドを目指して行くか?と言った
プロとは丸で違うプロセスが必要になってくるわけです。
0132名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e262-zb9T)
垢版 |
2019/05/04(土) 11:57:28.84ID:1Bck1atr0
環境が違えば、選ぶ機材も違ってくるわけで、
当然、機材が違えば知識も違ってくるわけです。

プロと素人とで丸で違う中で、
それでも音はかけ離れていてはいけないわけで、
どうやってその溝を埋めて行くか?という
結構難しい知識や技術が必要になってくるわけです。

そういう意味ではプロの方がイージーなんですよねー。
優れたギター/優れたチューブアンプ/優れた周辺機器と
優れたスタッフで音を出せるのだから。

素人はそれを1人でやらなきゃいけないわけです。
0133名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e262-zb9T)
垢版 |
2019/05/04(土) 11:59:25.95ID:1Bck1atr0
例えば昨日の音源にしても、
恵まれた機材と恵まれた環境ならば、
誰でも出せる音なんです。

https://dotup.org/uploda/dotup.org1837844.mp3

しかし、それを素人が素人環境で出すとなれば
途端にハードルが上がって来るわけです。
0134名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e262-zb9T)
垢版 |
2019/05/04(土) 12:02:41.92ID:1Bck1atr0
もちろん上のサウンドもヘッドフォンで作って行くわけですが、
後でスピーカーで再生したら丸で違う雰囲気で聞こえてしまったら
それは困るわけです。

だからと言ってスピーカーでギターを弾いたり音作りすると、
エレキギターの生弦の音が聞こえてしまって
全く没入感が得られないのです。

生弦の音が入らないレベルにまで音量を上げると
相当な音量になってくるので、それもできません。
なのでどうしてもヘッドフォンに頼らざる得ないわけです。
0135名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e262-zb9T)
垢版 |
2019/05/04(土) 12:04:56.82ID:1Bck1atr0
プロの場合は、大音量でアンプを鳴らして、それが
スタジオ全体を包むので気持ちよくギターも弾けるわけですが、
素人の場合、生音が聞こえるようなレベルで
小音量でギター弾いてもつまらないですからねー。

とまあ、この様に、プロと素人は状況が違うので
ヘッドフォンに求められてくる特性も
丸で違ってくるわけです。
0136名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e262-zb9T)
垢版 |
2019/05/04(土) 12:06:13.12ID:1Bck1atr0
素人は、スピーカーの代用になる
ヘッドフォンを選ばなければダメということが
分かって頂けたかと思いますが、
実際にはそれは非常に難問なのです。

プロがヘッドフォンに求める要求よりも
はるかに高い品質が求められてくるわけです。
0137名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e262-zb9T)
垢版 |
2019/05/04(土) 12:08:43.05ID:1Bck1atr0
プロは「ヘッドフォンだからこそ得意なこと」を求めているので、
ハードルとしては低いんです。

目的が絞られているので、
多くの要素を持っていなくても良いわけです。

しかし、素人の場合は
スピーカーと聞こえ方に違いがないタイプである必要があるので、
はるかに難易度は高いのです。
0138名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e262-zb9T)
垢版 |
2019/05/04(土) 12:09:56.32ID:1Bck1atr0
要するに、プロの場合は「ヘッドフォンらしさ」を求めており、
素人の場合は「ヘッドフォンらしからぬ特性」を求めているわけです。

なので、プロが何を使っているか?なんて情報は
なんの役にも立たないのです。
0139名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e262-zb9T)
垢版 |
2019/05/04(土) 12:12:11.69ID:1Bck1atr0
900STはプロの現場に特化したヘッドフォンなので、
逆に言うと、その特性は素人にとっては
合わない特性だったりするわけです。

900STはスピーカーとは
全く違う聴かせ方をするヘッドフォンなので、
素人の目的とは180度合わないのです。

これほど合わないヘッドフォンはない!と言っても
過言ではないでしょう。
0140名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e262-zb9T)
垢版 |
2019/05/04(土) 12:15:21.54ID:1Bck1atr0
なので、プロにとって優れた900STでも
素人にとってはダメフォンなのです。

考えても分かる通り、
スピーカーとヘッドフォンとでは物理的に丸で違います。

しかし、素人が使う場合、その大きな違いがある中でも、
聞こえ方が似ていなければならないのだから
それはもうハードル高くなりますよー。
0141名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e262-zb9T)
垢版 |
2019/05/04(土) 12:17:59.53ID:1Bck1atr0
素人はスピーカーの代わりにヘッドフォンを使うので
物理的に丸で違う中で聞こえ方は似ていなければならない…。
ヘッドフォンに求める要求はプロよりもよっぽどハードルは高いのです。

とにかく、ギターを鳴らす現実1つとっても
プロと素人とでは意味が違うし、
ヘッドフォン1つとっても必要な性能が違うのです。

なので、プロがープロがーの視点で
物選びは出来ないのです。
0142名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e262-zb9T)
垢版 |
2019/05/04(土) 12:35:54.91ID:1Bck1atr0
例えば、本物のアンプで
本物の音を出すことなどバカにでもできます。

しかし、偽物のアンシミュで
本物らしい音を出すとなれば、
それはハードルが上がってくるわけです。

例えるなら、本人が矢沢永吉らしく歌うことと、
赤の他人が矢沢永吉らしく歌うことの違いみたいなものです。
0144名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e262-zb9T)
垢版 |
2019/05/04(土) 13:05:09.17ID:1Bck1atr0
>プロと素人とで丸で違う中で、
>それでも音はかけ離れていてはいけないわけで、
>どうやってその溝を埋めて行くか?という
>結構難しい知識や技術が必要になってくるわけです。

これは俺がある事を伝えるために
プロの楽曲に自分のギターを即興プレイで被せた音源です。

https://dotup.org/uploda/dotup.org1833995.mp3
https://dotup.org/uploda/dotup.org1833997.mp3
https://dotup.org/uploda/dotup.org1833999.mp3
0146名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e262-zb9T)
垢版 |
2019/05/04(土) 13:09:51.59ID:1Bck1atr0
当然、プロ側は何もかもがプロ環境で作られた物で、
こちらはただの素人です。
使っているアンプも偽物のアンシミュでギターも安物です。

そういう全く違う状況の二つが合わさって作られているわけです。

しかし、プロとは機材も環境も丸で違うからと言って
音質が丸で違っていてはダメなわけです。
逆に言うとそれだけ難しいわけです。
0147名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e262-zb9T)
垢版 |
2019/05/04(土) 13:15:18.18ID:1Bck1atr0
見劣りする機材や制約の強い素人環境の中で
それでも、そこそこの音を目指さなきゃならないってことは、
ハードル高くなるんですよねー。

逆に言うと、プロの場合は
何もかもが一流で恵まれた中で音を出してるわけで、
そういう意味ではイージなのです。
0148名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e262-zb9T)
垢版 |
2019/05/04(土) 13:16:58.58ID:1Bck1atr0
本物の機材は黙っていたって本物の音が出るわけです。
逆に言うと、偽物の機材や安い機材は
黙っていたらロクな音は出ないのです。

その出ない状況の中で
そこそこの音を出して行く作業や知識や技術が
必要となってくるわけです。

なのでプロの知識とはまた違った意味で
素人なりの技術というものが必要なのです。
0149名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e262-zb9T)
垢版 |
2019/05/04(土) 13:23:08.57ID:1Bck1atr0
それはヘッドフォンとて同じことで
プロとは環境が違うという視点を持って
選ばなければなりません。

ヘッドフォン主体で音作りや調節すると言うことは、
スピーカーで再生した時との差が少なくなくてはいけません。

となれば、周波数特性がフラット云々以前に、
音の奥行きを正しく把握したり、音の広がり感を
正しく再生できる性能が必要不可欠になってくるわけですが、
モニターヘッドフォンというのは、
実は、そういう部分が相当に弱いのです。
0150名無しサンプリング@48kHz (ドコグロ MM1e-W5u5)
垢版 |
2019/05/04(土) 17:32:40.92ID:+SSlajz8M
続きは?
0153名無しサンプリング@48kHz (ドコグロ MM1e-W5u5)
垢版 |
2019/05/04(土) 18:09:18.00ID:+SSlajz8M
プロって言われてる人を自分とは違う人種みたいに思ってたら、一生素人から抜け出せないんだろうな。
0154名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dfb1-2wm/)
垢版 |
2019/05/04(土) 19:31:01.89ID:hWr3Xap20
ミミマモ警察おる?
あれこもる?
0155名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dfb1-2wm/)
垢版 |
2019/05/04(土) 19:36:02.48ID:hWr3Xap20
すまん、なんでもない
100円くらいかと思ったら25倍の値段でボッタしてやがった
0156名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロル Sp5f-GT+Z)
垢版 |
2019/05/05(日) 00:48:10.58ID:u4UAyu5ap
DTM始めるから音作りで良いのないかなと思ってスレ開いたら頭おかしいの居てそっ閉じ
0159名無しサンプリング@48kHz (ドコグロ MM1e-W5u5)
垢版 |
2019/05/06(月) 16:29:29.21ID:21Vg1U9mM
HD650買ったんだ。なんでHD660Sにしなかったの?それかHD600か。AKG K712も聴いてみて。
0163名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e262-zb9T)
垢版 |
2019/05/06(月) 21:20:48.90ID:Bw3ZtYyI0
俺もああいうギミックは嫌い。
着脱する時もいちいちめんど臭いなんだよなー。
0165名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0ee4-YVJr)
垢版 |
2019/05/07(火) 01:02:37.00ID:VeoPEuip0
訳あって今度引越すんだが、昼間はスピーカーから出せるんだけど、夜中出せなくなっちゃうからヘッドホン探してます。
DT1990PROとか気になってるんだけど、使ってる人いますか⁇
HPH-MT8とK712辺りも気になってるんですが、詳しい人いたらご教示願いますm(_ _)m
0166名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0ee4-YVJr)
垢版 |
2019/05/07(火) 01:03:39.46ID:VeoPEuip0
連投すまそ
作曲がメインです
0168名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4e74-QVV7)
垢版 |
2019/05/07(火) 04:50:33.53ID:+TDpPaRM0
K712いいよ
0170名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1209-9sqF)
垢版 |
2019/05/07(火) 16:01:18.76ID:hc0Lqqgp0
スティーブハリスが言っていたとおり
業界定番とされるモニターヘッドフォンはエレキギターとかロック音楽とかに全く向いていない
宣伝用の話ではなく事実そのままだと思う
最近ではかっこいいアイアンメイデンモデルが安くなっているので狙い目だ
http://kakaku.com/item/K0000836911/pricehistory/

なかでもエレキギターにソニー900STは特に向いていない
あれは演奏者が本気でレコーディングするときにハットでリズムをとりやすくしたり
精密に聴いてノイズ除去作業をやりやすくしたりするため
高音が刺さるように強く鳴るのだが
これでエレキギターのディストーションを聴くと耳が痛みやすい
本気のギターレコーディング時にモニター系ヘッドフォンを使う場合があるのは仕方ないとしても
普段は全く違う傾向のヘッドフォンの方が良い
0171名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr5f-WiGy)
垢版 |
2019/05/08(水) 07:15:38.90ID:jkAd1lMhr
>>170
> なかでもエレキギターにソニー900STは特に向いていない
> あれは演奏者が本気でレコーディングするときにハットでリズムをとりやすくしたり
> 精密に聴いてノイズ除去作業をやりやすくしたりするため

高齢DTMまー には良いかも
補聴器代わりw

あと 10年したら買うかな
0172名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a2fa-ahOC)
垢版 |
2019/05/08(水) 10:07:03.66ID:e4utIuRA0
900ST買ったんだけど、これってアンプによって相性悪くて雑音のるとかあるの?
手持ちのFOSTEXのアンプに接続してるとケーブルがちょっと揺れたり標準プラグ付近のスプリング部分が揺れたりすると断線時みたいな雑音がのる
元々使ってたHD650は同じアンプで全く雑音なく使えてるんだけどな。問い合わせてみたら900STはアンプとの相性が激しくてそうなることがあるって言われて他の機器に接続してみたらたしかに症状マシになってる気がする
0176名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e262-zb9T)
垢版 |
2019/05/08(水) 19:44:36.10ID:1gUHybx20
>>172
>これってアンプによって相性悪くて雑音のるとかあるの?

ないよ。
0178名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a2fa-ahOC)
垢版 |
2019/05/08(水) 22:53:05.38ID:e4utIuRA0
>>173-177
問い合わせする前にプラグを無水エタノールで拭いたりハンダ部分確認したりはしてるんだけど特に改善しなかったんだよね
それでさっき調べてたら https://blog.r-koubou.net/?p=73 こういう記事もあって、やっぱり相性のせいなんだろうなあと思ってたところだった
記事見てたら標準プラグ部分の相性問題みたいな事書いてあるし>>174さんの言ってるように延長ケーブルとか変換とかで改善するかも?
0186名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-Qp76)
垢版 |
2019/05/10(金) 19:40:10.77ID:TKTvU1wu0
>>180
>SONYのMDR7506を使ってるけど

あれもダメフォンの典型です。
ただのオーディオ再生用ヘッドフォンです。

>>185

どのヘッドフォンのレビューも評価高くてアテにならんよ。
それぐらいヘッドフォンの良し悪しを理解している人が少ないってこと。
0189名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f84-Ks3l)
垢版 |
2019/05/11(土) 07:06:16.07ID:5/TNAa1J0
>>180 ドライバーユニットを 1-542-492-31に交換すると良いw

 ホール収録のモニターとか、雑音あったら訳わからんくなるね。皆さんおっしゃるように分離悪すぎ。
 ただ、収録後にイコライザーの効きなんかチェックには使う。

 揚げ足取り的だが、基準なんてねーよ。強いていえば基準は生音。スピーカーだって同じで
0190名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f84-Ks3l)
垢版 |
2019/05/11(土) 07:28:16.86ID:5/TNAa1J0
 スピーカーも結局癖がでるから同じだよ。作るならどっかは経験と勘で補正してる。
 まー、上には上のニアフィールドモニター聴いたり、15インチ以上の2way聴いたり、CDラジオで聴いたりで、ヘッドホンならどうよ??って事になんだろ。

900ST 、7506、とは全く傾向がちがうヘッドホンくらい用意して聴き比べながら作業しいたら効果は、たぶんないね。
 
0191名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7776-y0Vo)
垢版 |
2019/05/11(土) 08:02:42.19ID:619u9R6E0
MDR-7506を常用してますが、モニタヘッドホンの最高峰? Z1000は音がこもっていてショックを受け、
すぐに中古屋に売ってしまったということがある
モニターヘッドホンの要素を含んでいるリスニングヘッドホンでもあったほうがいいんですかね
昔ゼンハイザーのHD559買って全然使ってませんが
0194名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Saeb-ffw2)
垢版 |
2019/05/11(土) 11:45:48.01ID:BfhmNJ+ba
ただそれはラージもニアフィールドもあるスタジオ(現場)でのデフォであって自宅DTMのデフォでは無いけどね

せめて自宅でもニアフィールド(スピーカー)メインに作業して録音や編集細部チェック用途に使うならアリだけど、スピーカー使えないからとその代わりに使うものでは決して無い
0195名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9fdc-gMth)
垢版 |
2019/05/11(土) 11:52:30.80ID:kOgJItTM0
>>194
スピーカーは自宅はMuzikとGENELECを使ってる
仕事でDAW使ってる人間ならヘッドフォンはなるべく現場に近い環境がいいと思う
趣味でDAWやってる様な人もプロのクオリティ目指しやすい気がするし、
そういうの求めてる人はプロと同じような環境にした方がいいのかなとも思う
別にそこを目指してないなら好みの音で自由で全然良いと思うけど
0196名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-Qp76)
垢版 |
2019/05/11(土) 12:09:51.48ID:dQmsiIKt0
>>187

分離がいいといえば聞こえもいいけど、要するに「音の線が細い」んだよ。
音の線が細ければ、自ずと音同士に隙間ができて分離が良く聞こえる。
しかしそれは決して良い状態じゃない。

日本人の音作りの傾向がまんま、そういう方向なんだよなー。
0197名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Saeb-ffw2)
垢版 |
2019/05/11(土) 12:14:14.09ID:BfhmNJ+ba
>>195
そうね
だからその為(定番機材を使う)にはまずちゃんと音を出せる環境を手に入れるとか、その前の段階の準備が必要だよね
本気でプロ目指す人(若しくはプロの人)は先ずそこからやるから
レオパレスで900stだけ使ってプロ目指すのはキツいからねw

でも、どっちかと言うとここではそんな音楽制作に向いてない環境下でのヘッドフォンを求めてる人が多いんだよな
0199名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-Qp76)
垢版 |
2019/05/11(土) 12:30:14.91ID:dQmsiIKt0
1つ確実に言えることは
モニターモニターしたヘッドフォンは
素人環境には絶対に向かないということです。

例えモニターを謳ったヘッドフォンでも
リスニングに近い聴かせ方をする物を選んだ方がいいです。
0200名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9fdc-gMth)
垢版 |
2019/05/11(土) 12:31:54.27ID:kOgJItTM0
>>197
レオパレスって一時的に住むとこでしょ?
自分は環境整えたのはプロになってからだから、
音楽制作に向いていない環境下でのヘッドフォンとか想像した事ないんで申し訳ないM(_l_)M
0201名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-Qp76)
垢版 |
2019/05/11(土) 12:32:56.61ID:dQmsiIKt0
典型的なモニターヘッドフォンというのは、
聞き取りやすさを重視して開発されているので
とにかく「音が耳のそばで聞こえるように」作られています。

要するに「音の奥行きバランス/空間バランス」が崩壊しているので
それを元にしてミックスするのは無理ゲーなのです。
0202名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-Qp76)
垢版 |
2019/05/11(土) 12:35:20.78ID:dQmsiIKt0
要するにモニターヘッドフォンは
空間バランスの把握が非常に難しいので
まずそこがDTMに全く向かない部分です。

もう1つ音の再現性も悪く、
本来なら艶がある音でも無機質に再生するので
本来の音質を正しく聞き取ることも無理です。
0203名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9fdc-gMth)
垢版 |
2019/05/11(土) 12:36:58.82ID:kOgJItTM0
>>202
そもそも制作する時って
とりあえずは音はある程度適当で気にならない感じで仕上げて
MIXしはじめる時はモニタースピーカーとモニターヘッドフォン両方必要な訳だし
モニターヘッドフォンだけで解決とか無理があると思うwww
0204名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-Qp76)
垢版 |
2019/05/11(土) 12:37:48.34ID:dQmsiIKt0
基本、モニター系は音が直進的なのです。
それが余計に耳に刺さる音を出す原因でもあります。
逆に言うと「だからこそ聞き取りやすい」と言うわけです。

根本的にモニターという特性を理解していないと、
正しいヘッドフォン選びはできません。
モニター系=リアルではないのです。
0205名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-Qp76)
垢版 |
2019/05/11(土) 12:41:09.03ID:dQmsiIKt0
モニター系としては正しい事をやっていても、
モニター系ゆえの特性を求めていない人には
モニター系は単なるクソヘッドフォンになります。

素人にとってモニター系の特性は無用なものであり、
むしろ素人が必要としている要素が削ぎ落とされているので、
プロが使っているという現実だけで「良いもの」だと
判断しない方がいいです。

あくまでプロの限定的な利用に向いているだけで
素人には無用な産物なのです。
0206名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-Qp76)
垢版 |
2019/05/11(土) 12:43:27.48ID:dQmsiIKt0
例えば、ジャズギターや
チューブアンプの音には「艶」というものがあります。
艶は音にとって大切な要素の1つなのです。

声に艶がある…と表現する人もいるように、
艶の有無を把握することは大切なことです。

しかし、モニター系のヘッドフォンの多くは
その艶を殺してしまうのです。
0207名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9fdc-gMth)
垢版 |
2019/05/11(土) 12:44:30.14ID:kOgJItTM0
>>205
プロの視点からだと
モニターヘッドフォンってモニターする以外に使うもんじゃないだろとしか・・・
リスニングはリスニングのヘッドフォンなりイヤフォンで聴けばいいし
スピーカーだってリスニングとモニターのスピーカーは全然違う
モニタースピーカーでリスニングしたら耳疲れるだけだし

自分はモニタースピーカー自宅は2種類使ってるけど理由は作るジャンルによって使い分けみたいな感じ
定位をすごいはっきりさせてたい時用と多少うぼやかしたい時用で分けてる
0209名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-Qp76)
垢版 |
2019/05/11(土) 12:46:08.01ID:dQmsiIKt0
なぜなら、プロはモニター系ヘッドフォンで
艶の有無を把握する必要はないからです。

聞き取りやすさが最重視されているので、
音の艶と言ったようなマロやかさよりも
刺々しく再生した方が明瞭感もあがるし、
聞き取りやすくなるからです。

そもそも、音をあるがままに再生していたら
聞き取りやすさは犠牲になるので、
むしろ聞き取りやすさ重視のために
あるがままを犠牲にしているのがモニター系なのです。
0210名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-Qp76)
垢版 |
2019/05/11(土) 12:47:47.95ID:dQmsiIKt0
モニター系というのは、
モニターしやすい様に開発されたヘッドフォンだということを
正しく認識することです。

あるがままの音を再生するのが
モニター系だと馬鹿丸出しの勘違いをしている人が非常に多い!

まず、そこが間違っているのです!
0212名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-Qp76)
垢版 |
2019/05/11(土) 12:50:35.46ID:dQmsiIKt0
よく「分離がいい」ことをマンセーする人が多いですが、
考えてもみてください。

生のオーケストラを聞いて「分離がいいなー」と思いますか?
目の前で歌っている人の声を聞いて、
声が締まっているなーと感じますか?むしろボケているのでは?

それがリアルな音なのです。それがあるままの音なのです。
0213名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-Qp76)
垢版 |
2019/05/11(土) 12:52:24.17ID:dQmsiIKt0
音の締まりがいい…、音の分離がいい…。
それらは全て「聞き取りやすく再生している」だけなのです。
もしくは「かっこよく聞こえるように加工している」だけなのです。

例えば、生のドラムのバスドラの音が
そんなに締まりのいい音に聞こえますか?
0214名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-Qp76)
垢版 |
2019/05/11(土) 12:55:13.11ID:dQmsiIKt0
ふくよかな音や芯のボケた音よりも
尖った音の方が耳に届きやすいのです。
聞き取りやすいのです。

モニター系はわざとそういう聴かせ方をしているのです。
それがモニター系ヘッドフォンの本来の用途だからです。

なので「モニター系=あるがままの正しい音を再生する」なんて
とんでもない勘違いです!
0215名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-Qp76)
垢版 |
2019/05/11(土) 12:57:56.31ID:dQmsiIKt0
モニター系はそういう特性で再生してしまうので、
例えば、本来、高域が足りていない音でも
高域が十分に出ているかのように錯覚してしまうし、
リバーブが深すぎていても浅く感じてしまうし、
色々と厄介な問題が生じます。

本当は曇った音なのに、
十分な明瞭感があるかのような錯覚をしたりもするでしょう。

このように、色々と勘違いをさせてしまうので
典型的なモニターヘッドフォンでは
音作りしたりミックスしない方がいいです。
0216名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-Qp76)
垢版 |
2019/05/11(土) 13:00:29.21ID:dQmsiIKt0
これは、モニター系ヘッドフォンが悪い訳でもなく、
選んでいる方が無知なのです。

モニターはモニターとしての本来の用途、開発目的があり、
適材適所で使うべきものなのです。

それを素人は「プロの現場で使われている」というだけで
モニターヘッドフォン=製作者側の意図した正確な音が聴ける…と
勘違いしてしまっているのです。
0218名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-Qp76)
垢版 |
2019/05/11(土) 13:02:28.92ID:dQmsiIKt0
よく「モニター系のヘッドフォンは聴き疲れする」と言いますが、
それは「楽曲、本来の音を出していない」からなのです。

聞き取りやすい様に加工された音を聴かせているからなのです。
要するに正確な音とはほど遠いのです。
0219名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-Qp76)
垢版 |
2019/05/11(土) 13:04:09.97ID:dQmsiIKt0
製作者側が「聴き疲れする音」で音楽を作ると思いますか?

モニター系は楽曲本来の音とは違う聴かせ方をしているから疲れるんです。

リアルではないのです。
0221名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-Qp76)
垢版 |
2019/05/11(土) 13:06:12.83ID:dQmsiIKt0
例えば、聴き疲れしない音とはどういう音でしょうか?
それは「まろなやな音」でしょう。

しかし「まろやかな音」が本来の音であっても、
それをそのまま流してしまったら「聞き取りやすさ」は阻害されます。
これではモニターとしての役目が果たせません。

だから、本当はまろやかな音であっても、
耳に届きやすいように刺激的な音に変換しているのです。
0222名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-Qp76)
垢版 |
2019/05/11(土) 13:10:29.59ID:dQmsiIKt0
例えば、人間の声をリアルで聞いて、
耳に痛い!と感じる人はいないでしょうし、
聴き疲れすることもないでしょう。

しかし、その反面、明瞭感もないと思います。

その本来の音質を、明瞭に聞こえるように
加工したのがモニター系なのです。
0223名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-Qp76)
垢版 |
2019/05/11(土) 13:12:42.81ID:dQmsiIKt0
モニター系ヘッドフォンの本来の役目というのは、
例えば、TVやラジオや報道で
ヘッドフォンを通してAからBに指示を出すとします。

その指示が「しっかり聞き取れなければ」大変です。

だから、しっかり聞き取れるようにしたのが
モニター系ヘッドフォンの由来なのです。
0224名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-Qp76)
垢版 |
2019/05/11(土) 13:14:43.12ID:dQmsiIKt0
声の質が正しいとか、そんなことはどうでもいいのです。
Aが何を話しているのかハッキリ把握すること…。
それが1番重要なことなのです。

モニター系というのは、そういう目的で開発されているのです。

声や音の深みがどうだとか、そんなことはどうでも良いのです。
むしろ「遠い声も近くに聞こえるように」してあるのです。

とにかく「何を話しているのか?ハッキリ聞き取ること」
それが第一なのです。
0225名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-Qp76)
垢版 |
2019/05/11(土) 13:16:52.64ID:dQmsiIKt0
本来は少し遠い音でも、
あたかも耳のそばで聞いているように聞かせれば
それだけ「しっかり把握」できるわけです。

モニター系に「奥行き/広がり」というのは無用な産物であり、
むしろ「邪魔な要素」なのです。
だから、故意に削ぎ落としてあるのです。

聞き取りやすさを阻害する要素を
できるだけ排除しているのです。
0226名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-Qp76)
垢版 |
2019/05/11(土) 13:18:02.97ID:dQmsiIKt0
なので「モニター系=リアルな音」なんてのは
とんでもない勘違いで、聞き取りやすさを重視するために
色々な部分が犠牲にしてあるのです。

つまり、モニター系はリアルではないのです。
0227名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-Qp76)
垢版 |
2019/05/11(土) 13:20:02.66ID:dQmsiIKt0
しかし、プロたちは、正確性ではなく
自分の声や演奏をしっかり聞き取りながら歌う&演奏することが大事なので
モニター系を使っているのです。

要するに、本来の用途を重んじで選んでいるわけです。
0228名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-Qp76)
垢版 |
2019/05/11(土) 13:21:37.84ID:dQmsiIKt0
プロがレコーディングで
自分の声や演奏が聞き辛らかったら困りますよねー。

TVやラジオや報道の現場で
指示がしっかり聞き取れなかったら困りますよねー。

だから「聞き取りやすさを重視」して作ったのが
モニター系ヘッドフォンなのです。
0229名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-Qp76)
垢版 |
2019/05/11(土) 13:23:31.91ID:dQmsiIKt0
それは声優なども同じことで、
やはり他の声優の声や自分の声を
しっかり聞き取ることが重要になってくるわけです。

リアルとか、聴き疲れするとか、
そういうことはどうでもいいのです。
0230名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-Qp76)
垢版 |
2019/05/11(土) 13:25:04.25ID:dQmsiIKt0
モニター系というのは、
素人が勘違いしているような目的で
開発されているわけではないのです。

ある目的(明瞭感重視)を遂げるために開発されており、
スピーカーの代用でもなければ、リアル重視でもないのです。
0231名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f7b-MpIR)
垢版 |
2019/05/11(土) 13:26:37.24ID:oB5pFv170
Cubase30周年記念特価だーー

新規購入¥28,080
Cubase Pro 10(Full Version)は¥56,160の半額で¥28,080 (重要 USB-eLicenser が必要です)

クロスグレード ¥17,820
¥35,640の半額で¥17,820、証明書のご呈示が必要です
from Ableton Live Standard / Suite, Logic Pro, Pro Tools / Pro Tools HD, Cakewalk Sonar Platinum / Professional, FL Studio Signature / Producer, Digital Performer, Studio One Professional, Reason (from version 6) (重要 USB-eLicenser が必要です )

CUBASEの半額アップデートとアップグレード来た!!
UPDATE (半額)
from Cubase Pro 9.5 ¥10,800の半額で¥5,400
from Cubase Pro 9 ¥17,280の半額で¥8,640
from Cubase Pro 8.5 ¥21,600の半額で¥10,800
from Cubase 8 ¥21,600の半額で¥10,800
from Cubase 7.5 ¥21,600の半額で¥10,800
from Cubase 7 ¥21,600の半額で¥10,800
from Cubase 6.5 ¥32,400の半額で¥16,200
from Cubase 6 ¥32,400の半額で¥16,200
from Cubase 5 ¥32,400の半額で¥16,200
from Cubase 4 ¥32,400の半額で¥16,200
from Cubase Artist 10 ¥27,000の半額で¥13,500
from Cubase Artist 9.5 ¥35,640の半額で¥17,820
from Cubase Artist 9 ¥35,640の半額で¥17,820
from Cubase Artist 8.5 ¥35,640の半額で¥17,820
from Cubase Artist 8 ¥35,640の半額で¥17,820
from Cubase Artist 7.5 ¥35,640の半額で¥17,820
from Cubase Artist 7 ¥35,640の半額で¥17,820
from Cubase Artist 6.5 ¥32,400の半額で¥16,200
from Cubase Artist 6 ¥32,400の半額で¥16,200
from Cubase Artist 5 ¥32,400の半額で¥16,200
from Cubase Artist 4 ¥32,400の半額で¥16,200
0232名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f7b-MpIR)
垢版 |
2019/05/11(土) 13:27:20.80ID:oB5pFv170
UPGRADE(半額)だーーー
from Cubase Artist 9.5 ¥35,640の半額で¥17,820
from Cubase Artist 9 ¥35,640の半額で¥17,820
from Cubase Artist 8.5 ¥35,640の半額で¥17,820
from Cubase Artist 8 ¥35,640の半額で¥17,820
from Cubase Artist 7.5 ¥35,640の半額で¥17,820
from Cubase Artist 7 ¥35,640の半額で¥17,820
from Cubase Artist 6.5 ¥35,640の半額で¥17,820
from Cubase Artist 6 ¥35,640の半額で¥17,820
UPGRADE(半額)
from Cubase Elements ¥50,760の半額で¥25,380
from Cubase LE(4 or higher) ¥50,760の半額で¥25,380
from Cubase Al ¥50,760の半額で¥25,380
from Cubase Essential ¥50,760の半額で¥25,380
from Cubase Studio ¥50,760の半額で¥25,380
from Cubase SX ¥50,760の半額で¥25,380
from Cubase SL ¥50,760の半額で¥25,380
from Cubase Sequel ¥50,760の半額で¥25,380
0233名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-Qp76)
垢版 |
2019/05/11(土) 13:34:15.29ID:dQmsiIKt0
逆に言うと、
素人には素人の目的があるのだから
その目的に適したヘッドフォンを選ぶべきなのです。

そしてそれはモニター系とは用途が違うのだから
モニターライクではないヘッドフォンを選んで方が合うわけです。
0234名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-Qp76)
垢版 |
2019/05/11(土) 13:35:44.29ID:dQmsiIKt0
要するに、モニター本来の色が強いヘッドフォンほど
素人には向かないヘッドフォンになってしまうので、
できるだけモニター寄りではない物を選ぶ必要があります。

要するに900STは論外中の論外になってくるわけです。
0235名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-Qp76)
垢版 |
2019/05/11(土) 13:37:29.72ID:dQmsiIKt0
考えても見てください。
製作者側は誰に向けて音楽を作っているのでしょうか?
それはリスナーですよねー。

要するに「リスナーの環境で音が良く聞こえるように」
作るべきだと言うことです。

リスナーがモニターヘッドフォンを使っていますか?
0236名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-Qp76)
垢版 |
2019/05/11(土) 13:39:25.48ID:dQmsiIKt0
リスナーがオーディオ向けのヘッドフォンで音楽を聞いているのに、
作り手がモニター向けに音作りしたりミックスしていたら、
当然、リスナー環境で良い音にはならないでしょ?

つまり、リスナーに最善の音を届けたいなら
作り手もリスナー環境を念頭に音を作らなければいけないと言う訳です。
0237名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-Qp76)
垢版 |
2019/05/11(土) 13:41:04.93ID:dQmsiIKt0
考えてみれば至極当然のことなのに、
その当然のことに気づかずに、
モニター系ヘッドフォンでバランスを取ることが最善なのだ!と
思い込んでしまっている人が多いのです。

彼らは当たり前のことに当たり前に気づく知能を持っていないのです。
0238名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-Qp76)
垢版 |
2019/05/11(土) 13:41:58.38ID:dQmsiIKt0
リスナーは
900STのような聞こえ方をするヘッドフォンで
音楽を聞いているわけではないのです!

その当たり前のことに、できるだけ早く気づくこと。
それが音作りの近道でしょう。
0239名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 17b1-Tcrn)
垢版 |
2019/05/11(土) 13:48:15.34ID:a3NmcptW0
>>220
それバカセというこの板何年も住み着いてる有名荒らしなので関わらない方が良いよ
作り手側の経験無いから根本分かってなくて指摘したくなるんだけど本当の病人で絶対に引かないからね
他の人に向けては有益な話しだと思う

ちなみに自宅持ちのムジはどのクラス?
ムジはキャビの鳴りの要素も強いから部屋の大きさや吸音かなり気を使わないと本領発揮しない感じだよね
0244名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-Qp76)
垢版 |
2019/05/11(土) 14:08:10.63ID:dQmsiIKt0
>>240

話を理解できませんでしたか?
プロは適材適所で使っているからいいが
素人は…という話なんですがね?
0245名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d7c1-zdei)
垢版 |
2019/05/11(土) 14:32:31.13ID:NiIkG3D80
なんかスレが一気に伸びてると思ったら、またバカセが絨毯爆撃してたんだなw

モニターヘッドホンのしっかりした奴は、聞いてても何の面白みもない変哲のない音しか出ないよ。
でもそれが最高の称賛の言葉でもあるんだけどな。

アンプのインピーダンスマッチングをしっかりとって、頭に装着する儀式をしっかりとった状態で
エレガの631とか聞いてみるといいと思う。
0246名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr8b-BsPC)
垢版 |
2019/05/11(土) 14:42:29.51ID:kOZRZPi9r
素人も背伸びしてプロの真似事やってみなきゃいつまでもプロになれんだろ
0247名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-Qp76)
垢版 |
2019/05/11(土) 15:01:57.72ID:dQmsiIKt0
プロはヘッドフォンを、スピーカーの代用として
使っているわけではない…ことです。
それなのに素人は、ヘッドフォンにスピーカーの代用を求めているわけです。

つまり、プロがヘッドフォンに求める事と、
素人がヘッドフォンに求めることには
大きな隔たりがあるということです。

そこを全く理解できていないアホな素人が多いのです。
0248名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-Qp76)
垢版 |
2019/05/11(土) 15:03:10.86ID:dQmsiIKt0
プロと素人とでは、目的が違うのだから、
当然、最適なヘッドフォンも丸で違ってきます。
なので、プロが何を使っているか?なんて事は
素人には全く役が立たないのです。

まずは「当たり前のことに当たり前に気付きましょう!」
ということなのです。
0249名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-Qp76)
垢版 |
2019/05/11(土) 15:05:25.26ID:dQmsiIKt0
灯台下暗し…といいますが、
それはヘッドフォンにも言えることなのです。
当たり前のことに当たり前に気づいていない人たちが
非常に多いのです。

俺は人よりも耳や知性が高い分、
そういう事に早くから気づいていたので、
素人の皆さんが「当たり前のことに早く気づけるお手伝い」をしているのです。
0250名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-Qp76)
垢版 |
2019/05/11(土) 15:07:09.63ID:dQmsiIKt0
以前ならば「プロに圧倒的な信頼されている900ST」の
悪口を言おうものなら、フクロ叩きにあったものです。

今では、俺の話を次第に理解する人たちが増えて、
900STは素人には合わない…、ミックスに合わない…と
言う声も多く聞かれるようになりました。
0251名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-Qp76)
垢版 |
2019/05/11(土) 15:09:00.65ID:dQmsiIKt0
理解力の低い人達は、
俺が900STを酷評しているように聞こえるかもしれませんが、
900STはモニターとして「非常に」優れています。

それゆえに、素人には向かないのです。
要するに、モニタ色が強すぎるのからです。
それだけ癖が強いということです。
0252名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-Qp76)
垢版 |
2019/05/11(土) 15:10:13.92ID:dQmsiIKt0
多くの素人達が求めているのは
スピーカーの代用になるヘッドフォンです。
スピーカーに近い聞かせ方をするヘッドフォンなのです。

つまりモニター系とは丸で特性が違うヘッドフォンなのです。
そういう観点で900STを見るとゴミヘッドフォンなのです。
0253名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-Qp76)
垢版 |
2019/05/11(土) 15:12:20.40ID:dQmsiIKt0
優れた物でも、
使い方を誤ればゴミにもなる…という
当然の話をしているだけなのです。

なので、900STが悪いのではなく、
勘違いをして選んでいるド素人達が悪いのです。

しかし、その勘違いに気づかせるには、
素人環境から見た900STの欠点をしっかり書かないと
アホな人たちには分からないので、
厳しい事を書かざるを得ないだけなのです。
0254名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-Qp76)
垢版 |
2019/05/11(土) 15:14:04.86ID:dQmsiIKt0
なのでプロがレコーディングで
900STを使うことに何ら問題はないですし、最適だとも思います。
それは用途が正しいからです。

もし素人が同じ目的のために900STを選ぶならば何の問題もないでしょう。
しかし、多くの素人にとって、そういう状況はまずないでしょう。
0255名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-Qp76)
垢版 |
2019/05/11(土) 15:16:15.92ID:dQmsiIKt0
900STにスピーカーの代用は務まりません。
まるで特性が違います。
もっともかけ離れていると行っても過言ではないでしょう。

声を演奏をハッキリ聞き取るために特化したヘッドフォンと
素人がDTMや音楽を聴くために適したヘッドフォンは
全く特性が違うのです。
0256名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sadf-2PfX)
垢版 |
2019/05/11(土) 15:21:41.42ID:KLyemuiSa
900stは最高これさえあればミックスもばっちりスピーカーなんか要らない

と言う人物が現れてから説教すればいいのに笑
人にモノを教える立場になりたいという欲だけが膨れて
相手もいないのにいつも虚空に向かって手をブンブン振り回してるね
0257名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-Qp76)
垢版 |
2019/05/11(土) 15:31:25.95ID:dQmsiIKt0
俺にように、気づかせてくれた人がいるから
あなた達も今になって「900STはミックスに向かない」と
分かったような事を言えるようになったわけです。
0259名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sadf-2PfX)
垢版 |
2019/05/11(土) 15:49:10.53ID:KLyemuiSa
人から感謝の言葉が欲しくてずっと暴れてるならこんな恥ずかしいことないよ

900st最高スピーカー不要なんて言う人は最初から存在してないでしょ
見たことある?現実に。君の頭の中以外で
0264名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9fdc-gMth)
垢版 |
2019/05/11(土) 16:38:26.64ID:kOgJItTM0
>>257
基本MIXはスピーカーでやるもんで
確認の為にヘッドフォンは使う
Dawで楽器録る時は900STが一番しっくりは来る
趣味でDAWいじってクオリティ求めないような人なら機材なんて好きなの使えばいいかとw
仕事でやってる人間は分かってる事だけど
プロでやりたいとかプロのクオリティを目指したいっていうなら
モニタースピーカーとオーディオインターフェイスには金をかけないとどうしようもない
その後にハードのコンプ(1176とか)
0265名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffcf-PuVx)
垢版 |
2019/05/11(土) 16:57:07.03ID:W43UXkDr0
正直5000〜15000円クラスのヘッドフォンってそれぞれ機種独自の特徴はあれど総合的な能力は大して変わらんのよね

出音の世界が本当に変わるのは2万円以上(前後)の機種から
0266名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-Qp76)
垢版 |
2019/05/11(土) 17:16:28.14ID:dQmsiIKt0
>>259
>人から感謝の言葉が欲しくて

お前らが「人に感謝できるような
まともな人間性を持っている」などと思ってはいません。
0267名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-Qp76)
垢版 |
2019/05/11(土) 17:19:57.55ID:dQmsiIKt0
プロの現場で圧倒的なシェアを誇っている900STを批判するということは、
タブーだったんですよねー。

900STはミックスに向かないことをサラリと触れる人がいたとしても、
圧倒的な支持の前で「盲目的になっているド素人」には、
そんな些細な批判など目に入らないのです。

俺のように、批判を受けながらも
圧倒的な説得力で正しいことを言える人間など希なので、
俺がこのことに切り込むまでは、みんな900STを盲信していたのです。
0268名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-Qp76)
垢版 |
2019/05/11(土) 17:22:05.91ID:dQmsiIKt0
今は、俺の圧倒的な説得力で、1人2人と現実を理解し、
今ではかなりの人たちが俺の正論を理解するようになったことで、
逆に自分たちが以前から知っていたような気になっているのです。

ま、それほど俺の言い始めたことが
世間に浸透しているということでもあるのです。
0269名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sadf-2PfX)
垢版 |
2019/05/11(土) 17:45:51.41ID:KLyemuiSa
自分が5ちゃんのスレに書くと世間が注目するって
それ楽作板でも言ってる人見たわ…
君のライバルでギター下手な人いるでしょ?まったく同じこと言ってた
自分の書き込みで大勢の人や企業が影響されたり、市場から製品が無くなったりするんだってさ

手遅れかもしれないけど人格障害だから病院に行ったほうがいいよ
0270名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-Qp76)
垢版 |
2019/05/11(土) 18:31:16.13ID:dQmsiIKt0
韓国人が日本の主張を絶対に認めないように、
お前らが俺の正論を認めることは絶対にないんだよ。
そんなことは分かりきったこと。

俺は各所で数々の常識を塗り替えてきたように
やはり俺の圧倒的な影響力により
ヘッドフォンでも常識が塗り変わりつつあるのです。
0271名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-Qp76)
垢版 |
2019/05/11(土) 18:33:31.51ID:dQmsiIKt0
お前らが現在「平然と900STは素人に向かない」と
平気で口にできるようになったのも、
俺がかつて猛批判を受けながらも正論を吐くのを止めなかったからです。

どんな分野でも初めて異論を唱える人間は
もれなくキチガイ扱いされ、猛批判されるのです。

俺がそんな汚れ役をやってきたせいで、
今、お前らは叩かれることなく同じことを口にできるようになったのです。
0272名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-Qp76)
垢版 |
2019/05/11(土) 18:34:40.53ID:dQmsiIKt0
俺が批判されながらも切り開いた道を
お前らが今、安心して歩くことが出来るのです。
0274名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-Qp76)
垢版 |
2019/05/11(土) 18:41:00.80ID:dQmsiIKt0
お前ら良かったじゃん。
俺のおかげで安心して正しいことを
口にできる社会になって。
0275名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff96-Ks3l)
垢版 |
2019/05/11(土) 18:55:15.04ID:UWiPXlKH0
>>259 だね。ヘッドホンつぅから900STでいーやん別に、ってる訳だし。
 スレ違いだけどさ、ニアフィールドモニター HD-1 で何か文句ある??とか、試聴は4344だぜ、いやGRFも聴くべきみたいなピュアな話のがよっぽど身になる気がする。
0276名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff96-Ks3l)
垢版 |
2019/05/11(土) 19:03:20.13ID:UWiPXlKH0
あとさー、ガリガリ譜面書いてやってんならともかく、play収録して使ってるなら900STでいーやんマジ。風呂場で屁したんか糞漏らしたんかわからんような精度でも演奏が良けりゃドンシャリマイクにカセットMTR見つけて使えって。
0277名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f99-y99G)
垢版 |
2019/05/11(土) 19:03:37.14ID:RdNgVB1f0
なんだこれ?艶ってなに?
ヘッドホンを神聖視してるのかな
全部の音がフラットに耳元で聞こえればそりゃ疲れるやろ
昔のヘッドホンはハイとローが出てなくて中音だけ聞こえるようになってる
それが聞き疲れないからだわ
0279名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-Qp76)
垢版 |
2019/05/11(土) 19:55:42.57ID:dQmsiIKt0
誰が誰にレスを書こうが自由なのに、
それを荒らし扱いするお前さんこそが
荒らしだぞ?
0284名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-Qp76)
垢版 |
2019/05/11(土) 22:31:50.54ID:dQmsiIKt0
そもそもプロの定番である900STが素人のDTM作業に向いていれば
こんなスレは立たないよねー。

向かないからこそ「じゃあ何が向くの?」ということで
皆んな苦労してるんだろうけど、
俺は幸い良いヘッドフォンに出会えたのでラッキーでした。
0286名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9fdc-gMth)
垢版 |
2019/05/11(土) 22:42:55.21ID:kOgJItTM0
>>285
定位を軽く確認する時に使う。
基本MIX作業は基本スピーカーだし、その前の作業もモニタースピーカー
マスタリングは完パケ納品するような仕事以外は自分がやる事もない
ゲームとかCMの音とかだとマスタリングとか予めバンクに設定保存してるからそれを流用する奴多いと思う
もちろんその設定は人それぞれだけど
0287名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-Qp76)
垢版 |
2019/05/11(土) 22:47:46.41ID:dQmsiIKt0
900STでリバーブ確認も無理ですよ。
0288名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-Qp76)
垢版 |
2019/05/11(土) 22:49:30.59ID:dQmsiIKt0
とにかく900STは音が近すぎるので、
リバーブ等で奥行きの調節をするのは無理なんです。

900STのような典型的なのモニター系は
遠い音まで近くで再生してしまうのでね。
0289名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-Qp76)
垢版 |
2019/05/11(土) 22:51:06.03ID:dQmsiIKt0
要するに正しい距離感とか、正しい広がり具合とか、
そういう空間系を把握するのには、全く使い物にならないのです。

これはヘッドフォンをスピーカー代わりに使う人にとって
致命的な欠点です。
0290名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-Qp76)
垢版 |
2019/05/11(土) 22:53:26.35ID:dQmsiIKt0
しかし、それは900STに限った話ではなく、
典型的なモニター系ヘッドフォンは同じ傾向なのです。

あえて「典型的」と書くのは、
900STのようにモロにモニター系のヘッドフォンがある一方で、
モニター系を謳っていてもリスニングに近い物とがあるからです。

なのでモニター系全てが合わないと言うわけではなく、
モロにモニター系に振ってあるタイプは合わないのです。
0291名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-Qp76)
垢版 |
2019/05/11(土) 22:55:32.12ID:dQmsiIKt0
しかし、あえてモニター系を名乗っていると言うことは
多かれ少なかれモニター(聞き取りやすさ重視)系の
味付けがしてあるはずなので注意が必要です。

モニター系=純粋な音を再生するヘッドフォンではない…ということを
改めて頭に入れておくことです。
0292名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 17b1-Tcrn)
垢版 |
2019/05/11(土) 22:59:19.62ID:a3NmcptW0
プロも素人も色々居るし使い方は決まってないでしょ
自演なのかバカセにつられて900STの話ばかり続けたいなら専スレもあるしね
M50xも全パーツユーザー交換可能になれば良いのにな
ヘッドバンドのクッションだけでも即交換可能に改良して欲しいね
0294名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9fdc-gMth)
垢版 |
2019/05/11(土) 23:11:14.29ID:kOgJItTM0
>>239
MuzikはRL906。
ただこれはアーティストとしてやる時やインストの曲の仕事(CMとかゲームとか劇伴)の作業する時に使う感じで
所謂歌物の仕事の作業はGENELECでやってる。
理由は定位がはっきりしすぎると歌物とかだとあんまりなのでGENELECぐらいが一番いい
MUZIKの半額ぐらいだしコスパいいしこの辺りでも充分だと思う
0295名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-Qp76)
垢版 |
2019/05/11(土) 23:30:28.51ID:dQmsiIKt0
>>292

M50Xに限らずですが、
折りたたみ機能のあるヘッドフォンは着脱が厄介だし、
フルサイズのヘッドフォンを持ち運ぶアホなど
そうそういる訳でもないのに、
いちいち折りたたみ機能をつけるのは
利点よりも欠点の方が大きくなってしまうんですよねー。

こういう風にイヤーパットがくるりと回転するタイプは
非常にうっとおしいです。
https://img.fril.jp/img/222694978/l/633005161.jpg?1555920640
0299名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-Qp76)
垢版 |
2019/05/11(土) 23:43:32.54ID:dQmsiIKt0
要するにDTMに最適なヘッドフォンとは
モニター系ではないタイプということです。

モニター色が強くなればなるほど
スピーカーで聞いたイメージとは程遠くなって行くので、
モニター色の弱いヘッドフォンほど
DTMに向くというわけです。
0300名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-Qp76)
垢版 |
2019/05/11(土) 23:46:44.90ID:dQmsiIKt0
当たり前に考えればわかるかと思いますが、
音楽というのはリスナーに聴かせる訳です。

リスナーが900STのようなヘッドフォンで
音楽を聴いているでしょうか?

つまり、900STでバランスよく聞こえるようにミックスしたら、
一般の視聴環境で再生したら
とんでもない事になってしまうわけです。
0301名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-Qp76)
垢版 |
2019/05/11(土) 23:48:16.62ID:dQmsiIKt0
つまり、一般のリスナーが聴いた時に
最善に聞こえるようにミックスするならば、
一般のリスナー環境の聞こえ方に近いヘッドフォンを
使った方がバランスの良いミックスができると言う訳です。

一般のリスナーは900STのような
癖の強いモニターヘッドフォンなど使っていないのだから、
当然、そういう物は避けた方が良いわけです。
0303名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-Qp76)
垢版 |
2019/05/12(日) 00:04:02.37ID:rVclq+bE0
1つの目安を教えてあげると、
つまり「聴き疲れするような音を出すヘッドフォンはダメ」
と言う事です。

それは「聞き取りやすいように調整された音を出している」証拠なので、
言うなれば加工された音なので、偽物の音なのです。
0304名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-Qp76)
垢版 |
2019/05/12(日) 00:06:34.36ID:rVclq+bE0
故意に「音や声を聞き取りやすく」調節してあるので
言うなれば、ハッキリ聞こえ過ぎて疲れるのです。
別の言い方をすると「耳に刺さる音」なのです。

刺激的な音を出すようにチューニングされているので
そいういうヘッドフォンはニセモノの音を出しているということを
しっかりと覚えておくことです。
0305名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-Qp76)
垢版 |
2019/05/12(日) 00:09:12.63ID:rVclq+bE0
その手の刺激的な音を出すヘッドフォンは
明瞭感が高めてあるので、曇った音でも
明瞭感を出してしまうので、
ソースが曇っていることにも気づきにくくなります。

なので、粗探しどころか、
粗隠しになってしまうので要注意です!
0307名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sdbf-oWYU)
垢版 |
2019/05/12(日) 05:45:47.48ID:pq03bqhxd
k612とr70xを制作で使ってミックスはモニタースピーカーでやる
0309名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f99-y99G)
垢版 |
2019/05/12(日) 07:47:48.84ID:sxArC5Bd0
ドライバユニット(小型スピーカー)に直結配線してあるだけなのがヘッドホンというもの
調整できてもキャビティの形状(容積)で低音域でちょこっと変わるくらいだな
0312名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-Qp76)
垢版 |
2019/05/12(日) 11:38:22.69ID:rVclq+bE0
ヘッドフォン選びを難解にしている大きな原因は
モニターというキーワードに対する勘違いなんだよね。

声や音をよりクッキリ/ハッキリ聞き取ることを
最優先して開発されているモニターヘッドフォンに
音の正確性を求めてしまっているからだ。

例えるならば、本当は靴下が欲しいのに、
一生懸命に手袋のコーナーを見ているようなものである。
0314名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-Qp76)
垢版 |
2019/05/12(日) 11:40:46.98ID:rVclq+bE0
開発目的が違う製品に、
別の目的を求めてしまっているのだから
良い製品が見つからないのは当然なのである。

もし、貴方が
声や音をよりクッキリ/ハッキリ聞き取れるヘッドフォンを
探しているのならば「モニター系」のコーナーをみればいい。

だが、もし、そんなことは全く望んでいないのに、
モニター系のコーナーばかり見ているならば
お目当の製品が見つかりにくいのも当然である。
0315名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-Qp76)
垢版 |
2019/05/12(日) 11:43:23.44ID:rVclq+bE0
なぜ、本当はモニター系ではダメなのに、
モニター系のコーナーばかり見てしまうのか?

それは、モニター系ヘッドフォンというジャンルを
完全に勘違いしているからです。

モニター系というのは、例えるならば補聴器みたいなものです。
0316名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-Qp76)
垢版 |
2019/05/12(日) 11:47:51.49ID:rVclq+bE0
補聴器の目的は
相手の声をより「ハッキリ聞き取ること」でしょう。
声の正確性重視ではないでしょう?

モニター系も同じことなのです。

例えばプロがコンサートでイヤモニをつけますが、
楽器の音を把握しつつ、自分の音程もしっかりと
把握できなければいけません。

重要なのはハッキリ聞き取ることであって
楽器の音や自分の声、空間の奥行きや広がり具合を
リアルに再生することではないのです。
0317名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-Qp76)
垢版 |
2019/05/12(日) 11:49:43.85ID:rVclq+bE0
そのイヤモニのヘッドフォンバージョンが
モニター系ヘッドフォンなのです。
優先されているのは「ハッキリ聞き取ること」であり、
音の正確性ではないのです。

モニターという意味を正しく理解していなければ
当然、自分に向いたヘッドフォンなど
見つかる訳もないのです。
0318名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-Qp76)
垢版 |
2019/05/12(日) 11:51:46.52ID:rVclq+bE0
この界隈に蔓延している大きな勘違いは、
モニター系は本来の音を忠実に再生するヘッドフォンで
リスニング系は味付けがされている…という思い込みです。

根底から間違っているのだから、
当然、間違ったヘッドフォン選びしかできないのです。

手袋を求めているのに、必死になって
靴下のコーナーを探し周っているようなものです。
0319名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-Qp76)
垢版 |
2019/05/12(日) 11:54:10.62ID:rVclq+bE0
実際は、モニター系こそが、ハッキリ聞き取らせるために
加工された音を出しているのです。

音の温もり、音の広がり、奥行きなど、
明瞭感を妨げる要素をバッサリと削ぎ落としているのです。
0320名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-Qp76)
垢版 |
2019/05/12(日) 11:56:51.22ID:rVclq+bE0
例えば、楽器本来の音がウォームであっても
それを「敢えてシャープ」に聴かせることで
聞き取りやすくしているのです。

ウォームな音というのは膨らみ(広がり)がある音なので
当然、音像もボケやすくなります。
分離も悪くなります。

なぜモニター系で聴くと、締まりや分離がよく聞こえるのか?
それは「そういう風に聞こえるように音を加工している」からなのです。
0321名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-Qp76)
垢版 |
2019/05/12(日) 11:58:47.54ID:rVclq+bE0
しかし、素人というのは音のことをわかっていないので、
何でも「締まりがいい/分離がいい」といえば
良い事だを思い込んでしまっているのです。

そもそも楽器や声というのは、
本来そんなに締まっているものではありません。

締まりがいい…、分離がいい…音というのは、
結局「デジタル臭い音」なのです。
0322名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sadf-cjAe)
垢版 |
2019/05/12(日) 12:02:58.21ID:DGw6b0fXa
一般論振りかざしてドヤ顔されてもなぁ
0323名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-Qp76)
垢版 |
2019/05/12(日) 12:04:10.49ID:rVclq+bE0
モニター系は聞き取りやすさを重視されているので
当然、明瞭感も高い訳です。

締まりの悪いウォームな音で聞かせtら、
やっぱり聞き取りにくくなってしまうので、
わざと締まりを作っているわけです。

簡単に言うと音の線が細いのです。
楽器1つ1つの音の線が細くなれば、当然、隙間ができます。
それを「分離が良い」と言っているのです。
0324名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-Qp76)
垢版 |
2019/05/12(日) 12:07:30.37ID:rVclq+bE0
聞き取りやすい音というのは、
簡単に言うと「デジタル臭い音」なのです。

で、みんな、そのデジタル臭い音が好きというか、
デジタル臭い音を「高音質」だと錯覚してしまっているわけです。

だから、モニター系ヘッドフォン=高音質という図式になり、
モニター系の方が音が良いかのような勘違いをするわけです。
0325名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-Qp76)
垢版 |
2019/05/12(日) 12:10:11.81ID:rVclq+bE0
要するにモニター系ヘッドフォンは「音をデジタル臭く変換してしまう」
と言うことなのです。

本来はデジタル臭くない音でも、
デジタル臭い音に変換することで、明瞭感を出し、
聞き取りやすさを生み出しているわけです。

なので、締まりの悪い音も、締まりがあるかのような音に変換してしまうし、
分離の悪い音でも、分離が高い音であるかのように変換してしまうんです。

なので、本来の音を正確に把握するのは無理なんです。
0326名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sadf-2PfX)
垢版 |
2019/05/12(日) 12:12:14.64ID:ia8Hbx0Wa
毎日同じ話を書くモチベがどこからくるかっていうと…
自分が5ちゃんに書くと人や企業が動くと本気で信じ込んでるから
興奮して書く手が止まらんのよ
俺が書けば世間でモニターヘッドホンを使う奴はいなくなるぞ
そうやって指令を出してる
うぬぼれが原動力の狂人のおじさんよ
0327名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-Qp76)
垢版 |
2019/05/12(日) 12:13:23.14ID:rVclq+bE0
分かりやすく言うと、本来、低音質の音も
モニター系ヘッドフォンを通すと、あたかも高音質であるかのような
錯覚をしてしまうというわけです。

締まりのない音も締まりがあるかのように錯覚させ、
分離の悪い音も、分離が良いかのように錯覚させ、
高域の足りていない音も十分に出ているかのように錯覚させるのです。

なので、モニター系ヘッドフォンから聞こえている音を盲信していると
ソース本来の質感を見落としてしまいます。
0328名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-Qp76)
垢版 |
2019/05/12(日) 12:16:18.10ID:rVclq+bE0
俺がいる板に、己のサウンドを自画自賛している
大きな勘違い野郎がいるのですが、
まず彼の音を聴いてみてください。

https://dotup.org/uploda/dotup.org1845296.mp3

ラジカセクラスのかなり低クオリティーな音であるのに、
自分ではハイクオリティーだと思ってしまっているのです。
0329名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-Qp76)
垢版 |
2019/05/12(日) 12:18:13.14ID:rVclq+bE0
俺は彼に何度も「再生環境を見直した方がいい」と
アドバイスして来たのですが、聴く耳など持ちません。

彼は多分「900ST」に通じるような、
ヘッドフォンで音作りしているんだと思うからです。

上にも書いた通り、モニター系というのは
低クオリティーなサウンドでも、
あたかもハイクオリティーであるかのように聞かせてしまうので
彼には現実が見えていないんです。
0330名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-Qp76)
垢版 |
2019/05/12(日) 12:24:26.31ID:rVclq+bE0
一方、こちらは俺の音源ですが、
プレイはともかく、音質的には悪くないかと思います。
https://dotup.org/uploda/dotup.org1843960.mp3

上のラジカセクラスの音質とは、
かなりの違いを感じるのではないでしょうか?
0331名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-Qp76)
垢版 |
2019/05/12(日) 12:26:21.02ID:rVclq+bE0
何でも良い音に変換してしまうヘッドフォンだと、
ラジカセクラスの音質(>>328)でさえも、
CDクラスの音質が出ているかのように
錯覚を起こしてしまうのです。

俺はそういう「錯覚を起こさせるヘッドフォンは使っていない」ので、
あるがままの音質を把握して音作りできるのです。
0333名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-Qp76)
垢版 |
2019/05/12(日) 12:31:42.09ID:rVclq+bE0
多分、彼自身(>>328)は
自分の音源がラジカセクラスの音であることに
気づいていないんです。

以前ソニーのZ1000のことを口にしていた事があったので、
彼のヘッドフォンはそれかも知れません。

あるがままな音を聴かせずに、
分離や明瞭感がUPして聞こえるような類のヘッドフォンを使っていると
勘違いを起こしてしまうので注意した方がいいですよー。
0334名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-Qp76)
垢版 |
2019/05/12(日) 12:35:26.39ID:rVclq+bE0
結局、DTMに求められてくる良いヘッドフォンというのは、
誇張して聴かせないヘッドフォンなんです。

あるがままの音質で再生するヘッドフォンなのですが、
実際には、高域が過度に強調されていたり、
締まりよく聴かせたり、分離が良いかのように聴かせたりと言った
実際よりも良い音であるかのような「錯覚」を起こさせる
ヘッドフォンが多いのです。

そして、そういう「加工」した音を聴かせるヘッドフォンを
良いヘッドフォンだと錯覚している人が多いのです。
0335名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-Qp76)
垢版 |
2019/05/12(日) 12:38:36.28ID:rVclq+bE0
世の中が「デジタル臭い音」を良い音だと錯覚している以上、
メーカーもそういう音を出すヘッドフォンを作って来ます。

あるがままの音を出すヘッドフォンを作れば、
音が悪い!分離が悪い!透明感がない!と
ボロクソに言われてしまうからです。

なので、まず、ユーザーの意識が変わらなければダメなのです。
0336名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-Qp76)
垢版 |
2019/05/12(日) 12:39:07.46ID:rVclq+bE0
訂正

世の中が「デジタル臭い音を出すヘッドフォン」を
良い音だと錯覚している以上、
0337名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-Qp76)
垢版 |
2019/05/12(日) 12:40:54.05ID:rVclq+bE0
ただのリスナーならば、
何でも良い音を変換して聴かせてくれたら
ありがたいかも知れません。

しかし、音の作り手にとっては、
そんな「良い音に変換」してしまうヘッドフォンでは
正しい音を把握できずに錯覚を起こすことになるので困るわけです。

しかし、そういうヘッドフォンが多いのも現実なのです。
0338名無しサンプリング@48kHz (ドコグロ MM4f-BsPC)
垢版 |
2019/05/12(日) 12:49:06.74ID:2Hjo25xwM
あれ?モニター用ヘッドホンはなんでもいい音に変換するヘッドホンなんだっけ?
0339名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-Qp76)
垢版 |
2019/05/12(日) 12:52:05.94ID:rVclq+bE0
モニター系は聞き取りやすくする為に
実際よりも締まりのいい音を出し、
実際よりも分離がいい音を出し、
実際よりも高域が強調された音を出し、
実際よりも音を近く聴かせます。

とかく素人の作る音というのは、
明瞭度が低くて音が引っ込んでる(遠い)ことが多いのですが、
そういうサウンドも前に出してしまうのです。
0340名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-Qp76)
垢版 |
2019/05/12(日) 12:58:25.26ID:rVclq+bE0
ハイクオリティーな音質を目指すなら
あるがままの音質を再生してくれるヘッドフォンを
使わないとダメです。

ラジカセ並みの音質を
CD並みの音質に聴かせるようなヘッドフォンを使っていたら、
音質の悪さに気づけなくなりますよ!
0341名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-Qp76)
垢版 |
2019/05/12(日) 13:01:59.53ID:rVclq+bE0
元のソースは、曇っていて透明感が低く、
締まりが悪く、分離が悪く、音が引っ込んでいて平坦なのに、
高音質で立体感があるかのように再生されてしまっては
問題点を修正することもままなりません。

ソースがラジカセレベルの音質ならば
ラジカセレベルで再生してくれなければ困るのです。

しかし、多くのヘッドフォンは
故意に「高音質に聴かせる変換」がされているので
あるがままを把握するのは難しいのです。
0343名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-Qp76)
垢版 |
2019/05/12(日) 13:05:51.23ID:rVclq+bE0
俺が彼に(>>328)何度も、あなたの音質は相当に酷いですよ?
AMラジオ/ラジカセクラスの音質ですよ?と教えてあげたんですが、
彼は聴く耳を持たないのです。

再生環境を見直すことを何度も勧めたのですが、
彼は自分の環境から聞こえてくる音質を
盲信してしまっているのです。

彼の環境では、あのラジカセにも劣るような音質でも
ハイクオリティーな音質で再生されてしまっているのです。
0344名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-Qp76)
垢版 |
2019/05/12(日) 13:08:40.81ID:rVclq+bE0
MDR-Z1000のレビューより。

>ソニー特有のドンシャリのなごりがありつつも、
>モニターらしく細かい音まで再生できています。
>音が混ざってしまいダマになって聞こえてしまいがちな曲でも
>各楽器がきれいに分離された状態で聞くことができます。
>密閉型のため音に力強さがあるのですが、
>耳の近くで鳴っている感はあります。

こんな聴かせ方をされたら、勘違いを起こすのも無理はないでしょうね。
0345名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-Qp76)
垢版 |
2019/05/12(日) 13:11:31.22ID:rVclq+bE0
明瞭感の低い音は、音が引っ込んでしまって
前に出てこないんです。

しかし、多くのモニター系ヘッドフォンは
そんな音でさえも「音を前に引き寄せて耳の近くで鳴っている」ように
聴かせてしまうんです。

つまり「正しい音の奥行き感」を把握できないです。
なので引っ込んでいることに気づかないのです。
0346名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-Qp76)
垢版 |
2019/05/12(日) 13:14:08.33ID:rVclq+bE0
俺は何度も彼に「あなたの音は引っ込んでいて音が遠い」です。
と教えてあげているのに、彼は一向にそのことに気づかないです。

気づかないのは、耳がバカなせいもありますが、
再生環境が酷くて「あるがままのを把握できない」のだと思い、
再生環境を見直すことを勧めるのですが、
彼は己の再生環境にも自信満々で聴く耳も持たないのです。
0347名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-Qp76)
垢版 |
2019/05/12(日) 13:16:49.47ID:rVclq+bE0
俺は彼に「あなたの音源は高域が足りていませんよ」と
教えてあげているのですが、彼は高域の誇張された
ヘッドフォンでも使っているのでしょう。

とにかく、世の中は、
盛って聴かせるヘッドフォンが溢れているので、
そういう物を盲信している限り、
本当のクオリティーに気づけません。
0348名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-Qp76)
垢版 |
2019/05/12(日) 13:23:22.16ID:rVclq+bE0
高域の誇張されたヘッドフォンで聴いて、
高域出過ぎ!とか言うアホもいるよねー。
0349名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-Qp76)
垢版 |
2019/05/12(日) 13:26:11.61ID:rVclq+bE0
とにかく、DTMで必要なヘッドフォンは
あるがままに再生するヘッドフォンです。

聞き取りやすくする…とか、実際以上に音を前に出すとか、
実際以上に締まりよく聴かせるとか、
実際以上に分離よく聴かせるとか、
実際以上に高域を強く出すと言ったような
誇張成分が入っていないことが大事です。
0350名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 177e-HRFV)
垢版 |
2019/05/12(日) 13:27:14.20ID:KvIwo1gf0
「DTMに最適ではないヘッドホン」のことは置いておいて、「DTMに最適な」ヘッドホンの話題が聞きたいです。
0352名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-Qp76)
垢版 |
2019/05/12(日) 13:29:38.37ID:rVclq+bE0
しかし、実際には、
ローが誇張されていたり、ハイが誇張されていたりと、
低域/高域すら正しく把握できないヘッドフォンが多いのが現実でしょう。

特にモニター系ヘッドフォンは
聞き取りやすさ重視のために「耳の近く」で聴かせるので
奥行きや広がりと正しく再生できない物が多いです。

つまりリバーブ調節などまともにできないので要注意です!
0353名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-Qp76)
垢版 |
2019/05/12(日) 13:32:05.57ID:rVclq+bE0
>>350

俺はダメ出し専門なので、
そっち系の話題は他の人に委ねます (´ー`)
0355名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-Qp76)
垢版 |
2019/05/12(日) 13:46:07.06ID:rVclq+bE0
考えてもみて下さい。
もし「あるがままに再生するヘッドフォン」があったら
売れるでしょうか?

多分、「このヘッドフォンで聴くと音が悪い!」
「低品質なヘッドフォンだ!」と言われるのが
オチではないでしょうか?

美人やイケメンがモテるのと同じように、
イケてる音を出すヘッドフォンの方が売れるに決まっているんです。
0356名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-Qp76)
垢版 |
2019/05/12(日) 13:48:30.90ID:rVclq+bE0
例えそれが「整形された音」であったとしても、
人はイケメンサウンドを出してくれるヘッドフォンに
良いイメージを持つことでしょう。

だから、世の中は、そんなヘッドフォンで
溢れかえってしまうわけです。

モニター系は目的こそ違えど、
聞き取りやすい音を出す上で、結局は似たような整形を
やっているんです。
0357名無しサンプリング@48kHz (ドコグロ MM4f-BsPC)
垢版 |
2019/05/12(日) 13:49:29.17ID:2Hjo25xwM
モニターヘッドホンていい音出すとか分離とかいいかな?
3極プラグに執着しすぎてイマイチな性能のが多そうだけどな。
音場感なんかは得意ではなさそうとおもう。
0358名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-Qp76)
垢版 |
2019/05/12(日) 13:55:21.68ID:rVclq+bE0
例えば、1メートル先で人が話すよりも
耳の近くで話してくれた方が聞き取りやすいですよね?
そういう風に聴かせるのが、モニターヘッドフォンなのです。

レコーディングで、
自分の声をしっかり聞き取れなければ
ピッチや声をコントロールしにくいので、
できるだけ耳の近くで鳴るようにしてあるのが
モニターヘッドフォンなのです。

なので、音の距離感はあえて縮めてあるので
これを元に音の広がりや奥行きを調節するなんてのは
無謀もいいところです。
0359名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-Qp76)
垢版 |
2019/05/12(日) 13:57:23.88ID:rVclq+bE0
モニター系のヘッドフォンを
あるがままに聴かせるヘッドフォンだと
勘違いしている人があまりに多い!

俺が声を大にして言いたいのは、
それは「大きな勘違い!」だと言うことです。

間違った思い込みによってヘッドフォンを探していたら
良いものなど見つかるわけがないのです!
0360名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-Qp76)
垢版 |
2019/05/12(日) 14:00:35.48ID:rVclq+bE0
くどいようですが、
大事なことなどでもう1度ハッキリ書いておきます。

モニターヘッドフォンは、
できるだけ声や楽器の音をクッキリ聞き取るために
工夫されているヘッドフォンの事です。
その目的のために「本来の音を加工して」いるのです。

ありのままで聴かせたら、目的を果たせないので
クッキリ処理をしているんです。
0362名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-Qp76)
垢版 |
2019/05/12(日) 14:08:37.63ID:rVclq+bE0
【クッキリ聴かせるための工夫】

・音の奥行きを弱めて近くに聴かせる。
・音の広がりを弱めて中心に音の密度を集める。
・音を線を細くするなどして音の隙間を作る。結果分離が良くなる。
・ローを弱めたりハイを強くするなどして明瞭感を出す。
・音のツヤ感なども削ぎ落として無機質な音を出す。
0363名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-Qp76)
垢版 |
2019/05/12(日) 14:11:50.26ID:rVclq+bE0
ハウジングにもハッキリと「デジタル」と書かれているように、
レコードからデジタルへの過渡期に登場して来たヘッドフォンなのです。

https://www.soundhouse.co.jp/images/shop/prod_img/s/sony_mdrcd900stfa_2.jpg

これの何が問題か?というと、この時代というのは
敢えてCDやデジタルの優位性をアピールするために
わざとシャープにしたり高域を誇張して演出していたのです。
0364名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-Qp76)
垢版 |
2019/05/12(日) 14:18:21.02ID:rVclq+bE0
簡単に言ってしまうと、
900STを通せば何でもデジタルサウンドに
なってしまうということです。

しかし、それは900STに限った話ではなく、
ヘッドフォンの多くはそういう傾向があります。

ユーザーがヘッドフォンに対し、
過度な「音の締まり/分離/透明感/高域」を
求めているからです。
0365名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr8b-WGsy)
垢版 |
2019/05/12(日) 16:03:21.25ID:W69zEDR8r
>>357
良い音って なんなのかよく判らないけど
密閉型はプレイヤー向け。演奏者が聴き取りやすい様にしてあったり
開放はミックス、マスタリング向け。フラットな仕上がり。これは良い音だー! な歪んだ特性だと駄目なのでw
そんな感じかな
0366名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MM6b-1N1j)
垢版 |
2019/05/12(日) 17:14:00.89ID:UdjPBl24M
1日50レスとか病気だろ
0373名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MM9b-zdei)
垢版 |
2019/05/13(月) 00:20:15.59ID:zTaYGaz6M
ヘッドホンに限らないが、巷で音楽家から絶賛とか書かれている音響製品は、
だいたいキツい音が出てくる特徴はあるな。
そのほうがモニターとしては聞き取りやすくて評価が高くなる。
ただ、マスタリングでは当然使い物にならない。
0374名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MM9b-zdei)
垢版 |
2019/05/13(月) 00:23:28.90ID:zTaYGaz6M
俺は現在はなんの変哲もないつまらないありのままの音を出すモニターヘッドホンとしては
城下工業の、SW-HP10sって奴を使ってる。
ほんのちょっと低音盛ってる感じはするが、なかなか良好。
そして安い。道具としてはこれで十分。
0376名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5773-1N1j)
垢版 |
2019/05/13(月) 18:25:57.22ID:T56fLil10
つーか慣れてるヘッドホン使うのが一番だよ
DTMやるくらいならのお高いヘッドホン一本くらい持ってるだろう
0377名無しサンプリング@48kHz (スップ Sdbf-oFnd)
垢版 |
2019/05/13(月) 19:54:16.38ID:3i8MeNuld
DT150とか
0379名無しサンプリング@48kHz (ドコグロ MM4f-BsPC)
垢版 |
2019/05/14(火) 07:46:06.69ID:7kd/9lpiM
お好きにどうぞ
0380名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f04-RiOk)
垢版 |
2019/05/14(火) 08:01:24.83ID:mK6eHqkQ0
>>378
20年くらい前に買った廉価版が押入れから出てきたけど、久々に使ってみたら無骨なデザインに反して
長時間の装着楽だわ。粗探しする系の出音じゃない疲れん系な。サイタマスタリングとか言うのか?
0381名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3773-BD3m)
垢版 |
2019/05/14(火) 08:29:35.63ID:9vFzGlJz0
そーいや一時期デジタルヘッドホンにハマってたなー。
しかし環境に左右されやすくて、時代とともにどんどん不安定になってきて結局やめてしまったが。
最近dnote使ったコンパクトスピーカーが出て、それが凄いフルデジタルの恩恵受けてめちゃデキがよかったので、またフルデジタルヘッドホン出てないかなーと思ったら、特に進展は無いのかー残念。

誰か、まだZF700FFとか使ってるのかな?
0382名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5762-uX+c)
垢版 |
2019/05/14(火) 19:53:18.30ID:oE9kHG5p0
>>374
>つまらないありのままの音を出す

音楽制作者が「つまらない音」で音楽作ると思いますか?
味気ない音で再生するのもモニターヘッドフォンの特徴ですが、
その「味気なさ」はリアルではないですよ?

あえて味を落として再生しているんです。
要するに「ありのままではない」のです。
0383名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5762-uX+c)
垢版 |
2019/05/14(火) 19:53:41.72ID:oE9kHG5p0
>大前提として、現在流通しているステレオ録音された音楽の多くは、
>左右2本のステレオスピーカーで再生することを想定して制作されている。
>最近のヘッドフォンの人気の高まりに応じて、
>ヘッドフォンなどで確認することもあるだろうが、
>基本的にはスタジオにあるモニタースピーカーを使って
>音場や各音源の配置(定位)などを確認している。

>このため、流通している音源をヘッドフォンで聴くと、
>本来スピーカーで再生した場合の定位感や音場感とは感触が異なってしまう。
>これがいわゆる「頭内定位」だ。
>本来は自分の前方に広がって展開するはずの音場が、
>自分の頭の中で響いているような感じだ。

https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/torii/1183131.html
0384名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5762-uX+c)
垢版 |
2019/05/14(火) 22:40:26.41ID:oE9kHG5p0
>つまらないありのままの音を出す

勘違いしている人が大勢いるのですが、
ありのままを再生できていないから「つまらない音」で聞こえるんです。

なぜ「つまらない音こそが本当の音なのだ!」と
信じて疑わないのでしょうか?
どこで洗脳されたのか不思議でなりません。

音楽を製作する人たちは「音にも気を配っているものです」
それなのに、なぜ「つまらない音こそが素の状態」だと
思い込んでいるのか?
0385名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5762-uX+c)
垢版 |
2019/05/14(火) 22:42:19.84ID:oE9kHG5p0
例えば、ギターだと、
今だにチューブアンプを使うのが主流ですし、
ビンテージ機材やそれを元にしたプラグインも重宝されています。

つまり、それだけ「音の味」というものを尊重して
音楽を作っているわけです。

それなのに、ヘッドフォンを通して聴くと
そっけなく聞こえるとするならば、
それは正しく再生できていない証拠なのです。
0386名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5762-uX+c)
垢版 |
2019/05/14(火) 22:44:50.31ID:oE9kHG5p0
プロはギターでも50年代、60年代と言った、
60年も昔のビンテージギターを使う人が少なくないのです。

それぐらい「音の味」にこだわって音楽しているのに、
つまらない音に聞こえるとするならば、
それは「ありのままの音」を再生できていないからです。

要するにダメフォンなのです!
0387名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5762-uX+c)
垢版 |
2019/05/14(火) 22:46:12.66ID:oE9kHG5p0
モニター系というのは
聞き取りやすさ重視のヘッドフォンなので
そういう味への再現性が低いのです。

だから、そっけなく聞こえるのであって、
それが「本当の音」ではないのです。

おかしな洗脳を持つのは止めた方がいいですよー。
0393名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5762-uX+c)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:34:02.49ID:oE9kHG5p0
>>390

今だに間違った思い込みをしてる人(>>374)がいるので
その都度、訂正していかないと、
バカが信じて「間違った認識が広まって」しまうのでね。

逆に言うと、俺のような親切な人がいるから
徐々に勘違いが溶けて行ってるんです。
0394名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5762-uX+c)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:36:23.08ID:oE9kHG5p0
世の中の大半の人たちは、耳の程度も悪いし、
ヘッドフォンの良し悪しも分かっていないので、
その自信の無さの反動として「すぐに他人の言うことを信じて」しまうんです。

特に「あの人も同じことを言ってたなー」という前例があると、
複数人が言うだから間違いない!と思い込んでしまうんです。

要するに、その内容が間違っていようが何だろうが、
みんなが言っている=正しい…という
短絡的な判断をしてしまうんです。
0395名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5762-uX+c)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:40:04.39ID:oE9kHG5p0
要するに、「みんなが地球は板状だと言えば」
実際には地球は丸くても「板状」であることを
疑いもせずに盲信してしまうんです。

みんな=正しい…という判断をするんです。
しかし、みんなというのは、要するに「ただの凡人」なのです。
普通の人なんです。

普通の人ということは、特別耳も優れていないし、
良し悪しがわかるだけの知識も感性も持ち合わせていないのです。
0396名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5762-uX+c)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:45:53.46ID:oE9kHG5p0
あたかも「平民、凡人」が優れた人たちであるかのように
錯覚してしまっているんですよねー。

そういう人たちの認識に頼らざるを得ないほど、
自分の耳や感性に自信がないのでしょう。

しかし、そんな人たちが信じている「平民の声」というのは、
実際には同じ穴のむじな達なのです。
0397名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5762-uX+c)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:47:35.59ID:oE9kHG5p0
つまり、自分と同じような人間の声を
信じてしまっていると言うことなのです。

根拠もなく信じている人たちを
また別の人が根拠もなく信じてしまっているという
同類同士で間違った思い込みの中で
悪影響を与えあっている構図なのです。
0401名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-uX+c)
垢版 |
2019/05/15(水) 00:08:45.00ID:tDdyspz60
>>400
>ありのままのつまらない音ってのはモニターの場合最高の称賛なんだけどね。

あなたも、バカな思い込みをしているバカな人間の1人ですね。
こういうバカが居なくならない限り、俺のレスは
永遠に続くのです。
0402名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-uX+c)
垢版 |
2019/05/15(水) 00:09:52.63ID:tDdyspz60
「つまらない音」こそが真実なのだ!
「つまらない音」こそがありのままの音なのだ!

これ、どういう宗教なんですか?
0403名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-uX+c)
垢版 |
2019/05/15(水) 00:11:11.70ID:tDdyspz60
どこから、こういうトンデモナイ認識を仕入れてきたのでしょうか?
何を根拠に「このトンデモ話を」信じて疑わないのでしょうか?

なぜこんな間違った話を思い込んでしまったのか、
そこに至る経緯を教えて下さい。
0404名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-uX+c)
垢版 |
2019/05/15(水) 00:13:12.54ID:tDdyspz60
素人の俺ですらも「音の味」には
気を配っているというのに、
ましてやプロが「つまらない音」で音楽作るわけないでしょ?

常識的に考えてもおかしいと気付きませんか?
オウム真理教を信じていた人たちにも正論が通じないように
あなた達も思い込みが激しすぎて、
正しい情報が入ってこな状態に陥っているんですよねー。
0407名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-uX+c)
垢版 |
2019/05/15(水) 00:17:22.57ID:tDdyspz60
モニターヘッドフォンというのは聞き取りやすさ重視なので、
目的を遂行する上で妨げになる要素は極力排除しているのです。

例えば、色っぽい声で話しているよりも
色気などない方が「何を話しているか?」ハッキリ聞き取りやすいでしょ?

モニターヘッドフォンは特定の目的の為に開発された物なので、
あえてそうなっているのです。
0408名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-uX+c)
垢版 |
2019/05/15(水) 00:20:39.32ID:tDdyspz60
>>406
>装飾された音が出てくるヘッドホンでも使ってればいいよ。

モニターのレビューとか見ていると、
あなたのような勘違い発言をしている人を時々見かけますが、
逆なんですよ!逆!

リスニング向けのヘッドフォン側が味を作っているのではなく、
モニター向けのヘッドフォンが本来ある味をそぎ落としているんです!
0409名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-uX+c)
垢版 |
2019/05/15(水) 00:21:50.93ID:tDdyspz60
楽曲はわざわざチューブを使ったり、様々なエフェクターを駆使して
装飾された音を作っているんですよ?
だから、音に味や色気があるのが当然なんです。

その当然の味が「妙に冷めた印象で聞こえてくる」ならば、
そのヘッドフォンこそが「リアルな音を再生できていない」んです!
0411名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-uX+c)
垢版 |
2019/05/15(水) 00:27:31.10ID:tDdyspz60
モニターヘッドフォンがそぎ落としているのは
音色の味だけではありません。
広がりや奥行きと言った音も「聞き取りやすさ重視」で
排除してしまっているのです。

広がるほど聞き取りにくくなりますし、
奥行き(音が遠い)ほど聞き取りにくいので
あえて空間は狭く、そして音は近く、に再加工して
聴かせているのです。
0412名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f62-uX+c)
垢版 |
2019/05/15(水) 00:29:41.10ID:tDdyspz60
聞き取りやすさが
モニターヘッドフォンの課題なのだから
その目的遂行の邪魔になる要素は
極力排除しているのです。

なので本格的なモニター系になればなるほど、
味気ない音で、高域も耳に刺ささりやすく、
音像も狭く、音も耳の近くで鳴るのです。

要するに「モニターヘッドフォンの音は偽物」なのです。
0415名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffdc-y0Vo)
垢版 |
2019/05/15(水) 09:39:53.37ID:FpEcIGfy0
ヘッドホンの中古って地雷多いのかな?
0418名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffdc-y0Vo)
垢版 |
2019/05/15(水) 10:25:57.84ID:FpEcIGfy0
うーん中古は止めたほうがよさそうだな
確かにフォステックスの高いの中古でもらって
よかったけどすぐ壊れたんだよな
0419名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5225-4YhY)
垢版 |
2019/05/17(金) 07:52:21.57ID:l49xkouP0
>>6
つATH-AD900X(38Ω)

密閉型が良いならDT770PRO
インピ別に用意されてるから、PC直とか安物オーディオインターフェイス使ってるなら32Ω
10万位のヘッドホンアンプもちゃんとしてるオーディオインターフェイス使ってるなら80Ω 
パワーのある聞き専用ヘッドホンアンプ使ってたり、卓とか業務用機器使ってるなら250Ω
0422名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8a02-Yuwn)
垢版 |
2019/05/19(日) 23:34:19.35ID:8U9KDkJc0
ベイヤーのDT990pro考えてるんですが、USBオーディオIFがForcusriteの6i6 gen2を使っています。
インピーダンス250Ωのモノで問題ないでしょうか?

あと32Ω版だとなぜ価格が跳ね上がるのでしょう?全然違うモノなんでしょうか?
0423名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr5f-4TcA)
垢版 |
2019/05/20(月) 07:14:02.07ID:ZjCBNE3/r
>>422
ペタ(湿布か
ttps://support.focusrite.com/hc/en-gb/articles/210708269-What-impedance-headphones-should-I-use-with-my-audio-interface-
ttps://i.imgur.com/G6AS9bA.jpg
まあセーフという事で?! 良いのでは

抵抗値… 構造についてはこれだしなぁ
ttps://www.denon.jp/jp/blog/4426/
インピーダンス低い = 太い導線の方がアッセンブリーに組み込みにくいとか まあそんなあれこれなのかな
だから高額と
0425名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6f9d-KTmT)
垢版 |
2019/05/20(月) 07:45:20.70ID:iCOlD0JG0
インピーダンスが低いと作りにくいなんてことはない。
銅の量が同じならインピーダンスが高いと細い線を長く巻くことになり、巻くのにも時間がかかるし切れやすい。
だからどこもハイインピーダンスのヘッドホンを作りたがらない。
今でも200Ω超のヘッドホンを作っているのはbeyerdynamicやSennheiserなど限られたメーカーだけだ。
AKGはかって600Ωのヘッドホンも作っていたが、今は数十Ωばかりで100Ω超のヘッドホンはないと思う。
Sennheiserはかって2kΩのヘッドホンを作っていたが、さすがにバカらしくなったのかもう作っていない。
0428名無しサンプリング@48kHz (ドコグロ MM36-zpLA)
垢版 |
2019/05/20(月) 16:51:29.46ID:Xj6J1p25M
>>425
オーディオテクニカのR70xはなんで突然470Ω採用したんでしょう?
0430名無しサンプリング@48kHz (ドコグロ MM36-zpLA)
垢版 |
2019/05/22(水) 23:11:08.51ID:QYdJrO9mM
イヤホンの本来の音を知りたかったらまずは出力インピーダンスが充分低いヘッドホンアンプを用意しましょう。そこいらのインターフェースだと意外とヘッドホン出力の出力インピーダンスがあって、特にマルチBAのイヤホンで周波数特性が変わっちゃう場合があります。
0431名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e75a-Un5D)
垢版 |
2019/05/23(木) 02:14:07.73ID:hnnakkHX0
>>428
わかりませんね。
「当社初のプロ用オープン型リファレンスモデル」といっているので新しいことをやってみたかったのか。
いつかはハイインピーダンス、いつかはクラウンみたいなものか。
0433名無しサンプリング@48kHz (ドコグロ MM4f-M1KC)
垢版 |
2019/05/23(木) 16:27:41.07ID:jLqB9XOUM
迷信かな?
0435名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MMcb-Gfiw)
垢版 |
2019/05/23(木) 16:35:49.45ID:Js8/ofo9M
>>430
十分低いというよりは、トランスでも使って、インピーダンスをマッチングさせた方がいいね。
BAイヤホンの評価で、感想が真っ二つに割れて、とても良い。とこんなの使えるか。の極端に分かれる物は
ヘッドホンアンプの選択まで含めて慎重にしないと真価が発揮できないというのは強く感じる。
酷評してる奴はロクなヘッドホンアンプ(単体じゃなくても)持ってないと言う事なんだよなあ。
0437名無しサンプリング@48kHz (ドコグロ MM4f-M1KC)
垢版 |
2019/05/23(木) 21:15:46.22ID:jLqB9XOUM
ハイインピーダンスなヘッドホンが流行ったときはアンプの出力上げても瞬間的な地落で出力デバイスが壊れないように、ある程度の出力抵抗をつけて保護するのが一般的だった。

シングルドライバのダイナミック型のイヤホンが多かったころはイヤホンのインピーダンス特性の変化が少なかったので全体的なダンピングがやや落ちる程度ですんでいた。

ネットワークを多用したマルチBA型のIEMなんかはインピーダンス特性の変動が大きく、出力インピーダンスがあるとF特バランスが崩れやすいことが分かった。

で、今のポータブルDAP等では出力インピーダンスを出来るだけ下げるのがトレンドで、最近のIFでも流行りのマルチBAのIEMとかを接続するためのヘッドホン出力を登載し始めてるって認識。

インピーダンスマッチングは特に考えなくていいと思うんだよな。
0438名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr5b-ly6l)
垢版 |
2019/05/24(金) 03:39:57.66ID:xLqXm1fRr
>>437
昔の人とか
昔な機材は良いぞー って洗脳w されちゃった人が 古い機材に繋いで破綻…とかはありそう

今でもYAMAHAのミキサーとかで出力 100Ω とかいうのはあり、こんなんに数十Ω繋いだら まあ劣るよねえ
ttps://jp.yamaha.com/products/proaudio/mixers/tf/specs.html
という認識w

なんだけど 横の 負荷インピーダンス 40 Phonesってのがなんなのか判らないな…
ミキサー スレか
0440名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4bd8-iLCG)
垢版 |
2019/06/04(火) 11:38:50.18ID:k3t4PO7C0
【速報】金券五百円分とすかいらーく優侍券をすぐもらえる    
https://pbs.twimg.com/media/D8I_pcZV4AEe7Tx.jpg   
     
@ スマホでたいむばんくを入手
A 会員登録を済ませる   
B マイページへ移動する
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き) 
   
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手   
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます。   
    
数分で終えられるのでお試し下さい。   
0445名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0362-7edx)
垢版 |
2019/06/07(金) 22:41:04.31ID:Z/MdNUy+0
良いものは教えない主義です (´ー`)
0447名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0362-7edx)
垢版 |
2019/06/07(金) 23:36:15.42ID:Z/MdNUy+0
知っていれば教えるはず…。
自信があれば教えるはず…。

果たしてそうだろうか?
0456名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Sp9f-qDAP)
垢版 |
2019/06/08(土) 20:48:08.35ID:SZLIf7Ryp
そいつは最初から相手していないしどうでもいい話題にする必要もない
ヘッドフォンでできるのはリヴァーブの細かい消え際やラージじゃないモニタースピーカーで分からない低域などいくつもある
実際プロやエンジニアでも併用しているのが現状
じゃどのヘッドフォンがいいかってスレでしかない
ヘッドフォン不要論は別のスレでも立てて勝手にやればいい
全く有用だとは思わんが
0457名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 81b1-l0gE)
垢版 |
2019/06/12(水) 12:11:50.34ID:XuOpeHwy0
earpods最強伝説
0465名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sac7-nAwA)
垢版 |
2019/06/19(水) 22:57:18.04ID:ruC4LXF9a
正直さー、superluxのhd681ってセミオープンはコスパ高いよなぁぁ。
ただプラスチッキーな見た目が安っぽい、、、弱点はそこだけ。
0466名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sac7-pEgu)
垢版 |
2019/06/19(水) 23:41:33.55ID:9ZfFIcAca
3000円で1万円台に迫る品質だからね
今手持ち壊れてボーナスまでの繋ぎで使ってる
ただ頭バカになるくらい高域出まくってるのが難点
出力段階でEQかましてるけど物理で改造できないかな?
0467名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9374-Lx5V)
垢版 |
2019/06/20(木) 00:31:16.12ID:uoSG/T4g0
ここでsuperluxとかいうのを勧めてる人達は全員同じキャリアで全員同じ専ブラを使ってるんだな
不思議だなあ
0472名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9374-Lx5V)
垢版 |
2019/06/20(木) 03:17:56.04ID:uoSG/T4g0
>>468
業者さん顔真っ赤ですやん
中国製のゴミを騙して売ってどのぐらい手元に入るんですか?
0473名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MM9d-FwF9)
垢版 |
2019/06/20(木) 06:23:19.46ID:gMKb/c42M
今まで900stしか使ってなくてHPH-MT8買ってみたけどいい感じ
60hz以下の音がよく聞こえる
てか今まで60hz以下があまり聞こえてなかった事に驚いた

ただネット上では褒めちぎられすぎてて若干怪しい
あと重い
0476名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 93e9-N2+L)
垢版 |
2019/06/20(木) 11:13:54.30ID:AIAVoHMz0
たまにに見かけるけどヘッドホンは二台運用がベストだわ
普段使いの軽くて耳に良いヤツと、勝負用のキッチリモニター

完全に偏見だけど900stを普段使いにしてる曲屋はクソ耳傾向にある感じ
0485名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9380-dUos)
垢版 |
2019/06/20(木) 12:50:10.95ID:L8N8huql0
そもそもレコーディングエンジニアはヘッドホンなんて使わない。
ヘッドホンでパンチインのつなぎ目やノイズのチェック等々はアシスタントがするもの。
0486名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa5d-fyWJ)
垢版 |
2019/06/20(木) 12:56:40.31ID:2BYQ1zyZa
>>485
概ねそうだが、絶対使わないわけじゃないw
どっちしろ「バランス」をヘッドフォンで取ることは無いわな

何故ならヘッドフォンとはあくまでスピーカーで作られた音を再生する装置であってその逆はどうやっても成り立たないからね
0489名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロル Sp8d-pyNq)
垢版 |
2019/06/20(木) 13:25:25.92ID:XFb8Ru9xp
何十年前の認識で止まってんだか
どんな屁理屈を言ってもこれだけヘッドフォンやイヤホンで聴く時代で、それらの聴こえ方を意識しないミックスはない
パンチイン?ノイズ?本当にそれだけと思ってんのか。つーか現場知らないヤツと分かる
バランスをどの意味で使ってるのか知らんが、ミックス段階で併用するのは普通に行われている
0491名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 93e9-N2+L)
垢版 |
2019/06/20(木) 13:35:25.67ID:AIAVoHMz0
文盲のマウントマンが多すぎだ
オレは最初からミックス師は別枠にしてるだろ

> 完全に偏見だけど900stを普段使いにしてる "曲屋" はクソ耳傾向にある感じ

なのに、突然ミックスに限定した話にするし、ヘッドホン使わないとか言うし

> SP "だけで" ミックスしてるヤツw

の "だけで" の部分も読んでないし
ミックス知識はともかく、この程度の日本語ま読めないようじゃ、他人とやり取りする仕事は出来ないだろう
あまりにも読解力が足りないし、独善的すぎる
0493名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 93e9-N2+L)
垢版 |
2019/06/20(木) 13:38:47.36ID:AIAVoHMz0
リッチな環境は知らないけどさ

この時期はクーラー付けるからどうしても作動音が気になるし
集中して作曲してる時はヘッドホン付けてるけどよ
その時にst900なんて長時間つけてられねぇだろと思うんだがな
0496名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sac5-6WzX)
垢版 |
2019/06/20(木) 17:48:08.93ID:TIS67uzua
900stは金物や皮物のアタックが聴き取りやすいからリズム感を大切にする録音時向けのヘッドフォン
あと密閉型なのでクリック等が音漏れしにくい
最も音漏れしにくいのはベイヤーのDT250あたりなのでボーカル録音でコンデンサマイク使用でクリックも流す時なんかは重宝する
セミオープン使って録音すると曲終わりでクリック止め忘れてオケのサスティンにクリックが混ざったりするけどDT250なら拾いにくい
とりあえず900stはミックスやマスタリングに使う目的のヘッドフォンでは無い、録音モニター用のヘッドフォンである
ミックスやマスタリングはセミオープンかオープン型のフラットで高解像度なヘッドフォンを使う必要がある
0497名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9362-Zsa1)
垢版 |
2019/06/20(木) 19:32:16.19ID:JeGgCfBB0
>>486
>絶対使わないわけじゃないw

絶対とか小学生並みの言い訳だな。
この世に絶対が成り立つ物なんてあんの?

>496
>録音モニター用のヘッドフォンである

俺が言い始めたことを、やっとお前らも気づいて
当たり前に口にするようになったな(笑)
0498名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9362-Zsa1)
垢版 |
2019/06/20(木) 19:34:17.10ID:JeGgCfBB0
それまでは、プロが使ってるだか間違いないニダ!とか、
900STから聞こえてくる音が本物の音ニダ!と言ってたくせにな(笑)
0500名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 41b1-mDEe)
垢版 |
2019/06/20(木) 23:28:54.53ID:ikfd3u1M0
同然?
落ち着いてレスしろよw
チェックってどう聞こえてるかも含んでたらミックスに影響与えてるのは自明だが
言葉遊びがしたいんなら他所でやれ

あと900stをスケープゴートにして遊ぶ展開も飽きたな
あれは演奏・歌唱Recモニターだよ
どこまでいっても
0503名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9313-ZHaP)
垢版 |
2019/06/21(金) 02:49:36.31ID:PLHV2pTe0
オレは900とプリンとHD800
0504名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9384-aBXn)
垢版 |
2019/06/22(土) 09:34:50.52ID:lEJ/BGCT0
900STが殆どパワーワードだな
突然書き込みが増えていやがる。
900STマンセー書くと反応するから面白いや

 収録には使いやすいからよく使うよ。
ま、リバーブかかりまくった糞みてえな音しか作らない奴には
風呂場の屁みてぇな音しかしねぇヘッドホンがお似合いかもな
0507名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5b62-Zsa1)
垢版 |
2019/06/22(土) 13:35:52.38ID:D5Z59rEr0
むしろリスニングにしか使えないという。
0510名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9380-dUos)
垢版 |
2019/06/22(土) 20:43:32.90ID:gX5WWr1g0
密閉式で軽くてバランスがよくて感度の良い機種オススメない?
持ってるのは900ST、SHURE SRH840、beyerdynamic DT250 80Ω
この中ではSRH840が一番なんだけど重くて辛いっす・・。
0513名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a176-jAiL)
垢版 |
2019/06/23(日) 00:30:33.64ID:rHtkBkPm0
ゼンハイザーのhd630vb というのが気になる
0520名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9362-Zsa1)
垢版 |
2019/06/23(日) 11:53:41.96ID:aMuhihFe0
>>515

900STは音が近すぎて奥行きと広がりの把握が出来ない。
つまりリバーブのチェックは無理なヘッドフォンだから
他のヘッドフォンに変えることで
その辺の把握がましになるという理屈です。
0521名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9362-Zsa1)
垢版 |
2019/06/23(日) 12:01:04.50ID:aMuhihFe0
>>519

ヘッドフォンメーカーがどのインピーダンス環境を基準にして
設計したか?で変わってくると思う。

つまり32Ωのヘッドフォンだからと言って
32Ωに設定すりゃベストになるってわけでもなさそうなので
下手に可変できるとベストな設定を探すのに苦労しそう。
0525名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9362-Zsa1)
垢版 |
2019/06/23(日) 12:43:01.87ID:aMuhihFe0
ヘッドフォンメーカーの開発者の耳が
ベストって訳でもないので、
そのヘッドフォンの聞こえ方を変えられるってのは
有難いって言えば有難いだろうね。

まぁ、素人だと悩みの種になってしまうだろうけど。

インピーダンスを可変することで
ヘッドフォンの実力を最大限引き出すってのは
まあ悪くない考えだと思います。

しかし余分な機能がつくことの劣化ってことも
起きうるんじゃないかなー。
0527名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 935a-enAT)
垢版 |
2019/06/23(日) 15:53:58.74ID:JH2PR4/50
>>524
統一するかどうかではなく、それが守られるかどうかが問題である。

ヘッドホンアンプの出力インピーダンスは、IECでは据え置き型は120Ωが標準とされている(たまに120Ωポジションをもつヘッドホンアンプがあるが、それはここから来ている)。
また携帯型は120Ω以下で、2Ω以下を推奨とされている。
測定する場合はヘッドホンメーカーが指定したインピーダンスで駆動することになっている。

ヘッドホンの「定格インピーダンス」とはスピーカーの「定格インピーダンス」と同じ意味で、メーカーが指定する値であって、入力インピーダンスが定格インピーダンスの80%以下にならない値とされており、ヘッドホンアンプの出力インピーダンスとは関係がない。
「定格インピーダンス」が8Ωのスピーカーは出力インピーダンス8Ωで駆動するわけではないのと同じ。
0531名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sa23-uNfA)
垢版 |
2019/06/25(火) 12:47:59.21ID:mTGp7fgda
今ゼンハイザーのHD650を使ってるんだけどなんか篭ってる感じがするので低域はしっかり出つつもう少しクリアに聴こえる物ってある?価格は新品中古で4万以下。
0536名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 93e9-N2+L)
垢版 |
2019/06/25(火) 17:26:34.37ID:yNkn5R6y0
モニター系に馴れてると、650は若干余韻が残りがちだし、籠もって聞えるとは思うよ

開放の低域バッキン系なら、私的にDT1990がオススメだけど
中古だと3-4万台をふらついてる感じだから、タイミング次第かねぇ

熱量はいらんから、クリアさが優先…ってんならSRH1840だけど
こっちも似たような価格帯だな

密閉ならSRH1540が超オススメだけど、Shureってる人少なくて肩身は狭い
0537名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d306-dUos)
垢版 |
2019/06/25(火) 18:18:54.99ID:5OZKkTBX0
>>531
HD650はインピーダンスが高いからヘッドホンアンプ使ってみたら?
0542名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ca62-X4d6)
垢版 |
2019/06/27(木) 19:49:00.68ID:um+B6UuX0
>>540

ソニーも流石に900STは
音楽制作に向かないことを認めて抜本改善して来たな。

>全体の音が俯瞰できる音像を両立。
>楽器配置や音の響く空気感といった演奏空間全体を広く見渡すことができ、
>原音のイメージそのままの音質を実現したという。

買わないからどうでもいいが、
こんな風にヘッドが回転する機能はうざいんだよなー。
https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1192/887/03_o.jpg
0544名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ca62-X4d6)
垢版 |
2019/06/27(木) 20:26:01.78ID:um+B6UuX0
900STを使えば楽曲本来の音が聴ける・・・とか、
900STはプロの定番だから音作りやミックスもバッチリ!などなど、
勘違いしてた輩が多かったわけだが、
勘違いされている方がソニーには有り難かったんだよな。
売れるから。

でも、俺が「900STの現実を広め」、勘違いバカ共の目を覚まさせたせいで、
次第に900STは不評になって来たんだろうな。

そこでソニーは名誉挽回とばかりに、やっと「音作りやミックス」でも
使えるヘッドフォンを作って来たというわけである。
0545名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ca62-X4d6)
垢版 |
2019/06/27(木) 20:28:06.77ID:um+B6UuX0
実際、どの程度、使い物になる出来になっているかは
分からないが、以下の宣伝文句から、
900STの欠点を把握しての新製品だと言うことが分かる。

>全体の音が俯瞰できる音像を両立。
>楽器配置や音の響く空気感といった演奏空間全体を広く見渡すことができ、
>原音のイメージそのままの音質を実現したという。

つまり900STの致命的欠点である「空間再現能力」を
抜本的に見直して来たというわけだ。
0546名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ca62-X4d6)
垢版 |
2019/06/27(木) 20:30:47.40ID:um+B6UuX0
ミックス作業というのは
音の広がりや奥行きと言った空間再現性が重要だが、
900STは「ソースを明瞭に聞き取る」ことだけに特化した製品なので
空間再現性は酷い状態で、到底ミックスなど使えた物ではなかった。

それがバレていいない頃なら良かったが、
俺の正義感ある活動で、次第に広まってしまったので、
900STの売れ行きも相当に渋って来たのだろうな。

ソニーも900STに変わる存在が必要になったというわけだ。
0549名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ca62-X4d6)
垢版 |
2019/06/27(木) 20:46:45.73ID:um+B6UuX0
>>547
>「地震はオレが防いだ」

流石にそんな妄言は口にしませんよ。

お前らって都合がいいよなー。
以前まで900STを盲信してたくせに、
今になってこっち側の人間のフリしてやがる w
0552名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d973-Eaty)
垢版 |
2019/06/27(木) 21:10:07.72ID:0RBtopFm0
ソニー、スタジオ用モニターヘッドホン「MDR-M1ST」を発表 情弱向けのCD900STはいよいよお役御免か [166962459]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1561612773/
0554名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ca62-X4d6)
垢版 |
2019/06/27(木) 21:23:20.86ID:um+B6UuX0
>>552
>情弱向けのCD900ST

そうそう。900STは情弱向け w
1番しっくりくる例えだ(笑)
0555名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ca62-X4d6)
垢版 |
2019/06/27(木) 21:25:38.57ID:um+B6UuX0
自分で良し悪しの判断できない輩に限って、
プロが使っている・・・というのは
圧倒的な信頼性なんだよな。

だからアホ耳連中がこぞって900STをマンセーし
そして使い始めた。

以前なら900ST使ってりゃツウ気取りできたんだろうけど、
今じゃ情弱御用たちのヘッドフォン w
0557名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ca62-X4d6)
垢版 |
2019/06/27(木) 21:27:16.71ID:um+B6UuX0
AKGだって「人と同じ内」だと思うがね(笑)
0558名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ca62-X4d6)
垢版 |
2019/06/27(木) 21:27:59.04ID:um+B6UuX0
俺はもう30年以上前から
ソニーのヘッドフォンはダメ!だって気づいてたからな。
0560名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ca62-X4d6)
垢版 |
2019/06/27(木) 21:30:09.90ID:um+B6UuX0
900STは単一目的(レコーディング用)としてはいいと思うが、
リスニングやDTMとしてみたら最悪だと思う。

900STが悪いんじゃないくて、
勘違いしちゃってる素人が悪いんだよなー。
0561名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ca62-X4d6)
垢版 |
2019/06/27(木) 21:30:30.60ID:um+B6UuX0
>>559

良いものは教えない主義です (´ー`)
0563名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d681-Ij2G)
垢版 |
2019/06/27(木) 21:52:17.75ID:jPISXCM50
>>546
逆にその説明で興味をもっちゃったんだが。

ドラム録音用のヘッドフォンとして。
0564名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4a84-RS27)
垢版 |
2019/06/27(木) 22:00:33.87ID:ZpJOTEOG0
収録に900STは十分つかえるし今後も使う。部品供給もあるから交換しながら使い続けることになると思う。
ま、はっきり言ってSONY新製品に何の期待もないからどうでもよい話題。
TC-D5M ECM56を再販するなら嬉しいが
0566名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa11-NDKA)
垢版 |
2019/06/27(木) 22:50:22.17ID:xCnWDTsHa
>>552
なんとなくだけどベイヤーっぽくなりそう
0570名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0a99-jk/Z)
垢版 |
2019/06/28(金) 11:27:51.25ID:VjZq1Xap0
sony CD999のヘッドレストが壊れちゃったからユニットを取り出して
往年の密閉型パイオニアSE-205の中古を買ってきてそれに入れて使ってるわ
ちょっとこもった感じになったので意外とハウジングは音に影響あるんだと思った

ユニットは同じ外径なら共通でそんな種類作ってないのかな?
0571名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sred-SeR4)
垢版 |
2019/06/28(金) 17:41:17.66ID:b4L+nGOzr
OTOTENにM1ST聴きに行くか悩む。往復新幹線代にちょっと足せば買えちゃうからな。GENELECの展示とか、カーオーディオのデモ車の仕上がりもチェックしてみたいけど、そっちは買う気なんて全然無くて、音聴いて自己満足に浸るだけだもんな〜。
0572名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sred-wayQ)
垢版 |
2019/06/28(金) 19:46:03.46ID:YgTWX7f9r
>>563
> 逆にその説明で興味をもっちゃったんだが。
> ドラム録音用のヘッドフォンとして。

用途に合うか判らないけど、使い方としては適切だと思います
自分は Vocal用にオーテクの安い密閉にしてます。密閉というだけでw
0578名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ca62-X4d6)
垢版 |
2019/07/01(月) 20:14:49.32ID:UcK+SDpi0
続報(SONY - MDR-M1ST)

>ケーブルは着脱可能で、付属ケーブルは入力側が標準プラグ、
>ヘッドフォン側が3.5mmプラグだが4極備えているため、
>バランス接続が可能なのか尋ねたところ、
>公式でバランス対応とは謳っていないが、同社の説明を聞く限りでは、
>3.5mm 4極バランスケーブルを用意すればバランス接続できるようだ。

>聴いてみると、定番のCD900STなどのイメージとは変わり、
>低域まで強力に鳴らせるのが最初に分かる。
>色付けされた音ではなく、あくまで全体の解像感は明確に描写しつつ、
>ハイレゾの広い帯域もカバー。ボーカルなど中域部分に芯の太さを感じる。

>また、音の定位に関しても、広い音場の音源を
>しっかり広いままで鳴らせるという印象を受けた。
>従来の“モニター”ならではの、音を分析的に聴くような使い方だけでなく、
>オーディオファンの新たなリファレンスとしても注目の1台となりそうだ。

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1193342.html
0580名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ca62-X4d6)
垢版 |
2019/07/01(月) 20:29:58.26ID:UcK+SDpi0
全体を見渡せない900STの欠点を
徹底的に改善して来たイメージだね。

宣伝文句も「広い音場」を強調していることからも
900STがいかに音場再現能力がダメだったかの
裏返しでもあると思う。
0582名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ca62-X4d6)
垢版 |
2019/07/01(月) 20:47:43.42ID:UcK+SDpi0
プロは好きなだけスピーカーを
大音量で流して聴けるからいいが、
素人はスピーカーの代わりにヘッドフォンを代用する人が多いから
求められてくる性能が違うんだよ。

つまり、プロと素人では環境が違うだから
必要な性能も違ってくるのに、
そこを考えずに「900STはプロが使ってるから間違いないニダ!」と
思い込んでしまったのが情弱たる所為なんだよね。
0583名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ca62-X4d6)
垢版 |
2019/07/01(月) 20:49:44.73ID:UcK+SDpi0
プロはスピーカーで
本物の音場(広がり&奥行き)がチェックできるから
ヘッドフォンに音場のリアリティーは求めない。

むしろ、ヘッドフォンだからこそできること…を重視するんだよね。

なのでプロにとって900STは悪くないヘッドフォンになるけど
素人にとっては空間再生能力がない900STは
地雷と言ってよい物になってしまう。
0584名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ca62-X4d6)
垢版 |
2019/07/01(月) 20:52:32.15ID:UcK+SDpi0
なので、素人でも
プロと同じようにスピーカーでガンガン音を流せる人と、
それが出来ないからこそヘッドフォンを使うんだ!って人とじゃ
根本的に意見が合わないのも無理はないと思う。

しかし、DTMに最適なヘッドフォン…というニュアンスから察すると
前者ではなく、後者をターゲットにしたスレだと思うので、
そういう視点で900STを見ると全く合わないと言えるかと。
0585名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ca62-X4d6)
垢版 |
2019/07/01(月) 20:55:18.44ID:UcK+SDpi0
つまり900STというのは
プロのようなごく限られた環境でのみ成立するヘッドフォンであり、
一般的には全く不向きなヘッドフォンだと言えるかと思います。

今回ソニーがその辺を考慮して、
空間再現能力を重視して来た点は注目ポイントだと思います。

つまり、900STはそこがダメだということを
ソニー自身も認識しているということなのです。
0587名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ca62-X4d6)
垢版 |
2019/07/01(月) 21:06:10.58ID:UcK+SDpi0
900STの空間再現能力は無いに等しいが、
DTMユーザーにとってもっとも重要なのが
その「空間再現能力」だと言えるかと思います。

そして、空間再現能力はどのヘッドフォンも大抵は苦手で、
もっとも難しい部分なのです。

新たなSONY - MDR-M1STはそこをかなり重視して来たようなので
興味深い所なのですが、俺は根本的にソニーのヘッドフォンは
あまり良いと思ってないので期待はしていません。
0588名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sred-wayQ)
垢版 |
2019/07/01(月) 21:11:44.13ID:tw0xt0+Zr
>>578
> >従来の“モニター”ならではの、音を分析的に聴くような使い方だけでなく

なんか逃げた様な書き方


> >オーディオファンの新たなリファレンスとしても注目の1台となりそうだ。

SENNHEISERとか オーディオテクニカ…
0589名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ca62-X4d6)
垢版 |
2019/07/01(月) 21:18:25.64ID:UcK+SDpi0
900STもそうだけど、
モニター系=耳に刺さる=疲れやすいと
感じている人が多いと思いますが、
つまり、これ、音の再現性が「リアルではない」ってことなんだよね。

本来は刺さらない音でも、
そのヘッドフォンだと「刺さる音に変換されてしまう」んです。

しかし、アホな子は、それを「本来の音はこうなのだ!」と
信じて疑わないのです。
0590名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ca62-X4d6)
垢版 |
2019/07/01(月) 21:20:24.64ID:UcK+SDpi0
モニター=本来の音を再生するヘッドフォンだと
信じて疑わない人たちは、
モニターは「聴きとりやすいように加工されている」ということを
知らないんです。

つまり強調されているんです。
その方が聞き取りやすくなるからです。

根本的に「モニター用とはなんぞや?」ということを
理解できていないのです。
0591名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ca62-X4d6)
垢版 |
2019/07/01(月) 21:24:39.84ID:UcK+SDpi0
奥行きのある音が聞き取りやすいってことはないですし、
広がりのある音が聞き取りやすいってことはないですし、
ウォームな音が聞き取りやすいってことはないですし、
ローが出る方が聞き取りやすいってことはないんです。
耳当たりのいい音が聞き取りやすいってことはないんです。

全て「その逆」の方が聞き取りやすいのです。

だからモニター系はあえて逆にしてあるんです。
0592名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ca62-X4d6)
垢版 |
2019/07/01(月) 21:26:52.85ID:UcK+SDpi0
なので、本物の音が出ているわけじゃないのです。
むしろ本物じゃない音が出ているのです。

モニター系と言って、900STのように
モロにモニター系のものもあれば、
汎用性を持たせた物もあるなど、モニターを謳っていても様々です。

DTMユーザーとして選ぶべきものは、
汎用性を持たせた物であり、リスニングとして通用するものです。
0593名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ca62-X4d6)
垢版 |
2019/07/01(月) 21:29:13.53ID:UcK+SDpi0
モニター系はモニター用途として成り立つように
そっち寄りに作られていることが多いので、
むしろモニター系に固執していると
良いヘッドフォンに出会えないかと思います。

なので、モニター系とかリスニング向けとか、
そういう思い込みはとっぱらって、
できるだけスピーカーで再生した状態に近い「ステレオ感」を
持った物を選びましょー。
0597名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cae9-ic3e)
垢版 |
2019/07/02(火) 13:07:08.23ID:wembhFQF0
モニター云々は判ってて言ってるとは思うけど
ジャンルや媒体に寄るからスピーカーを使えばいいとは一概には言えないよ

アケゲーやってた時は筐体のSPでいかに聞えるかだったし
tuberモノなら、スマホからいかによく聞えるかが重要で、モニタースピーカーでの正確な音場とか自慰に近かった
そのジャンルで普及してる一般的な環境が大事だからな
アケん時は自分のモニター環境ではよく聞えてても、ゲーセン筐体だと割れる環境からヌケられない…なんてリテイク食らってるヤツも居たし
再生先のTPOに合わせるのが大事ってのも覚えないとダメよ
ここ最近のネットモノの音楽や配信なら、HPやイヤホンでよくきこえるって調整も大事な気がする
劇伴もテレビ合わせより配信合わせって言われだしてるし、スピーカー使って聞いてる人は年々減ってる感じ

まぁ、サントラの時にリマスター作業は必要になるけど
逆に言えば、そこまで行くとやっと(ある意味で責任放棄として) "正確な音場" という平均点が重要になってくる
0598名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9586-0jIN)
垢版 |
2019/07/02(火) 14:13:56.03ID:lVgmwfNg0
>>597
特定の環境に特化したソースを造ると言うのは逆に言えば「各環境共通して使えるソース」を造る事は放棄してるわけで、ここで話すのとはまた別作業、別目的な気がするけどな

ヘッドフォンに特化したものやスマホスピーカー、ゲーム機等に特化したものを作りたい場合は当然それらの環境下で作るべきだろうけど、
ここの住人らはあくまで「各環境共通して使えるソース」をつくりたいだろうから、そうすると「あらゆる環境の共通項」になる物ってスピーカーしかないんよね

ヘッドフォンやイヤホンは本来スピーカーで作られたソースを聴くための装置だし、その逆を求めるのはスマホやゲーム機でスピーカー環境の音を作ろうしてるような物だからね
0600名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sred-wayQ)
垢版 |
2019/07/02(火) 14:32:05.95ID:WruD0qner
BEHRINGERのこれみたいに左右ミックスする良さげな方法ある?
抵抗な簡単 回路で
いや プラグインだと Spotifyとかで試せないのでパス
ttps://i.imgur.com/IVkB1IC.jpg
同人ハードとかでありそうな気もするんだけど 疎い
実際な効果?ってのもよく判らないけどね
0601名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cae9-ic3e)
垢版 |
2019/07/02(火) 14:34:15.51ID:wembhFQF0
まぁ投資の問題もあるか
SPはHPと違って環境構築ってか部屋作りにある程度金かけないと無意味だし
マトモな環境にする4-500万の費用を経費に出来てからの話な気もするから
コスパ的にはHPのが、基準値と言えるまともな環境は作り易いとは思うかな
ミックスやマスタリングまで含めた話で、な
0602名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9586-0jIN)
垢版 |
2019/07/02(火) 14:51:51.06ID:lVgmwfNg0
そのスピーカー環境補完の為にあるのがヘッドフォンとも言えると思うけどな

ミックスやマスタリングまでヘッドフォンオンリーが「出来ない」とは言わないけど凄え遠回りして時間かかるのは否めない
自分がスピーカー環境構築してからというもの、何だったんだあの苦労はと思い返すw
0603名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 25b1-PMiR)
垢版 |
2019/07/02(火) 15:51:32.58ID:ptOYOGQJ0
目的に対して失敗が少ない環境や作り方出来てるなら何でも良いとは思うけと一番難しいのがそこだよね
年長ミュージシャンは慣れた環境依存で失敗し続けてる人多いし若いのも金銭問題や意識出来ず失敗してる奴沢山いる
個人でミックスマスタリングの中の情報だけかき集め身に付けようとしても基本の音質や再生想定が全くダメだと結果何も活かせないからね
HPやSP選ぶ前に部屋や出力品質全体を先ず手を抜かず底上げして構築していかないと各機材本来の性能すら出せないよ
0604名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 25b1-PMiR)
垢版 |
2019/07/02(火) 15:56:20.76ID:ptOYOGQJ0
例えば同じ安い機材で良い結果出せてる人が居るという稀な情報を都合よく鵜呑みにしても再生環境が違うなら同じ性能出てる訳ではないからね
環境悪いと現状聞こえない部分は指摘されても意識すら出来ないから上達も問題解決も困難だったりする
個人で作曲が目的ならミックスやマスタリングは友達や外部に頼るのも手っ取り早い節約や時短方法になると思う
環境悪い意識あるなら購入時に楽器店のアドバイスや機材選定サービスなんか利用するのも時短になるはずだよ
作った物をマスターベーションレベルで満足して楽しんで終わりか作品として残したいのかで意識は変わるだろうね
目的に対応出来る制作環境の底上げが個々の機材選びより遥かに重要だよ
0605名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cae9-ic3e)
垢版 |
2019/07/02(火) 17:17:00.71ID:wembhFQF0
たぶんオレは中間層なんだけど
作曲とミックス(マスタリング)の両刀遣いは、ジジイ連中ならちゃんと出来てる人居るけど
若い連中だと中途半端になってる感じはあるからねぇ

ミックスは外部使って作曲に専念、それで経験積みつつ安定収入を得られるぐらいになってから
一期に環境投資…が効率良い気がする
お安いSP程度程度にとどめといて、10-20万クラスのSPショートカットして
一期に部屋とガチなSP揃えちゃうのがダメージも少なそうな
それなら900stとかでも、曲作ってて自分がアガるHPなら、なんでもOKだと思うし
0606名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ca62-X4d6)
垢版 |
2019/07/02(火) 19:59:24.14ID:qFgvmbqa0
>>597
>再生先のTPOに合わせるのが大事ってのも覚えないとダメよ

そういうことはする必要はありません。
じゃあ貴方は今時の音楽はイヤホンで聞かれることが多いから
イヤホンで聞いた時にベストになるように調節するんですか?

リスナーはモニターヘッドフォンなど使わないのだから
あなたはモニターヘッドフォンでDTMすること自体を
まずやめるべきですね。
0609名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 25b1-PMiR)
垢版 |
2019/07/02(火) 21:05:25.57ID:ptOYOGQJ0
900STも底上げされた環境と素人の直刺し環境では聞こえ方も使い道もまるで違うからね
素人環境でも900STの立ち位置や傾向理解しながら使い続けるなら現在も悪くないと思うけど今は他もあるし好みだよ
SPは個人の空間容量や出力考えると20万クラス以上は不要な事多いし実際音質面だけなら上位クラスと差は無いからね
そこも環境全体手抜きせずに底上げしてこそ叶う所
高価な高性能HP使うのは今っぽいけど安価な小口径SPがひとつ有るだけで効率全く違ってくる
SP併用するならHPは2万以下の機種あれば十分だと思うね
M1STは少し高めだと思うけど実際早く聞いてみたいな
0610名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 85a5-ilWv)
垢版 |
2019/07/02(火) 21:35:52.65ID:ln+lC9Oj0
>>582
プロはあまり大音量では聴かないよ
0611名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 85a5-ilWv)
垢版 |
2019/07/02(火) 21:38:27.52ID:ln+lC9Oj0
>>586
イヤーパッド新調したら?
0614名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cae9-ic3e)
垢版 |
2019/07/02(火) 22:10:00.44ID:wembhFQF0
>>606
最初にジャンルにも寄るって言ってるだろ
少なくとも、TPOに合わせて納品してるから今まで食えてると思ってるし
TPOに合わせる事は喜ばれても、合わせない事を喜ばれた事は無いな

そもそも、お初のクライアントには、最初にTPOに合わせるかどうか聞くけど
大抵は合わせてくれって言われるよ? 勿論、サントラ作る時はリマスターさせてとも言うけど

ジャリメカって言ってわかる? デパートの子供用のゲーム
アレ用の曲作る時は1000円スピーカーとかで調整していったりしてるぞ?
ちなみにイヤホンである程度の価格帯を揃えてチェックはしてるし
前述の通りSPよりもイヤホンの聴感を優先する仕事も普通に多いぞ?

リスナーはモニターヘッドホンも使わないし、モニタースピーカーも使わない
だからそいつらは、思考停止した "責任放棄" だと言ってるだろう
0616名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ca62-X4d6)
垢版 |
2019/07/02(火) 22:39:34.18ID:qFgvmbqa0
ヘッドフォンの方が製品による違いが大きいから
ヘッドフォンに合わせて音作りする方が狂いが大きくなる。
さらに擬似ステレオであることを考えると尚更。

そんなものを基準にしている時点でアホです。
0617名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ca62-X4d6)
垢版 |
2019/07/02(火) 22:43:01.07ID:qFgvmbqa0
ヘッドフォンでもできるだけ違和感のないような
音に仕上げるのはメーカーの役目であって
クリエーター側の仕事じゃ無いと思う。

そもそも大多数のオーディエンスは
あまり良い環境で音楽を聴いていないけど、
だからと言ってクリエーター側が
そんな環境に合わせる必要もないと思う。

そういう事をやっていくとどんどん安っぽくなる。
0618名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7e4c-RYQI)
垢版 |
2019/07/02(火) 23:31:24.06ID:SQlRrR+/0
君のミックスできませんでした日記には飽きた
安っぽい音楽を作ってるのは自分だ、機材のせいではない

たくさん能書き語っても音とは全く無関係
何の知識もなく何も言えなくてもセンスある奴はすぐにいい音出す
0619名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ca73-0jIN)
垢版 |
2019/07/02(火) 23:35:31.25ID:khHffij10
>>614
そのTPOとやらに特化させて良い音源ならな
ここで話されてる対象の「音源」はそれとは別の物(特定のTPOを想定しない一般的な音楽ソース)だという事を忘れずに
ある意味スレチと言っても良いと思うけどなw
0622名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa05-VJot)
垢版 |
2019/07/03(水) 07:44:31.51ID:5717peqKa
問題は小さなスピーカーやしょぼいイヤホンで音の印象がガラッと変わってしまうこと
完璧なモニター環境持ってる人なら自信持ってどんな聞かれ方してもあれ?てならないと言えるだろうけど
そうじゃないならラジカセやイヤホンのチェックは必要だよ
0625名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cae9-ic3e)
垢版 |
2019/07/03(水) 11:55:48.24ID:2jpEjrFj0
話が通じないのは理解した

会話ですら、他人の意図を組まないのだから
仕事でTPOに合わせられないのは当然だし、ヘッドホンスレでスピーカー語りまくってるのも当然だな
0627名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ca73-0jIN)
垢版 |
2019/07/03(水) 12:18:32.71ID:SQg99T4P0
>>622
それはどんな大手スタジオのエンジニアでもやるよw

只その「再生機器による誤差」はヘッドフォンで作れば誤差は大きくなるし、スピーカーでやれば小さくなる
これは物理的な理由からそうなるのであって、環境やテクニック以前に知っておかなきゃならない事

またそれらの誤差を軽減するには「良く聴こえるフィルター」を取り除く必要もある
ヘッドフォンもそうだし、爆音や大音量もそれらの「良く聴こえるフィルター」のひとつ

もちろん編集や録音で細かい所を「良く聴く」為のツールは必要だけど、そのツールでそのまま作ってしまうと大変な事になるw
0628名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ca73-0jIN)
垢版 |
2019/07/03(水) 12:28:20.71ID:SQg99T4P0
>>625
こちらも話しが通じないのは理解したw

再生機器による誤差を軽減したい連中にキミは「TPO(再生機器)に合わせる」=「再生機器毎に誤差が大きくなる」事を勧めてるのだからお話にならないだろう
仕事としてそういう需要があるのはもちろん理解するがここで持ち出すのは論点が違うと思う
0629名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6db1-Eaty)
垢版 |
2019/07/03(水) 12:34:00.08ID:f8onHABE0
再生機器にあわせるのが1つとでも思ってるのか
どう考えても誤差が少なくなるように複数の機器で、となるわけだが
自頭がよろしくないようだな
次はどんな頭の悪い言い訳が出てくるかな
0633名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cae9-ic3e)
垢版 |
2019/07/03(水) 13:41:49.03ID:2jpEjrFj0
ここはヘッドホンスレ

キチ 「スピーカーじゃないと駄目!!」 「正確な音場!!」

オレ 「時と場合でSPは万能じゃない」 「音場よりもTPO、ヘッドホンやイヤホン合わせもする」

キチ 「スレ違い!! スレ違い!!」 「ここはTPOとか関係ない!!」

さすがに、オレだけは特別!! なキッズなムーブすぎるんだろと
次のムーブは単発か?
0638名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fe62-X4d6)
垢版 |
2019/07/03(水) 19:33:45.22ID:v0H4nQ/T0
>>636
>「再生機器による誤差」はヘッドフォンで作れば誤差は大きくなるし、
>スピーカーでやれば小さくなる

その通りだと思うが?
0639名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6db1-Eaty)
垢版 |
2019/07/03(水) 19:37:42.88ID:f8onHABE0
>>637
ん?なんかまたズレたレスしてるけど?やはりアホだコイツ
仕事でお前みたいなアホは見たこと無いし、脳内で仕事してるやつとは会うこともないから安心だわ
ひょっとしてこのスレが仕事場かい?w
0641名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fe62-X4d6)
垢版 |
2019/07/03(水) 19:44:56.17ID:v0H4nQ/T0
>>629
>どう考えても誤差が少なくなるように複数の機器で、となるわけだが

あっちに合わせればこちらが立たず・・・になるものなのに
複数の再生機器でどれもバッチリ!なんて
なるわけがないのに。
0642名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fe62-X4d6)
垢版 |
2019/07/03(水) 19:48:48.17ID:v0H4nQ/T0
>>640みたいな何も言えないくせに謎のマウンティングをしてくるやつっているよなw
0644名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fe62-X4d6)
垢版 |
2019/07/03(水) 19:50:32.06ID:v0H4nQ/T0
>>635
>スイーカーだけかヘッドフォンだけかの1ビット脳だからこのようなマヌケなレスが出てくる

ヘッドフォンよりもスピーカーの方がリアルだって言ってるわけ。
だからどちら重視すべきか?といえば自ずとスピーカーになる。

つまりヘッドフォンは主役にはなれないんだよ。
0645名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fe62-X4d6)
垢版 |
2019/07/03(水) 19:50:50.69ID:v0H4nQ/T0
>>643
>どれでもバッチリなんて誰も言ってないのに

言ってるのと同じなんだが?
0647名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fe62-X4d6)
垢版 |
2019/07/03(水) 19:51:31.76ID:v0H4nQ/T0
>>643
>違和感が最小限になるように複数の機器でチェックするのに

どれも違和感がないようにすれば
逆にどれも中途半端になるってことなんだぞ?
0648名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fe62-X4d6)
垢版 |
2019/07/03(水) 19:52:30.30ID:v0H4nQ/T0
>>646

お前さん、2ch(5ch)やるには10年早いんじゃないの?
0650名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fe62-X4d6)
垢版 |
2019/07/03(水) 19:58:00.59ID:v0H4nQ/T0
まあ、ID:f8onHABE0はバカっぽいから
好きにすりゃいいじゃねーの?
0651名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fe62-X4d6)
垢版 |
2019/07/03(水) 20:01:01.16ID:v0H4nQ/T0
機器によって特性が違うのに、
音源側でその特性の違いを吸収するようなことは
無理なんだよ。

言うことだけは一人前だが
不可能なことを前提にレスを書いてるから
バカにされるわけ。
0652名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fe62-X4d6)
垢版 |
2019/07/03(水) 20:03:13.20ID:v0H4nQ/T0
よく女性のいういい人は「どうでもいい人」なんて
揶揄したりするが、八方美人のような事をしていても
中途半端な結果にしかならないのが世の常である。

誰にでも当たり障りのない人間なんてのは、
誰にとってもどうでもいい人間である。
音も同じ。
0656名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c3b1-MLtD)
垢版 |
2019/07/04(木) 04:14:40.55ID:wi+QR5Ac0
モニター使う意味とここは似てるからね
聞き手の環境や認識が千差万別なのは音だけの話じゃないって所を分かってたら罵り合いにならない
そこ分からない人は荒らしと言われるからね
モニター以前の所分かってないんだろうな

M1STはどこに切り込む音作りのHPなんだろうね
BEYERやSHURE方向でSONYの音なら買ってしまうな
0657名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a369-djmU)
垢版 |
2019/07/04(木) 05:57:42.40ID:HoI/dFJu0
mackieまじオススメ
0662名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sac7-6ioN)
垢版 |
2019/07/04(木) 10:57:57.71ID:zvyMnPTza
>>659
でも、テレビくらい音出して観れるんだろ?
その音量でも良いからスピーカーも使うと全然違うんよ
もちろんヘッドフォンと併用でね

"スピーカー使うなら環境が整わないと…"という意見も解るが、それでも有ると無いでは天地
むしろテレビ観るくらいの音量でも迫力を感じられるサウンドが理想なのだから
0663名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffe9-O778)
垢版 |
2019/07/04(木) 16:05:57.57ID:eTpPo+p70
原理主義者には何言っても無駄なんだろうな

ウチの親父がそうだった
このご時世では、マニュアル車じゃなく、オートマ車も使えた方が良いって言っても
マニュアル車じゃないと駄目な仕事があるんだオートマは駄目だ!! みたいな感じで、聞く耳持たなかった

ネットで話題になってたけど、原理主義者にとっては防衛本能で、そこにしか自分のアイデンティティや拠り所がないから必死なんだろう

そういえば、英語もだな
英語も使えた方が良いって言ってるのに、そんなの要らない日本語だけでOKとか言って必死になるの

SPを所持した上でHPも必要だってのを理解できないのが不思議過ぎる
0664名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sac7-6ioN)
垢版 |
2019/07/04(木) 17:05:56.47ID:Pi7Fob6Ja
盲目には何を言っても無駄なんだろうな

誰一人として「スピーカーだけあれば良い、ヘッドフォンはい要らない」などと語ってはいないのに脳内で勝手に作り上げてしまうんだろう
0667名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6f62-Qlgx)
垢版 |
2019/07/04(木) 19:47:18.48ID:7nkcGk540
>>663

踏み間違い事故は
高齢者がATに乗るようになって起きるようになった。
事故予防の為に親父さんの選択は正しい。

うちの親父も運転形態が変わると事故の元だということで
マニュアル車に乗りつづけてた。
0668名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6f62-Qlgx)
垢版 |
2019/07/04(木) 19:48:40.74ID:7nkcGk540
>664

あいつら「スピーカーが主役でヘッドフォンは脇役」という
当たり前のことが理解できないんだよなー。
0669名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd1f-Rnlg)
垢版 |
2019/07/04(木) 20:23:54.99ID:P7LD5VXNd
>>668
バカセ頑張ってんな
0670名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6f62-Qlgx)
垢版 |
2019/07/04(木) 20:27:20.04ID:7nkcGk540
ヘッドフォンは脇役であっても
それを主役として使わざるを得ない人たちは多いと思います。

しかし、ヘッドフォンの音は偽物だということを理解している人と、
その音を信じ込んでしまっている人とでは意味が違ってくると思います。
0671名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff73-6ioN)
垢版 |
2019/07/04(木) 20:48:26.33ID:EQSsoA/k0
>>663
親父さんのその拘りは、おまえが"TPOに合わせて云々…"と言ってるのと一緒の事なんだがな
どちらも職人気質で良いことだと思うぜ

なんか随分アレコレ取り違えてる様に見受けられるし、いきなり長文レスし始めた辺りからも様子がおかしく思える
疲れてんじゃないのか?
少し休めよ
0673名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6f62-Qlgx)
垢版 |
2019/07/04(木) 20:58:07.65ID:7nkcGk540
>>672
>若年層が最多

運転に不慣れからくる事故なので
これは経験を重ねることで向上が見込める。
しかし高齢者の踏み間違いリスクは上がる一方。

昔のミッション車というものは難易度が高く
慎重に捜査しないとエンストするので、
踏み間違い事故は起きにくい構造になっていた。

しかし、現在のATはイージー故に踏み間違いも簡単に起きてしまう。
0674名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6f62-Qlgx)
垢版 |
2019/07/04(木) 21:00:20.26ID:7nkcGk540
なので、敢えてATに乗らずに
そのままミッション車に乗り続けるというのは
アクセルとブレーキの踏み間違いを事故を防ぐ上で
非常に有効な選択なのだ。

運転そのものが難しいので
運転することに対して常に慎重さが求められてくるので
そんな部分でも気の緩みが起きにくいと言える。
0680名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a3b1-SJCZ)
垢版 |
2019/07/05(金) 19:23:31.09ID:xOtGp5S40
私はearpods
0682名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 83f1-T0Pq)
垢版 |
2019/07/05(金) 22:56:41.26ID:5lW20c1E0
900STを10年使ってきた
M1ST期待待ち
0683名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 83f1-Pv24)
垢版 |
2019/07/06(土) 08:43:02.10ID:to2VJUqD0
MDR-900ST3代目使ってるし滅多に行かない職場にも追加してもらったばっかりでM1STに複雑な心境な俺氏
0688名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sadf-TBCc)
垢版 |
2019/07/08(月) 12:06:36.63ID:Ixqq1BvZa
900ST使ってて新しいの買おうとプロの作曲家に相談したらめちゃ嘲笑われたんだけど。900ST使い続けてたんならもう耳終わってるよwwwっと
0689名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 43a5-k81K)
垢版 |
2019/07/08(月) 12:50:27.63ID:G4n7aryu0
>>688
都内のレコスタでもブース&コントロールルームに普通に転がってる900STなのに
嘲笑うプロの作曲家って本物?w
0692名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff62-Qlgx)
垢版 |
2019/07/08(月) 20:25:00.16ID:vv8V6czu0
>>688
>900ST使い続けてたんならもう耳終わってるよwwwっと

正直者でワロタ(笑)
批判を恐れずに正しい事を言える正直者は貴重な存在だよ。
0693名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff84-jCef)
垢版 |
2019/07/08(月) 21:34:27.37ID:feBtoXBR0
ホンマモンの作曲家ってのは作曲するのに音要らない。音鳴らすと先入観入るから。finaleで記譜できればおk。
DTM使って曲書いたって全然悪くないけど、作曲家云々語るならそういう人の恐るべき能力を知れ。
0696名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 43a5-k81K)
垢版 |
2019/07/08(月) 22:20:05.38ID:G4n7aryu0
>>693
佐村河内かよwwww
デモどうすんのさ
0697名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 235a-H+Ge)
垢版 |
2019/07/08(月) 22:22:05.20ID:8keFa6b70
作曲家の能力って売れる曲を書けるかどうかじゃないの?
音を鳴らさずに売れない曲を書くより、どうやってでもいいから売れる曲を書いてくれと。
その他25kHzまで聴こえるとか、視力が7だとか、5分間息を止めていられるとかの恐るべき能力については好きなだけ
0698名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 43a5-k81K)
垢版 |
2019/07/08(月) 22:24:48.54ID:G4n7aryu0
最近は作曲家もコンペでデモ出さないといけないから普通にDAW使うぞ
ある程度アレンジしていないと判断できないディレクターが多いからなw
0699名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2311-qoF5)
垢版 |
2019/07/09(火) 01:37:19.38ID:QAMtBNCC0
900st音に特に文句とかないけどなんせ自分の耳の形に合わなすぎて結構すぐ痛くなってしまう
イヤーパッド浅いタイプが合わないのだと思う

AKGとかsonyだとモニターじゃないと思うけどMDRってモデルみたいな耳の周りにパッドが包むタイプじゃないと痛くなってしまうから新しいsonyのモデルは気になる
0702名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a3b1-SJCZ)
垢版 |
2019/07/09(火) 08:39:21.88ID:J0uaxn540
MDR-7506の評判がいいからほしいな
0706名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a3b1-SJCZ)
垢版 |
2019/07/09(火) 16:18:37.48ID:J0uaxn540
7506って1万円でお釣りくるのかよ(笑)
earpods使ってる場合じゃねぇ
0707名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr87-uOX7)
垢版 |
2019/07/09(火) 16:34:07.10ID:LP78DDWir
初ヘッドホンでMDR-CD900STって有り?
0709名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a3b1-KQwd)
垢版 |
2019/07/09(火) 17:05:50.18ID:J0uaxn540
ミックスはスピーカー
0715名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff80-k81K)
垢版 |
2019/07/09(火) 19:25:19.36ID:fh7rVXm90
>>713
30年だと最低でも6回はミクロングラスとウレタンリングは交換しないとな
これ交換すると見違えるように良くなるからな。劣化したままの奴結構いるみたいだけど。
0716名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr87-uOX7)
垢版 |
2019/07/09(火) 20:56:45.37ID:LP78DDWir
>>713
22です。
MDR-CD900STのレビューとか色々見たんですけど、ここの方達の意見も聴きたくって

やはり長持ちするんですね!安心して購入できます
0722名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 43a5-k81K)
垢版 |
2019/07/09(火) 22:23:25.37ID:HTOKJTfS0
>>719
多分ウレタンリングは劣化してボロボロで形を留めていないよw
0724名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6f62-Qlgx)
垢版 |
2019/07/09(火) 22:46:53.76ID:3t37poLE0
それ、常識でしょ?
0726名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6f62-Qlgx)
垢版 |
2019/07/09(火) 22:54:48.54ID:3t37poLE0
今じゃ情弱向けヘッドフォンの代名詞だよね。
0729名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr87-uOX7)
垢版 |
2019/07/10(水) 00:39:49.54ID:0gtib7Yzr
>>708
900stの下位互換が7056だと思ってたけど、そういう訳でもない?
0730名無しサンプリング@48kHz (ワントンキン MM9f-uXaQ)
垢版 |
2019/07/10(水) 02:39:59.82ID:2GQ7VsIOM
>>729
いや特性が全然違うから下位互換でも上位互換でもない
ものすごく大雑把に言うと7506は900stの特徴のハイのピークが控えめでローのカットも控えめなので曲作りでいえば900stよりもバランスが良い

楽器やボーカルのモニターに特化させるなら900stでいいと思うけど
0732名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff73-6ioN)
垢版 |
2019/07/10(水) 04:41:51.28ID:M0brv26J0
>>729
900はチェック、検聴用で音像の中に頭を突っ込む様な感じ
7506は一歩下がってもっと全体を見渡す感じ
と思ってて良いよ
一般的なヘッドフォンに近いのは7506の方だから、初心者なら特殊な900stより7506の方が良いんじゃないかなって事
0734名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a3b1-SJCZ)
垢版 |
2019/07/10(水) 08:08:34.08ID:crPJiXvC0
それは言えん…
0736名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 235a-H+Ge)
垢版 |
2019/07/10(水) 11:54:53.43ID:Xhvg7cOI0
そもそも偽物は趣味で作っているのではなく、ほとんどの場合売って儲けるために作っている。
偽物を作っても売れなければ全く金にならない。
よく流通しているヘッドホンほど売りやすいから偽物が作られやすい。
日本国内でしか流通してない900STより7506の方がどこででも売れるから偽物が多い。
0737名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a3b1-SJCZ)
垢版 |
2019/07/10(水) 12:07:00.50ID:crPJiXvC0
7506は韓国でかなり使われてるみたいだよね
0739名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff80-k81K)
垢版 |
2019/07/10(水) 16:40:35.82ID:gQcdQk9R0
900STはキューボックスCSM-2000に最適化されてるから
特殊といえば特殊なんだけどね。
0740名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a3b1-SJCZ)
垢版 |
2019/07/10(水) 17:27:28.23ID:crPJiXvC0
違うメーカーだけどATH-M50xの音いい

900stの3倍の性能と謳ってる人もいるねw
0743名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a3b1-SJCZ)
垢版 |
2019/07/10(水) 18:45:31.63ID:crPJiXvC0
現状No1はヤマハHPH-MT8と言われている
つけ心地、音質、宅録にも全部クリアレベルらしい
俺は(´º﹃º`)ソレホシイ…
0749名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5acf-Yk5I)
垢版 |
2019/07/11(木) 04:01:27.68ID:1ZRfI2qQ0
M1STって出音のレスポンス速めなんだな

レスポンス早いのって最近のヘッドフォンのトレンドなんか?オーテクのモニターHP全般やYAMAHAのMT8も同じく速い傾向な気がする。個人的には速いと楽器の距離感掴みにくく感じてあまり好きじゃないんだよな
0753名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 83b1-0OFD)
垢版 |
2019/07/11(木) 09:13:42.30ID:dXr1Qs+w0
M1STは試聴した人らはほぼ低評価なのが気になるな
0757名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 83b1-0OFD)
垢版 |
2019/07/13(土) 15:42:26.87ID:InuEWqAa0
MDR7506
10161円 ポイント有り
ama最安かな
0760名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 83b1-0OFD)
垢版 |
2019/07/13(土) 15:59:14.54ID:InuEWqAa0
Amaギフ10%offで買い、さらに15日に買えば610ポイント。
実質8535円だな。お買い得w
0761名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 83b1-0OFD)
垢版 |
2019/07/13(土) 16:00:34.29ID:InuEWqAa0
>>758
ありがとう
コジマかノジマだったよ
もう売り切れ
0762名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9a62-opg8)
垢版 |
2019/07/13(土) 16:03:39.65ID:bZHSjy4x0
>城下工業は、SOUND WARRIORブランドのヘッドフォン新モデルとして、
>ブランド初のセミオープン型「SW-HP100」を7月19日に発売する。
>価格は17,500円。

>「SW-HP10s」や「SW-HP20」の開発で培ったノウハウを生かし、
>「密閉型では実現が難しかった音の抜けの良さ、
>自然な再生音を実現した」というモデル。

>音質面では、中高音域、特にボーカルの明瞭度や透明感を追求して
>サウンドチューニングを施したという。
>定位感も高めたほか、「ボーカルだけではなく、各楽器の定位や音の粒立ち、
>遠近感なども感じていただける」とする。

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1195983.html
0763名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9a62-opg8)
垢版 |
2019/07/13(土) 16:04:41.39ID:bZHSjy4x0
>>760

安い値段につられて
コピー品を買う馬鹿が後をたちません。
0764名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 83b1-0OFD)
垢版 |
2019/07/13(土) 16:07:17.48ID:InuEWqAa0
>>759
アンチャン、カックイイ!!
0766名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9a62-opg8)
垢版 |
2019/07/13(土) 18:01:18.76ID:bZHSjy4x0
>>765

城下工業の知名度は低いだろうけど、
SOUND WARRIORブランドが有名。
0768名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr3b-zMMC)
垢版 |
2019/07/14(日) 10:54:22.99ID:lIpmbWjLr
耳コピの打ち込み用なら何が1番良い?
0769名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3e81-Bj8P)
垢版 |
2019/07/14(日) 11:04:59.22ID:QJAs42Eo0
>>768
ベースの音が聴き取り易い奴
0770名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr3b-zMMC)
垢版 |
2019/07/14(日) 12:25:23.57ID:lIpmbWjLr
>>769
耳コピ程度ならあんまり拘らなくて良いってこと?
アルバナライブみたいなのでも?
0771名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3e81-Bj8P)
垢版 |
2019/07/14(日) 12:34:39.06ID:QJAs42Eo0
>>770
低音の聴き取り易さは機種でかなり差があるよ。
中高音はそれほどでもない。
CD持ち込んで試聴したほうがいいよ。
僕は普段はAKGだけど、ベースが聴き取りにくい曲のときはオーディオテクニカ
0772名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr3b-zMMC)
垢版 |
2019/07/14(日) 14:47:45.71ID:lIpmbWjLr
>>771
ネットの情報だけで買うより、店頭で試して買った方が良いかぁ
実際に色々使って試してみる

ありがとう!
0774名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr3b-zMMC)
垢版 |
2019/07/14(日) 16:38:54.75ID:5QgkOiWQr
>>773
了解、病院でMDR-7506買うわ
0776名無しサンプリング@48kHz (ワントンキン MM86-WfjW)
垢版 |
2019/07/14(日) 18:10:01.15ID:ta557bdaM
>>774
店員といつめれば900ST出してくるかもよ。そしたら900STにしなよ。
分離がよくてサスティン落ちてベースも聴きやすいよ。7506じゃリバーブが風呂場の屁みたいで作業しにくいと思う。
 イヤホン&耳栓のが機能的。
0777名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2ba5-wTS6)
垢版 |
2019/07/14(日) 19:17:36.39ID:JhxsKm+m0
アコギや歌録りのモニター用にオススメなにかあります?
900ST、DT250、SRH840は持ってます。
0779777 (ワッチョイ 2ba5-wTS6)
垢版 |
2019/07/14(日) 19:36:20.89ID:JhxsKm+m0
>>778
不満というか、
アコギを弾いて出来るだけヘッドフォンしていない時のような音でモニターしたいんですが、
バカみたいですが、真剣にそんなHPないかなと探しています。
アコギは指引きでC414で録っています。900STはペナってするし、840は低音がブーミーだし、
フラットで臨場感もある密閉式モニターないかなと
0780名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9a62-opg8)
垢版 |
2019/07/14(日) 19:40:40.40ID:mhyuJryh0
>>779
>出来るだけヘッドフォンしていない時のような音でモニターしたいんですが

オープンタイプ限定で探すことだと思います。
0781名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3bda-pWAF)
垢版 |
2019/07/14(日) 19:57:53.02ID:vdYUxO6s0
フラットが良いならSRH840がかなりフラットに近い特性だってデータ出てるよ
もっとフラットにしたいならreference4を買え

でも上の人の言ってる通り解放型買えば満足しそうだけど
0782777 (ワッチョイ 2ba5-wTS6)
垢版 |
2019/07/14(日) 20:05:58.83ID:JhxsKm+m0
>>779
reference4も併用していますがヘッドフォンの補正データが標準値なので
いまいち信用できなくてw。HPも補正の測定できたらいいのに・・。
>>778
開放型はさすがにマイク以外の生音も聞こえてしまうので厳しいですね。
やっぱりSRH840で我慢なのかなぁ、
0783名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2ba5-wTS6)
垢版 |
2019/07/14(日) 20:06:52.50ID:JhxsKm+m0
アンカー間違えました
>>781
eference4も併用していますがヘッドフォンの補正データが標準値なので
いまいち信用できなくてw。HPも補正の測定できたらいいのに・・。
0784名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2ba5-wTS6)
垢版 |
2019/07/14(日) 20:11:19.77ID:JhxsKm+m0
あと
ヘッドフォンの補正データが標準値→間違い
ヘッドフォンの補正データが平均値・・の言い間違いでした。
0788777 (ワッチョイ 2ba5-wTS6)
垢版 |
2019/07/15(月) 16:08:58.39ID:b/sZMST30
>>787
試していないです、良いですか?
0790777 (ワッチョイ 2ba5-wTS6)
垢版 |
2019/07/15(月) 17:47:09.91ID:b/sZMST30
>>789
ありがとう!検討してみます。
0791名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b382-zMMC)
垢版 |
2019/07/15(月) 19:13:56.61ID:pceL4xlW0
900STは実際にプロのレコーディング等に使用されているが、買うのは情弱
っていうのがここの住人の総意?
0794名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9a62-opg8)
垢版 |
2019/07/15(月) 19:35:19.79ID:pw7SFMa80
>>791

ハイそうです。
0795名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b382-zMMC)
垢版 |
2019/07/15(月) 19:39:58.80ID:pceL4xlW0
>>794
7506は?
0796名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9a62-opg8)
垢版 |
2019/07/15(月) 19:52:27.96ID:pw7SFMa80
情弱です。
0797名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b382-zMMC)
垢版 |
2019/07/15(月) 19:55:19.70ID:pceL4xlW0
>>796
情強は?
MT8?
0798名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9a62-opg8)
垢版 |
2019/07/15(月) 19:55:42.34ID:pw7SFMa80
良いものは教えない主義です (´ー`)
0799名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1a84-WfjW)
垢版 |
2019/07/15(月) 20:08:44.54ID:iwmJYbeW0
>>777 収録段階のモニターでしょ? 900STでいーじゃん
音質にこだわるなら
アコギは
 それこそ病院売店のイヤホンでクリック聴いて片耳で生音ききなよ
歌はさ
 音程ちゃんと来てるかチェックなんでどれでもいいよ。歌録414なのかな?いっそゴハチとか漫才マイクにしたほがよくね?
0800名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 83b1-0OFD)
垢版 |
2019/07/15(月) 20:24:48.09ID:xTVxnO5M0
900stは低音がね…
7506が守備範囲広いんよ
0801名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9a62-opg8)
垢版 |
2019/07/15(月) 20:33:14.31ID:pw7SFMa80
世の中に2つしかないわけじゃないから
900STがダメだからって7506にする必要もない。
0802名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 83b1-0OFD)
垢版 |
2019/07/15(月) 20:34:36.06ID:xTVxnO5M0
天邪鬼きてんね
0804名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9a62-opg8)
垢版 |
2019/07/15(月) 20:40:30.09ID:pw7SFMa80
ソニーは昔からステマの常習犯。
0805名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 83b1-0OFD)
垢版 |
2019/07/15(月) 20:48:48.28ID:xTVxnO5M0
今オーテクのATH-A500使ってるよ!
sony7506が8500円だったから今日買ったw
0806名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b382-zMMC)
垢版 |
2019/07/15(月) 20:55:59.78ID:pceL4xlW0
>>805
どっちのが良い?
0807名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 83b1-0OFD)
垢版 |
2019/07/15(月) 21:01:31.19ID:xTVxnO5M0
>>806
俺は7506。コスパ抜群だし、持ってて腐らない
0808777 (ワッチョイ 2ba5-wTS6)
垢版 |
2019/07/15(月) 21:12:58.93ID:b/sZMST30
>>799
アコギのマイキングの位置とか距離とかピッキングの強弱とか、なるべく自然に録りたくて
ヘッドフォンで録り音をチェックしながら録音したいので密閉式に拘ってます。
アコギは414とKM184とを使い分けてます。モニターはADAMなんでSP-5も気になるんですが、
結構値が張るので失敗したら怖いから手を出してませんw
0809名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5acf-Yk5I)
垢版 |
2019/07/15(月) 21:24:57.47ID:WfFUTc0r0
7506は中高域の解像度悪いよ
シンセ、ピアノ、ギターみたいな似た帯域は重なって聞き分けしにくい

青や赤帯買うなら最初は安いAKGのk240sにして次は2万以上の好みの機種買った方が効率良いかも
0810名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1a84-WfjW)
垢版 |
2019/07/15(月) 22:25:40.00ID:iwmJYbeW0
>>808 テスト収録してスピーカーで聴いて位置決めすべきでしょ?
あと、床とかスタンドとか環境を整えるとか
生音捉えるならそのあたりは録音屋さんの腕だし、ヘッドホンの役割は手持ちのものでカバー出来ると思う。
0811名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b382-zMMC)
垢版 |
2019/07/15(月) 22:30:18.15ID:pceL4xlW0
>>809
k240sの密閉型版みたいなのってある?
0812名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b382-zMMC)
垢版 |
2019/07/15(月) 22:34:45.13ID:pceL4xlW0
amazonがpro002ってのをベストセラーとして紹介してるんだけど、「これはモニター用の中でも最底辺」くらいに思えばいい?
0814名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b382-zMMC)
垢版 |
2019/07/15(月) 22:38:48.54ID:pceL4xlW0
>>813
ありがとう
0815777 (ワッチョイ 9a80-WWj8)
垢版 |
2019/07/16(火) 07:03:29.03ID:9cjqpD2N0
>>810
床とスタンドの環境を整えるには具体的にどうしたらいいのでしょう、
不躾ですみませんがご教授頂けたらありがたいのですが。
0817名無しサンプリング@48kHz (ワントンキン MM8a-WfjW)
垢版 |
2019/07/16(火) 13:57:05.87ID:EAunjTQUM
ヘッドホンの役割は限定的

>>815 マイクスタンドの下に防振ゴムマットは必須かも
他は
反響音を生かすか殺すかで違って来る。
殺すなら吸音材で周囲を囲むとかガラクタ倉庫に籠もるとか
生かすなら
816のいうとおり山奥のログハウスとかで収録、実際やってる奴もいるし

 あとはマイクの正面感度や周波数特性の問題とか、上下方向から来るノイズの見落としとかで生かしたり殺したり

で、収録ヘッドホンはその辺の大まかな聞き分けで使うから分離と立ち上がりが良いものってなる。

収録に専念できるなら、別部屋に回線引いてモニタースピーカーで聴けば良いと。自録りじゃそれ無理だから、テスト収録してデータ積めと
0818名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa43-zTMr)
垢版 |
2019/07/16(火) 15:30:17.67ID:7BG130tha
>>815
歌の録りもそうだけど、「録り音をヘッドフォンでチェックしながら…」ってのは難しい事だからね
コレで良いと思ってもスピーカーで聞いてみるとアレ?なんて事あるでしょ?
「モニターしやすい状態」と「ちゃんと確認できる状態」はなかなか両立しないのさ
だから>>810はヘッドフォンは何でもいい、トライ&エラーで詰めて行けと言ってるんよね

後はこっちとかで聞いてみたら?
録音・レコーディング総合スレ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1472128327/
0819名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9a62-opg8)
垢版 |
2019/07/16(火) 20:53:19.55ID:WIaf9o490
プロのようにヘッドフォンをサブで使っている人達と、
ヘッドフォンをメインとして頼っている人達とでは
求められてくる性能が全く違って来るのに、
そう言うことを全く考慮しない人たちが多いんだよねー。

もちろん素人でも、
スピーカーがメインでヘッドフォンがサブの人も少なくないと思いますが、
とにかく環境が違えば選択が全く違って来るのに、
環境の差を考慮しないレスが飛びかっていることに違和感を感じます。
0820名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9a62-opg8)
垢版 |
2019/07/16(火) 20:56:14.49ID:WIaf9o490
例えば、スピーカーがメインの人は
ヘッドフォンにスピーカーの代用は求めないでしょう?
その必要性がないので、別の目的でヘッドフォンを使うわけです。

その別の目的というのが、
スピーカーでは聞こえづらい部分の確認…であり、
分析的にヘッドフォンを活用することに重きを置いているわけです。

逆にスピーカーの代用としてヘッドフォンを使う人は
その代用になることがもっとも重要であり、
両者に共通性はないのです。
0821名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9a62-opg8)
垢版 |
2019/07/16(火) 20:58:16.27ID:WIaf9o490
なので、ヘッドッフォンをサブで使っている人と
ヘッドフォンがメインになる人とでは、
「良い」という基準そのものが全く違うのに、
その重要部分が全く無視されてしまっているのです。

つまり、ヘッドフォンをサブで使う人にとって「良い製品」は
ヘッドフォンをメインで使う人にとっては
良くないものであることが殆どなのです。
0822名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9a62-opg8)
垢版 |
2019/07/16(火) 21:18:33.41ID:WIaf9o490
ヘッドフォンの特性と
それを基準に作った音源の特性は真逆になることが多いので、
ヘッドフォンメインの人は相当に注意して選ぶ必要があります。

例えば、ローが少なめヘッドフォンで音作りすれば
自ずとローが強めの音源になってしまうだろうし、
900STのように音が近すぎるヘッドフォンで調節すれば
リバーブをかけすぎてしまったりと、
逆の調節になってしまうわけです。
0823名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9a62-opg8)
垢版 |
2019/07/16(火) 21:20:41.35ID:WIaf9o490
モニター系はエッジがある物が多いので
ボケた音でもクッキリ再生してしまうので、
ボケが酷いことにも気づかなかったりします。

そしてモニター系は音と音の隙間が見えやすいので
密度が濃い音でもスッキリ聞こえやすいので
抜けがない音が「抜けがあるかのよう」に錯覚します。

とにかく、モニター系のヘッドフォンは聞き取りやすいので、
その特性が粗隠しとして働いてしまうことが多いのです.
0824名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9a62-opg8)
垢版 |
2019/07/16(火) 21:23:14.57ID:WIaf9o490
簡単に言ってしまうと
スピーカーで再生した時と音の相違が大きいヘッドフォンは
使わない方がいいです。

分析的に活用するためのヘッドフォンと、
スピーカーの代用として使えるヘッドフォンは違うものなのです。
0825名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2ba5-wTS6)
垢版 |
2019/07/16(火) 21:24:02.12ID:ZkUNFGWc0
もういいから
0826名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9a62-opg8)
垢版 |
2019/07/16(火) 23:23:11.48ID:WIaf9o490
スピーカー再生とヘッドフォン再生の
抜本的な違いを理解している人は多くはないでしょう。
言われて見れば「そんなことわかってる」と思えることでも
実際に指摘されないと気づいていないことは多いのです。

では、両者の違いはどこにあるのか?

それはスピーカーは左の耳でも右のスピーカーの音が
聞こえている…ということなのです。
一方、ヘッドフォンの場合は完全に左は左、右は右…と完全分離しています。
0828名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9a62-opg8)
垢版 |
2019/07/16(火) 23:27:56.43ID:WIaf9o490
この違いを自然界の音に照らし合わせてみれば
どちらが正しい聞こえ方であるかは自ずとわかるでしょう。
ヘッドフォンの聞こえ方というものは
本来、ありえない聞こえ方なのです。

なので、ヘッドフォンをスピーカの代用として使う人は
相当に注意して選ばなければいけません。

ヘッドフォンらしい聞こえ方をする物ではなく
ヘッドフォンらしからぬ聞こえ方をする物を
選ばなければいけないのです。
0829名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9a62-opg8)
垢版 |
2019/07/16(火) 23:30:04.48ID:WIaf9o490
ヘッドフォン(左の画像)とスピーカー(真ん中の画像)との
聞こえ方の違い。

https://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2019/07/12/artio-02.jpg

ヘッドフォンとういものがいかに不自然なステレオ環境であるかが
わかるかと思います。
0830名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9a62-opg8)
垢版 |
2019/07/16(火) 23:33:09.48ID:WIaf9o490
なので、ヘッドフォンの聞こえ方を盲信しちゃってる人は要注意です。
あくまでそれは偽物のステレオであり、不自然な聞こえ方なのです。

しかし!モニター系というのは
その不自然な聞こえ方をさらに不自然にしている物が
ほとんどなので要注意です!

モニター系ヘッドフォン=リアルではないのです!
0831名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9a62-opg8)
垢版 |
2019/07/16(火) 23:42:27.96ID:WIaf9o490
モニター系が更に不自然なのは
モニター系としてチューニングされているからで、
当たり前といえば当たり前なのですが、
その当たり前のことが分かっていない人が多いのです。

モニター系=正確と思い込んでいる人達が相当にいるのですが、
実際は「モニター系としてチューニングされたヘッドフォン」が
モニター系なのです。
0832名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9a62-opg8)
垢版 |
2019/07/16(火) 23:48:35.01ID:WIaf9o490
900STのようなタイプは
モニター色の強いヘッドフォンなので、
尚更、不自然な再生音なのです。

しかしそれは、モニターという特性に特化しているが為であり、
モニターとしては正しい方向性なのですが、
その分、くせが強いので、ヘッドフォンにリアリティーを求めるならば
相容れない選択でしょう。
0833名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9a62-opg8)
垢版 |
2019/07/16(火) 23:51:25.57ID:WIaf9o490
なので、まず、「モニターヘッドフォンとはなんぞや?」
と言うことからちゃんと理解しなければ
自分の求めるヘッドフォンにたどり着くのは難しいかと思います。

自分がソースを明瞭に聞き取ることに特化した
モニター用途のヘッドフォンを求めているのか?
それともスピーカーの代用として成り立つヘッドフォンを求めているのか?
と言った、用途の違いを明白にすることが重要です。
0835名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa43-zTMr)
垢版 |
2019/07/17(水) 00:31:33.85ID:f8uKym8Na
>>827
違う
コイツはバカセという別のキチ

ギターをアンシミュのライン録りして既存の製品音源に重ねてプロの音だとはしゃいでるヤツ
アレンジもミックスも制作全般した事ないくせに受け売りの知識をさも自分の理論として語っている

キミらがシュワーと呼んでるのはa_watcher
特定のオバさんに恨みを持っていて反論者はそのオバさんに認定しだすキチ
a_watcher対策スレ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1535545100/
0837名無しサンプリング@48kHz (スップ Sd5a-PXVu)
垢版 |
2019/07/17(水) 00:58:33.00ID:q7fLtaPed
>>798
こいつのツイッターだよ

そういやバカセ音源紹介ツイ垢

IDとパスワード晒しとくわ
みんなで使ってくれw
設定は済みだからすぐ使える
捨てアドで作ったアカウントだから誰が使ってもOK

よく考えたら俺在野のギタリストとかあんまりしらんのよww

バカセには俺NGにされてるからこの書き込みは見えないはず
まあ別にバカセがこのアカウント使ってもいいけどさww

ログインID osase_com

パスワード osase123456

https://twitter.com/osase_com
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0838名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5bb2-gIJm)
垢版 |
2019/07/17(水) 01:03:19.42ID:o6U+bTY40
>>833
お前どんだけ嫌われてんだよ

>>837
くそ笑うわ 俺も使わせてもらうわ お前の拡散ツイッターアカウント
0840名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 83b1-0OFD)
垢版 |
2019/07/17(水) 05:20:47.33ID:tH8qn9xd0
(☞^o^)☞You are キチガイ?
0842名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MMba-JFmJ)
垢版 |
2019/07/17(水) 07:51:58.66ID:dJCrSJayM
あ〜!
アイバニーズ板から居なくなったと思ったらこんな所に居たんだね!
あーあー神よ。バカセ神のケツマンコをどうかこの私めに開発させて下さいませ。あーあー、はーはー、バカセのケツマンコ!
0846名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 83b1-0OFD)
垢版 |
2019/07/17(水) 17:19:37.11ID:tH8qn9xd0
やっぱり ear pods もいいな
マスタリングはこれも参考にする
0848名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9a62-opg8)
垢版 |
2019/07/17(水) 19:38:18.32ID:eUzGTKt40
他所で貼られた記事を読んでみたら、
Perfumeやきゃりーぱみゅぱみゅを手がける中田ヤスタカと言う人が
俺の同じようなことを言ってました。

>スピーカーやヘッドフォンも選び方があって、
>スピーカーがメインの人のためのスピーカーか、
>ヘッドフォンを補完するためのスピーカーなのか。
>ヘッドホンがメインの人のためのヘッドホンか、
>スピーカーを補完するためのヘッドホンなのかで違う。

https://www.gizmodo.jp/2018/10/nakata-yasutaka-interview-2018-2nd.html

当たり前のことですが、環境が変われば
求められてくる物も違ってくるわけですが、
そんな当たり前のことを無視してヘッドフォン選びしている人が多いのです。
0850名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9a62-opg8)
垢版 |
2019/07/17(水) 20:34:27.27ID:eUzGTKt40
まず、モニター信仰心みたいな所から離れた方がいいと思う。
正しく「モニターヘッドフォン」というものを
解釈する所から始めた方がいいんだよねー。

まず、入り口から間違ってる人が殆どだし。
0851名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sdba-PXVu)
垢版 |
2019/07/17(水) 21:03:49.68ID:JCCz5+Yzd
こっちの発言もどんどん転載してけばええよ
ツイッターに
0852名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 83b1-0OFD)
垢版 |
2019/07/17(水) 21:30:53.30ID:tH8qn9xd0
ヤスタカ意識してる勘違いがいるけど
それが答えじゃないから!
十人十色 個性を出してけ
0853名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8fda-sn0B)
垢版 |
2019/07/18(木) 19:13:10.03ID:hWqn1j8T0
900STみたいな日本バブル期の栄光にいつまでも浸ってるから
女の子の握手券付きCDしか売れないんだゾ
ベンジョンソンやカールルイスが世界記録保持者だと思ってるのと同じ
0855名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff62-YVOd)
垢版 |
2019/07/18(木) 19:53:24.96ID:lYQrPK5N0
>サウンドハウスは17日、AKGの新しい密閉型モニターヘッドフォン
>「K300シリーズ」を発売開始した。
>「K371」と「K361」の2モデルを用意し、
>価格はK371が16,800円で、K361が10,800円。

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1196544.html
0856名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f81-DGEx)
垢版 |
2019/07/18(木) 20:14:36.25ID:SDKYxpXl0
>>855
5Hz〜40kHzって凄いね。乗り換えよっかな。
0857名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3f73-xDaA)
垢版 |
2019/07/18(木) 22:21:20.34ID:1WSvvPHD0
>>853
例え900stが十数年前にディスコンになってても握手券付きCDしか売れてないだろうよ
おまえみたいに原因がそんな事だと思ってるヤツばかりだと日本はいつまで経っても変わりゃしねえだろうなあ
0858名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4fc8-9hAT)
垢版 |
2019/07/21(日) 09:53:08.53ID:9iU+oFEd0
7506でも、今まで聞き取れなかったら音が聞こえたりする?
0860名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0fb1-eEbM)
垢版 |
2019/07/21(日) 16:30:33.14ID:ao5U9os80
>>858
低音の解像度が優れてる
普通は意識しなければ低音なんてひとまとまりにしか感じないが
赤青黄緑みたいに4色以上に感じ取れる
それと2khz上の高音も見える
0863名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sac3-xDaA)
垢版 |
2019/07/21(日) 23:08:06.93ID:+YrEHqoTa
>>862
指針となる物を見失ってるのかまだ見つけて無いんだろうな
結局一定のクオリティを満たしてれば使う物はなんでも良いのよ
コレと決めた物の特性をしっかり把握してコントロール出来れば
0864名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8fb1-u6E/)
垢版 |
2019/07/22(月) 00:10:48.27ID:AK6xySJC0
そう思えてたらここ覗かないんだよね
楽しんで良い所を無駄と考えるのは日本人の悪い所だよ

先日ADAMがFocusriteグループ入りしたけど新しいヘッドフォンも作って欲しいね
0866名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sra3-9hAT)
垢版 |
2019/07/22(月) 22:41:48.89ID:kglIz/6qr
>>860
助かる

今日注文したから届くの楽しみだわ
0867名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0fb1-eEbM)
垢版 |
2019/07/23(火) 06:01:01.79ID:tqzjGma/0
>>865
汗出る時は音質犠牲にしてタオル1枚挟んでる
頭から白いタオルバサーっと。
0871名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0fb1-eEbM)
垢版 |
2019/07/23(火) 13:02:27.90ID:tqzjGma/0
いきなり寝る時の話になってて草
0873名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sra3-9hAT)
垢版 |
2019/07/24(水) 12:05:18.94ID:HZCXuAkfr
>>869
寝る時ヘッドホンしたら横向きになれないだろ
0874名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9359-SsL+)
垢版 |
2019/07/25(木) 00:58:58.40ID:UJjjx56e0
beyerdynamic DT 770 PRO
ってどうですか?
0882名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8a62-Uznj)
垢版 |
2019/07/27(土) 13:01:29.77ID:33s/J0M70
人によって耳レベルが違うから
他人の言うことなんて真に受けない方がいいよ。
0884名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8a11-0QZd)
垢版 |
2019/07/27(土) 19:35:16.00ID:j+4w9r8S0
めちゃくちゃ初歩的な質問で申し訳ないのですが、DTMにおいて密閉型と開放型はどのように使い分ければ良いのでしょうか。。。?
0885名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8ae9-w2Li)
垢版 |
2019/07/27(土) 19:43:19.54ID:TNaXGusI0
ヘッドホンによるから一概には言えないけど

一般的なセオリーで料理に例えると
素材の味を確かめるのが密閉、料理としての調和を確かめるのが開放

ニンジンやジャガイモなんかの、個々のパーツの切り方やサイズを確認するのは密閉のが得意
カレーとして味の調和を確認して全体を見渡すのは、開放のが得意

とされている
0886名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8a62-Uznj)
垢版 |
2019/07/27(土) 19:50:38.96ID:33s/J0M70
>>884

スピーカーに近い雰囲気が欲しいなら解放型だが、
その分、外部の音も聞こえてくるから、
没入感のようなものは削がれてくる。

逆に密閉型は一段とヘッドフォンライクな鳴り方になる。
0887名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8a11-0QZd)
垢版 |
2019/07/27(土) 21:00:12.30ID:j+4w9r8S0
>>885
>>886
お二人ともありがとうございます!
自分の場合がっつり曲作るわけではなく、いわゆる弾いてみた的なものがメインになるので密閉型の方がいいのかもしれませんね。
となるとやっぱり900stですかね?けどリスニングに向かないって意見が多いですよね。。。なにぶんDTMはライトユーザーなんで普段使いもできるものがよいなと。。。
0888名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8a62-Uznj)
垢版 |
2019/07/27(土) 21:08:15.73ID:33s/J0M70
>>887
>となるとやっぱり900stですかね?

ないない(笑)
0889名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Saeb-IQbN)
垢版 |
2019/07/28(日) 00:25:50.54ID:Bw+qrJc0a
>>887
レコーディングする時は900stで良いけど、録った物をそれでまとめようとしてもダメよ
900stって虫メガネみたいなもんだから
虫メガネしたままキャンバスに絵は描けないよ
描けないとは言わないけど大変だよw
0890名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8a11-0QZd)
垢版 |
2019/07/28(日) 07:17:31.36ID:P3g0iK+G0
>>889
無知なもんで密閉モニターヘッドホンといったら900stって固着してました。。。
素直にこのスレでも上げられてる7506、yamaha、beyer、オーテクあたりを試聴しに行ってみます!ありがとうござました!
0896名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8a62-Uznj)
垢版 |
2019/07/28(日) 20:51:53.27ID:kWZ7JfdU0
俺の持論であり事実でもあると思うが、
良いスピーカー環境と良いヘッドフォン環境の音は
お互いに聞こえ方が似てくるということ。

逆に言うと、その両者の聞こえ方に
大きな相違を感じる人は、
どちらか片方…、もしくは両方があまり良い
選択になっていない可能性が高いと思う。
0897名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8a62-Uznj)
垢版 |
2019/07/28(日) 20:55:51.96ID:kWZ7JfdU0
特にスピーカーの方は「セッティング」が
聞こえ方をかなり左右してくるわけだが、
それはスピーカーの位置だったり、
インシュレーターや土台であったり
ケーブルであったりするわけだが、
それが全てが音に影響を与える要素なので
スピーカー本体とトータルで考えないと正確な音は出ない。

で、その「セッティング」を追い込む上で
ヘッドフォンが役立ったりもする。
0898名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8a62-Uznj)
垢版 |
2019/07/28(日) 21:02:05.60ID:kWZ7JfdU0
どういうことか?と言うと、
ヘッドフォンの音を参考にスピーカーのセッティングをし、
スピーカーの音を参考にヘッドフォンを選ぶと言うように、
相互の音を参考にしながら追い込んで行く感じである。

もちろん900STのようなおかしなヘッドフォンを元に
追い込んでも仕方がないので、
そこはある程度は経験値による判別も必要となってくる。
0899名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8a62-Uznj)
垢版 |
2019/07/28(日) 21:09:06.40ID:kWZ7JfdU0
音楽をスピーカーで流した状態で、
ヘッドフォンをつけたり、外したりしながら、
できるだけ同じような聞こえ方になるように、
両者を持って行く感じである。

お互い正しい物を選んでいれば、
それは似るはずである…という持論である。
0900名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8a73-IQbN)
垢版 |
2019/07/28(日) 21:24:36.47ID:Js4yP5Q+0
それはダメなとこも共通してしまって見えないところは見えないままだね
スピーカー作業がメインの人間(オレ)にとって、スピーカーに近いヘッドフォンなら要らないわ
0901名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8a62-Uznj)
垢版 |
2019/07/28(日) 21:31:39.08ID:kWZ7JfdU0
スピーカーに似ていないヘッドフォンってのは
結局は自然な鳴り方をしてないわけで
そこから聞こえてくる音を過度に信用してしまうのは
危険だと思います。
0902名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8ae9-w2Li)
垢版 |
2019/07/28(日) 22:26:16.34ID:MUYrg0yU0
今時の "自然" って何よ? って話だ

オッサンはともかく、今時の若い奴らにとって一番身近な再生機器はスマホやタブレットがメインだ

高級スマホなら、比較的スピーカー揃えているが、大抵の場合、スピーカーは背面に一つのみ
前面上下(左右)にある場合も、ハード的に2つついてステレオというだけで、回路からして上下(左右)は別モノの場合が殆ど
オーオタ連中の言う "自然な音" なんてものは、ハード的に死滅気味
オタでも無い限り、もうラジカセやプレイヤーで音楽を聴いてなくて、殆どがスマホやタブレットを使ってるわけよ
若干気にしてる人がイヤホンやヘッドホンを使ってるぐらいか

別にスピーカーをディスる訳じゃないが、現在の主流はイヤホンに移ってるのも現実だから
箱やクラブ、イベント曲じゃなく、配信やネットメインの場合は、イヤホン特化のが分母的な意味で効率は良い場合もある

まぁ、時と場合で正解は変わるけど、時代を鑑みるにスピーカー原理主義やってるほうが、老害的な意味で危険だと思うぜ?
0903名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8a62-Uznj)
垢版 |
2019/07/28(日) 22:37:24.38ID:kWZ7JfdU0
>>902

そう思うなら
貴方はスマホ+イヤホンで
音のバランス取ればいいですよ w
0904名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c64c-8F4D)
垢版 |
2019/07/29(月) 00:36:51.18ID:ty3XDfCN0
まだ詭弁やってんの、この世に無いヘッドフォンの話はアキタ
もしSPと同じ鳴り方のヘッドフォンあったとして
それは一般的なものからひどく外れた製品、皆が言うフラットとはほど遠い。
そんなもの使っても意味ないやん
0905名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c64c-8F4D)
垢版 |
2019/07/29(月) 01:16:39.92ID:ty3XDfCN0
言葉遊びしてるだけだからこんなおかしなことまで言い始めた

>ヘッドフォンの音を参考にスピーカーのセッティングをし、

おいおいそんなセッティングしちゃだめだろ

>音楽をスピーカーで流した状態で、
>ヘッドフォンをつけたり、外したりしながら、

おいおいスピーカーの音を消さなきゃヘッドフォンの音変わっちゃうだろ
0907名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8a73-IQbN)
垢版 |
2019/07/29(月) 01:30:03.21ID:mEyMuHhy0
>>901
スピーカーとヘッドフォンの物理的な構造の違い、左右の聴覚からの情報伝達の違いを理解してればそんな答えには辿り着かない

>>902
業務としての音源制作においては店舗等の設備スピーカー、テレビ本体のスピーカー、カーラジオ(オーディオ)等は絶対無視出来ないからスピーカー基準は欠かせない
ヘッドフォン基準だけで作るとそれらの設備で必ず崩壊する
そういう環境は無視してヘッドフォンリスナーだけを相手にするパーソナルな音楽ならそれでも良いだろう

「汎用性の高い物を作る」のか「特定の環境に特化させる」のかは其々の目的で好きにやれば良いんじゃないか
0908名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6bb1-KIok)
垢版 |
2019/07/29(月) 02:08:21.98ID:pCJARSuk0
> 店舗等の設備スピーカー、テレビ本体のスピーカー、カーラジオ(オーディオ)等は絶対無視出来ないからスピーカー基準は欠かせない
> ヘッドフォン基準だけで作るとそれらの設備で必ず崩壊する
> そういう環境は無視してヘッドフォンリスナーだけを相手にするパーソナルな音楽ならそれでも良いだろう


逆も然り
0910名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8a73-IQbN)
垢版 |
2019/07/29(月) 02:27:33.47ID:mEyMuHhy0
>>908
逆はない
ヘッドフォンやイヤホンはスピーカーで作られたソースを再生する為の機器だから
スピーカーはヘッドフォンやイヤホンで作られたソースを再生出来る機器では無い(若しくは適していない)
0913名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1ebc-jmXc)
垢版 |
2019/07/29(月) 04:18:57.31ID:XUzPiDvk0
こことAIFスレはいつも同じ話を繰り返してるな
まぁバカセ常駐してるから仕方ないけど

>>902
効率が良いって何?
まず目線として作曲者なのエンジニアなの?
同じ音にするのに時間が掛かるという話なら効率の良し悪しもわかるけど、ヘッドホンだけとスピーカーだけで同じ音に出来るの?俺は無理だと思うけど
結果違う音になるなら音に対する効率とか無いよね

それともヘッドホンだけで作るとヘッドホンの客に良く受けて、スピーカーで作るとスピーカーの客に受けるようになるの?
んでヘッドホンの客の方が多いから曲の受けが効率的にいいとか?
ヘッドホン向けかスピーカー向けかで売り上げがそんなに変わるなんて耳の肥えた視聴者だな、俺もそんな世界行ってみたいわ

>>912
自分が上げてみたら?
簡単に言うんだから自分が持ってるヘッドホン位見せてから言えば説得力あるよ
0914名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8ae9-/dZp)
垢版 |
2019/07/29(月) 12:03:54.72ID:Md1lwXf60
文盲なのか、コミュ障かわからないが

オマエがスマホアプリの曲でも作ろうものなら、全リテイクコース
自分のスピーカーに酔ってて、客のことを考えていないナルシスト
サントラ基準で曲を作るなド素人!! って話になるなむ

バリサク云々騒いでないで、スピーカー基準でモノを考えるな
0915名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8ae9-/dZp)
垢版 |
2019/07/29(月) 12:24:29.14ID:Md1lwXf60
ほれ

>>ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1908423.jpg

ヘッドホンスレに居るなら、見りゃ型はわかるだろ
他にも確認用の安いのやイヤホンもあるぞ?

オレが晒したのだから、>>913も逃げないでSP環境見せろな?
0917名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8ae9-/dZp)
垢版 |
2019/07/29(月) 12:32:23.08ID:Md1lwXf60
オマエが言ってるのは、ピッチャーでもキャッチャーでもバッターでも無い、平均的なアマチュア野球選手の話だからな

草野球なら万能型が人気者だろうけど、プロとして活躍するなら、ある程度決め打ちして特化しないとアホ
それが理解出来てないんだよ

オマエは汎用性が高い選手w にでもなってればいいが、ドヤってるのは恥ずかしいぞ?
0918名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Saeb-IQbN)
垢版 |
2019/07/29(月) 12:45:11.17ID:ZvhudpvVa
>>917
CMでもテレビの仕事でも最終的な出音は向こうのエンジニアに任せている
こっちからはステムを送るのが基本
楽曲の使用用途も本来テレビだけ物だったのが他の媒体でも使う事になればその都度向こうがバランスや質感を変えて使用する
ソース毎の完パケまで自力でやらなきゃならないとはご苦労なこったな
末端下請けは辛いのう
0919名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8ae9-/dZp)
垢版 |
2019/07/29(月) 12:52:01.69ID:Md1lwXf60
アホかwww
サントラの時はエンジニアに頼むぞ?
実機はエンジニアw じゃまともに鳴らせないから自分でやるに決まってるだろ

逆に言えば、今一番人気のスマホ、イヤホン、ヘッドホンを調べた上で
それに合わせた調整をするから、信用されるし仕事が来るんだよ

最終的には専門家が専門の仕事をするのが理想で
1人で全部やって高得点なんて、妄想に近いわ
0922名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4662-Uznj)
垢版 |
2019/07/29(月) 19:40:15.55ID:LOoskxPn0
>>904

貴方がロクなスピーカー&ヘッドフォン使ってないということが
良くわかる台詞ですわ。

ヘッドフォンは買って来てヘッドフォンジャックに挿すだけですが、
スピーカーはまずケーブルでかなりの違いが出るし、
インシュレーターや土台などを含めた設置方でも違ってくるので
その辺の追い込み具合など、ユーザー側で大差が出てきます。

なので評判の良いスピーカーを買ったからと言って、
即、それで良い音が出るわけじゃないんですよねー。
0923名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4662-Uznj)
垢版 |
2019/07/29(月) 19:41:56.28ID:LOoskxPn0
ぶっちゃけ、その辺の諸々の影響で
スピーカー本来の実力を発揮できてない人が多いと思いますよ?

スピーカーの電源はおろかオーディオIFを接続している
パソコン側の電源ケーブルや電源でも音は変わって来るので
スピーカーだけで音が決まる訳ではないですし。

そうなってくると、尚更ヘッドフォンとの聞こえ方の差も広がってしまうので
出来るだけ近い結果が得られるように追い込む作業が重要かと。
0924名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4662-Uznj)
垢版 |
2019/07/29(月) 19:54:15.14ID:LOoskxPn0
>>907

スピーカーの音は前から聞こえて来て、
ヘッドフォンの音は真横から聞こえて来るという違いこそあれ
その相違を省けば、本来、両者に音の違いはないはずなんですよね。

それがもしあるのならば、
それはスピーカー、ヘッドフォンのどちらかか、
もしくは2つが信頼性のない音を出しているからです。

どちらも良い物ならば、その再生音は驚くほど似通ってくる…と思うのです。
そして、そういう物を選ばなければダメだと思うのです。
0925名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4662-Uznj)
垢版 |
2019/07/29(月) 19:55:51.28ID:LOoskxPn0
周波数的なものから、広がり、奥行き、
透明感、分離、音の線…など音場&音像など諸々な要素がかなり近づき、
スピーカーで再生しても、ヘッドフォンで再生しても
どちらにも違和感を感じないレベルになります。

要するにヘッドフォンで音作りして、
それをスピーカーで流した時にも間違いがない状態。
どちらで再生しても同じ聞こえ方をしてこそ、
良いスピーカー&良いヘッドフォン環境だと思います。
0926名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4662-Uznj)
垢版 |
2019/07/29(月) 20:03:57.49ID:LOoskxPn0
もちろん、プロが900STを選ぶ事例のように、
故意にヘッドフォンに別の目的を求めている場合は
この限りではありませんが、特殊用途を省けば
本来、ヘッドフォンというのはスピーカーの代用なのだから
その両者がかけ離れた音を出すという状態は
そもそもがおかしいわけです。
0927名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4662-Uznj)
垢版 |
2019/07/29(月) 20:06:26.01ID:LOoskxPn0
多くの場合、スピーカーよりもヘッドフォンで聴いた方が
高音質に感じるかと思うのですが、
スピーカーのセッティングにヘッドフォンを活用すべき…という話は、
その高音質に近づくようにスピーカー側の音を向上させるべきだからです。

そして、良いスピーカー&セッティングならば、
自ずとヘッドフォンの音質に近づくはずなのです。
0928名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4662-Uznj)
垢版 |
2019/07/29(月) 20:07:25.44ID:LOoskxPn0
結局、スピーカーとして良い状態…、そして
ヘッドフォンとして優れた物を追い求めれば、
自ずと両者の相違は小さくなり、似て来ると言うわけです。

逆に言うと、似ていないならばおかしいのです。
0930名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4662-Uznj)
垢版 |
2019/07/29(月) 23:48:01.20ID:LOoskxPn0
自分のスピーカーがまともな音が出ているのか?とか、
自分のヘッドフォンがまともな音が出ているか?を判断するのって
難しじゃないですかー?

だからこそ、アテにもならない赤の他人の評価を気にしたり、
あてにもならないスペックを気にしたりして
何とか己の耳以外の所で知ろうとする人たちが大勢いるわけです。

それぐらい目安というものが分からないというか、
己の耳も信頼できないし…ということで
赤の他人言葉に惑わされちゃってる人は多いと思います。
0931名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4662-Uznj)
垢版 |
2019/07/29(月) 23:50:53.73ID:LOoskxPn0
基準がないから迷ってしまいやすいのなら
基準がハッキリすれば良し悪しの判断がしやすいわけです。

で、その1つの基準として、提唱したいのが、
スピーカーの鳴り方に限りなく近いヘッドフォンを選べ!ということと、
ヘッドフォンに近い鳴り方をするスピーカーを選べ!ということなのです。

正しい物を選んでいれば、その両者の結果は似る…ということを
1つの目安として頭に入れておくといいと思います。
0932名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4662-Uznj)
垢版 |
2019/07/29(月) 23:53:13.99ID:LOoskxPn0
特にスピーカーの場合は製品そのものだけではなく、
セッティングが及ぼす影響も大きいので、
その辺も含めての判断が不可欠だと思います。

つまり同じスピーカーを使っても、
環境が変われば同じ音は出ない…ということです。

なので、その製品に対する赤の他人の評価というのも
話半分で捉えておいた方がよいのです。
0933名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4662-Uznj)
垢版 |
2019/07/29(月) 23:58:47.19ID:LOoskxPn0
もう少し具体的に言うと、
奥行き、広がりと言った音場感に関する部分は、
スピーカーの方がリアルなわけです。

逆に周波数特性 特性なんかは
ヘッドフォンの方が高性能だったりするので、
お互いの得意不得意を分かった上で、
追い込んでいくことが大事かと思います。
0934名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8a62-Uznj)
垢版 |
2019/07/30(火) 00:03:35.50ID:MuXasP050
なので、スピーカーは周波数特性の部分を軸に
ヘッドフォンでの聞こえ方を参考にして近くように向上させ、
ヘッドフォンの方は主にスピーカーの音場感を参考に
近づけるものを探す…と言った具合です。

例えばモニター系を謳うヘッドフォンは
音が故意に近接して聞こえるようにチューニングしてあることが多いので、
そういう物ほどスピーカーとの違いが大きくなるわけです。

つまり、ダメだなこれは…。
こういう音は偽物の聞こえ方なんだな…と
判断しなければならないわけです。
0935名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8a62-Uznj)
垢版 |
2019/07/30(火) 00:05:42.76ID:MuXasP050
スピーカーの音とヘッドフォンを聴き比べた時に
スピーカーの方が音が団子状に聞こえるな…とか、
曇って聞こえるな…と感じたとするなら、
それはスピーカーの選び方が間違ってるか、
ケーブルや設置法が間違っているかしているので、
見直す…とかするべきなんです。

目安が分かっていれば、どうすべきか?の
方向性が見えてくるわけです。
0936名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8a62-Uznj)
垢版 |
2019/07/30(火) 00:07:24.82ID:MuXasP050
>例えばモニター系を謳うヘッドフォンは
>音が故意に近接して聞こえるようにチューニングしてあることが多いので、

最初から「聞き取りやすさ重視」を目的としているなら
これは間違ったことではないのですが、
ヘッドフォンにリアリティーを求めているのならば、
その手のものはリアルではないのです。

つまりダメフォンなのです。
0937名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8a62-Uznj)
垢版 |
2019/07/30(火) 00:11:06.76ID:MuXasP050
例えばプロがレコーディングで900STを使う時に、
空間表現力なんて必要ないですしねー。
そもそもリアリティーすら必要ないのです。

実際には10メートル先で鳴ってる音も
1メートルで聞こえた方がありがたいわけです。
聞き取りやすさ重視ならば、むしろリアルじゃ困るわけです。

なので、そのヘッドフォンが何を目的として
開発されているものなのか?ということを
ちゃんと理解することが大事になって来ます。
0938名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8a62-Uznj)
垢版 |
2019/07/30(火) 00:13:24.06ID:MuXasP050
その開発目的と、自分の目的が合致しているなら良いのですが、
目的からして違っていれば、いくら特定の利用で優れたヘッドフォンでも
自分にとっては優れたヘッドフォにはならないのです。

概ね、モニターヘッドフォンは目的のために
ちょっと変わったチューニングがしてあることが多いので、
それを踏まえて、自分の目的にはモニターヘッドフォンが合うのだろうか?
といことから考えた方がいいです。
0939名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8a62-Uznj)
垢版 |
2019/07/30(火) 00:14:52.98ID:MuXasP050
俺は、DTMに向くヘッドフォンとは
スピーカーの聞こえ方に近い物だと思うので
特殊な用途に特化したような900STは
もっとも向かない物だと思いますし、
それに類似する製品も向かないと思います。
0940名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8a62-Uznj)
垢版 |
2019/07/30(火) 00:17:43.47ID:MuXasP050
で、その判断をどうやってするのか?と言う意味で、
スピーカーの聞こえ方と聴き比べて、
相違が大きい物はダメフォンだ!と考えるべきだと思います。

そこに1つの目安があれば、良いか?悪いか?の
判断がつきやすいと思うのです。

あてにもならない赤の他人の評価に惑わされるよりも
よっぽど近道だと思います。
0944名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr23-aS06)
垢版 |
2019/07/30(火) 03:54:05.49ID:9SGTQ/mvr
>>915
俺スピーカー君とやらじゃないんだけどな?
人に言うなら自分が見せたら?って端から見てた意見
ヘッドホンだけでも、ってあえてハードル下げたけど、スピーカーに近い近い言うのにスピーカー、と言うか机撮ってないのは今一つ納得いかないけどね
良い再生機持ってるかじゃなくて机見たら曲作ってるか分かるし

まぁ君が求めてるのと俺は違う人だからスルーでもなんでも良いよ
0945名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8ae9-/dZp)
垢版 |
2019/07/30(火) 05:05:56.07ID:1ehpjip90
スピーカーに近いとか一言も言ってないのに、ラリって妄想見てるのか?

オレはTPOに(アプリ等に)合わせるって言ってるのに
なんでスピーカーに合わせるって話になんだよ

そのまま返すよ

逃げずに自分の環境晒してみろよ? な?
ぐだぐだ言ってるんだから、自分が構築した環境位見せてから言えば説得力あるよ
0946名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8a73-o2VO)
垢版 |
2019/07/30(火) 05:30:49.40ID:HR+6OqYp0
>>945
ここの多くの連中はどんな媒体でも聴ける汎用性のあるサウンドを目指してるんだからおまえのTPOうんたらとかどーでも良いのさ
スマホアプリやゲーム機のサウンド?知るかよw
そりゃおまえが勝手にやってる仕事の話だろ
何と戦ってるのか知らねえがここではおまえはお呼びじゃねえよマヌケw
0948名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr23-aS06)
垢版 |
2019/07/30(火) 08:40:52.55ID:9SGTQ/mvr
ワッチョイスレで全然違うのに同一認定されるのか

人に言うなら自分からと思って、あえてヘッドホンだけでも〜って言ったらまんまと乗せられてたくさんご自慢のもの並べられて
はてさて曲作ってる環境は?と聞かれたら今度はそこはノータッチ
分かりやすいオーオタなんだよなぁ

ヘッドホンだけでもってのに釣られてご自慢の物を並べてるのが顕示欲と良い分かりやすい証拠
大体なんでそんなに持ってて900st持ってねぇんだよw
それだけヘッドホン揃えたら普通一個は持ってるだろw
定番が無さすぎて臭すぎる
0949名無しサンプリング@48kHz (ワントンキン MMfa-FUx5)
垢版 |
2019/07/30(火) 09:47:05.27ID:rL+WGJfoM
環境ってこういうのか?
studioOne4 pro finale2014.
MacbookAir or WindowsPC
FirefaceUCX or UA-55 or UA-22
MDRCD900ST MDR7506
NS1 MA2030a MS101
 作業場所が3箇所あるんで厄介

基本譜面書いてるからなぁ
0950名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8ae9-/dZp)
垢版 |
2019/07/30(火) 12:59:39.74ID:1ehpjip90
環境晒せずに逃げて言い訳してるスピキチはさ
書き込みだけでイキってても無様なだけだよ

スマホもない? アップすら出来ない?

匿名で調子に乗ってるだけなのが露見してるんだよ
信用度ゼロ
0951名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8ae9-/dZp)
垢版 |
2019/07/30(火) 13:05:19.75ID:1ehpjip90
スピキチ君要に、スレ立ててやろうか


【汎用型】スピーカーに近いヘッドホンスレ【DTM】

汎用的な曲を作る人向けのヘッドホンを紹介し合うスレです。
汎用的なので、用途の明記は必要ありません。

用途によるヘッドホンの使い分けはスレ違いなので
専スレにどうぞ


こんな感じなら幸せだろ?
0954名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8ae9-/dZp)
垢版 |
2019/07/30(火) 14:27:09.56ID:1ehpjip90
知識も環境もあるなら、写真一発かまして格上だと証拠でも見せれば
俺みたいなヤツはザコ、黙ってろ!! と言えるのにな

これが汎用型に特化させた環境のSPとHPだって、見せればいいだけなのに
それが出来ない

マウント取りたいだけで、口先だけでイキってるから
結局,証拠kカードが切れないで、話をすり替えq書き込みで泣きじゃくる事しか出来ない

何度も言うが、ここは用途の説明が居るヘッドホンのスレだ
TPO次第だから誰しもが汎用型でスピーカーに合わせてるヘッドホンを望んでるわけじゃねぇよ
0956名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8a62-Uznj)
垢版 |
2019/07/30(火) 19:33:59.85ID:MuXasP050
>>951

DTMに最適なヘッドフォン=スピーカーに近いヘッドフォンなのだから
事実上の重複スレになってしまい意味がないです。

あなた達がこの解釈に異論があるとするならば、
DTMに向くヘッドフォンとはどんな聞こえ方をするものなのかを
ちゃんと説明すべきです。

自分の意見を言わずに他人の意見を否定するのは
あまりにも幼稚です。
0957名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8a62-Uznj)
垢版 |
2019/07/30(火) 19:42:29.77ID:MuXasP050
ギターだとよく「ヌケがいい/悪い」と言った言葉が出ますが、
そのヌケというのは、実はオーディオ全般にも言えることで
特にスピーカーではヌケの悪い物/状態で
平気で使っている人が多いと思います。

逆にヘッドフォンだとその辺で良好なサウンドが得られることが
多いかと思いますが、それ故に、素人は尚更、
ヘッドフォンの方が高音質→信頼できる音…と
思ってしまうんだと思います。

そして「そこが大きな落とし穴」でもあるのです。
0958名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8a62-Uznj)
垢版 |
2019/07/30(火) 19:45:43.27ID:MuXasP050
もし、スピーカーから聞こえてくる音がヌケの悪い状態ならば、
ちゃんとヌケのいい状態で再生できる環境を目指すべきなのです。

しかし、それを「ヌケのよいスピーカーに買い換えること」だと
安直に捉えない方がいいです。

スピーカーはケーブルや設置の仕方で相当な違いが出るのに、
そこを無視して、スピーカーばかりに
責任をなすりつけている人が多いかと思います。
0959名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8ae9-/dZp)
垢版 |
2019/07/30(火) 19:59:54.32ID:1ehpjip90
>>955
話をすり替えるなよwww
それはツッコミじゃなく、すり替え、言いがかりだろ?

オレは最初からヘッドホンの話をしてるだけ
だから、ヘッドホンの話は出来るぞって適当な写真を見せたに過ぎない

同じように、スピーカー君にスピーカー見せろって言ってるだけだろ?

見せられないから、なんとか逃げ切ろうと話すり替えて
誤魔化してうやむやにしようとしてるんだろ?

吉本ってのwww
0960名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8ae9-/dZp)
垢版 |
2019/07/30(火) 20:06:18.86ID:1ehpjip90
液晶モニターのスレで、CRTが最強!! ブラウン管じゃないと!! 色域がー再現性がー!!
云々言ってる、時代錯誤なアホと一緒だろ

じゃあそのCRTを見せろって言ったら、晒させるなら自分から晒せっていうから、なるほどなと環境見せたら逃走、逃亡、逆ギレよ
しまいには、オマエがCRT見せろって言い出す、どんな電波かwww
CRT言ってたのはテメェだろとwww アホすぎる

客観視したら、どれだけアホな理屈かわかるだろ?
まぁ、低脳キッズだから、また話をすり替えて、例えが下手とか言って、キッズな返しでまた逃げるんだろうけどよ
0962名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8a62-Uznj)
垢版 |
2019/07/30(火) 20:25:12.93ID:MuXasP050
世の中には、思い込みやデタラメが
まことしやかに広まっていることが少なくないのですが、
それはスピーカーの設置についても言えることなので、
ググったような情報を鵜呑みにしないことです。

ネットでの常識が実際には非常識だったりもするのです。

ヒントを与えるならば「インシュレーターには気をつけろ!」です。
これ以上のことは言えませんが、多分、9割の人たちが
スピーカーをデタラメに設置していると思います。
0963名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Saeb-IQbN)
垢版 |
2019/07/30(火) 20:25:54.08ID:nDumh/7da
>>960
て、誰がスピーカー最強だと言ってるんだ?
おまえの読解力が乏しいからそうなってる事にそろそろ気付けよ

そもそも「ヘッドフォンとスピーカーは物理的に音の聴こえ方が全く違う」ので「ヘッドフォンオンリーの作業は宜しくない」と言う話だぞ
そんなヘッドフォンやスピーカーの種類、機種が何であろうと無関係な話に対しておまえは「おまえはスピーカー至上主義」「オレはこれだけのヘッドフォン環境なのだ!」と画像を上げている

どうだマヌケだろ?w
0964名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8a62-Uznj)
垢版 |
2019/07/30(火) 20:28:39.81ID:MuXasP050
つまり、多くの人たちが、スピーカー本来の性能が
発揮されていない状態で使っているわけです。

それぐらいスピーカーは
ケーブルやら電源やらセッティングと言った
様々な要素の影響を受けるわけですが
その辺を総合的にバランスを取らないと、
ヘッドフォンに大きく見劣りする音しか出ません。

そんな現実が「ヘッドフォンの方が信頼できる」という
誤った価値観につながっているんだと思います。
0965名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8ae9-/dZp)
垢版 |
2019/07/30(火) 20:28:44.08ID:1ehpjip90
はいはい、いつもの臭いアウアウ君ですね

>自分が上げてみたら?
>簡単に言うんだから自分が持ってるヘッドホン位見せてから言えば説得力あるよ

ログも見れない
記憶力無いアホ

誰も見せろなんて言ってない!! とか
そういう都合の良い脳味噌してれば、そりゃ 「皆が汎用型の話をしてる」 とか
アホな事も言えるわな
0966名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8ae9-/dZp)
垢版 |
2019/07/30(火) 20:32:59.90ID:1ehpjip90
自分の頭がイカレてるのを棚に上げて、相手に読解力が無いから!! とか
言い出しちゃうんじゃ、もう末期で、どうしようもないか

もういいや

このスレで遊んでればいいよ
ただしこのスレから出るなよ?
頼むから、お仲間のように、訳のわからない理論でパクられたとか言い出して、放火とかはすんなよ?
0968名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8a62-Uznj)
垢版 |
2019/07/30(火) 20:42:47.48ID:MuXasP050
スピーカーに近い聞こえ方をする
ヘッドフォンを選んだ方がいい…と言っても、
そのスピーカー自体が信頼性のない音が出ている状態ならば
ヘッドフォン選びの参考にならないわけです。

そんな状態ならば尚さら「ヘッドフォンとスピーカーが
同じような聞こえ方になるわけがない!」と思うでしょう。

それならば尚更、環境を見直しましょうよ!
0969名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8a62-Uznj)
垢版 |
2019/07/30(火) 20:45:28.74ID:MuXasP050
既にスピーカーがある程度の音質が出ており、信頼性がある状態だと
ダメフォンに出会った時に「これはダメフォンだ!」と
気付きやすいんです。

逆に言うと、スピーカーが信頼性がない状態だと
ダメフォンに気付きにくいのです。
0970名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8a62-Uznj)
垢版 |
2019/07/30(火) 20:48:39.82ID:MuXasP050
例えば、こんな広がりのない音に聞こえるのはおかしい!とか、
こんなに音が近くに聞こえるのは不自然!と言ったように、
スピーカーが信頼できる状態ならば、
ヘッドフォンの不自然な鳴り方に気付きやすくなるのです。

あまりにも鳴り方が無機質で直線的すぎる!とか、
あまりにも高域が強調されすぎてる!とかね。
0974名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr23-aS06)
垢版 |
2019/07/30(火) 23:18:06.11ID:lZde7fYFr
アンプスレ行ったら居たわコイツ
いつもの自分の演奏上げてるバカセだった
文章のスタイル変わったんだな
そういやシュワーもちょっと前に久しく見かけたらなんか文章変わってたし、変な奴に詳しくなっていくの嫌だわw
0975名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MMc7-1fPX)
垢版 |
2019/07/31(水) 11:33:12.30ID:pGp5oaUlM
愛用してるATH-M50xしか知らんのやけど、他のヘッドホンに変えたら作りやすかったりクオリティ上がる?
あと、追加でもう一個ヘッドホン買うなら何がいいと思う?
0979名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8a62-Uznj)
垢版 |
2019/07/31(水) 19:47:17.63ID:BLp7MK2A0
>>977

どんな耳レベルかも分からないような
赤の他人の言うことをあまり真に受けない方がいいよ?
10人いたら、まあ最低でも8人はヘッドフォンの良し悪しなんて
まるで分かってないと思います。
0980名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8a62-Uznj)
垢版 |
2019/07/31(水) 19:52:38.06ID:BLp7MK2A0
>>975
>他のヘッドホンに変えたら作りやすかったりクオリティ上がる?

貴方が現在、ATH-M50xで音作りしたりバランス取った後に
スピーカーで再生してみて、狙い通りの結果が出ているなら
選んだヘッドフォンも正しいと考えていいと思います。

逆に「ヘッドフォンで聴いた時とまるで結果が違う」と感じるなら
ヘッドフォンもしくはスピーカーの両方が
信頼できない物を選んでいると判断していいと思います。
0982名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sacf-5sM2)
垢版 |
2019/07/31(水) 21:26:36.92ID:SlyqHX+ra
BayerのDT770PROは極端にQ突き上げたかのような高域低域の出方してるんだよ
だからソースによっては耳がイカれるし本体がブルブル震えるくらい低域強調する
オーテクのM50はx付いて低域出過ぎるようになったけどBayerに比べれば全然許容範囲だし
高域はまんべんなく出るからオーテクの出音癖に拒否感がなければ非常に見やすい
ただ空間を見る場合は無味乾燥さが災いして見づらい傾向にありここは確実にDT770PROのほうが上
0983名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8a4c-8F4D)
垢版 |
2019/07/31(水) 21:50:04.11ID:Sbh0goiP0
そういう解説なら納得できるよ、ベイヤでイカレヤしないけど770はさすがに時代遅れ感がある
最近の新しいシリーズはかなりモダン、

そのとおりでM50はx付いて出過ぎで好きじゃないな、高域不足に感じる
まあ770よりはモダンな高域だけど、低域はR70ぐらいが俺の限界

それに770も型番いろいろあるので一般的な話だけどね
0988名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8a62-Uznj)
垢版 |
2019/07/31(水) 22:17:25.97ID:BLp7MK2A0
で、そういう批判を考慮に入れた上で
お前らが思う良いヘッドフォンってどれよ?

まさか、良い物は教えない主義なのか?w
0989名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8a4c-8F4D)
垢版 |
2019/07/31(水) 22:23:50.63ID:Sbh0goiP0
なにを言ってるんだ
どれでもそれなりに使いどころがあるんだよ、文句言ってるだけで何もしない自分が悪いだけ
32オームだって相性のいいアンプで鳴らせばいいだけの話
0990名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8a62-Uznj)
垢版 |
2019/07/31(水) 22:38:43.99ID:BLp7MK2A0
詭弁ってやつだな。
結局、良いヘッドフォンは知りません…ってバレバレ。
0992名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8a73-IQbN)
垢版 |
2019/07/31(水) 23:14:36.35ID:rGTidJC90
アマチュアユースではスピーカーで鳴らしきれないところをヘッドフォンで補わなきゃならんのに、同じ鳴り方が理想とか…w
バカセにヘッドフォンはネコに小判だなw
0993名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8a62-Uznj)
垢版 |
2019/07/31(水) 23:34:03.37ID:BLp7MK2A0
>>992
>ヘッドフォンで補わなきゃならんのに、

君らは誇張されたヘッドフォンの音を
正しいと勘違いしちゃってるんだよなー。
0995名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8a62-Uznj)
垢版 |
2019/07/31(水) 23:54:43.59ID:BLp7MK2A0
900STのハウジングにDigitalなんて書かれているように、
レコードからCDへの過渡期に
わざと高域を誇張してデジタルサウンド(つまり高音質)を
印象づける味付けがされているわけだが、
それは900STに限った話ではなく、
高音質の演出手法として定番化してしまった。
0996名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8a80-nv+f)
垢版 |
2019/07/31(水) 23:56:59.98ID:ZOP+SrSr0
>>995
>わざと高域を誇張してデジタルサウンド(つまり高音質)印象づける味付けがされているわけだが、

何を言ってるのかさっぱり分からん
0997名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2362-qY9c)
垢版 |
2019/08/01(木) 00:03:33.80ID:zBKrGGGh0
特に日本人はそういう傾向が強いと思うが
高域が強く出ていると「これは高音質だ!」と
思ってしまう安易な人が多いから
メーカーも余計にそこを突いて来るわけです。

で、その高域が誇張されたものとも思わずに、
本来の音だと錯覚しているという。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 91日 10時間 48分 56秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況