X



トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント254KB

GroupBuy 特売・セール総合 Noワッチョイ $15 Sale

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/03/09(土) 16:15:12.56ID:yQjqsmzW
ワッチョイが付かないから気楽に書き込んでね♪

■海外サイトを使用するに当たって■
迅速な対応や丁寧な対応は日本独特のサービスにしか過ぎない事を理解しましょう
・対応が遅い
・梱包が簡素
・届くまでは週間単位で様子を見る

以上の点は当たり前です。と言うか日本が丁寧すぎかつ迅速すぎ。
神経質な方はクソ高くても日本で買うのがよろしいでしょう。
それでも買うぜ!という人はまず過去スレや検索で下調べがオススメ。

次スレは>>980が立てる事

※前スレ
GroupBuy 特売・セール総合 Noワッチョイ $14 Sale
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1543671916/
0002名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/03/09(土) 16:16:30.48ID:yQjqsmzW
+++よく名の挙がる海外サイト一覧+++
AudioDeluxe
http://audiodeluxe.com/
JRR Shop
http://www.jrrshop.com/index.php
everyPlugin.com
http://everyplugin.com
Plugin Alliance(ショップではないがbrainwork/SPL/elysia/Vertigo/Maagならここ)
http://www.plugin-alliance.com/
Don't CracK
http://www.dontcrack.com/
eSoundz
https://www.esoundz.com/
Floridamusicco
http://www.floridamusicco.com
Sweetwater
http://www.sweetwater.com/
best service
http://www.bestservice.de/
Sounds Online
http://www.soundsonline.com/
Time+Space
http://www.timespace.com/
Plugin Boutique
http://www.pluginboutique.com
0003名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/03/09(土) 16:17:08.15ID:yQjqsmzW
■スレでよく聞く略語
◯おま国->売っているが、おまえの国には買わせないという意味
◯おま値->売っているが、おまえの国には高く買わせるという意味
◯TONY->plugindiscountsって店の店員
◯黒金->Black Fridayのこと アメリカにおける11月の第4木曜日翌日の金曜
日、年間最大のセール開始日
◯サイバーマンデー->Cyber Mondayのこと Black Fridayがある週明けの月曜日、この日に
セールやる店が多かった

■JRRShopのblowout購入方法
JRRのBlowoutでおま国されない方法わかった。
自分も最初は普通にカート入れて決済してもPaypal入力後に
住所が2重に出てそこから進めなかった。

で、こんどは各商品を「Detail+」をクリックして商品説明の画面開いて、
ElectricDeriverylにチェックいれるだけ。
これでPaypal行くと今度は住所入力は1つのみ。
米表記で住所入れてアップデートしたら決済のボタン押せるようになった。

6 名前:名無しサンプリング@48kHz 転載ダメ?2ch.net[sageteoff] 投稿日:2015/12/27(日) 00:35:33.03 ID:6DRyC4Rk [6/9]
最安履歴 ベストセール02
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1129zpRfohdWHNMDvoRxdyFVC9PbmTl_ltcyNsk-XxAU/edit?usp=sharing
0004名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/03/09(土) 16:17:43.45ID:yQjqsmzW
■海外サイトを使用するに当たって■
迅速な対応や丁寧な対応は日本a独特のサービスにしか過ぎない事を理解しましょう
・対応が遅い
・梱包が簡素
・届くまでは週間単位で様子を見る
以上の点は当たり前です。と言うか日本が丁寧すぎかつ迅速過ぎ。
適当に過去レスを抜粋、神経質な方は糞高くても日本で買うのが宜しいでしょう
禁則事項:セールを行っているサイトに迷惑をかけるような行為
(おま国やスレが荒れる原因にもなりますので、きちんと守るべきものは守りましょう)


■ダウンロード販売で最近あること■
ダウンロード販売しているショップの1部では送られてくるシリアルNoが
登録しようとしても無効だと言われるケースがある
この場合はまずショップに問い合わせて問題がないか確認してもらい、
問題がない場合は次にメーカーに問い合わせる必要がある
メーカーへの問い合わせはほぼ店側ではやってくれず
客自身が問い合わせることになるので、その可能性を事前に考えておくこと
0005名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/03/09(土) 16:18:07.75ID:yQjqsmzW
鉄則:
購入時の住所氏名は「日本語ではなく英語」で!!

日本語で入力すると無用なトラブルを引き起こすこともあります。
シリアルはデベロッパ側でソフトで自動生成のことも多いのでそれが日本語対応していないと
最悪、無効なシリアルが届くこともあります。シリアルがこないことも。最悪でなくてもSylenth1の表示名が文字化けして割れみたいになったり。
シリアルを書いたメールが来ない!…それはshopではなく貴方に原因があるのかもしれません。
Paypalは、決済時に住所氏名の表記を切り替えできるので、
英語の表記に切り替えて。ないなら追加して。
0009名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/03/21(木) 13:48:06.30ID:OyKcS8wJ
VコレのUpgrade、USDレートでは$99だけど
日本円レートではいくらの表示になってますか?
0010名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/03/21(木) 15:41:41.71ID:qRoSV74n
636 名無しサンプリング@48kHz[sage] 2019/03/21(木) 14:35:53.02 ID:OyKcS8wJ
>>635
クレカ決済です

はよ教えろや底辺カーストがー
0013名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/03/23(土) 04:48:14.77ID:WDpkNYVS
∧_∧
 ピュー (  ^^ ) <これからも山崎を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                     
0014名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/04/01(月) 12:25:19.38ID:zP7I0fhA
acousticsamples参考動画が少なすぎる
0015名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/04/07(日) 22:25:06.71ID:fvK9KPGQ
/i/|ii!//|!/!i/´i/   .|i |/ノ        i\i!゙、:iヽ|:::|  ヽ 'i  ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _!   | │        川 ヾ:ii ゙'∨     |    ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ        ル |ノノヽヾ ノ  、,,,ノ,、     iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,,         ,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ|                i'        i"         `'‐='   `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、        l       〃:::::       i//::::ハ::::::::::::::::::i:::/   
  i i \\\\\ヽ     )       ヽ        ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
!  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU          i  。l '゛..  ‐ー:::::i    |         //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
 iiミ! ハ             i  l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、       //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
 i!ヾ!i ゙、!         , '  |::: ::::ヽ   ..}     |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
 !ヽヾi  i゙、  ___,,,/   }:: :  ;;;::: ::::::::}     レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::f:i |::   
0016名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/04/08(月) 08:57:46.64ID:eGjI68m8
PAでSONiVOXの弦と、ブラスと、木管それぞれ558円で売ってるよ
下手にViennaとかで面倒な事するよりこれだけで済むときあるよね
0018名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/04/19(金) 07:16:31.04ID:944tM7oT
お前らがレスくれなかったから背中を押す役がいなくて逃したわ
どうしてくれんの?
クレカ番号よこしな!
0023名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/04/20(土) 03:25:57.31ID:MS9DEM8i
>>22
気になっててデモろうとしたけどいきなり10Gダウンロードだったので試してない
プリセットのデモの動画見つからない
0024名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/04/20(土) 03:58:09.01ID:LeicaoDV
>>23
デモ落としてみたけどけっこう使えそう
・9Gぐらいあるのは全部ウェーブテーブル
・4OSC
・OSCごとにFM変調可、7ユニゾン可
・波形ドローイング可
・マルチエフェクター完備
・アルペジエーター完備
・シーケンサー完備
0025名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/04/20(土) 09:02:56.50ID:m/n8T9Oa
>>22
なにげに音良さそう
4OSCだからエディット得意な人はすごい音作れるんだろうか
19ドルぽっきりってやべえね
0026名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/04/20(土) 20:53:58.22ID:MS9DEM8i
>>24
情報ありがとう
プリセットっていくつ入ってます?800なんだか130なんだか、正確な情報わからない
0027名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/04/21(日) 00:24:04.78ID:GDGfNZjq
>>26
1289
9Gもあるからエクスパンジョン買わなくてすむ
0028名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/04/21(日) 00:25:23.77ID:GDGfNZjq
4OSCだけど、それぞれにFM変調用のサブオシレーターが一個づつあるから
1OSCでもかなり変な音が作れる
0034名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/04/29(月) 14:00:18.20ID:GlZZ2ZgJ
年末年始も終わり、ろくにセールもないだろうと思ってたのに
ブラックホールは見つかるわ、キリストは復活祭だわ、こんなに散財するなんて
0039名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/05/04(土) 18:02:22.09ID:yY1UjNqy
大阪の飛び降り自殺で思った
いつ死ぬかわからないし欲しいものはどんどん買った方がいいのかな
0043名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/05/05(日) 01:39:08.53ID:GPiq4qbd
いくべきって意味がわからん

音楽の才能がある人はいくべきだけど
ただの安売り厨は老後の蓄えでもしとけ
0045名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/05/10(金) 04:01:18.17ID:Zafeldux
Cubaseのクログレパッケージ版
まさか売り切れると思ってなかった
完全にやられたわ
0050名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/07/09(火) 03:25:01.95ID:4uU7H17l
FUTURE PUBLISHINGから
覚えのない$9の請求書がきたワァ
メンドクサ
0056名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/21(水) 23:07:33.67ID:6cIV8M9W
物理モデリングでのアナログシンセのやつは凄そうな気がするけど
デモってないから不明ではある
0058名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/23(金) 07:20:27.56ID:naonPDGV
またお前か

エフェクトは使ってるか使ってないかわからないぐらいがイイ!

そんなもんいらんわ
位相がムダに干渉するだけやろ
0062名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/09/01(日) 17:31:03.60ID:E2qYM+LJ
プラグイン狐、昨日futzboxとec-300を29ドルで売ってたけど、値付けミスってたなw
今日は直ってた
0064名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/09/04(水) 20:34:48.50ID:9SVT+z3Q
eventideのやつ良さそうだなーと思いつつ
ひとつ5000円だと躊躇して結局時間切れになってる
0067名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/09/06(金) 20:42:57.52ID:XWfgVZNo
今は代理店経由のクソボッタ価格で買わざるを得ない時代と違って主要サイトを見てればそれで良いしな
0068名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/09/10(火) 13:06:39.90ID:WhpBEv8b
ちょっと聞きたいのですがsonic academy のkick1から2にアップグレードっていくらするかわかる人いますか?
このKICK 2 Presets - Nicky Romero Editionってのがすごい安いので欲しいと思ったのですが、
カートには2ドルちょいで’kick1からのアップグレード版みたいに書いてあってhomeから商品クリックすると通常盤が9ドルくらいでていて今kick2所有してるのですがアプグレ版だとこれはダメなのでしょうか?
kick2自体について詳しくないのでわからないのですがもともと1持ってる人は無償で2に移行できたりするのですか?
それでこのNicky Romeroのアップグレード版は安いのでしょうか?
説明がぐちゃぐちゃですいません、わかるかたいましたら教えてください
https://www.sonicacademy.com/products/kick-2-presets-nicky-romero-edition
0069名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/09/10(火) 14:58:16.64ID:UsCxhMr5
スレチだけど教えてやる
単なるプリセットパックだよ
その程度の言語力じゃ色々とヤバイから海外サイト使うのやめとけ
0070名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/09/10(火) 15:34:04.53ID:0RRQb0UO
KICK2は持ってるんだろ。で、これは
KICK2をRomero2にするためのアップグレードなんじゃないの

× KICK1 Romero -> KICK2 Romero
○ KICK2 -> KICK2 Romero2

割引対象になるかどうかはログインしてみないと判らない
0079名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/09/20(金) 23:02:39.33ID:jofthhc+
67% OFF: PALETTE – SYMPHONIC SKETCHPAD by Red Room Audioを
買って登録したら、

Impact Soundworks - Paletteになって笑った。

なんだよ音源全部
Impact Soundworks - Rhapsody Orchestral Colors等からもってきてるのかよ。

それは卑怯だわw

人柱になりました。
0081名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/09/21(土) 04:57:24.20ID:qo6G8+oF
わかりにくいかな?

Red Room Audioが自前で録音してソフトまで
開発したのかと思ったら、
音源は全部、Impact Soundworks からの借用だったのが、
ソフトを登録したらわかった。

だから実質Impact Soundworksのオーケストラ音源と
変らないということです。

Red Room Audioも音源はImpact Soundworksと
書いておけば良いのに。

売れないから書くわけないかw
0082名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/09/21(土) 05:05:31.26ID:qo6G8+oF
なんだろう。
名義貸しに近いものを感じる。

GARRITANの音源を使って
他の会社がソフトを開発して
違うオーケストラ音源として新発表する。

だけど実質GARRITANの音源を使っているので
使いかって以外は音は変らないOEMのような状態だね。
0083名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/09/21(土) 05:35:32.20ID:sERI05vz
Companyの所にISWから仕事もらってサポートされてるとかちゃんと書いてある
ワ無しの馬鹿情弱に言ってもしょうがないが、最初ISWからこの会社紹介されたぞ
0084名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/09/21(土) 05:58:52.87ID:qo6G8+oF
そんなCompanyの所などに姑息に書かれても困るな。

何か大分前から知っていました風を装っているけど、
いままで誰か指摘したのを見たことがないけど。

これで情弱ならみんな情弱だわ。

少なくても名義貸しと変らん。
Impact Soundworksの
オーケストラ音源デモ聴いたら
音同じだし、
Impact Soundworksの音源を持っている人なら
無理に買わないほうが良いってだけ。
0086名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/09/21(土) 06:09:03.14ID:qo6G8+oF
ちなみに音と使いかっては気に入っているので
アンチではないよ。

ただImpact Soundworks Orchestral系を持っている人は
買う必要がないのと商品ページに音源は
Impact Soundworks Orchestral系をベースにしているのを
書けば2重に買う人は減ると思っただけだし。
0087名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/09/21(土) 06:14:21.55ID:qo6G8+oF
なんだろう。
MOTUのオーケストラ音源が
実はUVIのオーケトラ音源と同じみたいな関係なのかな。
0088名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/09/21(土) 07:01:55.58ID:L1toy8NN
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1512317306/191

191 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f74-ANK3) 2017/12/12 07:33:59
Impact Soundworks の姉妹ブランド Red Room Audio が発足
https://redroomaudio.com

記念で kontakt ライブラリー "Snaps Claps Slaps Stomps & Shouts" が無料

現在アクセスが集中してるのかサイトの反応が鈍かったり繋がらなかったり
0089名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/09/21(土) 08:56:26.13ID:n9dvIV5W
まぁでも姉妹だからサンプルまで同じとはどこにも書いてないと思うけどな
その情報は俺は初耳だよ助かった
0090名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/09/21(土) 09:19:46.40ID:8vGRzGfZ
姉妹だってのは知ってたけど、ちゃんとオーケストラ新録したのかなーって不安ではあったよ

同じサンプルだって知れて助かったよ、ありがとう
0091名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/09/21(土) 09:32:13.98ID:n9dvIV5W
ちなみにどこまで一緒なの?
音源ファイル全く一緒でがわが違うのが二個手に入るってのは具体的にどう分かったの?
ダウンロードファイルがどうなったかとか色々気になるんだが
0094名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/09/26(木) 14:24:32.50ID:GMybVPu5
Paletteのマニュアルにちゃんと楽団がクレジットされてんだから新録だろ
>>82>>93あたりは知ったかぶりのマウントしててだせーなw
0096名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/10/01(火) 15:37:11.01ID:A3tYH2WG
絵を全く描かん奴がPainterなんて買ってどうすんだ。
指南書も売ってないし金の無駄にもほどがある。

俺ら天才じゃないから創作が感性じゃなくてロジカルになってるだろ
趣味にするなら3DCGの方をお勧めするよ。
Blenderならタダだし。
0098名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/10/02(水) 01:26:28.35ID:laPLuEr4
作りたいものにもよるけど全くの初心者にBlender勧めてなんとかしろってのは高確率で挫折する
右も左もわからないような人は最初は既にあるものをいじっていく方がいい
あるものをそのまま動かすならMMDとか、素体をカスタムしていくなら97が挙げたPoserとかDazStudioとか、
DTMで言えばMusicMakerやちょっと進んでFLStudio,ACIDみたいな段階を踏む感じで
0102名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/10/14(月) 14:02:47.40ID:nUkyQbn5
>>101
クレカの20%還元使ったら約2万で買えてエキパン2つ+100ドルクーポン付きだから実質20ドルで買える計算
0108名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/11/27(水) 02:10:20.92ID:FvCokHhr
ここ数年2ch,5chからは離れている者で、今どれだけ多くの人が最近ここを見ているのか知らないのだけれど、
BF関わりの特殊なセールにおいて、特殊な買い方(人力group buy)で安くなる方法があり、それを書いておこうと思う。

解説なしで見てわかる人だけで動いてもらえたら良いと思うのだけど、

neural dspのセール。商品ラインナップ7種。
購入3個で30off, 4〜6個で40off, 7個で50off.
商品はilok番号にて提供される。

これにおいて、同じ商品複数でも割引は適用される。

このやり方を実際にやっている、とあるコミュニティの人達の海外掲示板スレッド
ttps://discuss.cakewalk.com/index.php?/topic/8705-neural-dsp-bf-deal-on/

誰かひとりが7つ注文し、その代表注文者に、他の共同購入者がpaypalで支払うという形。


これが実現できるのは、ある程度互いを信用できる状況、つまりこの掲示板上では無理だが、
この情報を元にSNS上で個々がgroup buyを各々主催することはできる。

ひとりで全商品1つずつで7個買うのは、
予算を圧迫する問題に加えて、あまり必要がない商品も買わなければいけなくなる問題がある。
そこを解決する自主的group buy。
0111名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/11/27(水) 08:57:00.74ID:mKki/cKB
安くなってるものを上手に買うのと、脆弱性を突いて汚く買うの一緒だと思ってるやつ病気だろ
ライセンスを買ってるんだから、ライセンス違反をした購入方法の時点でライセンスを勝手に使ってる割れと一緒
割れと一緒だと思ってないのがたちが悪い
0116名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/01/05(日) 16:15:24.16ID:AvHvw1rI
990 名前:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e958-uetj) [sage] :2020/01/05(日) 15:52:06.07 ID:gAlnosRY0
Steinbergの50%OFF。
明日6日まで使えるクーポンコード

EOY2019

しかし、対象商品いま一つだったなあ。
0120名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/01/06(月) 18:54:39.93ID:Tx/yuqpq
47 名前:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9fe4-t8a4 []) :2020/01/06(月) 18:27:50.44 ID:CB3Bos1l0
Analog Obsession がツギハギ FRANK をリリース
$39 のところイントロ価格は $19

10日まで
0121名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/01/07(火) 07:47:37.37ID:S+ZYA7oT
53 名前:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9fe4-t8a4 ) :2020/01/07(火) 06:45:22.22 ID:9zO4EmvH0
Blue Cat Audio の Axiom, Late Replies, MB-7, PatchWork がアップデート
冬セールは継続中です

10日まで

他の製品を持っているとクロスグレードが効く場合もあるので御確認を
0122名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/01/09(木) 09:08:52.19ID:8MGmTRup
69 名前:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 23e4-WKbt []) :2020/01/08(水) 20:57:18.39 ID:yRU0+u2+0
Nembrini 今度は Eddie Kramer Phazevibe Bundle をリリース
F-Pedal Phazevibe です
$139 のところ NAMM セールで $29.99

1月いっぱい
0124名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/01/09(木) 23:01:53.16ID:ILmnNqE0
83 名前:名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa19-KiLV ) [sage] :2020/01/09(木) 13:49:21.95 ID:fvCS4/mba
NIからholidaygiftで\3400バウチャー来てるね コードはHOHOHOLIDAYS
https://www.native-instruments.com/jp/specials/your-free-holiday-gifts/

84 名前:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 05f0-R7Ib ) :2020/01/09(木) 21:50:19.94 ID:tvvOayv50
AudioPluginDeals
Epic Bundle by Eduardo Tarilonte featuring Epic World and Desert Winds
二つ合わせて139ドル
結構まともなものもってきたなAPDのくせに(失礼
だがちょい高いかなあ
0130名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/01/18(土) 16:39:57.93ID:qGtobprX
Sigmod欲しかったけど中々悩ましい
SEQ要らないんだけどSigmod安くしないから普通に買うよりは安いんだよなぁ
0133名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/01/18(土) 20:14:42.13ID:2131FCuL
>>129
Focusrite恒例の神バラマキなのな
今回は1万円超のモノフィルターが貰えたうえに$100以上の購入時に使える$100クーポンも貰えたお
セール中の非サラウンドSEQ単品だと使えないからSIGMODを抱き合わせるしかなかったの
0137名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/01/19(日) 03:07:31.51ID:Aaqj41aP
Nugenは昨日朝までアンケ回答で$50バウチャーありましたよ
ただここはバンドル用の踏み台とかなくて買いづらいですね
問い合わせて安くなった人とかいないかな?
0138名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/01/20(月) 13:12:23.35ID:I13/CGip
FocsriteのA I/F持ってるとくれるプラグインって、アカウント紐付けされてる?
されてなくて単なるそれぞれのメーカーのシリアル配布なら、D16の製品丁度欲しかったから、いらなくて売っても良いって人がいたらお願いしたいわ
0141名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/01/20(月) 16:32:42.50ID:y2NBMSGu
IPスレ立て続けてるのスルー耐性ないガキ達だろうな
基地対策にならない事証明されたIPはもう不要だろ
社会人なら雇用先の管理側や個人でも取引先に追跡され普段何考えてるか監視されてる
情報管理疎かで仕事切られるアホ多いだろうな
0144名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/01/20(月) 22:15:30.25ID:2BCOzcff
>>130
FocusriteでMonofilter Elementsもらったら
MonofilterのUpgradeとSigmodをカートに入れて$18だった
0146名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/01/20(月) 23:00:52.24ID:mGCEQfae
15年くらい前だっけ、ipさえ分かれば感染させられるウイルスが世界中にばらまかれたのって。
0147名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/01/20(月) 23:17:35.86ID:p8FHWPxB
Noワッチョイは荒らしきたときにNGしづらいから嫌だし
IP晒すのは外部アタックの温床になりそうなので嫌なんだよなあ
間とってやっぱりワッチョイアリで良いと思う
0149名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/01/21(火) 00:34:34.56ID:ZCA9eqcf
>>148
コマンド間違って立てたって言ってるけど
IP真理教の連中の言うことなんで本当かどうか怪しいもんだわw
0150名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/01/21(火) 00:56:46.15ID:30/wFXA2
 
!extend:default:vvvvv
!extend:default:vvvvv
↑をコピペして3行で書き込んでください

前スレにあるこのテンプレをコピペするだけだから間違えようがないんだよな
100%わざとIP有りにしている
0153名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/01/21(火) 01:18:25.68ID:afHPs9nC
>>144

俺も38ドルで
StereoizerとMonofilter頂きましたw
両方ともアップグレードだけど。
激安だね。もうこんなのこないだろうけど。
100ドル引きはでかいわ。
0154名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/01/21(火) 01:20:55.00ID:enzGXzxq
全板全スレデフォルトでワ有りにして欲しいわ
iZoスレとかUVIスレとかワ無しにされて肥溜め化が酷い
0155名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/01/21(火) 01:27:23.70ID:ysuR/AhN
今とは規制やセキュリティが違うだろうけどそれこそ15年かもう少し前に
痛い発言をするというだけで住所氏名まで2ちゃんねるで晒されていたのを
みたことあるけど今の時代なら完全刑罰もんだな
0157名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/01/21(火) 02:37:07.22ID:ZCA9eqcf
IP強制はアホすぎるけどだからといってワなしにすると
今度はいつからDTM板に住み着いてるのかもわからんような
適当に音符並べただけでサブカル電子音楽家を気取ってるような
ろくに曲も作れなさそうな糖質全開っぽい無職のオヤジ達がわらわら現れる

そいつらはスレチ上等でどうでもいい長文の持論を偉そうに展開して
意見するものがいれば隙あらば延々とレスバしてマジで邪魔なのよね
前スレでセール中のソフトの話をしていたら妨害されてダメにされたしさ
0158名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/01/21(火) 02:55:05.90ID:afHPs9nC
>>156

スカ持ちならフォーカスライトにログインして
PLUGIN COLLECTIVE: NUGEN AUDIOから
Click Here to redeemを押して登録が完了すれば
100ドルクーポンとMonofilter elementsが貰える。
で100ドル以上購入すれば100ドル引きクーポンが使える。
0160名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/01/21(火) 03:22:59.74ID:6lqdDBRR
Cyclop FL Studio 2 Bundle | 90% Off (6in1 Bundle)

約19ドル

二重価格の定番 WAP
なんとバビロン付き
0161名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/01/21(火) 06:12:06.72ID:0eTwgB5E
Babelson Audio B-Comp
29.99ドル
0162名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/01/21(火) 06:21:37.32ID:0eTwgB5E
人工知能搭載のマルチバンドビートスライサー、accusonus「Regroover Pro」が73%OFF!
Computer Music Japan / by ゆにばす / 5h
0163名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/01/21(火) 09:37:45.58ID:jlTkcbcf
>>162
>Computer Music Japan / by ゆにばす / 5h
これは不必要
0165名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/01/21(火) 23:20:42.07ID:/IqogwKe
BFやセールで買ったアプリも使うものと使わないものがはっきりとしてきた
0166名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/01/21(火) 23:23:36.67ID:vjYkOebK
買う前にはっきりとしていれば、、、
0168名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/01/22(水) 04:35:11.29ID:doRPLcRJ
サチュレーションプラグイン、Sender Spike「SN06-G Opamp」無償配布開始!
0171名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/01/23(木) 21:23:12.41ID:pJyFfakA
バンドプロデューサーのコード検出能力ってどうなん?
Chord Trackerあたりと比較して
0174名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/01/25(土) 04:02:51.29ID:xZdsz8ou
8dioもセコクなったね。

Upgrade to the New Century Brass
28ドルでUP可能だけど、その為に年末でセールして
売ったのか。無料アップグレードは誰も無しということ。

ストリングスもチョット前にセールしていたけど
こちらも2.0にアップグレード予定だから
10日前ぐらいに買った人はホント損だよな。

定価が実質(398)298ドルに変更だし
598ドルの定価はどうなった。
0175名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/01/25(土) 07:05:14.31ID:jbruzoM+
新製品が出る前の値引きなんてどこでもやってる。お子様みたいなこと言ってんじゃねーよ。
0176名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/01/25(土) 12:51:49.94ID:wqTdM9Iv
ほんとに乞食ってどうしようもねえな
0179名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/01/25(土) 23:46:07.07ID:KzGY10rm
IPスレはポジティブw


247 名前:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 95f0-q2US [110.233.208.153])[] 投稿日:2020/01/25(土) 06:47:40.54 ID:zIusoZOB0 [1/2]
CenturyBrass 2.0発表
既存ユーザーは有料アプグレみたいだ
単品販売もやってるようでめっちゃ買いやすくなってるなw

248 名前:名無しサンプリング@48kHz (スップ Sd03-srSi [1.66.101.134])[sage] 投稿日:2020/01/25(土) 11:51:24.35 ID:YemsqvzJd
>>247
8dio The New Century Brass Bundle (Ensemble and Solo)
のアプデが$28か。
お布施しとくかな。
昨年安く買えたし。
0183名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/02/01(土) 18:05:24.53ID:NLZQZkoB
322 名前:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8b44-Wz48 [153.151.173.179])[sage] 投稿日:2020/02/01(土) 09:29:03.13 ID:h7AR/XBG0
Eventideがツイッターでどのプラグインをセールして欲しいかとサーベイやってる。

Eventide全部入りセールとかやってくれんかなー
0184名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/02/01(土) 19:53:54.51ID:SwmsbG85
>>181
これってKontaktとか支給されるファイル形式はなんなの?
0185名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/02/01(土) 20:03:48.79ID:yBmLMJCB
>>184
さすがに該当ページぐらい見ろよ


Compatibility

Kontakt
Halion
EXS24
Studio One Presence XT (EXS)
Reason
Air Music Tech Structure (EXS)
MOTU MachFive (EXS)
0186名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/02/02(日) 17:53:13.05ID:DkDN5QqO
ソースネクストのVegas、ACID、SoundForgeの三点セットの80〜90%割引って毎月やってるの?
0188名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/02/05(水) 06:08:11.42ID:gCND+xWD
>>186
トップのバナーから行けるとこは一見客からぼったくるための割引ページだよ
会員にはセール時にそれより安い優待価格がメールやマイページで知らされる
その3点セットは安いときに12800円くらいだったよ
0190名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/02/06(木) 06:52:37.07ID:8VIEw7Uh
Humbleでセキュリティ系のバンドル
今回は1ドル枠のRevo Uninstallerしか良さそうなの無さそう
ttps://www.humblebundle.com/software/pc-essentials-software
0193名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/02/09(日) 03:02:40.24ID:Ql8XPtzA
ちなみにこの間までやってたVEGASの優待割引の価格
ttps://www.sourcenext.com/pt/s/2001/m_0000044427/

トップから行ける情弱騙しボッタクリ日替わり割引ページからは絶対に買うな
0194名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/02/09(日) 04:08:49.98ID:Cqlpgkj3
ここ音楽スレなんだけど
0200名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/02/09(日) 10:08:39.20ID:3R8I+Cbf
>>193
>同シリーズご登録者様は、ご優待価格でお申込いただけます。
ってあるしうちにはその価格のメールも来てないから次は開催中に貼れよな
0201名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/02/09(日) 10:26:38.27ID:KT03NYZe
何気にのぞいたらこれのスイートに入ってるSteinberg SpectraLayers Pro 6ってスゴくね。
操作方法がアドビ系のフォトショやイラレにそっくり。
フォトショ使ってる感覚で音を触れる。

ま、セール民に使いこなせるわけないけどww 買ったらしまい。
0202名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/02/09(日) 11:30:40.86ID:Cqlpgkj3
>操作方法がアドビ系のフォトショやイラレにそっくり。
>フォトショ使ってる感覚で音を触れる。

あれ普通のソナーグラフなんだけど
この表現いろんなとこでみるけど(ゆにばすとか)
どこがフォトショップなのか1ミリも似てないんだが
0207名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/02/09(日) 17:39:08.78ID:6wpNa5NZ
>>206
学割以外で!
買うとポイントが入るとか>>192みたいにバンドルされたパッチが割引になっていて
相対的に合計額が安くなってる感じのやつでもいいっす
0213名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/02/10(月) 20:41:05.80ID:7Rmoa/uP
SerumはPayPayモールのイケベ楽器で買うのが一番お得っぽい
今ならPayPayポイント4000円ぐらいもらえるので実質18000円ぐらい
まさか国内が最安とはなー 盲点
0215名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/02/11(火) 09:57:37.07ID:aW2/0mkW
>>213
学割30%オフで133ドルぐらいで
円換算14500円ぐらいだよ

学割の資格は自己申告なんだし
学生証とか提出不要だった
0217名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/02/11(火) 10:00:40.58ID:y9kd1lZT
学生じゃないのに学生用の割引使わないと買えない大人とか居るわけないやろw

ここセールスレだから割れスレじゃないんで規約違反で購入とかももスレ違いだからな
0218名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/02/11(火) 10:29:50.80ID:aW2/0mkW
>>217
それがあなた、大変よ
規約違反どころか、Xferの中の人に
「てか、学生証もらっても困るんでw。“フルタイムで学校通ってます”てメールで書いてくれるだけでいいしマジで。」
って言われた。

実は社会人になった後にひょんな事から短期間だけ学生の身分をゲットしてたんだけど、その時にあらゆる学割をゲットしようとしたらそのありさま。

Xferは個人でやってるようだし
儲ける気はさほどないっぽいね。
そもそもイントロプライス120ドルちょいを見逃したわけだけど、それよりは高く支払ってるんで、中の人的にはじゅうぶんなんだろう。

ちなみにSoundtoysは学割チェックすげー厳しい。
日本語わかるスタッフに日本の学割チェックさせてるんじゃないかな。
学生証とちゃんとフルタイムで学校いってる証拠として時間割を提出させられたわ。

SoundtoysからのXferだったから
こちとら提出書類そろえてドヤ顔したかったのに
「学割チェックださwいらねw」
みたいにあしらわれたかんな

まあ、時空を超えて思考してるとも言える
0220名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/02/11(火) 12:47:07.11ID:BnSusxe1
>>218
お前本当に頭悪いんだな

その文のどこに学生じゃなくても学割使っていいよって書いてあるんだ?
原文張ってみろよ

学生なら学割使えるよ、見せてくれなくていい信じてるから
って言葉は誰でも学割していいよって意味にならねぇだろ

本当にキモいな
0224名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/02/11(火) 13:58:39.69ID:flqC8kBT
まあこう言う分かってないのに分かってる俺カッケーみたいな奴のおかげで廃れるんだよな
0225名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/02/11(火) 14:18:02.04ID:RlhDscdE
続き給えの人だってそんなに批判されることしてないだろ
あれ子供がいたから保護者として学割使えるんだし
何か過剰に反応するやつがいるんだよな
0227名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/02/11(火) 14:26:11.08ID:kdA6JvXk
アレはそこそこの年齢行った子供を持つ親世代の年齢の癖に契約とか社会常識がまるでない奴って言う所もセットで笑われてた訳で
0228名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/02/11(火) 14:45:05.61ID:D3zMKs4N
保護者として使える学割なんてあるわけねーだろ
ルール破ったり相手騙してタダ乗りするコジキが社会から非難されるのは世の常
0230名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/02/11(火) 16:18:25.95ID:aWPJV30Q
マナー違反だと諭してやるだけでいいのに原理主義者はすぐ下品な言葉で罵りだすからな。
その連中は人としてのマナーはどう思ってるのか笑。
0232名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/02/11(火) 16:35:08.53ID:HOiZnqxX
マナー違反とか馬鹿な事言ってるからだろ
起訴されてないだけで立派に犯罪ですから
匿名掲示板で犯罪者に優しく諭せとか死ね
0234名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/02/11(火) 17:44:57.53ID:TNp3SwDR
日常的にすぐ死ねとか書くやつはどんだけ鬱屈した毎日を送ってるんだ?
この世の中に嫌なことが多いならまずお前から死ねばいいじゃんw
言われたら嫌なことは他人にも言うなよ カリカリするだけ人生損だぜ

あとIPスレは本スレじゃなくて単なる「IPスレ」だろ?
本スレはIPなしワッチョイありなんだし
$158はIPなしワッチョイありで立ててくれないと嫌よねえ
0235名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/02/11(火) 17:53:36.17ID:y9kd1lZT
あんなに嬉々として書き込んでた本人君突然出てこなくて単発IDで擁護湧くの本当に草
続きたまへの時も擁護してたやつ居なかったのになw

そんなんだから良い歳して学生やり直す必要があるんだよなぁ
0236名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/02/11(火) 18:00:58.08ID:TNp3SwDR
学割云々は個人的にどうでもいいんだけど
あれってあくまで店や企業側が好意で用意してるものだしね

学生は安く使えるので家計に有り難いし
店や企業側は少しでも多く製品が売れるから有り難いし
という形でWin-Winで成り立っているものだからさ

それをいくら店や企業側のチェックがザルだからって
第三者が学生じゃなくても使ってええんやでって言いきっちゃうのは
巡り巡って本来学割を正規使用する権利がある人らに迷惑かかることになるから
それ相応の反論が来るのも仕方ないわな

安く買うのが好きなセール民といえど
DTM板は根がまじめな人も多いから
分をわきまえるべきところはちゃんとしてるってことよ
0237名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/02/11(火) 18:07:04.18ID:TNp3SwDR
>巡り巡って本来学割を正規使用する権利がある人らに迷惑かかることになるから

学生じゃない人間が学割を使うことで
店や企業側にかかる負担が増大していって不利益となり
最終的に学割販売をやめてしまうと学生が困ることになる

って意味ね
0238名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/02/11(火) 18:08:13.34ID:HOiZnqxX
妄想で人格攻撃始める前に
犯罪と犯罪者擁護止めろよ
お前も死ね言ってんじゃん
馬鹿過ぎるブーメランだわ
0239名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/02/11(火) 18:08:32.66ID:d3+VSpfx
そもそもボクの考えたマナーみたいなのを開陳するのはスレ違いだから学割の是非をとなえる前にまずそこを弁えて?
0244名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/02/11(火) 20:29:39.64ID:+2Szgql9
人生は常に勉強ありき。故に老若男女みな学生とも言える。つまり大人も学割で買え。
0251名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/02/11(火) 23:07:08.35ID:Z43Xpnbo
身分証明書を偽造して学割を受けた場合は詐欺罪だけど
身分証明書なくても学割受けられる状況を利用するのはモラルの話
どっちも最終的には最悪のケース想定して自己責任で勝手にやれば?ってだけの話
0255名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/02/12(水) 03:47:15.42ID:32izkDDH
これは本当に頭悪すぎてヤバイな

>>251
コンビニで身分証出せって言われなかったから、20才以上ですって言って酒やタバコを買っても問題ないとはたまげたなぁ
0257名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/02/12(水) 05:40:47.70ID:uzo84E/L
>>251
こういう嘘を事実かのようにさらっと書くやつ5chやSNSで増えてるな
脳内で合点がいったことが全て正しいと思いながら生きてそう
0258名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/02/12(水) 10:02:57.59ID:SYuWSqgq
SNSはほんと嘘つき多い
っていうか嘘つきほど嬉々として使ってるね

割れでもニセ学生でもなんでもいいんだけど
そういうの癖になると窃盗その他やらかすようになると思うよ

いい大人がケチりたいあまりに万引き常習に堕ちて捕まってたりするのと同じでさ
0259名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/02/12(水) 13:56:13.55ID:CJNF/xui
>>255
Serumに関しては、学生じゃなくても学割価格で売ってやるという意向なんだから
それに第三者がとやかく言うのは筋違い
0260名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/02/12(水) 13:56:56.59ID:CJNF/xui
>>255
Serumに関しては、学生じゃなくても学割価格で売ってやるというのが製作者・販売者の意向なんだから
それに第三者がとやかく言うのは筋違い
0261名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/02/12(水) 14:04:12.46ID:SgBXcfM6
大事なことだから3度言っとく!

>>255
Serumに関しては、学生じゃなくても学割価格で売ってやるというのが製作者・販売者の意向なんだから
それに第三者がとやかく言うのは筋違い
0264名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/02/12(水) 14:51:43.38ID:0swMwNzh
xferの言質とったのか?
学割対象者以外でも学割で買ってもいいのかどうか

まあxferがどうだか知らんがDTMに限らずアカデミックライセンスって結構縛りがキツかったりするから気をつけてね
0265名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/02/12(水) 19:10:15.53ID:Mmp0hVtH
だから原文貼れって言われてんのが分からんのかこのガイジは
本当なら厳密に説得力あるしKVRに転載されても問題あるまい
0266名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/02/12(水) 19:15:58.28ID:CJNF/xui
イケベ楽器が安売り失敗したからって
貧乏人の足を引っ張るのはどうかと思う

The Neptunesは楽器屋から盗んだ機材でキャリアを形成し始めたし(ヒットしてから楽器屋に賠償したとの事)
Kanye Westに至ってはヒットアーティストになった後にも関わらずCrack版のソフトシンセを使ってるのが周知された

学割なんてちゃんと金を払ってるんだよ
そもそも時空を超えて思考云々て書いてやってただろ
0271名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/02/12(水) 20:36:53.12ID:Lk6vx9F8
風雪の流布で通報して終わりにするかな
皆もやろうぜって言ってるのも普通に犯罪
0272名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/02/12(水) 21:58:54.59ID:DYlXiqE6
カッコいいこと言ってるつもりなのか知らんが、少なくとも「風説の流布」には全くならない。
0275名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/02/12(水) 22:21:41.18ID:PcrvRRAF
時空を超えてとか訳分からんこと度々言ってるから薬やってんだろうね
芸能人も薬やってんだからって理由付けて
0280名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/02/13(木) 08:56:42.37ID:c2tPzp7g
今の学生は恵まれてる
俺らの頃は学割なんてなかったし
むしろ足元みられてカモられてた
0282名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/02/13(木) 15:58:56.00ID:VKgLSBOm
学割は学習にお金と時間使う学生への援助や企業の社会還元と販売戦略が関わってる
趣味社会人や仕事で使う場合は別途フルライセンス買う必要のある物が多い
犯罪者以外はルール守ろう
0283名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/02/13(木) 21:29:27.36ID:tVFuTPS8
学割不正利用推奨厨と学割不正利用犯罪認定厨はうざいから
学校に行って好きなだけ拳でやりあってくれよ
0289名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/02/14(金) 04:57:04.39ID:Ts428J9o
Arturia分割購入出来るようになってたね
例えばエフェクト全バンドル$199なら4分割等で買える
実際は手数料込み$55になるようだから初めからカードの分割で払えという話でもあるけど
デビット等でも使えるなら悪くないサービスだと思うね
0293名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/02/15(土) 16:35:14.66ID:kCmgRiZX
おまかんだけど自分の環境だとartuliaの最近の製品はGUIの一部が真っ黒くなって見えなくなるから絶対に見間違えない
0295名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/02/16(日) 05:33:53.06ID:uGidWuhJ
DM来たからMODO Drum買ったんだけど値付けミスだったの??時々やる独自セールと思ったんだけど
0298名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/02/16(日) 19:57:50.80ID:7tL9TR2B
値付けのミスかどうかは客の立場から絶対的な判断が出来ないんだから欲しいなら買えばいいよ
学割不正使用の犯罪者と同列に扱うのは間違い
0303名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/02/17(月) 07:26:34.71ID:7nre74Se
値付けミスにつけ込むのはOKってどう言う論理だよ。
俺はアカデミックで手に入れる連中のメンタルと大して変わらんと思うぞ。どっちもダメだろ。
0304名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/02/17(月) 07:30:08.94ID:W/Ibl49M
「値付けミスは最悪キャンセルされるんだし泥棒と一緒にすんなよ」
世間ではそれを火事場泥棒と言う。
0305名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/02/17(月) 08:20:24.00ID:uIj81PMe
だから値付けミスかどうか客にはわからんでしょ
その理屈だとプラグインに限らず相場より安い物は全部買えなくなる
0314名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/02/19(水) 00:34:43.27ID:OcSusB96
だからここは避難所でも何でもないんだから本スレ行けよ
今ならおまけにIPも付いてくるぞ
0316名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/02/20(木) 18:05:28.79ID:M34aeIRD
都合が悪くなるとIDコロコロとか言えるから
頭のやべぇ奴がワ無しスレたてて集まるんよ
0318名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/02/20(木) 18:26:54.29ID:o5yB5oIa
何でわざわざこっちに来てそういう事を言うのか意味わからん
本スレ行けばいいのに
0320名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/02/20(木) 18:47:55.33ID:VJA6cP+n
わざわざこっち来て意味無く勝ち誇ってる割にはIPスレには行かないヘタレだから質が悪い
0329名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/02/21(金) 18:47:24.86ID:2wBv1fk6
>>200
優待割引また来てるよ3月1日まで、ベガススレ334見て
製品登録者向けの優待割引ってことになってるけど実際は誰でも買える
過去にソースに問い合わせした人の報告でも登録者以外が買ってもOKとの返答

SOUND FORGEとACIDもトップから行けるセールよりも安い優待割引が来てるけど
春に次バージョン出たときにまた同価格の優待割引来るはずなんで今買わない方がいい
0332名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/02/21(金) 22:32:31.07ID:smcXTG29
>>320
>わざわざこっち来て意味無く勝ち誇ってる割にはIPスレには行かないヘタレだから質が悪い
壮大なブーメランで草
0337名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/02/27(木) 12:07:55.02ID:DXjQZejU
これだけは買っとけ!ってのありますか?
0341名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/02/29(土) 22:09:38.25ID:d4p62qoO
>>340
10年後はたぶん人類が絶滅してる
0345名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/03/02(月) 21:59:10.11ID:BlI1RMpN
コロナの恐ろしいところは何度でも感染するという事
つまりコロナループにハマると健康な人でも命を落とす
0346名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/03/02(月) 22:24:37.16ID:BCteO/xM
>>345
それは間違った認識だよ
大阪の人が陰性になってから陽性になったのは治りきってなかっただけ
そういう事例は他の感染でもよくあること
0347名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/03/02(月) 23:13:40.44ID:Xl6Fztak
いっそアウトブレイクして60以上の老人を皆殺しにしてくれたら良いのにとすら願ってる
0350名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/03/03(火) 12:36:18.16ID:jzsxzod8
Narukiさん (ナルキ)NK Productions を語ろう

Narukiさん (ナルキ)こと、小長谷成希 NK Productions を語るスレです。
たくさんの有意義な情報をブログ上であげてくださっています。
アンチもいるとは思いますが、先鋭的な考え方の方なので仕方ないかもしれません。

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1578900509/l50
0356名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/03/25(水) 18:28:25.28ID:qzD9Wezu
ああいう事態を避ける為に作曲とかの話はしないってやり方で今まで来てたのにな
0359名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/03/26(木) 14:38:24.66ID:z0O3CCWn
コロナが長引けば大半潰れそうだからな
今のうちに少しでも集金したいんだろ
夏やBFは割引率上げても売れない事目に見えてる
0360名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/03/26(木) 16:35:37.52ID:Xs+ru5Qh
プラグイン買ってる場合じゃない人も居るからな
Sonic Chargeは職失った人に特例で返金してた
規約に返金一切不可って書いてあったが親切だね
0365名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/03/26(木) 20:58:09.95ID:e3vkkDfP
お前らルールも守らずに好き勝手にやって本スレを崩壊させた癖に
都合が悪くなるとIPスレやこっちに移ってきて雑談して恥知らずも良いとこだな
0366名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/03/26(木) 20:58:39.38ID:UE3TEcoR
Noワッチョイはマジで雑談してもいいだろ!
ってやつが立て始めたスレだったような気がする
0367名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/03/26(木) 21:11:49.82ID:81II+CGM
そもそもどっちのスレもセールに関係のない雑談はNGだったんだよ

まあ底辺はルール守らないからね
専門板が廃れた理由の一つだよな
0369名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/03/26(木) 23:44:08.89ID:DNc6YzGe
なんでそうなってたのかを理解せずにバカがルールぶっ壊して
その結果スレがぶっ壊れるんだから自業自得
0371名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/03/27(金) 00:39:31.16ID:M8QBA7nZ
セール情報も貼らずに雑談してたら文句が出るのは当たり前
ルールを破ってる方が何故偉そうな口を叩くのか
0372名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/03/27(金) 10:53:21.80ID:AAHWbwGJ
存在しないルールを振りかざしてスレを乱立しても
何も解決しないということを学習できない

めぼしいセールがないから雑談になるのだから
雑談が嫌なら目の覚めるようなセール情報を貼れといつも言ってる

そして、雑談是か非かも雑談だということに気がつかない矛盾

突っ込みどころ満載だなw
0374名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/03/27(金) 12:07:09.73ID:JiwofXFS
>>372
そういう客観論しか言えないお前が一番いらない子
0375名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/03/27(金) 12:20:50.08ID:VQsdjF6x
不文律で何故そうなっているのかを理解せずルールに無いからって好き勝手やるのはバカなニワカがよくやる事
その結果が本スレ?で証明されただけ

そもそも専門板でスレタイ以外の話題は基本ルール違反なんだがそこは笑う所なのかな?
このスレでお前もじゃんは無しな
0377名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/03/27(金) 13:50:37.63ID:CzW59xXa
今回もIP立て荒らしが他荒らしてるんだろ
サブスク無料や英語学習教材無料は山ほど来てる
4月はいよいよ最安セール乱立だろうな
0379名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/04/04(土) 02:33:32.60ID:jR05gIgl
IPスレでもセールと関係ない事話す奴が増えたな
嵐とか関係なく民度が低いだけでした
0380名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/04/04(土) 11:44:07.34ID:f8j6Le1Q
オマエ共産主義者だろ
共産主義者は人間というものが解ってないから
こうあるべきだ! と机上の空論を振りかざし
教条的に上から目線でものを言う

そして机上の空論に現実を当てはめるため
IP付けたり新スレ建てたり強権を振るう
0381名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/04/04(土) 18:12:50.15ID:7qxE/inw
ああそんな感じだよな
国民一人一人に背番号つけて管理しようとしたり
どうでもいいような個人の資質を非難すると差別だって
騒いだり
0382名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/04/04(土) 18:16:47.83ID:B2oOONok
ヒント:津田大介
0388名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/04/16(木) 07:49:37.39ID:HoCoAjjX
一応ヤフオクも有名な違法出品者は規制したみたいね。一年前と比べると随分普通になった。
0389名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/04/16(木) 07:51:43.59ID:HoCoAjjX
多分自分でしてるんじゃない?
数が増えれば対応もされやすいし。違反報告からチェックして送信するだけだね。
0390名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/04/19(日) 22:16:25.40ID:QqY9XPsu
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、Pornhubプレミアムが4月23日まで無料
0392名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/04/19(日) 22:39:08.47ID:ys1eo4HR
残り4日しかねえじゃん
0396名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/04/20(月) 10:47:11.10ID:NaI/pK5M
0400名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/06/05(金) 17:32:36.37ID:4YcjlpuD
>>386
ヤフオクっていうかメーカーにチクれよ
0401名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/06/21(日) 14:07:20.26ID:NtZ9Swpv
IPでNGできるってワッチョイよりも有効なんだな
0402名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/06/25(木) 17:28:26.68ID:OmprcCLk
waldorf largoが八割引って記事を見た
0403名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/06/26(金) 01:27:30.81ID:tosIm9XG
>>402
8割引でさらに5ドルオフ
0404名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/06/26(金) 01:40:45.05ID:pAEIMz2a
お前らはゆにばすの犬かよ
0405名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/06/26(金) 02:11:47.80ID:vGj4U11C
IP見てると子供しかいないよね
コロナ後ここやワッチョイ過疎ったのは大人だったからだよ
0406名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/06/26(金) 03:58:42.35ID:dlm8RQDk
集めたいわけでも無いのにIP収集が捗るわ……
何が凄いかって雑談IPを片っ端からNGに突っ込んでも何も困らない事
IPありにした唯一の利点
0407名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/06/26(金) 09:04:36.53ID:HqzktILP
複数サイトでの宣伝だから、ゆにぱすとかサイトも見ないけど、見てるやつは気になるのか。largoはmicroqみたいで懐かしい音がする
0408名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/06/26(金) 11:46:24.71ID:Se6u2wkT
ゆにばすの政治ねたやセミナーねたやめろと誰かいう人いないのか
0409名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/06/26(金) 12:28:21.06ID:BlMdj9Cq
逆に言ってどうなんの?俺もそういうのは嫌い派だけど、企業アカじゃない個人なんだし好きにさせたれや
それで受けるプラスマイナスも本人の責任なんだからおまえがどうこういう権利もねーよ
0411名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/06/26(金) 12:43:50.97ID:c1iLg6HE
言う権利は誰でも普通に有るっしょ。ネットは私物ではなく公共の場所じゃん。
嫌なら見るな、嫌なら見るな、ってAAを貼らんといかんの?
0412名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/06/26(金) 12:51:22.33ID:m8U4IEj+
自分で言うのは勝手だけど同調求めたりはやめてくれな?
前にもこのスレにいたんだよ
結局何も出来ずに消えたけど
0414名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/06/26(金) 14:45:37.67ID:COUyGj2b
>>408
著作権侵害だとかヘイト発言と言った明らかに違法性があったり反社会的な内容だったら別だが、
政治ネタやセミナーネタは何ら問題ないだろ
本人が好きでやってるんだし嫌なら見るなで済む話

子供じゃないんだろうから叩くなら法に触れてるかどうかで判断しろ
0418名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/06/26(金) 23:31:00.91ID:T6DG619D
自己啓発系ってのは
「自意識が高く選民思想が強い(自分は優秀なので凡人たちと違って物事をわかってる)」
「論理的思考が苦手(他者の受け売りが基本なので一貫性がなく自己矛盾にも気付けない)」
みたいなタイプの人がハマりやすい

言わば宗教と同じロジック
日本には信仰の自由があるので他人がヤメロだのいうものではない
0420名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/06/27(土) 10:31:21.19ID:5Q02siLC
サンレコの連載あいつが優秀だから決まったわけじゃないだろwww
0421名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/06/27(土) 19:39:31.89ID:NntEi/Ri
ゆにばすは存在がほうに触れてる気がする
たぶん使いもせず資料まるうつししてレヴューと言ってるんだろう
0422名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/06/28(日) 18:55:37.46ID:tlCj0wFt
カリスマ性だな
0423名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/06/28(日) 21:03:48.16ID:lB+nL4RZ
言ってることが貧乏臭い
0424名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/06/29(月) 01:02:44.51ID:rdFUmOlH
●緊急速報●緊急速報●緊急速報●緊急速報●緊急速報●緊急速報●緊急速報●
●緊急速報●緊急速報●緊急速報●緊急速報●緊急速報●緊急速報●緊急速報●
●緊急速報●緊急速報●緊急速報●緊急速報●緊急速報●緊急速報●緊急速報●

●おまえら急げ Native Instrumentsの
●Kompleteのアプグレ半額セールが明日の火曜日でおしまいだぞ

●緊急速報●緊急速報●緊急速報●緊急速報●緊急速報●緊急速報●緊急速報●
●緊急速報●緊急速報●緊急速報●緊急速報●緊急速報●緊急速報●緊急速報●
●緊急速報●緊急速報●緊急速報●緊急速報●緊急速報
0426名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/07/02(木) 14:49:52.30ID:iSrdX/FY
大量バンドル選び始めた人は確実に詰み始めるしな
IPよりワやここ盛り上がらないのは板終わったんだろうね
若い初心者しかいない
0427名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/07/02(木) 15:20:36.09ID:GXeV1Koz
【コミュニティの一生】
 
面白い人が面白いことをする

面白いから凡人が集まってくる

住み着いた凡人が居場所を守るために主張し始める

面白い人が見切りをつけて居なくなる

残った凡人が面白くないことをする

面白くないので皆居なくなる
0429名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/07/05(日) 09:41:22.76ID:pvrA+Bp/
>>421
アフィとしてマナー違反が多いのは確か
無許可の画像や文章のコピー、誇大表現、「こちら」をクリックしたら直接海外商品サイトに飛ぶなどASPや広告主のルールに反してるかも知れないことが結構あるよな
0430名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/07/05(日) 09:49:45.02ID:7bqTDVua
ゆにばすって人ばかり叩かれてるがさわやかなんちゃらも
自動翻訳コピペの糞アフィだと思う
どっちも自分からはチェックしないからどうでもいいけど
0432名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/07/05(日) 13:10:11.22ID:r0CMN20F
自動翻訳 読んだけどまぁあれで誰が納得するのかなぁと
え? え? え? みたいな

結論 DAW付属だけで完結w
0433名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/07/05(日) 14:56:38.41ID:9tPXvwZ2
>>429
>無許可の画像
ネットでの思いやりだとかモラル意識だとかを偉そうに語ってるくせに自分はこれだもんな
まずはてめえ自身が実践しろよな
0435名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/07/10(金) 20:31:29.92ID:sZNLHYFF
IPスレ民は音量が上がっただけで音が良くなったという奴ばっかりなんだろうな
何回同じ事を繰り返すんだか
0438名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/07/11(土) 14:02:10.08ID:n6grKx4q
582 名無しサンプリング@48kHz ()[] 2020/07/11(土) 02:25:08.62 ID:QWrIIhqJ0

Orange Tree Samples
The Famous E Electric Pianoイントロで179ドルが159ドルに
当然グループバイの対象外
7月24日まで
0440名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/07/11(土) 18:20:18.93ID:YodZLIQp
603 名無しサンプリング@48kHz (])[] 2020/07/11(土) 18:18:32.69 ID:QWrIIhqJ0

Audio Imperia AREIA (CINEMATIC ENSEMBLE STRINGS FOR KONTAKT PLAYER)がイントロで299ドル(通常399$)
0441名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/07/14(火) 10:55:30.04ID:MQSbcJ2f
658 名無しサンプリング@48kHz 2020/07/13(月) 22:09:30.23 ID:sLY8VOii0

APD Offer: 44% Of SampleX, the Vintage Sampler Emulator by BeatSkillz

For only $39 instead of $69

Deal ends on July 26th, 2020


659 名無しサンプリング@48kHz ()[] 2020/07/13(月) 22:46:23.43 ID:sLY8VOii0

Time+SpaceでZero-Gのサマーセールが開始
最大65%オフ
20ドル以上使うと無料のオマケも


662 名無しサンプリング@48kHz ()[] 2020/07/14(火) 04:34:37.13 ID:PUowK8Do0

VOCALOID5 発売2周年記念セール
http://www.vocaloid.com/news/vocaloid5-2nd-anniversary-sale/

31日まで
0442名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/07/15(水) 14:19:01.94ID:a3OCYtoU
669 名無しサンプリング@48kHz (])[] 2020/07/15(水) 07:49:28.63 ID:RBdt9Xmg0

Eventide Undulatorがイントロで$19


672 名無しサンプリング@48kHz ()[] 2020/07/15(水) 10:46:57.59 ID:RBdt9Xmg0

VSTBuzz:92% off “InstaChord & Expansions” by W.A Production
9ユーロ
0443名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/07/16(木) 02:28:39.32ID:PkQthAQy
676 名無しサンプリング@48kHz ()[] 2020/07/15(水) 18:51:36.11 ID:RBdt9Xmg0

D16が35%オフ
DiscoDSPが50%オフ


677 名無しサンプリング@48kHz (])[] 2020/07/15(水) 19:47:06.79 ID:RBdt9Xmg0

APD Offer: 50% Off Reel to Reel by Black Octopus Sound
For just $24.99 (instead of $49.99)

Deal ends on July 28th, 2020
0444名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/07/17(金) 00:52:17.06ID:3jGz9X9L
335 名無しサンプリング@48kHz sage] 2020/07/16(木) 16:40:50.51 ID:E5r+HrZM0

https://www.mi7.co.jp/products/softube/volume4/
↑WHATS NEW IN VOLUME4

SOFTUBE VOLUME4 UPGRADE が公式で半額。
VOLUME3からだと通常199USDが99USD
イントロセールより安かったので行ったった。


689 名無しサンプリング@48kHz ()[] 2020/07/16(木) 20:53:23.61 ID:mBZrYVYS0

某氏情報だけど、MIのセールでPianoteq 6が15400円らしい


691 名無しサンプリング@48kHz ()[] 2020/07/16(木) 21:54:01.01 ID:mBZrYVYS0

Spireのプリセット集売ってるBellatrix Audioが最大9割オフ
残り4日
0446名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/07/18(土) 13:36:40.16ID:i4/PhkqK
698 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3bf0-RdOy [119.243.160.49])[] 2020/07/17(金) 07:14:50.61 ID:hG5VrtTJ0

Sonibleが最大50%オフセール


Beatcloudからメールが来て
MODO DRUM for beatcloud users \9,990
MODO DRUM クロスグレード for beatcloud users \8,990

らしい 値下がりはやっ


707 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3bf0-RdOy [119.243.160.49])[] 2020/07/17(金) 20:11:25.91 ID:hG5VrtTJ0

FUSE AUDIOがGUIアップデートを記念して半額セール

VPRE-376 Vintage Preamp only $19.50 ($39 regular)
VCL-373 Vintage Comp/Limiter only $29.50 ($59 regular)
TCS-68 Cassette Tape Channel only $29.50 ($59 regular)
VCL-4 Vintage Opto Leveler only $29.50 ($59 regular)
Use the following voucher during checkout:

KN2W-23LF-OJJW

31日まで
0447名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/07/18(土) 16:28:07.73ID:++c3bQfl
必死感がすげーなw
0448名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/08/18(火) 17:13:51.03ID:BE6D7VQe
>>446
このMODO DRUMの割引ってメール来てる人は今もこの価格で購入できるんですか?
0450名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/08/18(火) 18:39:01.22ID:ht8CKa3z
もうね、ブログの広告スレだろこれは。
0451名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/08/29(土) 13:20:05.40ID:kyKVYn63
AirとSonivoxみたいな安いけどProToolsやMPCにバンドルされててブランド感のある安いソフトシンセないですか。
0452名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/08/29(土) 14:40:04.95ID:fYvvXYIJ
AirとSonivoxにブランド感…?
安物感しかないが

セールとかRent to OwnでSynthMaster(含むOne)、Sylenth1、Massive、SERUM、Spireのどれか買っておけば外さないよ
0453名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/08/30(日) 09:23:49.73ID:Flt1ZcTO
Adaptive drums custom XL持ってるんですが、もう一つ同じものを買えば買えばドラムキットを6個増やせますか?
0455名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/08/30(日) 18:15:16.16ID:nbdicbRH
>>452
トルコのシンセサイザーなんかいらない。
AirやSonivoxはProToolsやMPCにバンドルされてて、AkaiやNumarkのinMusicグループだから信頼できる。
http://inmusicbrands.jp/
0457名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/08/30(日) 18:25:40.12ID:nbdicbRH
MagixとinMusicは信頼できるね。
そしてUVIもだ。
俺はお前みたいな糞ブランドは使わないんだよ。
0460名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/08/30(日) 18:35:15.56ID:x/RrCJFO
ブランド感のある安いソフトシンセって最高に面白いギャグを披露してくれてるんだからみんな笑うところだよ?
0461名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/08/30(日) 18:56:21.73ID:33Szp6OM
バブル世代の貧困おじさん臭がするんですよね
ふだんもコンビニ店員とかにいばり散らしてそうな
0462名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/08/30(日) 20:08:05.24ID:nbdicbRH
Sonivoxは以前はソニック・インプランツという名前でクリプトンのサイトでCDや音源も売ってたのだ。
ここのオーケストラのサンプリングCDがとても有名で、それをVSTの音源にしたものがSonivoxのオーケストラルコンピレーションなのだ。
0463名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/08/30(日) 20:17:39.90ID:nbdicbRH
安売りをしているからと言って、音も聞かないで買ってるんでしょう。
かわいそうな奴らだ。
おいらが知りたいのはKORGやROLAND CLOUDの買い切りセールの情報だぜ?
0467名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/08/30(日) 21:07:22.03ID:nbdicbRH
>>466
おまえ、かわいそうなセール乞食だな
無名のソフト会社のプラグイン買ってそう。
くっさ〜。
0471名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/08/31(月) 12:35:05.32ID:DjBcTVsP
bfd3が申し訳程度の25%引きとか無いわ。
ssd5やaddictiveが割引しているので、仕方なく追従した感が有る。

inMusicがbfd買収してからやる気がなさそうなんで、addictiveに乗り換えた方が幸せになれるかな?
0473名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/08/31(月) 19:50:00.97ID:F/uw1uZF
どっかのブロガーが、serum安い、円高でな、とかいうネタを投稿してるけど、それはセール情報じゃないし、そもそもserumは単体のセールはしない。
それについ先日、全く同じ投稿をしてた気がする。必死過ぎ。

それにsonicwireの売り上げでserumのおかしなプリセットが1位になってたけど、こういうブロガーが買ってるんだろうかと考えると戦慄する。
ONII-CHAN KAWAII PRESETとかいうやつ。
0475名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/08/31(月) 20:20:12.42ID:t+fHI1jK
それをここに書き込むのも必死過ぎだぞ
ブロガー見てない俺からするとアンチの必死な書き込みだけいつも目にする
0476名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/08/31(月) 20:34:17.30ID:/3QiSQyO
見る価値の無い、検索結果どころか世の中から消えて貰いたい位のクズをわざわざ見に行くとか暇人過ぎるだろ
0480名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/08/31(月) 21:10:15.34ID:36/se7pF
本人必死過ぎw
       ∧_∧,、,            __
      <#`Д ( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(   ○
     /⌒\ / / |   ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  \  / ノ        .||
     |    /ー' '          .||
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\   ...||           DTM板での評判が気になって気になって
   ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄    示
    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ./|| \             夜も眠れないばす
0481名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/08/31(月) 21:23:23.46ID:rEQ4Oned
とりあえず皆が知らないお得情報サイトを教えてやる。
・Computer Music Japan
・Sawayaka Trip
・icon
・藤本健のDTM Station

この4大神サイトを毎日ウオッチしろ。
話はそれからだ。
0484名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/08/31(月) 23:27:01.60ID:V+h7I3sx
>>473
ブロガーが必死なのは事実と思う。同意する。しかし、kawaiiのプリセットが売れているのは、流行からだよ。少し時機を逸した感もあるが。例えば以下の曲は7610万回再生されている。お前がどう思おうが再生されている。流行の音色が売れるのは別に普通のことだろ。

Snail's House - Pixel Galaxy (Official MV)
ttps://m.youtube.com/watch?v=3nlSDxvt6JU
0485名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/08/31(月) 23:31:05.68ID:WHyDBtff
ポーター・ロビンソンのSHELTERだと5000万回か。2016年だっけこれ。kawaiiのサンプルが売れてても別に不思議じゃ無いと思う訳だが。
0486名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/09/01(火) 16:36:05.17ID:581rKIPA
PAでセール9/6まで
どれでも1つずつ $29.99 / $39.99 / $49.99 (一部対象外あり)
ANY-2999 / ANY-3999 / ANY-4999
0488名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/09/01(火) 18:48:30.97ID:yGyA1fGL
今月は定例の乞食クーポン支給はないのかな
でも支給されてもまた最低利用価格設定があるだろうから昔と比べて糞糞の糞だけど
0490名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/11(水) 23:19:26.44ID:fStWc3vO
ES9038 Q2M dac
6000円以下でPCM1795やCS4398とか古いチップ採用している
数十万のハイエンドDACよりいい音でます。スマホの音もスピーカーに飛ばせるよ!
aliexpress /item/1005001418941111.html
0492名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/12(木) 15:38:08.13ID:X86uHaYA
PAはだいたい最初強気からのセールだけど、あれっ?って中の人が焦ってからがセール。
0501名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/13(金) 23:17:14.85ID:xmLcTOYM
>>496
コスパ最強
0506名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/14(土) 18:43:45.27ID:ICqhNShZ
NFIB最安更新
0508名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/14(土) 19:58:54.56ID:Kw8nTWhL
>>506
日本語でお願いします<(_ _)>
0511名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/15(日) 00:52:36.94ID:s8t3tkOk
wusikいいのに
0512名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/15(日) 01:25:38.62ID:WaIbNnVr
>>510
初心者でも扱えるから安心していい
0517名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/15(日) 13:36:32.57ID:5LE9mPW9
>>515
なに?
0519名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/15(日) 17:48:04.03ID:h3I3+yKZ
一旦全額払ってあとからポイント還元とかどうも性に合わん。
しかも数週間後付与、使用期限有りとかバカバカしくてねぇ。
0523名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/16(月) 15:58:40.60ID:WEDFE3hO
>>518
こういうのは便利そうに見えて実際の現場で使えない機材だからな
結局時間押して迷惑かけるだけ
0525名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/16(月) 19:14:21.97ID:1NlWt+FG
セール中のUVIとIKの合計4本を昨日paypay祭り中のヤフショでゲッツ。還元率40%くらいになった。
だが注文処理殺到してるようで、受注受付など一切の返信が来ない・・・
0526名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/16(月) 19:41:26.82ID:/UabYs2/
音屋のポイント、その月限りって
しょぼすぎるだろw
ま、もともとの価格が大安だからしょうがないか
0527名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/16(月) 19:41:53.61ID:h/YKe1iB
PayPayのやつ抽選で100%10%2%還元のどれかが当たるだけだと思ってスルーした
30%還元は絶対付いてたんだな
情弱すぎてつらい
0529名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/16(月) 20:10:09.61ID:/Crlc7Ss
俺も昨日のヤフショでもうBF用の弾残ってない
サーバ重過ぎてカート入れたりカートの中の物買うまでが大変だった
確実使う普段値落ちしない物や新製品中心に買い漁ったよ
0532名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/16(月) 22:41:15.81ID:8tcFE+GE
>>527
mazika- hddかssd買っとけばよかった涙
0533名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/17(火) 00:34:10.05ID:pmlBE8fa
>>527
まあついてたけど元値はそこまで安くないからそそまでめちゃ得ってわけでも無さそうだった。
HDDとかじゃないけど物によっては普段より値上げしてるセコいとこ^_^あったりしたわ。
0535名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/17(火) 01:38:28.84ID:eb13r27h
>>525
そんな還元率高いんだ、、
楽天経済圏に生きてるから25〜30%還元なら月に2回はあるけど
40%いくならチェックしておけばよかった
0536名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/17(火) 02:51:29.32ID:1m0GdhVC
昨日のヤフショは良い店で35%
普通の店で30だけど罠があって
その内10%は付与上限1000円

つまりマイナス10%で考えないといけない
0537名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/17(火) 03:27:10.73ID:EiGfwYBS
>>525
おめー今年は勝ち組だな
0539名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/17(火) 08:04:11.80ID:2Glp5yI2
>>538
そんなロハで配るなんてないやろが。

わいはJRRで808の日にD16 Drumazon TR-909 Plugin、29ドルで買ったのに。
0540名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/17(火) 08:10:00.30ID:4WXYQ6B9
>>539
そうだな、厳密に言えばタダではないと言えるかもしれない
だが例のPBのアレなんだ
何か買ったらオマケってやつなんだ
0545名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/17(火) 16:47:14.17ID:2Glp5yI2
なんやなし崩し的に半分ブラフラ気分やね>DAWプラグインショップ。

まぁ、わいはFLのシグネチャーバンドルからALL EDITIONとArturiaのFXバンドルの2万ちょいしか使わんが。
0546名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/18(水) 01:10:09.19ID:DFVwuxrx
pluginboutique一番安いのなーに?D16 drumazon欲しい
ジャンル毎しか価格ソートできないからよくわからない
500円くらいのは見つけたけど
0547名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/18(水) 01:11:42.49ID:Cp0AmvVL
あの中からリズムボックスが欲しいという
まったく音楽性を感じられないDTMerたち
0550名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/18(水) 03:00:33.74ID:HZC5v/03
drumazon今年のセールで買ったけどこれは勘弁して欲しい。。。別のドラムマシン欲しいのあったからそっち買っとけばよかったわー
0552名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/18(水) 09:19:35.17ID:Cp0AmvVL
俺はリズムマシンに凝ると言ってる奴の作ってる曲は
だいたいアホなループ音楽
0554名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/18(水) 09:29:15.62ID:DFVwuxrx
d16はSILVERLINEのGroup Buy以来だけど、drumazonいい感じ。909してる。
おまけでついてきたboomも古いローランドのドラムマシンの音が色々出る。
0555名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/18(水) 09:40:32.85ID:LutS0FVq
Soundtoysは残念ながらアップグレードはBF期間中セールしないそう。アップグレード関係のシステムを改善するからが理由

Important Black Friday 2020 Update

Upgrades are not on sale during our Black Friday Sale while we revamp our upgrade ordering system. Stay tuned for future promotions!
0558名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/18(水) 11:36:53.64ID:qk2zH+Ee
リズムマシンだけ凝ってる奴ってなんなん
アホなん?
0560名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/18(水) 12:04:37.56ID:qk2zH+Ee
その理屈ききあきた

リズムマシンに凝ってます
あーだこーだやたら批評する人間に感じる無能感
0561名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/18(水) 12:09:09.19ID:pUTWKiAt
触れるな
0563名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/18(水) 14:09:26.19ID:zdGnR5ZN
自信がアホなループ書き込み続けてそれはないだろ
ドンカマより頭悪そうな単調繰り返し
0568名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/18(水) 18:03:10.12ID:qk2zH+Ee
>自信がアホなループ書き込み続けてそれはないだろ
>ドンカマより頭悪そうな単調繰り返し

頭わるそう
0569名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/18(水) 18:08:51.94ID:mE9bAeJT
Pulsar社の『Mu』ってどう?
今過去最安セールしてて迷ってる
使ってる人いたらマジで感想とかオススメ教えてほしい
0571名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/18(水) 19:47:55.88ID:Cp0AmvVL
他人に勧める前に理由を述べろとあれだけ
てめえの好みなんか聞いてねえんだよ
知識もないくせに人に恩売って悦にひたってんじゃねえよ
0572名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/18(水) 19:54:16.33ID:ROiMG4cf
Muは俺も迷ってる。コンプいっぱいあるのに、これ以上増やしてどうすんのって自問自答中
0575名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/18(水) 20:39:39.72ID:osv9+E35
ほんまに個人的な意見ですまんけど、MUを誰かの意見に左右されて迷ってる人はちょっとネットの評価を鵜呑みにしすぎというか、そもそも自分で試して自分に必要か判断できるようになれるまでプラグイン情報漁るべきじゃないと思ってるわ

だってあれべつに…
0576名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/18(水) 21:22:33.92ID:S/lwEopp
>>575
いいから具体的な情報を言ってみろよ
お前も結局その1人じゃねえか笑
0578名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/18(水) 21:46:22.64ID:Cp0AmvVL
ゆにばすが勧めてるのはアフィリエイトというものがあってだな
0579名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/18(水) 22:00:33.72ID:u/saMBtR
>>577
Twitterの情報はどうでも良いからお前が知ってる事書けよ
「だってあれべつに…」とか思わせぶりな書き方する前にさ
0580名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/18(水) 22:05:54.41ID:nLhxar9V
>>577
Twitterの意見鵜呑みにして語ってるのお前自身じゃん
お前がまずプラグイン情報漁るのやめれば?
0581名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/18(水) 22:14:45.49ID:x5SEE29h
Muいは「商業クオリティ」のプロフェッショナルサウンドを得られる秘密兵器の決定版です。
まったく新しい独自開発のアプローチを使用したMu(TM)プロセスにより、あらゆるオーディオ素材に「バイタリティ」と暖かみを与えます!
0582名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/18(水) 22:25:51.51ID:x5SEE29h
J C Parker - 有名プロデューサー、オーストラリア
"私はβテスト権限をいただいた者ですが、これは間違いなく、ベストクオリティのコンプレッサーです。本当に素晴らしい体験ができました。"

H L Alger - Mixaman studios G.m.BH、ドイツ
"我々はMuをもうありとあらゆる時に使っているよ。"

S Benett - エレクトロニックミュージシャン、イギリス
"もはやあれもこれも試す必要はない。黙ってMu使えば解決だ。俺を信じろ。"
0583名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/18(水) 22:31:52.28ID:rpyOheaH
よし、おれがレビューしてやる
MUは好みによる! だって手持ちのコンプ何を持ってるか知らんしやりたい音のスタイルがわからんからな!
バリミューのリアリティを求めるならUADに軍配が上がる。
純粋にコンプとしてなら悪く無い。むしろ良い。手持ちをふやしたいなら全然アリ。
MSやらサイドチェインやら設定は詰めれるがファブほど細かくは詰めれない。使い勝手はそれなり。もしコンプの操作に弱かったら使いこなすまで少し慣れなければかも。
それとチートと言う奴ではない。立ち上げてちょこっと弄れば音がシャキーンとかいうものではない。
ツイッターでの持ち上げ評価に期待はするな。しかし悪くない。
これを読んでお財布と自分を信じろ!
0585名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/18(水) 22:57:27.36ID:2Dt8M40v
30日デモあるやんけ
0586名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/18(水) 23:15:06.35ID:7GMAAeNP
>>580
デモれるんだから自分でやってみて判断しろって言ってるだけだ
デモってみて必要性を感じないから買わなかったが
Twitterでは世紀の傑作扱いしてる輩が多かったから踊らされて可哀想やなあって思ってただけや
なんやの鵜呑みにしてるって。ぶんもう?
0587名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/18(水) 23:20:48.92ID:T3VZ86Xx
自分の耳で良し悪しが判断できるようになるまではDAW付属のコンプを徹底的に使い込んだほうがいい

Twitterやアフィブロガーに踊らされて、聴いても違いがよくわからないのに
毎月のようによくわからないままプラグイン買わされてろくに使いもしない、
この状態に一度なってしまうと全然曲作れないプラグインコレクターになってしまう

かつての俺がそうだったし、本当おすすめしないわ
まずDAW付属プラグインだけで「ええやん!」って曲を作れるようになろう
0589名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/18(水) 23:54:43.23ID:1JaaNG/H
>>586
だってあれべつに…の続きは何だったの?
0590名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/19(木) 00:00:54.48ID:4EGyjDqF
何かの解決を目指してプラグインを買うんだが、そのプラグインの操作方法が複雑すぎてまた新たな問題を抱えてしまう。コンピューターに踊らされて一曲も作れずに人生を終える
0591名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/19(木) 00:16:53.14ID:LndiIoIo
それマニュアル読まないやつの言い訳でしょ
0592名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/19(木) 00:36:32.29ID:kYRsjrU0
あのさぁ、この時期にスレ伸ばす理由これでどうすんの
0595名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/19(木) 01:58:48.69ID:7gbPTQRR
V Collection 7が199か
0597名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/19(木) 04:30:13.10ID:7gbPTQRR
喧嘩腰のやつが多いな
0598名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/19(木) 07:45:35.86ID:ZeSqhpSL
>>586
だったら端からシンプルにそう書けば良くね?
>>569は良さを聞いてるのに周りくどい言い方すんなよIDコロコロ変えて
あとお前がデモって良さがわからなかっただけで良さが分かったTwitterの奴下げる意味が分からん
0600名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/19(木) 09:57:54.48ID:zZeZwcLR
絶賛ばかりの感想は参考にならないよ それで糞プラグイン掴まされた事あるし
否定しつつ代わりにおすすめをあげてくれる人が安心できる
0602名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/20(金) 00:11:49.11ID:7KCJAli/
> ブロガーはアクセス履歴と書きこみ照らし合わせてニヤニヤしてそう

毎回IP立ててる奴はこれが目的
糞なのは君達アフィブロガー
常識的に考えたら分かると思うけどIP書き込む初心者多そう
ワッチョイは欲しい
0607名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/20(金) 12:26:03.96ID:7KCJAli/
>>603
必死だね
IP以外盛り上がると荒らしと初心者両方演じて即埋める
自演情報で自然な流れ作ってIPスレが本体だと思わせる
ワッチョイなら分かるが誰が何得る為にIPスレ立ててるのか
アホ以外はわかる事
0610名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/20(金) 12:48:25.77ID:eh5een6C
IPの人この手法の繰り返しだよね
荒らし以外にも変なイメージ付けて機能不全狙ってるんだろけど騙される人少ないんじゃない?
常識あればIP晒してまで書き込まないからね普通
0612名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/20(金) 20:18:52.76ID:66V75Ce2
>>611
KONTAKT製品全部
0614名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/20(金) 21:03:58.13ID:cKpHgCjw
>>613
このスレではSound Spotとw.a productionが2台巨頭かな
0615名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/20(金) 21:10:06.82ID:OFlUxE92
その二大巨頭は値段とそれに見合わない性能と割引率からCrysonicを思い出して仕方ない
0616名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/20(金) 21:28:43.29ID:kQhyyAck
セール民って
KompleteとかSampleTankとかFalconとかOmnisphereとか一通り持ってるもんなの?
0618名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/20(金) 22:50:26.11ID:cKpHgCjw
>>617
iもじゃない?
0621名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/21(土) 07:32:09.02ID:W/uIt4iM
AudioDeluxeでひょっこり出てくるクーポンって全商品対象じゃないんだね
今更気づいた
0622名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/21(土) 07:49:04.20ID:0Fg2YL8q
例年だとこのくらいの時期にノーブレ製品いくつか出てくるのに今年はショボいな
0627名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/21(土) 17:10:10.76ID:pFvB9qNI
今年はiLound Micro Monitor 1万引きない模様やね。

もうちょっと盛り上がっててもいい感じするが、静かやねqq
0631名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/21(土) 19:15:40.67ID:76DSkHpL
Crysonic潰すくらいならフリーウェア化させればよかったのに
0633名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/21(土) 21:35:07.53ID:P88fneX0
去年のBFのほうがよかったな
0634名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/21(土) 21:44:20.58ID:Kr1c6FNT
>>633
更に一昨年のが面白くなかった?
0635名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/21(土) 23:59:15.55ID:zhUO9Jv+
fluxフル機能単品は買いだろ
$39は破格
fab筆頭に最近のヌルヌルなのとは効きが違う
wavesのような古さがない素直な音
最近評価高い所と併用も出来る
0638名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/22(日) 11:24:09.54ID:Gb9ipVqp
loopcloudのloopmasters Bass Masterを無料でゲットするにはもうひとつアカウントを作るしかないのか?
年間ユーザーに無料で配っても罰はあたらんだろうに
0639名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/22(日) 11:55:43.42ID:OmbRaDBh
>>638
くれなきゃサブスクやめるってゴネてみろ。多分シリアルくれるぞ。俺はそんなみっともない事出来ないけど。
0640名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/22(日) 12:15:00.34ID:8RTxOCr5
PBでW.Aのセールされてたプリセットバンドル(1000円くらい)買って
全部レビューしたら4ユーロくらい帰ってきたけど
これセール次第では100%還元を狙えるのかな?

プリセットだからW.A.でも問題ないし
0642名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/22(日) 15:00:55.74ID:sIV9sFWB
>>638
仕方ないから俺ももうひとつ作ったわ
てかこれ3ヶ月間のトータルで$3だと思ってたら毎月$3が3ヶ月間なんだな
どうせすぐやめるんだけどわかりにくいな
0649名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/23(月) 12:41:09.75ID:KSVz77tI
Orb Producer Suiteはセールこないのかな・・・
0653名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/23(月) 14:38:50.09ID:7RMtLkbd
Rapid昨年のセールで買ってから擦り切れるぐらいずっと使ってるわ。
セールスレで買ったシンセの中でもベストに近い買い物。

見た目の派手さはないがわかりやすいし素早く音作るとき重宝してる。
オシレータの波形は実用的な波形ばかりが入っていてさらに作った音にアタック付けたいときのアタックサンプルまで色々あるし。
自分の脳内イメージに近づけるのが本当に楽。自分で音作るときはいつもRapid。

ウェーブテーブルだけじゃなくてPCMのマルチサンプル波形をレイヤーして音作りできるのは作れる音に幅が出てとてもいい。
入ってるPCM波形も即戦力の使えるものばかり。
エフェクトも一通り入っててリバーブもいいしサイドチェインやフォルマントまで入っててすげー使える。
まあやってるジャンルにもよると思うし人それぞれだと思うけど。
モジュレータのアサインもドラッグだけでサクサクいけるし
オシレータの高域強調低域強調ツマミとか細かいところもよく考えられてると思うわ。
0659名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/23(月) 17:56:47.87ID:b4ZGvUMS
単体エフェクターとしても立ち上げられるのもいい
プリセットもほんまよくできてる
過去最安なら後悔はしないと思うわ
0671名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/23(月) 23:45:33.50ID:NvFCrOU/
Rapid は12月の早い時期に 1.8.5 リリース予定らしい
プリセットブラウザーが改良されたりとか
0672名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/24(火) 00:57:36.71ID:PA1JWUAQ
Rapidユーザーだけど
初期状態のSAWをいろいろいじって遊んでみたので参考に
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201124005043_72793354335634587550.mp4
単純なことしかやってないけど、少しは購入の参考になるかな?
動画圧縮しすぎてちょっと音悪かったりシーケンサーとVSTiを別起動でやっててサイドチェインも同期してないとかあるけどなんとなく雰囲気だけは伝わるといいな
0673名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/24(火) 01:00:46.11ID:PA1JWUAQ
DAW立ち上げるの面倒で、適当にいじって適当にキャプチャしたので、フリーのdominoと フリーのMIDIループバックソフトでvsthostと疑似結線したせいか音のタイミングがヨレたりもしてるけど、それは気にせずに
0675名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/24(火) 01:04:33.54ID:uHG38E4K
>>672
あなたは素晴らしい
0677名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/24(火) 01:36:10.98ID:mUK5Wu4a
俺の大好きなオーディオダメージきたけど
ほんと人気ないよなここ
セールで話題にすら上がらないことがザラだし
0678名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/24(火) 01:37:49.65ID:YEU/bWdg
RAPIDはAvengerと発売時期重なったのが可哀想だったな
話題性もRAPID検討してた奴も大分持ってかれてたわ
0680名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/24(火) 01:54:37.06ID:/07zmyX3
>>677
以前のサイトと統合しないから新サイトになってから買うのやめた
問い合わせにも返信しないし
0687名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/24(火) 08:49:34.34ID:CBL4MBr3
俺はRapidの方が好きだけどどっちも使うから無関係
どっちかしか使えないならAvengerの方がまぁ高機能ではあるな
0688名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/24(火) 09:27:01.20ID:yZS6WiMA
>>685
Avengerの方が重くてメモリ喰う(1つ800MB弱)けど機能はとても多い

AvengerもRapidもどっちも大好きだが、Rapidでサクサク音作りしてトラックを埋めていき
ここぞという音を作るときはAvengerを使ってるよ
どっちもかなりよくできてるから両方持ってるといい、どっちか1つと言われてもどっちにも良さがあるから選べんわ
0695名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/24(火) 10:59:34.40ID:rKXulBLx
https://new.steinberg.net/ja/promotion/cyber-deals/

CYBER DEALS: SAVE 50%!
Dorico、Absolute Collection、 SpectraLayers、Iconica、Nuendo Live、そして Cubasis を 50% off で提供するスペシャルセールを、2020/12/7 まで実施中。

Online Shop のショッピングカートにて下記のクーポンコードを入力すると、キャンペーン価格が適用されます。
Cubasis は、App Store および Google Play にてお求めください。

クーポンコード:
CYBERDEALS

SpectraLayers Pro 7 Update from SpectraLayers Pro 6
\4,400
アップデートも半額行けた!
0698名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/24(火) 11:41:21.05ID:xLOic9bb
波紋の呼吸じゃ駄目ですか?
0701名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/24(火) 15:02:11.33ID:ABPZzlGK
今年ノーブレだったのはz sampler bundleだけか
0703名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/24(火) 16:48:11.57ID:ABPZzlGK
>>702
モノにもよるけどB級というか90年代のハードみたいな音がするよ
個人的には音の響きが面白かったから購入した
ただ、そこそこ音源持ってる人には不要だと思うよ
PayPalで3,700円だったから即買いしたけど1万円なら買わなかっただろうね
0704名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/24(火) 16:58:26.71ID:mmHelcKb
>>703
やっぱそういう音色なのか
名前忘れたけどairのPCMシンセみたいだと思った
90年代のダンスミュージックとかにはいいかもね
0708名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/25(水) 00:44:49.12ID:PpcvxUOf
SugarBytesのGuitaristって前のセールでも音色追加予定だったような
いつ実装されるんだ
0709名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/25(水) 01:25:09.11ID:0wGQSxIb
・Synapse Audio Legend
・Wavesfactory Cassette
・Wavesfactory TrackSpacer
・Cableguys ShaperBox 2 Bundle

俺のBF終了。
0717名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/25(水) 14:53:38.40ID:aAhu1bcd
あの顔、たぶんフリー素材だろうなw
制作元もあんなに一気に大量に使われてるとは思ってなさそうw
0718名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/25(水) 18:21:56.39ID:w5QtsnQM
自社のTITAN2ってセールしないのん?
0720名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/26(木) 00:30:49.87ID:5XMRNB8/
BSちょっと前までユーロをドルにしてたみたいだ
今は訂正されてるけどJRRのカート割より安かった
0721名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/26(木) 09:40:03.36ID:iIE0hSW/
そもそも現行最強の環境を構築済だからここに音源やプラグイン足してもほぼ蛇足なだけ、立ち上げの読み込み遅くなるだけなんだよなぁ
0724名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/26(木) 12:21:40.93ID:UMc7LDtN
最高のPCと現行最強の環境を構築した!
目的は達成したのだ
立ち上げてニヤニヤするのが楽しい
曲なんて作れない
0728名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/26(木) 22:15:52.87ID:2B3oAepf
>>727
どこでだか忘れたけど5個セットのやつ今年はないのかな?
0730名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/26(木) 23:08:15.58ID:+OTOMWFE
Flux直販見てるけれどStudio Session Pack、179usdと適価やね。

5000円とかやり過ぎやったやね。
0731名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/26(木) 23:49:19.58ID:9d1aCkFI
ステレオ96k制限は一般的には使える範囲だからね
今回も安過ぎる
表示サイズ変えられるV4来年控えてそう
0732名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/26(木) 23:53:19.91ID:PtK+65Ad
PBの11月オマケ全部貰っちゃったから12/1に買い物したいけど11/30にBFセール終わるのもあるからチキンレース
0734名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/27(金) 00:20:22.04ID:GdejlZzZ
>>728
sweetwaterな。
今回もやってたよ。
ただ去年は10周年記念セールだったから半額だったけど、今回は40%オフだったわ。
それでもお得だからおれはいくで。
0735名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/27(金) 00:20:27.19ID:CM4b0zkm
来月のオマケが知りたくて―――
0736730
垢版 |
2020/11/27(金) 00:24:54.41ID:5HczaIsg
>>731
やんね。

Arturia FX Collection今買って早速やが、( ・∀・)イイ!!ね。
0738名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/27(金) 03:10:25.43ID:dwTnBUr0
即戦力求めるならnexusの方のエキパン一択
Avengerのエキパンはデモの割に外れが多いし汎用的じゃない音も多くてかといってエディットして使うにしても使いにくいものも多い
0742名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/27(金) 06:40:09.68ID:dXga9siN
今月のPBのドラムのヤツ、デモ見た限りは悪くなさそうに見えるがいつものデモ詐欺かね
0744名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/27(金) 09:03:49.29ID:hrjsEi6H
シンセ音源を持っていないのでBFセール中のAVENGER SPIRE Sylenth 1のどれかを買おうと思ってます。
どれも似たようなセール価格になってます。

バンド物ロック、ポップ、デジロックなどで使いたいと思います。
3つの中からならどれがお勧めですか?
0745名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/27(金) 09:22:42.65ID:P3erco5Y
まずSerum買っとけ
その3つのシンセが出来る事は大体Serumにも出来るけど、Serumにしか出来ない音がある
一本目はSerumにしといた方がいい
セール価格とか関係無い
0746名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/27(金) 09:27:58.33ID:c+FVUoFS
それは嘘
SylenthとSerumとSpireは全部持ってて良い
二つに絞れと言われたらSpireとSerum
ひとつと言われたらやってるジャンルによる
0747名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/27(金) 09:28:43.56ID:c+FVUoFS
バンド系で使うのか…
Spireだと俺は思うがSerumでもいけるとおもう
好きな方で良いと思うよ
0748名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/27(金) 10:22:20.82ID:hrjsEi6H
早速のご回答ありがとうございます。

うわー、迷います。ここにきてSerumも候補に・・・。
一つ目のシンセとしてAVENGERはないという事ですかね。

Serum Sylenth Spireあたりから絞っていきます。
ありがとうございます!
0752名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/27(金) 11:06:00.14ID:v899LGEc
ところでsoothe2買うときcountryで決済通貨を選べるけど
これってPBとかと違ってちゃんとJPYで決済しないとダメなやつかね?
ドル決済より2500円ほど高くなるんだが
0753名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/27(金) 11:27:54.52ID:c+FVUoFS
>>748
Avengerは線が細め
確かに機能は良いけど、質問者には使いやすくないと予想する
>>751のNEXUSの方が簡単に使えるのは事実だけど、ファクトリーの古めのおとがほしい訳じゃないとエキパン沼にはまる
それならSpireかSerumのプリセットを漁った方がいい

これが真面目なアドバイス
一応言っておくと自分は話題のやつもそれ以上にも大抵シンセ持ってるよ
0755名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/27(金) 11:41:44.56ID:c+FVUoFS
人の感想に突っかかってくるなら自分で意見を言ったらどうかな?
オシレーターとリバーブの質感的に細めだと俺は感じている
自分はそう思わないと言うなら?マークじゃなくて意見を言った方が脳ミソ入ってるのが伝わるよ
0756名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/27(金) 11:43:25.69ID:l2CW8OpV
>>748
そのジャンルならアナログモデリングが良くない?
並べてる多機能シンセ選ぶ必要ないと思うけど
バンド系の音作り出来ない人なら全部音細いかもね
0757名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/27(金) 11:43:53.03ID:oyyAiTqR
waves horizonは$214か
最安の$162どころか去年のCMの$192にも及ばない
YNY23クーポンが使えなくなったのが痛いな
0759名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/27(金) 12:23:47.21ID:9lAWu79o
人の感想に突っかかってくるなら自分で意見を言ったらどうかな?
オシレーターとリバーブの質感的に細めだと俺は感じている
自分はそう思わないと言うなら?マークじゃなくて意見を言った方が脳ミソ入ってるのが伝わるよ 
0760名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/27(金) 12:29:53.69ID:hrjsEi6H
748です。

皆様、アドバイスありがとうございます。

今回は迷ってますがどれか一つを買うと思います。
結局、自分のパターンとしてそのうちに複数所持するような気がしてます。(笑)

参考にさせてもらいもう少し考えます。
0763名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/27(金) 13:16:13.40ID:5WoCUQ/3
ヤフオクに高額シンセに入札してキャンセルを繰り返す奴がいる。
高額ビンテージシンセには必ず入札しているが決して購入しない。
0*j*V*** 現在評価167 ブロック推奨。
0764名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/27(金) 13:28:53.74ID:cpNmV9fW
VAST DynamicsのウェーブテーブルシンセVaporizer2
クーポンコードBLACKFRIDAY2020で40%OFF
〜12/3
0765名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/27(金) 13:39:54.72ID:XNjtwvuZ
>>760
そのへんのプリセット多いやつで一番安くなってるの買えばいいんじゃない?

どうせ自分にとってどの機能が必要とかまだ判断できないでしょ

なんならDAW付属のシンセで充分だと思う
0766名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/27(金) 15:30:45.91ID:3gY1GUvY
シンセならomnishere2が一番オススメだよ!
0767名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/27(金) 15:44:32.96ID:FNuHOQoU
自分でデモって決められないうちはDAW付属やフリーの使えばいいんでないの
足りないもの(買うべきもの)が明確になってから買い増すほうがいい気がする
0770名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/27(金) 17:34:28.98ID:G8Oewt9Y
Rapid、5chではみんないいっていうけど、どうもNexusを微妙にショボくしたみたいな音に聞こえるんだよなぁ。
実際使い込んだらそうでもないんかな?
0777名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/27(金) 19:20:21.86ID:S2vy4hTu
文化芸術活動の継続支援事業の補助金を貰う人は
やっぱりプラグイン資金に充てるのかな
0780名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/28(土) 01:28:08.72ID:/RVzenhN
セール品買おうと思ってもアカウント作ったり、クレカ情報入力するのが嫌なんだよなぁ・・・
アマゾンとか楽天でやってくれよ
0782名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/28(土) 01:40:04.78ID:73zv8xLo
クレカ決済出来なくなった 珍しく海外から10万円以上の買い物しようとして一発停止ってあり得ますか?
0783名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/28(土) 02:01:18.68ID:N8BNenih
海外ならPaypal使えば良くない?
寧ろ国内サイトの方がPaypal対応してなくてめんどくさいけど
0786名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/28(土) 06:48:50.96ID:50aPFj0a
>>784
そうだよ
0790名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/28(土) 08:44:17.19ID:Mb5EsT1/
上にも書いたけど知ってるよ
でもそれ虚偽の申告しないとダメでしょ
そういうのは抵抗あるんだよな
0792名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/28(土) 09:19:09.43ID:B+wAOSoh
紳士たるセール民はいくら割引になっても不正は許さない

不正はいずれ、おま国の報いを受けるからな
0798名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/28(土) 13:14:32.93ID:73zv8xLo
>>783
もちろんPayPal経由カード決済
>>795
カード会社に電話したらやっぱり購買パターンのせいでセキュリティでストップがかかったんだって解除してもらったよ

セール期間ギリギリまで考えてる人は気をつけて
0799名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/28(土) 13:33:14.95ID:4yeAKXnD
カードストップはNI公式(購入後)とToontrack公式(購入前)で食らったことある
自分も購買パターンって言われたけど怖くてPayPal銀行口座連携に変更したわ
キャッシュレス生活してるといきなり飯も食えなくなる
0800名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/28(土) 13:55:39.06ID:Q9Qn+4G7
昨日たまたまカードストップ入ったけど担当に聞いたら同じところで何回か取引あってもいつもより金額が高いと自動で弾くようになってるんだと
ちなみに昨日は4万普段は1万前後
0801名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/28(土) 13:59:20.45ID:2mK0CzRm
で、おっさんらはなに買ったの?
0803名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/28(土) 14:46:04.39ID:YVwGLY8t
うおおおい無料で貰ったOneKnob Pumper がexpireじゃねーか
一生使えるんじゃねーのかよ・・・これ買わないとダメ?結構使っていたんだが・・・
0810名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/28(土) 21:42:30.03ID:44Wlm1Oo
PBのおまけもらうためにわざわざ買うものを選定しないといけないくらい
ノーブレ案件がない
0817名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/28(土) 23:24:58.39ID:4bnsyy8c
>>805
え!メルマガ登録してるけど来てない、
いいな、、、
0818名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/29(日) 00:27:14.66ID:lipXJCP0
それ買ったパッケージ差し引きの値段だよ
だいぶザックリした
0819名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/29(日) 00:57:39.55ID:qaPTISNX
>>818
すいません、from mars?
0821名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/29(日) 01:59:05.18ID:gklmYs0f
>>800
> いつもより金額が高いと自動で弾くようになってるんだと
あ それは引っかかった事がある 驚いた
0823名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/29(日) 02:05:18.27ID:gklmYs0f
>>801
plugindoctor
プラグインの解析用にね カエルさんの本で面白そうだったから
これで 似非Pluginの発掘遊びw

>>807
本物ピアノですか? 凄いなぁ
0826名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/29(日) 03:58:13.95ID:pF5n9KEc
ピアノ習わせたい子供いるならピアノも良いと思う
親が弾いていたら子供も入っていきやすいし
ただ確実に子供の方が上手くなって親はやる気無くすけど
0829名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/29(日) 09:31:05.43ID:GsrV44uB
>>827
ご新規「オムニ!ファルコン!セラム!アベンジャー!たのしい!」
中堅「あれもほしい、これもほしい、、違うこれはビタミン剤じゃ、、」
古参「もうユーテリティだけでいいや」
0833名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/29(日) 13:08:59.35ID:lLi0lbA/
今年はwavesの無料貰って終了
あらかた欲しいのは揃ってるのもあるが
出物なかった印象
0834名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/29(日) 13:20:10.87ID:8Ib9SgKP
実際例年より値下げ幅が小さいところも多いな。去年もっと安かったじゃんよーっていう
0835名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/29(日) 13:27:32.69ID:pF5n9KEc
ちょくちょくやってたセールと同じ値引き率のとこばかりだし
BFの為に金取っといた、って人は拍子抜けじゃないか
0836名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/29(日) 18:16:01.87ID:N02ahvyY
まだだ、まだサイバーマンデーがある!
0837名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/29(日) 18:34:32.32ID:9McMptpY
初期にZampler Bundleの96%offが来たから
今年は期待できそうと思いきやそうでもなかったね

購入したZamplerは使えそうなのもあるけど
ほとんどのライブラリを使用しなさそうなので
セール感があまりない
割引率90%以上に飛びつくのが何か癖になってる・・・
0839名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/29(日) 18:50:38.44ID:aGfEq2yq
いま使わなくても何かに使うかもしれないからっての分かる
たいていそのまま使わずに終わる
0840名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/29(日) 19:07:57.20ID:Mp6rkdA0
1億円のうんこプラグイン作って99%割引でセールしたらここの奴ら買ってくれるってマジ?
0841名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/29(日) 19:08:25.11ID:0ABq3KZB
>>837
プリセットでEQがかかってるのがあったらオフにしてリバーブをかけてみて
0843名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/29(日) 19:46:28.80ID:A98qi7ZY
Komplete とか最近めっちゃ定価吊り上げて常に9割引きくらいの価格で売ってるじゃん
0844名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/29(日) 19:54:50.91ID:F0NwuJoH
しかしホントに今年は買うものがないな
10年に一度の不作
やっぱしコロナの影響なんだろうか
0845名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/29(日) 20:48:50.99ID:jHZOvsq4
アルコールおすすめだぞ
記憶無くすまでベロンベロンに飲んだ次の日は何故か手持ちのプラグインが増えてる
0848名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/30(月) 00:31:48.10ID:1nLhN8a1
今年はklevgrのシンセとシュガーバイツのユーティリティ的なのしか買ってないな
ハードウェアにリソース割いたからプラグインまで手が回らなかった
0849名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/30(月) 01:18:57.33ID:rehafRKg
何かヘッドホンのプラグイン買ったけどスゲー良かった
名前忘れたけど何とか4ってやつ
めっちゃ自然にモニタリングできる
正直ここまでと思わんかった
0852名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/30(月) 02:48:58.92ID:gFTFACnf
>>847
これってサブスク初めてでもLoopmasters登録してあって買い物とかしちゃってるとLoopcloudも使用してることになるから対象外?
さわやかとかのリンクのページにどうやっても自分でログインした状態だと辿りつかんな
0853名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/30(月) 07:06:34.87ID:F2GnKRR5
>>852
Loopcloudの公式?日本語ページにわかりやすく書いてあったよ
https://www.loopcloudsound.jp/blackfriday
まずログインした状態で料金プランのページに飛んで
左のArtistのリンクを選択すると、サブスクが初めてなら自動で右の会計が割り引かれた状態になっているはず
最初の1月は0円、翌月と翌々月が200円、その後は正規料金
確か申し込み後最初に飛ぶページにPB用のBassmasterが無料になるクーポンコードが書いてある(記憶が曖昧
0855名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/30(月) 08:49:58.91ID:IcLzfefd
total studio 3 maxがそろそろ出そうだから
アプグレ前提で2買ってみたけど
amplitube 5がアプグレ版廃止してるのを見ると
TS3もアプグレ版は無しなんだろうなぁ

今思うとそういう前提で格安バラマキをしてたんだな
0860名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/30(月) 15:25:17.33ID:IcLzfefd
12月からのpaypayジャンボの対象店に
サウンドハウスが入ってたからまた10%還元やるのかと思ったら
抽選の対象になるだけで還元は無しなのかよ
0861名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/30(月) 15:25:27.53ID:GDTfUGyl
今年は助かりますとか冷やしiLokとか追いカスタムに続きたまえみたいた流行語が出ないな
0864名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/30(月) 21:31:50.47ID:8ML+W8Pd
今年は風俗行けなかった分、金が貯まってるから買いまくりだぜ!
0875名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/12/01(火) 12:24:21.58ID:eq+IokK6
駆け込みでiloud買えたや。
0878名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/12/01(火) 13:05:13.18ID:Z6aMyWp6
シリアル朝届いてたわ
あとGenerateも値付けミスなのか一瞬だけ39ドルになってたけど99ドルに戻ってるね
BSだけまだ39ドルになってるけど
0884名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/12/02(水) 10:45:48.81ID:H6iAwu2H
日本法人出来た時にそのうち消費税取るようになるってここでも話題になってたろ
0885名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/12/02(水) 10:49:14.54ID:XW8mDeAB
Plugin Boutiqueが台頭してきたのここ2〜3年ぐらいだっけ
古参にはなぜいきなりPB?って感じだったもんな。AD、JRR、ePに戻ろう
0889名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/12/02(水) 12:17:59.78ID:soeGqQJm
majika… 俺ほぼメインpbだったからなんかガックリだ
まぁ大体はもう手に入れてるけどまだでかい出費のやつあるしなぁ… ガックリ…m
0892名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/12/02(水) 12:48:47.05ID:81gJYqEg
消費税付けるってことは日本に法人税払ってるのか。
0894名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/12/02(水) 13:05:05.87ID:TQDnaPlR
親会社のLoopmasterは今のところ消費税とられないね
0895名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/12/02(水) 13:41:51.91ID:tgfOWRGb
幻滅しました
spliceと結婚します
0899名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/12/02(水) 18:40:54.93ID:TQDnaPlR
日本のPIBの主たる事務所ってどこだ
0900名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/12/02(水) 18:42:31.17ID:ju/I/HGj
わざわざ日本に事務所構える意味かわからない。誰も得しないだろ?
0902名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/12/02(水) 19:03:57.11ID:SidL6BZZ
>>893
そうなの?
別メーカーだけど取られたから返却申請してみるかな

>>898
そんなリッチなものはない小さいメーカーだと思うんだけどな
まあ確認してみるか
0904名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/12/02(水) 20:36:47.41ID:fK9z/ymi
>>903
Terms & Conditionsに書いてある通り、1回の買い物で4個買ったのであれば、もらえるのは
2個になる。2個ずつ2回に分けて買えば計4個もらえる。
0907名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/12/02(水) 20:45:14.19ID:fK9z/ymi
>>906
Wavesの代理店(Dealer)で買った場合も公式での基準に準ずる、と書いてある。

が、代理店で4個同時に買ったかどうかまで把握してはいないと思うから、この場合は
4個買っていれば4個もらえるんじゃないかと思う。

経験者がいればどうなるか聞きたい。
0908名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/12/02(水) 21:55:42.37ID:LhAfMYvq
うん...All of the above terms & conditions applyだから貰えるんじゃね
万が一貰えなかったら購入記録のメール添付して申し立てれば?
0910名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/12/02(水) 22:53:16.58ID:CNYci+Ll
最終的な割引率は横並びだったろ
PBのメリットってサイトがまあまあ使いやすくて割引率も他店とそう変わらないことだったからな
消費税+10%加わったらTimeSpaceかJRRかオーデラで買うわ
あとは国内ならMIオンラインのセールのほうが期待できるな
0912名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/12/03(木) 00:50:31.21ID:Pw91b3oQ
>>909
は?JRRとオーデラより相対的に高いだろPIBは

あとなJRRはKVRでEricのオヤっさんにPMだせばすぐなんでも対処してくれるぞ
0914名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/12/03(木) 01:31:36.69ID:V5Da5vjT
たぶんできるししたければどうぞ
1回きりの鍵屋ならともかくアカウント紐つけて管理するタイプのシステムでやりたくはないな
0917名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/12/03(木) 07:52:35.18ID:/UVIoU3f
BF期間中は使えなかったwavesのYNY23が使えるようになって
オーデラでhorizonが$193+$8クレジット
去年のCMと同額でここ2年ほどの最安値
0919名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/12/03(木) 11:49:45.40ID:mJqZRnrq
日本人用のサービスを拡充することで日本からの売り上げを減らすPB哀れ
得するのはアフィブロガーだけ
要するに俺たちのPBがアフィブロガーに潰されてしまった!
やっぱりアフィは悪!
0923名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/12/03(木) 13:52:01.42ID:tm4PiaYN
>>921
>>918
>あ?だからJRRとオーデラ等他行けって書いてんだろが?糞が
どこにJRRとオーデラ等他行けって書いてあるのかな?レス番教えてよ
あと文字で「あ?」とか書いても威圧感ないし恥ずかしいからやめた方が良いよ
0924名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/12/03(木) 14:48:12.58ID:fCT6bqJX
PB使いやすいってのがよくわからない
ダウンロード出来るverが微妙に古かったりするしPBで買ったこと忘れて公式に飛んでからアカウント無くて困ったりする
0927名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/12/03(木) 16:08:14.52ID:37uMIS4p
高額の物はADとかで買うわけだしPBで買うのなんてたかが数千円でしょ
消費税なんて数百円程度のもんじゃん
大騒ぎするほどでもなくね
0928名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/12/03(木) 16:19:29.06ID:ik3nE4I4
AASのパック貰えたりしたのは良かったよ
オマケが強力だから使わなくなってもチェックはするわ
0932名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/12/03(木) 17:41:44.41ID:/haflYbE
たかが数百円だと?
割引率と最安値を追求するこのスレに居る資格無し

マジレスすると塵も積もれば山となるで
これまでプラグイン100個買えたのが90.9個しか買えなくなるんだぞ…
0933名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/12/03(木) 18:08:27.34ID:Z5z8oU0+
なんだかんだいいながらそのうちみんなPBで普通に買うよ
0934名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/12/03(木) 18:25:03.98ID:7Rj1Gx9e
PBで買うメリットがないって話に数百円がどうのって言うやつはブロガーかアスペだよ
全く同じものが更に安く売ってるのにわざわざ高い方で買うメリットがないという話に反論になってない
PBのおまけが欲しい場合はそれは別の価値が付くんだから別の話
それはそれで欲しいのあるならPBでいいじゃんって話にしかならない
0936名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/12/03(木) 18:58:26.03ID:37uMIS4p
ほとんどの奴って普通に欲しいの買う時カート割効くADとか使ってんじゃないの?
PBなんておまけ貰う時に少額の物買うくらいじゃね
そん時に普段より数百円支出増えるがそんな大騒ぎするほどか?って話
いちいち喧嘩腰で絡んでくるような事ではない
0937名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/12/03(木) 19:25:59.13ID:VN6I2vcf
すまん、さっきPBで買い物してしまった…
0938名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/12/03(木) 19:44:25.16ID:8/vKM79H
単純に小寺よりpbの方がサイト見やすい 動画とかインストレーション説明とか買ったものフリーゲットのもの見やすい
0939名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/12/03(木) 20:09:56.04ID:+MI7W6ys
そう?
ADのほうがstraightfowardな作りで探し易いし
サポートの返信もPBより早かった
PBは自分も専らオマケ用にしか使わないかな
0941名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/12/03(木) 20:21:42.34ID:dRX3PUU/
scalerのアプデを早めに済ませておけばよかったかなとは思う
使ってないからPBで買うものとして思いついただけだが
0942名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/12/03(木) 20:46:12.91ID:jDqmpdmU
PBで探してADで買う!
0943名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/12/03(木) 22:16:18.26ID:+TIADadx
たかが数百円とか言ってるやつは、プラグイン買ってインストールしたり曲作ったりしちゃう奴だろうよ。話にならんわ。
0944名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/12/03(木) 22:35:45.25ID:/haflYbE
自分も最近PBはオマケ付く時くらいしか利用していないけれど
エクスクルーシブなセールも結構あったりするからね
トータルでは結構な額を購入してきたな

これまでオマケ付き100ヶ月買えたのが90.9ヶ月しか買えなくなるって事だからね
0946名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/12/03(木) 23:42:25.84ID:K62UYQ95
PBのマイプロダクトは何ページある?

PB歴1年2か月で13ページ
0948名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/12/03(木) 23:52:34.73ID:K62UYQ95
>>947
30ページくらい?
0950名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/12/04(金) 01:05:16.11ID:fDT6oMqC
>>949
買い物下手で安物買いの銭失いの人かな?
0953名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/12/04(金) 01:53:35.68ID:IJMWmvy4
2年前あたりに1ドルで購入したのがずらっと
最近はおまけが豪華になった分最低が5ドルくらいになったな
0954名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/12/04(金) 02:09:32.96ID:fDT6oMqC
>>951
どうして嘘つくの?
0955名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/12/04(金) 02:37:54.04ID:/xGwy4AM
君らが十円二十円のことで揉めてる間に
オーケストラ譜を1曲書き上げちゃったよ
0957名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/12/04(金) 04:24:30.51ID:/xGwy4AM
金持ち喧嘩せず
0958名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/12/04(金) 04:32:09.45ID:q2dksgfi
8dioのHoliday Saleは全然安くなってないし、
おまけも付かなくなった。

ブラフラの時は気前が良いなと思っていたが、
逆にホリデーセールでここまでケチになった
パターンは初めてで戸惑っているw
0959名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/12/04(金) 06:14:24.59ID:HBCRW1Q6
1万円くらいでも安く感じるくらい元値が高いから消費税も割と10円20円ってなることは少ないんじゃね
0960名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/12/04(金) 06:43:05.94ID:cf8J6f+/
Oxford Inflator オーデラでPayPal経由で端数切り捨て3800円、PBだと同じく端数切り捨て税込4400円、
これでPayPalの手数料足すともう少し高くなる。
勿論オーデラで買った。やっぱ消費税でかい。
0961名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/12/04(金) 06:45:20.75ID:cf8J6f+/
オーデラの方が元値カート割でPBより少し安いんだけどね。それ踏まえてもなんだかなと思った。
0963名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/12/04(金) 07:04:47.99ID:MRtoO4fr
>>954
PBが一番安いものは本当にあまり無いよ
適当にメーカー上げてみなよ、一番安いサイト答えるわ

消費税の件でなにか言ってるのはブロガーだからな相手してもしょうがない
実入りが減るから焦ってるんだよ
0967名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/12/04(金) 08:29:05.92ID:fV5fHRNZ
あとなPIBはポンド決済で請求くるから初心者は気をつけてなドル他は表記だけやで
さあリワード使い切ってコンプ2つ貰ったらPIBからおサラバしようぜ
0968名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/12/04(金) 08:59:37.49ID:pdJRR1Kw
セール情報見たら検索し直して直接販売サイトに飛んでる
0969名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/12/04(金) 09:00:20.97ID:ejR1I2tD
いや別にこれからもお得なPB限定セールとかオマケあるときは使えばいいじゃん
どこも同じ価格になるセールのときは消費税かからんショップ使えばいいだけだし
0971名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/12/04(金) 09:20:20.90ID:XmNI4+zv
値段がちょっと高くてもでもPBを選ぶレベルで愛着を感じてる人がいるのか
やっぱりスレ民結構入れ替わってるんかなあ
0975名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/12/04(金) 11:36:39.30ID:fV5fHRNZ
>>973
それはブツにもよりまっせ
あとJRRはblowoutの方が安かったりするんで面倒でもチェックですわ
あとドンクラのPDZと複数割な
0976名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/12/04(金) 11:44:42.58ID:ghWyFf6P
PBのうるさいサイトデザインは楽天ぽくて好きにはなれないな
LoopMastersも税金とられるのかな?
0977名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/12/04(金) 13:25:45.06ID:V9AXSnc6
PBは情弱向けの素人くさい安物を
推してるサイトという認識。

メインはオーデラ。
JRRがサブ。
他(PB.、ドンクラ、Time+Space、日本、等)は
安い時だけ使う、で良いよ。
0978名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/12/04(金) 14:38:08.07ID:w2VJXPtf
犬がサウンドハウスのpaypay100%還元抽選を
かなり魅力的だとしてアフィURLに誘導してるけど
当たることがほぼ無い抽選くじがかなり魅力的だなんて
書いててて罪悪感は無いんだろうか
0980名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/12/04(金) 16:50:11.31ID:MRtoO4fr
他にも小さいけど基本同じ割引率で売ってるところ知ってるから
オーデラのカート割無いけど
もしそこらが消費税取るようになったらそこら辺紹介するわ
0984名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/12/04(金) 19:48:07.23ID:Q4Uyaa1Z
海外のプラグイン買うとき住所聞かれても
いつも適当に書いてたわ。どうせ関係ないだろと思って
案外日本住みなのに消費税の低い国として登録しても行けるかもな
0985名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/12/04(金) 19:52:22.24ID:dkrwKmMO
別に個人の勝手だけど、そこら辺のモラル低いのって割れと近いんだよなぁ
契約に嘘ついても金払ってるから良いだろってのは契約違反には変わりない
そういうのは互いのためにならないから、狙ってやってるんじゃなければやめた方がいいよ
実害はないだろとか言い出すと、割れ使ってるやつはどうせ買わないから売上は同じって言ってるようなもんだし
0987名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/12/04(金) 21:01:13.52ID:MRtoO4fr
買うときに身分偽ってても盗んでるのとは違うと、まぁこうやって絡まれるわけですね
0990名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/12/04(金) 21:09:29.23ID:MRtoO4fr
思いついても人前で言うことじゃないのか?
適当な住所にしてるわって言う方がそれに該当すると思うが…
止めといたほうがいいよって言われただけで噛みつくのは何か思う節があるからだろうなぁ
契約のときに無駄に嘘つくのは良くないってだけの話なのにな

>>989
ビエナがどうしたのか知らないが、自分の気に入らないのを全部同一人物にしようとするのはやめた方がいいよ
0992名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/12/04(金) 22:14:55.48ID:RtCBAEXN
ビエナがどうしたのか知らないがってこの一年セールスレ見てたら確実に覚えてるよ
それを知らないフリするのが白々しくて不自然だし童貞オタみたいな正義感振り回すのお前しかいない
0994名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/12/04(金) 22:19:09.50ID:RtCBAEXN
レスはやw
お前やっぱりビエナがどうこう言ってた奴だわどんな周期でスレチェックしてるんだよw
0997名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/12/04(金) 23:02:19.27ID:ypXgIP+s
自演擁護w
お前ほど論理破綻した正義感振りかざしてたらすぐに分かるよw
あれだけ支離滅裂な論理展開する奴がそんなにいるわきゃない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 636日 7時間 33分 7秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況