>>259
ありがとうございます
なるほど、ダンスミュージックが作りたくてabletonliveを選択したのでエフェクトはそのうち使い熟してみたいものです
曲序盤の「ピピピー!ピーピピッ!」の様なエフェクトとかも少しづつ真似て再現に挑戦してみたいと思います
コツではなく理論的な方法を本やサイトでゆっくり並行して調べてみます

>>260-262
ありがとうございます
マイナー調ですか、全く気付きませんでした・・・w

コード表について、今回はあえて何も見ずにコードを手探りで当てていきました(これはたくさんの時間を要しました)が、例えばそのコード表を参照しても耳コピの練習をする上で作曲できる力になりますか?