上の方でClarett 4Pre USB買ったと書いたものです。

ZOOMで悩んでいる人に正直な感想でいうと、
お金だしてちゃんと良い物かったほうがよい!とアドバイスします。

US2x2は音は良いけどドライバの安定性とレイテンシが駄目だった。

UR22mkII(UR22だったかも)はヘッドフォンの音がしょぼくて駄目だった。

QUAD-CAPTUREも使った事があるけれど、100キロの道路を50キロで走るみたいな・・・。
ドライバとか動作は安定していて不満はなかったけど、逆にここは良い!って所も無いというか。

Scarlett 6i6も買った事があるけれど、これもヘッドフォンの音がしょっぱすぎた。キリキリするというか。

結局、その時々で余っているお金の範囲済ませようとして、
2-3万のものをかっても、何1つ満足できなかったよ。

Clarett 4Pre USBは4x4というIN/OUTのわりには6万弱するけれど、
上で色々かったものを2つ我慢して買えば手が届く額なんだよね。
でもなんかその勇気がなかった。

もっというと3つ諦めてたらBabyFacePro買えたと思うと後悔してる。

でもClarett 4Pre USBは、買ってからこれまで使ってきて本当に動作は安定しているし、
Scarlettと同じメーカが作ったものとは思えないほど
IN/OUTの音がよいし、ヘッドフォン出力も迫力も音質も自分には十分。
かなり満足しちゃってる。

なので、目先のことよりも長く使う事をかんがえて、
思い切って出費する事は大事だとおもいますよ。