トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント405KB
■宅録/DTM用 モニター スレッド58■
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0478名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd9a-pzq9)
垢版 |
2019/01/16(水) 17:52:06.26ID:eJBqwPOLd
heddのtype07と20気になるな。adamのsとaの
間くらいをイメージしてるんだけど
0479名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 59dc-0yFM)
垢版 |
2019/01/17(木) 22:14:30.20ID:iLVkwuvf0
どちらかというとS寄りだよ、感覚だと
5インチモデルは6.5インチ感覚、7インチモデルは8インチ感覚、位の低域と音量感、スゲーパワーあるよ、というよりスゲー低域強いよ、やや出過ぎかも位の感じ
0480名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 59dc-0yFM)
垢版 |
2019/01/17(木) 22:15:39.43ID:iLVkwuvf0
普通の8インチブンブン鳴らせる部屋だけど、
hedd07は鳴らしきれなかったもん
低域回っちゃって
0482名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5176-zveU)
垢版 |
2019/01/18(金) 23:21:49.87ID:JGHmsktg0
同じ日本国内に複数の正規代理店が存在ってのもよくあるので
(例えば音屋が代理店のEtymoticは、まったく別の完実電気ってところも代理店だったり)
ヒビノからサウンドハウスにハーマンが鞍替えしたのかそれともどっちも正規代理店なのかわからんな
0483374 (オッペケ Sr1d-MgjJ)
垢版 |
2019/01/19(土) 08:43:55.73ID:Y+Z0PqHor
先日購入したスピーカー2このうち1こからジーというノイズが絶えず出ています
スピーカーに何も繋いでいない状態でもコンセントを変えても出ています
初期不良でしょうか?
0484名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 81a5-GOrD)
垢版 |
2019/01/19(土) 08:44:46.81ID:/P7Wcz0n0
>>483
調光器、電気毛布、をOFFにしてみたら?
0485374 (オッペケ Sr1d-MgjJ)
垢版 |
2019/01/19(土) 08:56:45.75ID:Y+Z0PqHor
>>484
早速のご返信ありがとうございます!
部屋の灯り、電機カーペット、PC等Offにしても発生します(泣)
0486名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 81a5-GOrD)
垢版 |
2019/01/19(土) 09:59:17.52ID:/P7Wcz0n0
>>485
左右のスピーカーの電源を同じ電源タップからとっていて
片方のみノイズが乗るなら初期不良の可能性高いね。

ノイズ源としては金魚の酸素ポンプとかもね
0487名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 81a5-GOrD)
垢版 |
2019/01/19(土) 10:00:43.55ID:/P7Wcz0n0
左右のボリュームとかディップスイッチ等の設定も、もう一度確認してみて、
0488名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 81a5-GOrD)
垢版 |
2019/01/19(土) 10:02:34.13ID:/P7Wcz0n0
調光器、電気毛布は他の部屋のも再度確認
0490名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr1d-MgjJ)
垢版 |
2019/01/19(土) 10:49:11.93ID:Y+Z0PqHor
皆さんありがとうございます!
スピーカーは左右同じものです。
ノイズがでる方のスピーカーを家のいろんな場所のコンセントにさしてみましたが、スイッチをオンにするとやはりジーっと鳴ります、初期不良の可能性が高そうですね、皆さんありがとうございました!
0493名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 138a-CeUm)
垢版 |
2019/01/21(月) 20:30:26.90ID:ChyJRz+N0
>>490
SPはバランス接続してるよね?
0494490 (ワッチョイ 515a-q82h)
垢版 |
2019/01/23(水) 03:28:50.76ID:dlwvD41L0
>>493
ご質問ありがとうございます!
何も接続してなくても電源オンにしただけでノイズが発生するので
発売元に相談したら着払いで送ってくれとのことでしたので
日曜日に送りました。
現在検証中とのことです!
0498名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd62-hDUq)
垢版 |
2019/01/24(木) 12:32:33.46ID:hu9Pqomid
hr624ってどうなの?
初代は良くてmk2は糞と聞いた事あるけど
0506名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8103-GS1X)
垢版 |
2019/01/24(木) 23:33:29.25ID:SYzOa7yN0
>>498
現行品はXR Seriesだけど国内では人気なさそう
0510名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e176-iVxn)
垢版 |
2019/01/25(金) 03:21:49.00ID:WxBsAf8J0
KRKはシェアもブランドイメージも下がってる感じだったから
堅実なデザインにしてきたのかもね
なんだか軟派なデザインだったからなあ近年は
Rokitがカクカクのおにぎり型だった頃はKRKはもっと渋いイメージだったな
0511名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e502-iFb9)
垢版 |
2019/01/25(金) 07:22:31.44ID:ZhVsraie0
msp5が急激に値上げしてる
0516名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1e03-6kti)
垢版 |
2019/01/25(金) 21:28:32.46ID:gCpoFBQP0
solo6の通常品が103000円でセールだな
0517名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd62-hDUq)
垢版 |
2019/01/26(土) 19:52:39.42ID:O3csKpGId
低音出ないんでしょ?solo6be
0518名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4291-L3L3)
垢版 |
2019/01/27(日) 19:11:52.30ID:wov/ZOfZ0
iLoudはフラットなんだけど艶の無い音だよな

サイズ小さいのを無茶してフラットに補正してさらに低域伸ばすと 歪率が悪化するんじゃないかと
サイトでフラットな周波数特性やリニアな位相特性や過渡応答には触れていてもスペックにすら歪率関係の記載は全くないし

何事もトレードオフなんだと思う

フルレンジは過渡応答は優秀だけど周波数特性に難あり
マルチウェイは周波数特性は下から上まで伸びるけど過渡応答に難あり
DSP補正は方法によっては周波数特性も過渡応答も(筐体サイズの小型化も)優秀だが歪率に難あり?

フルレンジよりさらに歪率悪い感じのガサついた乾いた音というかそういう印象
もちろんあれだけ小型化した上でフラットで50Hzまで伸びてるという余りあるメリットがあるから良い製品なのに間違いはないが

今度時間ができたら計測してみようかねぇ
0520名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1e03-6kti)
垢版 |
2019/01/28(月) 00:57:52.65ID:kUN2vrYt0
focal新製品発表きたね
https://www.sweetwater.com/store/detail/Trio11Be--focal-trio11-be

見た目はTrio6みたいな感じだが、8インチウーファーが10インチウーファーになってるな
それに伴いアンプも200Wから300Wに
パッシブラジエーター無しでバスレフ型だし、SM9寄りというよりはTrio6の低域を強化した感じかねえ?
Trio6でも家に置く分には十分すぎる低域だと思うが、スタジオユースだと足りなかったのかなあ
Trio6の上位機種としての位置付けか、それともキャラクターの違う製品としての位置付けか、気になるね
値段はSM9並みだが…
写真じゃ横置きだが、縦置きも対応してるみたいだし。
日本に入ってきたらTrio6とSM9と、3つ並べて比較してみたいな
しかし見た目がえらいダサい。。
0522名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1e03-6kti)
垢版 |
2019/01/28(月) 16:30:48.64ID:kUN2vrYt0
https://www.focal.com/en/pro-audio/monitoring-speakers/sm6/monitoring-speakers/trio11-be
もう製品ページ出来てたね。主要な項目だけ抜き出してみた。

Trio11Be
・f特/SPL 30Hz - 40kHz (+/- 3dB), 118dB SPL (peak @ 1m)
・Subwoofer 300W, class G / 10W96701D
Focal 9-13/16" speaker driver with ‘W’ composite sandwich cone
・Midrange 150W, class G / 5W04701
Focal 5-1/8" speaker driver with ‘W’ composite sandwich cone
・Tweeter 100W, class AB / TB872
Focal 1" pure Beryllium inverted dome tweeter
・キャビネット 21mm and 30mm panels with internal braces
・サイズ 635 x 345 x 450mm, 37.3kg
0523名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1e03-6kti)
垢版 |
2019/01/28(月) 16:31:16.72ID:kUN2vrYt0
(参考)
Trio6Be
・f特/SPL 35Hz - 40kHz (+/-3dB), 115dB SPL (peak @ 1m)
・Subwoofer 200W RMS, class G / 8W64701
8" Focal driver with 'W' composite sandwich cone
・Midrange 150W RMS, class G / 5W04701
5" Focal driver with 'W' composite sandwich cone
・Tweeter 100W RMS, class AB / TB872
1" Focal pure Beryllium inverted dome tweeter
・キャビネット 19mm and 22mm reinforced panels
・サイズ 520x278x360mm, 20kg

SM9
・f特/SPL 30Hz - 40kHz (+/-3dB), 116dB SPL (peak @ 1m)
・Passive radiator 11WPP52
11" Focal 'W' composite sandwich cone piston, extra wide inverted surround radiator
・Subwoofer 400W, class AB / 8W7571
8" Focal 'W' composite sandwich cone driver
・Midrange 100W, class AB / 6W0452
6-1/2" Focal 'W' composite sandwich cone driver
・Tweeter 100W, class AB / TB872
1" pure Beryllium inverted dome tweeter
・キャビネット 22mm 30mm panels with internal braces
・サイズ 320x490x390mm, 35kg
0524名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1e03-6kti)
垢版 |
2019/01/28(月) 16:33:36.21ID:kUN2vrYt0
これを見るに、Trio11はスペック上もSM9超えてるな
ツイーターとミッドウーファーはTrio6と全く同等だね、ツイーターにグリル追加されたのが気になるが。
取説にはグリル有りで音を調整したから無理して外すなって書いてあるな
キャビネットが厚くなったのと、重量が倍増した制震効果は大きそう。
家に置くならスタンドや置き場所どうするか考えなきゃならんが…
あとは実際の音聞いてみて判断したいと思うが、ロックオンのレビューでは
「その余裕あるサウンドからはもはやコンパクトラージ(!?)とも言えるようなイメージを抱かせます。」
「レベルが大きくても小さくてもその特性が変わらずにモニターできるというFocalへのこれまでの評価を裏切りません。」とあるな。
「Focal Proのフラッグシップ」「SM9と同等の価格設定」とのことだが、Trio6との違いというより、むしろSM9との差はどうなるのかが気になるな。ゆくゆくはSM9はディスコンか?
https://www.miroc.co.jp/report/namm-2019-day1_focal/

あと、オートサスペンドがon/off切り替えスイッチついたね。
サブウーファーのon/off機構は従来通りついてるし、115/230Vの切り替えも出来るようだ。
10インチウーファーともなると、夜中に家で使う分にはfocusモードは便利そうだな。

8260Aや8351、S5V、RL921Kあたりが競合かねえ
この性能、サイズ感で100万前後ってあまり製品の数無いんだな
0538名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df03-mfbd)
垢版 |
2019/02/01(金) 11:11:10.26ID:y9ooJYtS0
reProducer Audio - Epic 5
0539名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MMd3-fzKw)
垢版 |
2019/02/01(金) 23:12:08.82ID:Ii38RD0hM
2019年の今モニタースピーカー買うとしたら、2~3万円なら何がいいでしょうか?マンションでの使用です。
また、HIPHOPを作るならサブウーファーは必須ですか?そもそもこの価格帯ならヘッドホンの方が良いですか?
雑な質問ですみません。スレ違いだったらなおすみません。
0540名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dfda-5aE2)
垢版 |
2019/02/02(土) 00:19:46.35ID:MRbBAP5v0
>>539
サブウーファーああった方が確認しやすいけど(常にオンじゃなくて切り替える)
予算2〜3万ならサブウーファー買う金をモニタースピーカーに回して中古も視野に入れつつ6万程度のモニタースピーカー買え


ジャンル的にオススメはヤマハhs7、krkのvシリーズ、adam a7xだな
0541名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dfda-5aE2)
垢版 |
2019/02/02(土) 00:23:15.75ID:MRbBAP5v0
>>539
サブウーファーいきなり買ってもどれくらいレベル出すか、クロスオーバーどれくらいに設定するかなんか分からなくて逆効果になるから
色んなクラブ行って低域の掴み方を覚えてからで良い
0542名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df03-mfbd)
垢版 |
2019/02/02(土) 02:06:07.86ID:1TqDmYgz0
>>539
部屋の大きさ出せる音量何もわからないけど
新品2〜3万でHipHopだとLSR305一択。
SW拡張は予算も設定も無理そうだから
HPで低域確認でいいぞ。
0545名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fb5-QSnV)
垢版 |
2019/02/02(土) 11:19:23.65ID:DAc3O8NG0
サブウーファーの話題出たのでちょっと質問
PRESONUSのTemblor T10を使ってる人いないかな?
HPには20Hz〜となっているけどプラマイ何dBか書いてないから実際のところどうなのかなと。
今使ってるのがまだDTMやってない時に適当に買ったFOSTEXのPM-SUBnで、
Reference4で補正して一応34Hzくらいまでフラットに出てるけどちょっと苦しそうな鳴り。
30Hzくらいまで難なく鳴ってくれるなら個人的に買いなんだけど。
0547名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df03-mfbd)
垢版 |
2019/02/02(土) 12:24:00.52ID:azbLLkQu0
自宅でSWの適切な設置面倒、HPで我慢する方が無難。下は適切な設置がされてる施設で確認する方が楽。
0548名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa53-y8WN)
垢版 |
2019/02/02(土) 12:28:05.93ID:KvSHv5RHa
デスクや機材に囲まれた足下空間にサブウーファー置いて位相のズレや反響音対策するのマジでダルいから
てか無駄に推してるやつは指向性のない低音域だから定位気にせずドコ置いても良いとか信じちゃってるアホだろ
0554名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dfb1-efOr)
垢版 |
2019/02/02(土) 15:33:28.61ID:6vInMAU30
大手なら必ずサブ出してる訳だけどサブは個別に切れる事も強みなんだよ
低音の為無理に大型機選んでも配置の問題や元々上下合ってない機種では改善難しいからね
使う人と状況は選ぶだろうけどね
0555名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f03-mfbd)
垢版 |
2019/02/02(土) 15:41:14.14ID:UkvtLArK0
>>550
品質の話するならスタジオでやれよ
0556名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa53-y8WN)
垢版 |
2019/02/02(土) 16:26:19.66ID:KvSHv5RHa
>>554
それってサブウーファーオンオフする度に中高域担ってるスピーカーのハイパスも設定しなおしてんの?
0558名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffdc-gytJ)
垢版 |
2019/02/02(土) 17:21:30.12ID:BmyDtQI30
>>557
なるほど、天井が高いのは大きなアドバンテージだな

多分あなたは位相を含めキチンと調整出来るスキルがあるんだろうけど、
マンションで使用かつヘッドホン並みの予算での購入を相談しにきてる人に
安易にサブウーファーを薦めるのはどうかと
0561名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffe9-kMzi)
垢版 |
2019/02/02(土) 17:32:41.41ID:vFevMusk0
作る側がサブウーファー持ってたとしても、聴く側が持ってる可能性は低いからな
上に合わせるのも大事だけど、下でも聴けるようにしとかんと
大多数の人に評価はしてもらえないだろ
0564名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff76-BT/j)
垢版 |
2019/02/03(日) 00:42:34.64ID:1bBP/4hi0
今はみんなイヤホンヘッドホンリスニングが普通だから
ほぼみんなサブウーファーの帯域を聴いていると思っていい

かといってヘッドホンイヤホンだけではいいミックスにならないのは
ここの住人ならわかっているはずだ

ダンスミュージックとか作る人は
サブウーファーがないと、ヘッドホンの時とキックの音が全く違って聴こえてしまうから
(乱暴に言うなら、13cmだの16cmだののスピーカーの音はハイパスフィルターで下を切ったような音)
だからミックスに無駄に時間がかかる
サブウーファーがあればヘッドホンを外しても同じように低域が聴こえるので
ヘッドホンで細かく作りこんでからいざスピーカーでミックスするときの違和感に悩まないで済む

ここがわからないといいミックスはできない
いくらがんばったって聴こえない帯域は調整できないからね
ヘッドホンで補えば、とかいうけど、なかなか経験とセンスがいるよ
サブがあればだれでも簡単なのに

まあ思い込み偏見があってサブ買わない人は一生わからんだろうけどw
0565名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd9f-7WzQ)
垢版 |
2019/02/03(日) 07:24:15.01ID:NnE4r22od
8030と7050の組み合わせでいこうと思う
金持ちだったら8331欲しかったけど
0566名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dfda-5aE2)
垢版 |
2019/02/03(日) 07:38:07.60ID:JqZTOaNx0
サブウーファーの導入は

・キャリュブレーションソフト
・それぞれにちゃんと出力できるインターフェイス(サブから経由でモニター繋ぐと場合によっては劣化する)
・クロスオーバーの設定をちゃんとできる環境(ハードでもソフトでも)

耳に自信がある人はある程度省いていいけど基本これが先に必要
ゆっくり環境作ってくのがいいよ
0569名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df5a-nqFm)
垢版 |
2019/02/05(火) 07:57:19.69ID:0ltbNXrg0
音楽ジャンルとサブウーファーの必要性は、ケースバイケースだと思う。

いわゆるダンス系でも、テイトーワみたく実用サイズのパワード・ニアフィールドで聴こえない範囲をバッサリ切って、聴こえる範囲で小気味よくビート感を出すタイプも居れば
DJリミックス系にありがちな、重低音をこれでもかとブーストしてあって、イコライザで調整しないと低音が歪み気味になる音源もある。

バンド物でも、スタジオレコーディングでは帯域のバランスをとって小綺麗にまとめるのに、ライブ音源だと重低音や中域がびょーんと飛び出ていてそこを削ると迫力が削がれるようなのもある。

個人的にはテイトーワみたく、自分のモニターで聴こえる範囲で音作りをする方が好みだけど
0570名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd9f-7WzQ)
垢版 |
2019/02/05(火) 08:33:36.05ID:3L3VUjtld
テイトーワとか作る音楽がクソすぎるから参考にならね
0575名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f03-mfbd)
垢版 |
2019/02/05(火) 10:10:58.44ID:1afW5XwL0
完璧なモニター環境でもクソ曲しか創れない奴もいれば
ヘッドホンだけで良い曲創る奴もいるだろうし。
機材と実力が必ずしも一致するとは思わないけど
金があるならガンガンにモニター投資すればいい。
オレはスタジオワークはスタジオでやればいいと思ってる派
普段ウーハーの音を現場で体感してるんで、SWは家にいらない。
0576名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff76-BT/j)
垢版 |
2019/02/05(火) 10:18:56.07ID:ECdTCmXt0
そりゃ大手レーベルと契約があって設備の整ったレコーディングスタジオが自由に使えて
家ではデモやプリプロレベルまでしか作らんならなくてもいいけど
誰でも配信できる今の時代、家で完パケまでやるようなケースが非常に増えているから
弱者ほど必要ではあるとは思うね
まあやっている音楽ジャンルも様々だからそれ抜きに言い合っても全く意味ないけどね
0579名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffe9-kMzi)
垢版 |
2019/02/05(火) 12:08:28.72ID:iLQddCxa0
ヘッドホンの扱いと同じで、演算能力次第だろ
長いことやってればメーター見るだけで想像はできるからな

経験は機材に勝る と 経験を機材で超える では、経験のが強い感じがする
0584名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df03-mfbd)
垢版 |
2019/02/05(火) 15:33:13.56ID:ItzfzvAk0
>>576
別に昔もセルフリリース出来たけどね。
自分で創って営業して売ってたよ。
本質は何も変わってないし
配信する事は簡単だから
他の作業が難しく感じるだけ。
0589名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffe9-kMzi)
垢版 |
2019/02/05(火) 23:34:03.47ID:iLQddCxa0
人間が音階として認識できる低音なんて40〜50hz程度で
オケでも無い限り低音は倍音としての響きしか認識できないだろ
低音スカスカとかの話じゃないと思うわ
それとも持ち上げただけの倍音を低音とか言ってるのか?
0590名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd9f-7WzQ)
垢版 |
2019/02/05(火) 23:47:34.40ID:zaE1hGt4d
40hzまで出るスピーカーと35hzまで出るスピーカー
どれほどの差があるのか
0591名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffe9-kMzi)
垢版 |
2019/02/05(火) 23:57:36.86ID:iLQddCxa0
低音を知らないってのはマズイと思うけど
スタジオ通えるなら、別に自宅で運用出来る程度に環境整えてまでSW入れる必要は無いかな
金かけてプライベートスタジオまで作れるならまだしも、自宅じゃ限界はあるわけで
低音感だけはヘッドホンでやっといて、最後にスタジオで誤差修正すりゃいいだけに思う

というか、そもそもイベント用の楽曲なら仕方ないけど
一般家庭向けの音楽なら、逆にSW使わずに作った方が主要客層との親和性は高いだろう
0592名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロレ Spb3-kWPl)
垢版 |
2019/02/06(水) 01:26:41.40ID:dxbEjUrup
なんていうかそれぞれ環境も使用機材も何か分からず語ってもしょうがないような。
コンクリ打ちっ放し7畳で、8020から8040に変えた時は
「なるほど聞こえてない帯域は調整出来ないってこういうことか!前のミックス、キックとベースとか定位もっと分けられるし聞こえるってすげー!こりゃヘッドフォンで代用も無理だわ」
って思ったけど、やっぱり低域のルームチューニングは難しいし、安易に他人へお勧めは出来ないな、と思ったよ。
50Hz以下なんてメリットとデメリットの干渉が8040の比じゃないだろうし、俺には想像つかないけど。
0594名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f02-aekS)
垢版 |
2019/02/06(水) 05:43:26.80ID:QQtzozKE0
1台23000円(ペアで五万切るぐらいの予算)で
オススメのモニターを教えてください。
ロック系をやっております。
0597名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロル Spb3-yylP)
垢版 |
2019/02/06(水) 08:52:17.32ID:DxTGDOK4p
>>576が最後に言ってることの繰り返しになっちゃうんだけど
ダンスミュージックとそれ以外で、低域って言葉が指す範囲も効果も、トリートメントも全く異なるのに
ジャンルの前提を省略して好き勝手に語ってるから話が噛み合うわけない
例えば>>589のレスなんかはハコの鳴りで踊らされまくったこと無いんだろうなって思うし(フォローしとくがそれが悪いとは全く思わない)
確かに35Hz辺りなんて音程感はほぼ無いけど、ダンスミュージックにとっては超重要な帯域なんだ

>>590
だいぶある
でもある程度大きな音出せる環境じゃないと殆ど意味無い
0598名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saa3-nqFm)
垢版 |
2019/02/06(水) 09:52:03.60ID:gjPTQh0ga
ダンスミュージックでもジャンルやアーティストによって重低音への依存性は全然違うだろ
テイトーワの2stepsは前述の通り、手元のモニターで聴こえない範囲はばっさり切って、聴こえる範囲で歯切れよくビートを刻む方法論だった。

この板は音楽制作系板だからジャンルだけでなく似た傾向のアーティストや音源を具体的に挙げないと話は通じない
0599名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f8a-8ay9)
垢版 |
2019/02/06(水) 12:08:51.26ID:+S5QGQOP0
なんかな〜 サブが重低音だけ再生するものなんかな〜
ウーハー再生帯域をサブで対応して分割振動をさけ歪み低減するのもサブの役割と
感じるオイラは中低域(60〜2500Hz)のクリアーさを重視するオイラには
違うんじゃね〜感あんだけど むろんクロスオーバーはしっかりしてるの前提だけど
サブ使ってない人のお言葉が多いように感じてしまう 使ってみてちょ
見えてくるもの有ると思うよ オイラはボーカル ピアノを重視ぎみ
補正は1,2KHz以上はしないことにしてる
アウトボードも使ってるけどイコライザー補正は最小だよ
0600名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dfbb-PoJv)
垢版 |
2019/02/06(水) 12:18:49.93ID:3SAL/aRk0
>>597
>ある程度大きな音出せる環境じゃないと殆ど意味無い
これさぁよく言われるけどなんで?
音量出さないと低音出ないものなのか、それとも部屋の大きさの問題?
0601名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロル Spb3-yylP)
垢版 |
2019/02/06(水) 12:22:05.80ID:DxTGDOK4p
だからテイトウワはダンスミュージックじゃないんだってばw
クラブで回したらテイトウワの曲の低音に切り替わった瞬間みんな足止まるよ、まじで
オールジャンルみたいなナンパ箱の客は踊るかもしれんが
0602名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロル Spb3-yylP)
垢版 |
2019/02/06(水) 12:27:37.77ID:DxTGDOK4p
>>600
単純にあまり聴こえないし、超低域の存在理由でもある「肉体への影響」が分からないので意味無いんよ
超低域が内臓も含めた肉体へどう作用するかは、目や耳ではまず分からない、つまり想像出来ない
天才なら分かるのかもしれんが‥‥
上記のことはISOL8とか使って40Hz以上をアイソレートして小音量と大音量で体感してみりゃ誰でも分かる
0603名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df03-mfbd)
垢版 |
2019/02/06(水) 12:39:36.22ID:vBPLVe7D0
別にジャンル関係なく10Hz以下も0.1db単位の上げ下げで上の帯域の音は変化するから
上の変化から下を察する方法もあるけどね。
家で全部やりたいならあっちこっちに通いまくって
様々な再生環境の出音を把握して自宅との整合性を高めるしかないんじゃない。
DANGEROUSのBAX EQとかその為に創られたようなEQもあるし
超低域処理はジャンルの問題じゃないっしょ。
0604名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロル Spb3-yylP)
垢版 |
2019/02/06(水) 13:01:05.23ID:DxTGDOK4p
>>603
例えばポップスで35Hz辺りがクラブトラック並に出てる曲なんて聴いたことないから、ジャンルは関係あると思うんだが
クラブユースじゃない曲って大抵のものは50Hzくらいでカットしてあるって認識なんだけどなあ
0605名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df5a-nqFm)
垢版 |
2019/02/06(水) 13:13:02.86ID:clNJXhXi0
>>601
お前の脳みその内側でしか成立しない脳内事象を
他人に押し付けるのは脳の病気だから即座に精神病院で精密検査してこい

半世紀以上も異性との付き合いも無い高齢未婚閉経精神異常者の戯言は、お前の小汚いオカルトホムペでやってろ馬鹿
0606名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df5a-nqFm)
垢版 |
2019/02/06(水) 13:15:55.15ID:clNJXhXi0
上にしっかり2stepsって書いてあるのに
1990年代前半に流行った2stepsがダンスミュージックな事も知らずに
よくもまあ恥も外聞もなく妄想を垂れ流すもんだよ

これだから高齢未婚閉経の精神異常者はどうしようもない
0607名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff76-ZeAL)
垢版 |
2019/02/06(水) 13:23:43.00ID:/1nL7oye0
ポップスでドラムとベースが生系のジャンルでも
例えば5弦ベースの再低音の基音は32hz
そこまで贅沢言わなくても40ぐらいまで出ると作業が楽

ジャズとかちゃんとベースの基音出てるし
そんな上の方でカットするジャンルばかりじゃないよね

ただ、生ドラムは生ベースの場合は、だいたい音色は想像が付くから
下が切れてても感覚で作業はしやすいね
ダンスミュージックが違うのはキックの音とか自由に音作りできるから音もキックのサブのピッチエンベロープも多種多様なこと
なかなか感覚だけでやるのは難しい

マスタリングで下を切るのもよくある処理だけどダンスミュージックの場合
人にもよるけど多いのは40Hzカットオフでゆるやかに落として30Hzで-1.5dB、20hzで-8dBぐらいのスロープだとか
もしくは30Hz以下をカットみたいな感じだとか、そういう感じだから
まあそこまで贅沢言わなくても40ぐらいまではフラットに出ていると作業がやりやすいことに変わりはない
0609名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff76-ZeAL)
垢版 |
2019/02/06(水) 13:28:27.49ID:/1nL7oye0
>>588
いや、10年ぐらい前まではそうだったが、時代が変わった。すごい進歩してる。
俺は民生用を勧めるわけじゃないが
今の安い実売1万数千〜3万程度の民生用のサブでも20cm〜25cmのフロントファイヤリングの奴なら
モノによるけど下は35Hzとか余裕で歪なし倍音聴こえず綺麗に出るよ。
ヤマハの3万ぐらいの奴なんて30Hzなんて余裕で出るし。
0610名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Srb3-tj8v)
垢版 |
2019/02/06(水) 13:33:55.39ID:GGPmqXT3r
>>606
テイ・トウワの2stepと当時2stepで流行ったトラックのヴァイナルをちゃんと下まで出るまともなモニターで窓震えるくらいの大音量で比べてみろよww
テイ・トウワなんて「2step風のクラブミュージックモドキ」てことが2秒でわかるからww

・・・a_watcherにマジレスする俺もどうなんだと自分で思うがw
0612名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saa3-nqFm)
垢版 |
2019/02/06(水) 13:39:20.75ID:gjPTQh0ga
DTM板他で暴れるキチガイ婆の書き込みの特徴として
周りの誰も認めていない無知の思い込みを
何時間でも何年間でも強弁して
あたかも婆が認めない話は事実でない
かのような言動を続けるという精神疾患が有名だね

過疎板で自演連投している時は本人は気付かないのだろうけれど、人数の多い板に行くと即座に指摘が入ってひまわり学級扱いだから笑える
0614名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f11-y8WN)
垢版 |
2019/02/06(水) 13:59:44.03ID:AL+WVGzO0
クラブとか言ってるけどやってる方はデカイ音が出りゃいいとレベル真っ赤にして割れた音を垂れ流してるだけじゃん
0622名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saa3-nqFm)
垢版 |
2019/02/06(水) 17:09:54.08ID:gjPTQh0ga
>>619
このスレに巣食っている婆は音楽体験が希薄な人で、音に関する体験をネット上の文字情報から断片的に拾い上げては長文で詭弁を書き殴る人格異常者だから
一般健常者の常識はまるで通じないね。

脳の中に広がる妄想世界を現実世界と取り違えている一種の狂人
0628名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saa3-nqFm)
垢版 |
2019/02/06(水) 18:53:35.62ID:gjPTQh0ga
>>626
アニメイベントはほとんど行ったこと無いけど
クラブで本気で踊る人って少数派で大半はゆらゆら揺れたり足踏みしたり手をあげる程度だろ。
たまに近所のダンススクールから来たようなキメキメのダンスをする人が来ると、うわぁすげぇって賞賛するけど自分で踊る人は結構少ないね、アニメイベントw

ディスコっぽい箱が栄えてる地域に行くとまた違うのかな
0629名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffdc-DtoP)
垢版 |
2019/02/06(水) 19:38:41.03ID:qxZpASFg0
>>599
クロスオーバーはいくつに設定してる?
120より上?
0631名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f03-mfbd)
垢版 |
2019/02/06(水) 20:35:34.86ID:sNCTGs/u0
>>604
音楽は超低域触れば上の帯域も音が変わるって話。
何が正解かはその音楽がどんなコンセプトで何を目指してるかによる。
0633名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f8a-8ay9)
垢版 |
2019/02/06(水) 21:03:27.43ID:+S5QGQOP0
>>629
https://eve-audio.de/index.php?page=TS110
で80㎐でつかってるよ 24㏈/oct(メーカーに確認済み)
DPSなので綺麗に分割できてる
リモコンで簡単に操作でき音量コントロールか楽だよ
0636名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd22-2c/x)
垢版 |
2019/02/07(木) 01:35:31.83ID:CeOz4X4sd
テイトウワで笑ってしまう
彼は確かamphion使ってるよな。見た目がカッコいいとかいう理由で
0640名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0203-0+YS)
垢版 |
2019/02/07(木) 11:48:14.32ID:aIwLaD7F0
Towa Tei初期作品はClub Musicだったし
現行のEDM、Dubstep、TrapもLatin ElectroもClub Music。
時代時代で制作機材も変わるし、客に求められる音も変わるだけの話。
音楽の本質が大幅に変わった訳ではないが
大袈裟に変わったように見せてトレンド創らないと儲からない。
0641名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 86e9-ZFeD)
垢版 |
2019/02/07(木) 12:22:52.53ID:HSE87z8V0
国産のClub Musicであまり見ないし聴かないけど
曲作ってる人ってどういう流れで仕事貰ってるんだ?
歌モノや劇伴とは経路違うよな? 所謂箱と繋がってインディーズってこと?
0644名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0203-0+YS)
垢版 |
2019/02/07(木) 13:05:36.37ID:aIwLaD7F0
>>641
国内には成熟市場がある訳ではないので
基本的にインディーズ。
しかし、海外の市場規模は大きいので
進出出来れば一気に額が跳ね上がる。
0651名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd22-2c/x)
垢版 |
2019/02/08(金) 01:51:55.67ID:59uWH52zd
a77x購入検討してるけど38HZまでしか出ないだよなぁもう少し下まで出てほしい
0652名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5e03-P0T6)
垢版 |
2019/02/08(金) 16:32:25.08ID:y+Fx2TTS0
SM9は?
0655名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 028a-CJWV)
垢版 |
2019/02/13(水) 14:34:37.08ID:QYxtgEym0
Kali Audio LP-8 vs. JBL LSR308 Sound Test
https://www.youtube.com/watch?v=C1hKgzWQV3w
LP-6は在庫ないようです 国内販売はよ〜
KH120はバスレフ共振域の音ブースト感あるよ(持ち上げてる)
自分はKH120使ってるけど80㎐でサブウーハーにつないでるので
サブON OFFしてみれば判る
8030はもっとバスレフ共振域の音は好きになれないけど
0656名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 46a8-lwMy)
垢版 |
2019/02/13(水) 16:38:41.25ID:SdJf6B/z0
>>655
俺もkh120サブで持ってるけど中低域ブーストされてるなんてこと全然無いけどなー
むしろかなりフラット
ソナーワークスで測定して目でも確認済み

たまたまこっちのルームチューニングがハマってるのかそっちの部屋が相性悪いのか知らんけど
0658名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f8a-7dXn)
垢版 |
2019/02/14(木) 00:06:02.36ID:/khzkHHE0
>>656
50~60Hzがブーストされ低音が心地よく聞こえるようになってる
一見よさげだが サブウーハー使うと見えてくる物あるよ
KH310なら密閉なので低域だら下がりでサブウーハー無しで良いだろうけど!
0659名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sdff-0T3f)
垢版 |
2019/02/14(木) 04:39:59.79ID:53oMZCpkd
アジカン後藤がkh310を縦置きにしてるな
0663名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fb1-Pl5D)
垢版 |
2019/02/15(金) 02:55:45.33ID:55Ip6qsw0
スピーカーなどこういった音響機器はやはり同じメーカーで比べる場合同じくらいの定価のモデルで比較しますと最新ラインナップのモデルの方が間違い無いでしょうか?

それとも過去のモデルのがよく新しいモデルではいいところが消えてしまったなんてことあるでしょうか?
0667名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff03-nJZM)
垢版 |
2019/02/15(金) 15:17:58.70ID:MpSrfDGL0
>>663
全くの新製品か、改善された製品か(mkIIみたいなやつ)にもよるんじゃない
全くの新製品だと、最近だとAdamのSシリーズとか、FocalのCMS→Shapeとかだな。
もう手放しちまったが、前にS2X持ってたが、S2Vになって明らかに改悪されたと感じたぞ。
解像度の高いクリアなサウンドが失われたように感じた。
focalもCMS持ってるが、Shapeになって駄目になった点も感じる。
こっちはキャビネットが木になって全体的に軽い音になったな。
好き好きだとは思うが、ニュートラルよりは少し味付け気味に寄ったと思う。
改善された製品だと、JBLの安いのはmkIIになってるが、既にそんな環境があるから聞き比べたことが無いんだ、すまん。
ジェネなんかも型番の数字は一緒でも、末尾のABCで世代が少しずつ変わってるよな。
俺はジェネ持ってないからわからんが、長年使ってる奴に感想聞いてみたいねえ
0672名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f44-zJOq)
垢版 |
2019/02/16(土) 00:23:31.46ID:CIpY2FGh0
13分前より上がったみたいやね。
長らく何故か尼が最安やったんやけど、、、これは2ヶ月価格戻らんか、もうそのままのパティーンやな。

SC204。ローはサイズの制限からお察しやが、それ以外は問題ないで。
0676名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f8a-wMKy)
垢版 |
2019/02/16(土) 11:00:25.88ID:DsCeHyoT0
>>674
ベストはEVEのサブ使うことなんだけど簡易モニターコントローラ的に使える
2月は会員10%OFFで買える(毎年)やってるようだよTS107とか狙ったら
出物(展示品等)も10%off
変なモニコン(パッシブ)買うより良いよ
TS107の展示品出てるかは未確認 お粗末様
0677名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa4b-2SAL)
垢版 |
2019/02/16(土) 11:57:28.77ID:XL/+BxBYa
>>676
モニコンの話題でたので便乗
大掛かりのはいらんのでマッキーのビッグノブパッシブで良いかなと思ってるんだけどパッシブはあかんのかい?
0678名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa5b-YLLe)
垢版 |
2019/02/16(土) 12:39:32.21ID:lQ0ryj/pa
>>676
eve のサブって複数のモニターの切り替えって出来るの?
eve のサブに入ってるチャンデバってデジタルだと思うけど、I/F > sub > SC204 の流れで、da > ad チャンデバ da > ad 内蔵dsp デジアンになるのかな?
0679名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e776-8zyB)
垢版 |
2019/02/16(土) 13:19:31.88ID:io5Kl0030
>>677
パッシブタイプのボリュームのデメリットは
インピーダンス変動によって
高域の減衰、クロストークの低下
がボリューム位置とケーブルの長さによって起こる

気にしないならいいのでは
0680名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e776-8zyB)
垢版 |
2019/02/16(土) 13:31:39.95ID:io5Kl0030
>>677
詳しい計算は省くけど
F特に関しては
ケーブルは1m程度までは許容範囲
それ以上だと20KHz以下で減衰するので
高域がかなり上まで出るモニターだとちょっともったいない

クロストークはかなり悪化するがそれは回避不可なので諦めるべし
0681名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f50-zJOq)
垢版 |
2019/02/16(土) 13:33:59.53ID:cgLG46ME0
>>673
去年の3末にたぶん今より安い値段で買った(2本で約4.4万)けどサイズの割にかなり低域出るのでシンセに繋いで使ってる
全体的に柔らかめな音なので気気疲れしない良いモニターだよ
0682名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c7b1-Uap6)
垢版 |
2019/02/16(土) 15:07:44.16ID:LSREJIt20
>>677
極論多いけどアクティブもSNや歪みが悪化しやすいから何をどの程度優先したいかによるよ
スピーカーの場合ヘッドフォンと違ってデメリット部分は気にならなかったりもする
複数アウトのインターフェイス直調整が音質犠牲にしないけど操作難しい機種も多いからね
どれを選ぶかは環境と求める特性次第
0686名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e776-8zyB)
垢版 |
2019/02/16(土) 20:34:37.04ID:io5Kl0030
>>682
そりゃどっちもメリットデメリットはあるさ
でもアクティブと比べたらパッシブがあまり使われないのはそりゃそういうことなわけで
フィフティーフィフティーみたいな言い方は違うし極論でもなんでもないよ

>>684
パッシブ型はフルボリュームが一番音が良い
んなこと言っても仕方ないので、音の悪い位置を避けたいなら
たとえば50kΩAカーブのボリュームを利用した場合、14時から15時あたりのボリューム位置が一番出力インピーダンスが上がるとこで高域が落ちるとこなんで避けたほうがいい
そんな感じ
0689名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e776-8zyB)
垢版 |
2019/02/16(土) 20:49:06.22ID:io5Kl0030
本来F特がかなり重要視されるモニター用途だと
ボリューム位置によってF特が変化するパッシブボリュームはあんまし向いてないんだよ
ケーブル1m以下にすれば無視できるレベルになるけどちょっと厳しいっしょ。
ADAMとかリボン系ツイーターの高域がかなり伸びてる奴でパッシブボリューム使うとかもったいないにもほどがある。
聴こえるか聴こえないかはさておきね。
それにケーブル3mぐらいにしたら20KHz以下まで減衰するからね。
水色の線、20KHzで5dBも落ちてるでしょ
http://www.op316.com/tubes/pre/image/passive-freq.jpg
まあパッシブボリュームはこのぐらいはいいよ、って妥協して使うものなわけで。
一度5mのケーブルとかで試したらはっきりわかるから半信半疑ならやってみたらいい。

パッシブボリュームのメリットはノイズがないハムが出ない歪がほとんど発生しない。
だけどスピーカーで聴くぐらいじゃあアクティブタイプでそれらは問題ないレベルだよね大抵の商品は実用上。
モニターとしては高域落ちの方が大問題なわけで。
0692名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff03-nJZM)
垢版 |
2019/02/16(土) 22:09:34.13ID:dBoij4XS0
>>691
長さもそうだが、良いケーブル使いなよ
ここの連中は電線病だとか信者だとかって騒ぎ立てるが、どんなに良い機材使っててもケーブルが駄目なら音も駄目になるからな
ボリュームもピュアオーディオ向けの物は馬鹿に出来ないぞ
0695名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c7a5-M5tQ)
垢版 |
2019/02/16(土) 23:52:22.85ID:l65g0sfb0
俺は電源、ケーブル、機材派だな
0697名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8703-QF46)
垢版 |
2019/02/16(土) 23:59:19.81ID:iGDFJTB10
電気製品だからな。
0701名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bfe9-yBG7)
垢版 |
2019/02/17(日) 01:21:20.81ID:cbz2pbCT0
凄く極端な言い方をするぞ?

本来の音を100点とするなら、環境的な問題で劣化して50点で再生されている…が現状なんだよ
本来の音が100点なのに、ケーブル変えたら120点になるって異次元な事じゃない
相対的には "(50点の状況を改善すれば)音は良くなる" が、音が良くなるってよりは、障害を無くす…ってのが正しい
変わるんじゃなくて、変わったものを戻す…のが一般的な考え方

加工して好みの音にして、良くなった!! じゃない方の話な?

余談だけど、何故電源からかって言うと、上流が電源だから
電源の所為で50点に下がっちゃってたら、途中のケーブルを良くしても変わらない、変化が判らないって事も多い
なのでまず電源関係を安定させてノイズを減らすのが良い……って説をよく聞くし、俺もそう思ってる

水道で例えれば簡単か、大本のポンプがブボンバボンと安定していなければ、途中のパイプを変えたところで
水は綺麗にはならないってヤツさ
0702名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bfe9-yBG7)
垢版 |
2019/02/17(日) 01:31:15.27ID:cbz2pbCT0
おっと、どう変わる…だったか?

答えは簡単、上記の水で言うなら、ポンプやパイプや蛇口の所為で、水に鉄の味やら雑味やらが加わっちゃってるんだよ
だから綺麗なポンプやパイプにすることで、余計な味が入らないようにする

音で言うなら、環境や機材を改善すれば、ノイズや振動による余計な音が減るから、クッキリハッキリと聴こえるようになる
こもりが取れていく…と言っても良いかもしれないな
0704名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c7b1-Uap6)
垢版 |
2019/02/17(日) 01:37:59.45ID:X1LgVTJu0
>>686
そこまで分かってたらどれを選ぶかは環境と求める特性次第だと思わないかな
可変の高域落ちも聞く音量決まってたら実際影響ごく僅かだからね
そこ避けるために音質優先のマスタリングスタジオなんかはステップ型パッシブを使ってる所も結構あるからね
逆にアクティブコントローラーは若干音質変わってしまうけど多機能な機種多いから便利だし安定もするのは分かるよ
コントローラー付きDAやIFが最善だと思うけど間に挟むデメリット把握してたらどの選択でも悪くないと思うよ
0705名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff03-nJZM)
垢版 |
2019/02/17(日) 03:49:16.75ID:rfVHPkdk0
>>693
俺はアコリバのケーブル使ってるよ
PC-TripleC導体はエネルギーロスも無いし、変な癖も無くて良い銅線だと思う
ハイエンドのは定価100万ぐらいするが、エントリー品だと2-3万ぐらいで買えるぞ
俺が使ってるのは20万弱ぐらいのミドルレンジのやつだが・・・導入した時は目から鱗が落ちる思いだったな、こんな良い音するんじゃん、このスピーカーっつって。その前はBeldenの88770だったんだが
会員登録すると全製品無料貸出してくれるから、まずは借りて試してみたら?
ここの電源ケーブルもオススメだよ
ここは長さや仕様変更した特注、後からの改造も快く引き受けてくれるぞ

>>701
完全に同意
たかがケーブルっつってナメた奴大杉
早速電柱って煽ってる馬鹿がいるが、電柱だって建てないよりは建てた方が良いだろうし、壁内配線やコンセントだって音が変わるのは常識だよなあ
いかに損失や変質、ノイズを減らすかが重要だって、分かる奴は分かるし、分からん奴は一生分からんのだろうな
0713名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c7d9-ZB3X)
垢版 |
2019/02/17(日) 04:41:27.07ID:cdN++c0i0
下らん煽りはどうでも良いけどこの執着度は曲作ってる人間では見たことないからこれはオーオタかもな

例えば機材増えてきたりすると話が違う
電源は不安定になり始めたりするから必須だけど、幾つかのスピーカーやシンセとかのケーブルを細かく全部どうしてるかと考えるのも嫌になるし知る限りそんなやつ見たことない
0716名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bfa8-JtcE)
垢版 |
2019/02/17(日) 04:55:47.38ID:zzZ7TW+n0
オーオタじゃなくてちゃんと曲作ってる奴らでもケーブルに関しては言ってることバラバラだからな

この記事とか面白い
https://jp.residentadvisor.net/features/2790?fbclid=IwAR27Gj-8n1830lB_9D6bEmgX6yCbE58UXdymOnsyhrFrmYAc8aawLjpiTjs

「自分が理解している範囲での科学に基づいた実験として、私がやったテストは、名前は言わないがとあるブランドのハイエンド・ケーブルを1メートル、6メートル、15メートルの長さで用意して、
AD/DAコンバーターのインプットとアウトプットに繋ぎ、同じ信号を5回ずつ送った。それから、それぞれの信号を逆位相にして重ね合わせた。
すると、音が打ち消し合って無音になった。

つまり科学的観点でいうと、信号は全て同じと言える。この結果を見て私は、「ケーブルの長さなんてどうでもいい」とは思わず、
「それほど気にする必要はない」と感じたんだ。何しろ、なにか心配するべきことがあったとしたら、きっと何かしら結果に現れただろう。
基になっている物理学は理解している。でも何かあったとしても、最終的な音楽作品を台無しにする、ということはないだろう。
ケーブルの比較のために基準を作ろうとしている人たちの気持ちもわかるけど、多くの人々の日常的な音楽の聴き方を考えると、
ケーブルにそこまでこだわる必要はないと思うんだ。もちろん、粗悪なケーブルを使っていたら、
レコーディングしたときにノイズが入ってしまったりするだろうけど。 」
0719名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c7b1-Uap6)
垢版 |
2019/02/17(日) 05:22:02.51ID:X1LgVTJu0
いろんな意見があって良いと思うけど都合の悪い方の意見も理解出来てないと視野が狭い結論に陥りやすいよね
例えば差異を波形で証明しようとする人達には環境や計測方法も細かく書いてもらわないと危険だしね
未熟なだけの場合も多いだろうけど証明を誘導の道具に使ってる人達も結構居るから情報は鵜呑みにしない事が大切だと思うね
0721名無しサンプリング@48kHz (ワキゲー MM4f-YLLe)
垢版 |
2019/02/17(日) 08:42:32.01ID:+aGRRJ1uM
そんなことより D/A A/D デジアン dsp については興味ないの!
eveの記事見てて思ったのは内部で192/24でdaされてるらしく、デジタルで入力した方がいいのはわかってるけど192Hzは無理かな、それでアナログ入力なのかなって思った。
0722名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f84-XRHO)
垢版 |
2019/02/17(日) 12:00:39.19ID:r5OlwjHF0
>>719
そんなふわふわ考えなくていいとおもうよ
証明されるものは信じて、あとはわからないあやふやなものだと思っておけばいいだけ、全部の意見を理解しようなんかめんどくさいだけ
0724名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f76-Z2s9)
垢版 |
2019/02/17(日) 13:39:40.82ID:vllkMU450
いい音で聴かないとテンション上がらない、とかじゃなきゃそこまで拘らなくて良いんじゃないの
モニターからの出音良くなっても素のオーディオデータがいい音になるわけでもないし
0725名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロ Sp7b-8bUa)
垢版 |
2019/02/17(日) 14:40:52.18ID:m4a/Qls4p
>>724
俺は電源ケーブルについての効果は半信半疑だが、流石にそれはないだろ。
元のオーディオデータに、電源から来るノイズが乗っていて、それを排除する術があるなら、やらない理由がない。
0726名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 07f6-SWhC)
垢版 |
2019/02/17(日) 16:28:44.31ID:hHhHMM4P0
双方の言い分を聞いて
自分の環境(自宅作業)では無視していい要素として決着が付いた。
特定のケーブルを貶す流れは内輪で先鋭化する兆しが現れていて危険だと感じた。
0730名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f76-Z2s9)
垢版 |
2019/02/17(日) 20:54:18.49ID:vllkMU450
>>725
ノイズが乗ってようがなんだろうが結局相対評価の判断で音作るなら意味なくねえか?
メーカーだって付属のケーブルにそんなに致命的に音悪くなるようなの付けないでしょ。

スピーカーから出る音が良くなる、のとパソコンの中にあるデータの音が良くなる、って関連なくない?
0731名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a703-QF46)
垢版 |
2019/02/17(日) 21:21:59.07ID:GoVQCXF+0
スタジオは別だろうけど、自宅の電源回りやケーブルを細かく気にするとキリがないよ。
0732名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f84-XRHO)
垢版 |
2019/02/18(月) 02:22:50.96ID:YTiUhKn60
まぁ、ケーブルはある程度の素材とシールドの形式、断面
あとはそれより大事なのはノイズ源の分離とケーブルの配置、とか、アンテナ作らないとか、必要なアースを行うとか、そんな物理の基本みたいなこと全部済ませてから
高いものに手を出すなら理解できるんだけどね、心情としては

実際はそこまで金があるなら、スタジオ作ったり良いイス買ったり、機材充実させりゃ良いんだろうけど、トンデモ理論を語り始めるとめんどくさい奴になる
0733名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロル Sp7b-8bUa)
垢版 |
2019/02/18(月) 03:28:30.39ID:tI6ViWiGp
>>730
>>725にも書いた通り電源“ケーブル”をあれこれ追求するのには半信半疑で、俺は別にメーカー付属のケーブルを否定してはないよ。
「ケーブルを変えて、本当にノイズが減るなら、やった方がいいよね」って思ってるだけ。


スピーカーの音とパソコン内部の音が、って話については、それならPC付属のスピーカーでミックスすれば?って話になると思うんだけど。
0734名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff03-mDuQ)
垢版 |
2019/02/18(月) 04:42:09.29ID:k266Uwp30
>>724
確かにスピーカーへのケーブルを変えたところで保存されたバイナリデータが変化するわけがないんだが、だったらどんなスピーカー繋いでも一緒だな
980円のPCスピーカーで十分じゃないか?

>>725
半信半疑なら試してみなよ
無料貸出してくれるメーカーや小売店から借りて家で試してみればいい
何で皆自分の耳で確かめずに否定するんだ??
聞き比べれば一目瞭然だぞ?

>>730
一部のピュアオーディオ向けメーカーでも無い限り、付属のケーブルなんてどれもただの動作確認用だよ
秋月で一山いくらで売ってるようなケーブルだぞ?w
似たような例を挙げるなら、リモコン買って、付属の電池にもパナのエボルタと同等以上の品質があるとは誰も考えないだろう?

電源周りはこだわりだすとキリが無いし、確かに金もかかるんだが、その分音への影響も大きいのは確かだな
まあ、電気製品は電気で動いてるんだから当たり前っちゃー当たり前だな
特に機器付属の電源ケーブルや、普通のOAタップなんてボトルネックでしかないから、それらをオーディオグレードの製品交換するだけで見違えるように音が変わるよね
スイッチング電源使ってるものは、アナログ電源に交換するか、どうしてもスイッチング電源のACアダプター使わなきゃいけない機械には、ifiノイズフィルターは効果抜群だったぞ
0738名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bfe9-yBG7)
垢版 |
2019/02/18(月) 07:02:17.21ID:tN9Qm9/p0
まぁ老害やキッズに理解させようとしても無駄だよ
何かについて議論をしようとしてる訳じゃ無く、「俺は負けない」「ワシは正しい」と言いたいだけだから

宇宙人が居るというなら連れてこい!! の論法しかしないし
0739名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bfa8-K7Ax)
垢版 |
2019/02/18(月) 07:46:37.48ID:Cn2q5oqZ0
一目瞭然とか効果抜群とかの時点でもうオーオタオカルトだよな

そのレベルなら確実にアナライズデータ上変化があって比較ができるし
売る方もデータ出した方が売れるのに
言葉でしか説明できない

僅かにとか良くなる気がするとか不安要素取り除くためになら分かる
0741名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sa1f-UZ3a)
垢版 |
2019/02/18(月) 08:07:49.35ID:LekWf2B0a
>>734
>聞き比べれば一目瞭然だぞ?
>オーディオグレードの製品交換するだけで見違えるように音が変わるよね

変わる前提、聞き分け出来ない奴はクソ耳

この一方的な押し付けが嫌われる
というか、絡むと面倒臭い
どうせ議論は平行線、時間の無駄

>>738
隙あらば自己紹介
0743名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8703-QF46)
垢版 |
2019/02/18(月) 09:31:12.35ID:TxIx3RAq0
電化製品だ、よくなるのはわかる。しかし、金掛ける順位が低い。
オレは新しいスピーカーやインターフェイスが欲しくなってしまう。
0744名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4714-IkAN)
垢版 |
2019/02/18(月) 11:08:23.81ID:gzqlonyz0
                     ,ィZ三ミヽヾ、
                 .,r≡ミヾ彳圧匕ミ.ミ.ミヽュ、
                f彡三三尢彡川乂三ミミミミ、
               /彡三小ミミ彳ミハミ"+-ミミ、ミハ、
               {彡彡才 "       .∨仄|爪、
               {l|l|l|リツ"  , ー-´-ー'   V州ミ)
              ゞl||l|ミ|.  __..,__  ,,、-=、 .ヾ州リ
              .{|l|ミリ. ,,r' ̄¨`  .ィ ~'`ヽ .Y州 
               l,ゞW' ` ,,rtナィ.l 〈.ィ弌ァ、_  iY/`,
              λ. .Y   ー''´.ソ  `''    iリr /    ゴ
               ヾ |     /.   .)、   "|. ./.      ミ
                 り ヽ ,,/ `л" 、   }ソ       を
                 丶  ,ィ _ィ.-.vー''¨,ゝ、 ノ        見
                 ..ィ|ヽ、  ` " ̄´  /i        る
              ___,,/i!iト へ     ,/ /|\.      目
          _,,,、-'''´i!i!i!i!i!i!| .\  ` ̄ ̄  / ./i!i!i!`ヽ_  
     __,,,-ー'''"i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!|  \    ./  ./i!i!i!i!i!i!i!i!i!`ii、__ 
   /i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!|    >--<    li!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!`i!i!ー、_
   /i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!|   イ三三|\  .|i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!`ヽ 安倍晋三
0745名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff03-mDuQ)
垢版 |
2019/02/18(月) 11:15:28.03ID:k266Uwp30
>>738
禿同

>>739
何で俺がお前のために測定機器揃えてデータ取ってやらなきゃならんのだ?
ウェブサイト見たか?
例えばifiのウェブサイトでは、俺が↑で勧めたiPurifier DC2の商品説明には、特許技術のアクティブ・ノイズ・キャンセレーション2により1Hz-5GHzの帯域において、ノイズフロアを50dBから100dBも(316-10万倍も)下げます、と胡散臭い説明が数字で載ってるぞw
簡単に手に入る製品なんだから疑問があるなら自分で試せよ
俺は一貫して、ただ買えと言っているんじゃなくて試してみれば、と言い続けてるよな
単にケチつけたいだけだろ、お前

>>741
押し付けも何も常識を言ってるだけなんだが・・・
お前と話す時には、例えばウーハーのサイズを大きくすると低域が豊かになると私は感じるのですがあなた様の環境では違うかも知れません、とかって一々言わないと押し付けになるのか?w
ボトルネック解消したら音が改善するのは、さすがに小学生でも理解できるだろう・・・

>>743
ボトルネックを解消してやらなきゃその新しい機材だって性能を100%発揮出来ないし、ケーブル一つとっても大事な機材だろ
0747名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bfe9-yBG7)
垢版 |
2019/02/18(月) 11:49:30.17ID:tN9Qm9/p0
人それぞれなのは解るけどさ
それこそ皆で共通してる部分て "良い音で聴きたい" って事だと思う

その為の方法論、良い音で聴く為のやり方が人によって違うのは
その人の環境や経験でも変わるから、どれが正しいとか断言する事は出来ないと思う

でもさ、そんな他人の方法論を 「それは認めない!! それでは変わらない!!」 という "だけ" なのはちょっと違うと思う
他にも良い方法、良いやり方や考え方があるなら、逆に訊きたいぐらいけど、それは言わないっしょ?
良い音にするにはどうするのかって解答(考え方)は示さずに、オマエは間違ってる!! バーカ!! バーカ!! と言うだけ

NONO言うだけで、どうすれば良いのかは一切言わないのって……老害が自己顕示したいだけのパターンなんだよな
0751名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff03-mDuQ)
垢版 |
2019/02/18(月) 13:48:46.62ID:k266Uwp30
>>707
ウチは品質と性能の高さからアコリバ製品多数導入してるが、アコリバのどのあたりが情弱なのか教えてくれないか?ん?
そりゃ他にもケーブルなんてゴロゴロしてるが、これ以上に癖が無くて高性能でコスパが良くて、特注にも応じてくれる素晴らしいメーカーがあるなら逆にお前が教えてくれ

>>708
確かに怪しいオカルトグッズwは沢山ラインナップにあるが、その中にもきちんと効果があるものもいくつかあるぞ
オカルト入ってない物だと、電源タップやターミネーター類も良い製品だよ

>>714
お前にだけは絡みたくなかったが・・・
そうやって知ったかぶりしてマウンティングするのこそやめな、見ていて痛々しいぞ
実際アコリバ製品は商業スタジオへの採用実績も多いみたいだが?
勿論これだけが唯一無二ではないが、有力な選択肢であることは確か
ここの住人の迷惑になるような発言は控えろよ、一生ROMってろ

>>748
アースループ形成されてるんじゃね
0752名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa4b-2SAL)
垢版 |
2019/02/18(月) 13:58:01.64ID:XbCtqnFia
よくもまぁパッシブのモニコン話からここまで発展してお互いを罵り合えるもんだな
0753名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f73-rcdk)
垢版 |
2019/02/18(月) 14:37:55.45ID:y9/qCZT40
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘     
                /イ       ', l  ’     …わかった この話はやめよう
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l    ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /
0754名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bf73-4D2R)
垢版 |
2019/02/18(月) 16:20:29.79ID:3gaiC8710
実際ケーブル程度の音の違いがわからない耳でまともにモニタースピーカー使えてるわけがないよね
アンチオカルトみたいに言ってるエンジニアいたけど、そんな耳の奴はとっくに仕事来なくなって廃業してたよ
0758名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa4b-2SAL)
垢版 |
2019/02/18(月) 20:57:40.68ID:XbCtqnFia
>>757
友達がビッグノブ持ってるのわかって貸してくれるから使ってみて良ければ購入予定
0760名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c7b1-Uap6)
垢版 |
2019/02/18(月) 21:55:05.62ID:3lRV//0i0
実際そうだったのかもだけど相性悪いケーブル連ねて必要以上にロスしてたんじゃと勝手に想像してるけどね
アクティブとパッシブ同時に使ってた期間あるけどそんな高域ロスは感じなかったな
それもふまえて実際試した感想は聞きたいね
0763名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8703-QF46)
垢版 |
2019/02/19(火) 13:08:06.19ID:jzQOBHQj0
両方買って試してダメな方を即売る。
0765名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a7bb-Cl+w)
垢版 |
2019/02/19(火) 17:46:20.89ID:ZVnHfTCK0
知らんがな
さじ加減の問題
0768名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c7a5-M5tQ)
垢版 |
2019/02/19(火) 19:39:47.07ID:nhztzhKw0
ニアフィールドでモニターするなら5インチくらいがベストだな
0769名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa4b-2SAL)
垢版 |
2019/02/19(火) 20:09:26.27ID:TbAnS47ra
>>759
ビッグノブパッシブ借りて試してみたけど駄目かなあ
音量によって定位がうごく、まあ動くというかぼやけるってのが正しい表現かな
あと繋いだだけで少しモヤがかかった感じになる
これは最大ボリュームでも感じた
UCX使ってて硬くクリアな音質で普段から聞き慣れてるせいか余計に気になるのかもしれない
個人的には妥協できる範囲を超えてるので今回はパスです

ただ作りはしっかりしてるしノブを回した感じも悪くない
AB切り替えでへんなノイズもないし手元でDIM,MONO,Mute出来るのは便利でしょ
使ってるオーディオインターフェイスや使い勝手重視って人には十分ありな機材ですね
0772名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 87b1-X8iE)
垢版 |
2019/02/19(火) 22:45:14.56ID:zeZlDVnD0
Equalizer Apoで補正してる人いる?
0774名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fb1-Pl5D)
垢版 |
2019/02/20(水) 04:34:03.88ID:J/959Ocy0
スピーカーの箱の材質って音的な影響ってあまりないですか?
木製やプラスチックの樹脂みたいなやつや冷たい鉄のようなやつといろいろありますけどふとらどうなのかと気になりました。
0778名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b5b1-uK+b)
垢版 |
2019/02/21(木) 15:25:51.85ID:BpINAhgw0
>>769
流れと長文から見て自演っぽいんだよね
アクティブでもパッシブでも間に機材挟んだら何かしら音変わるのは当然なんだよ
でどちらが良いなんて話はしてないんだけどアクティブが良いって広めたい人なんだろうか
直出しがベストだけどアクティブもパッシブも多くのスタジオで使われてるから慣れと調整次第だと思うよ
0780名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5d76-cnIv)
垢版 |
2019/02/21(木) 21:59:10.82ID:sp7Y+b170
EUでそういう機能つけないといけない取り決めがあるとかそういうので付けてるんだよね確か
気の利いたメーカーはオフにもできるようになってるけど。
genelecも昔のモデルはついてなくて途中からつけはじめたんだよね
0782名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa55-QQAR)
垢版 |
2019/02/22(金) 13:04:02.42ID:G+vhUiXia
>>778
合わなかったとしか書いてないし別にどちらが良いとか言ってないと思うけどなんで絡んでる?
0784名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa55-OWJm)
垢版 |
2019/02/22(金) 14:11:27.23ID:Qgsz67I2a
focalでも一定の時間一定の音量以上流さないとスリープする
夜中とか小さい音で聴いてる時非常に困る
0786名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5d76-hvPN)
垢版 |
2019/02/22(金) 16:56:31.09ID:9wjc7np/0
genelecの8000シリーズはBのモデルからだな、確か付いたのって
末尾Aのモデルはスリープなし
そのぐらいの年からEUで厳しくなったんだろな
ヤマハは付いてるイメージないけど海外出荷分にだけ付けてるのかな?
0793名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MM2e-bb9Q)
垢版 |
2019/02/22(金) 23:32:18.68ID:qrLzvxCQM
GENELECは背面のスイッチでスリープ機能オフ出来るよ
特にSAM対応モデルはスリープまでの時間もPCから細かく設定出来る
逆にFocal Shapeとかはスリープ機能の解除が出来ないから、30分だか1時間だか無音にしてたら必ずスリープに移行する
0797名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Srbd-9LGw)
垢版 |
2019/02/23(土) 07:45:01.19ID:3ZGktE6qr
適当なループを使わない Macbookとかに入れて repeatさせておく
10分に一回、808の Kickが Boom!
インテリアとしても 葦 (๑•̀ㅂ•́)و✧
まあ、808じゃ高すぎるのでもっと低く
0798名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sa52-LvDS)
垢版 |
2019/02/23(土) 20:34:47.71ID:uDUljkOZa
自宅DJ用と宅録用にスピーカーの購入を考えています。JBL 305PかKRK RP5で迷っているのですがどちらがおススメでしょうか。近きで視聴できる環境がないのでお尋ねします
0799名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a676-cnIv)
垢版 |
2019/02/24(日) 01:53:02.45ID:ud7rJ7xP0
>>798
ヘッドホンでどうぞ
https://www.youtube.com/watch?v=AVXcrWzWiqI
https://www.youtube.com/watch?v=lBUD3hyRil8

KRKは昔からモデルナンバーの付け方に伝統というか法則みたいなものがあって
Vのモデルは普通の価格で周波数特性がフラット志向
R(Rokit含)のモデルは低価格でドンシャリ気味というか味付けあり
それを理解した上で上を聴いて気に入った方を買えばいいと思うよ
0800名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ea73-4qoz)
垢版 |
2019/02/24(日) 09:00:19.10ID:ZGe4JTsm0
Big Knob PassiveとBig Knob Studio両方使ったことある人いるかな?
音質とかどんな感じに変わるか知りたい
0801798 (ワッチョイ 3dbf-fUcY)
垢版 |
2019/02/24(日) 09:26:33.78ID:ZU9rQ8Nl0
>>799
RP-5は少々派手に聞こえました。本体のデザインも好みなのですが、もう少し落ち着いた感じの305Pを購入したいと思います。ありがとうございました!
0802798 (ワッチョイ 3dbf-LvDS)
垢版 |
2019/02/24(日) 11:22:25.83ID:ZU9rQ8Nl0
1点お伺いしたいのですが、DDJ-1000とJBL305Pをつなぐ場合、ケーブルの端子はどことどこを繋ぐのがオススメですか?
0808802 (ワッチョイ 3dbf-LvDS)
垢版 |
2019/02/24(日) 19:39:33.50ID:ZU9rQ8Nl0
>>807
ありがとうございます!
意外と安いんですね^_^
検討してみます
0812808 (ワッチョイ 3dbf-LvDS)
垢版 |
2019/02/24(日) 21:51:12.63ID:ZU9rQ8Nl0
>>810
リケーブル自分は別人です
0819名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5d76-cnIv)
垢版 |
2019/02/25(月) 15:00:48.53ID:kEUVcQxU0
8351すげーいいよ
8インチにしとけば下がサブウーファーいらないとこまで出るからキックベースの帯域の調整が楽。
8331にサブウーファー組み合わせた環境で使ってる知人いるけどやっぱメインが下まで出た方がなんていうかローエンドがよりしっかり聴こえるというか。
深夜は下を切りたいとかなら8331+サブもいいと思うけども。フットスイッチでオンオフするとか電源切るとかできるし。
インターフェイス内蔵DSPやDAW側で出音をローカットするよりお手軽だし。
0828名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d572-DwjH)
垢版 |
2019/02/26(火) 11:15:35.10ID:aNCDg2yP0
意見聞いてると悩むがなw
お友達はみんな足下にサブ置いてるんですよねー
メインは6.5インチだったり、5インチやサテライトだったりですけど
8341+7360 か 8351、どちらかで決めたいかも

8331
オーバル・ウーファー 2基 (5 1/8″x 2 5/8″)
同軸ミッドレンジ / ツイーターMDCTM(3 1/2″& 3/4″) + DCWTM
305 x 189 x 212 mm

8341
オーバル・ウーファー 2基 (6 5/8″x 3 1/2″)
同軸ミッドレンジ / ツイーターMDCTM(3 1/2″& 3/4″) + DCWTM
370 x 237 x 243 mm

8351
オーバル・ウーファー 2基 (8 1/2″x 4″)
同軸ミッドレンジ / ツイーターMDCTM(5″& & 3/4″) + DCWTM
452 x 287 x 278 mm

7360A (8330A, 8340A, 8350A)
10″
19 Hz - 100 Hz (-6 dB) / LFE 19 Hz - 150 Hz (-6 dB)
https://www.genelec.jp/studio-monitors/sam-studio-subwoofers/7360-sam-studio-subwoofer/
0831名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロレ Spbd-MpTO)
垢版 |
2019/02/26(火) 13:22:45.37ID:AMNA2Z66p
過去スレで既出だけどGenelecはスピーカー背面壁までの距離とかスピーカーからリスニングポイントまでの距離とか推奨距離が明記されてるから本家サイト見れば大体の予想は付くよ。
0834名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 155a-aV7y)
垢版 |
2019/02/26(火) 15:55:49.59ID:x2AI0JKZ0
>>716
それ、ケーブルによる劣化がオーディオインタフェースの解像度以下だったというだけの話で
解像度が書かれていないとあんま意味のない話だな
詰めの甘い意味のない話を長文で書くのはある種の自演や病気の特長
0835名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b5b1-0vCO)
垢版 |
2019/02/26(火) 18:29:26.05ID:Fn+2xhO20
それと当然だけど平面的な場合でしか計測値には有用性ない事多いからね
そして電源も各機材もケーブルも全て干渉し合うからどちらの場合も証明自体難しいだろうな
違いが無い事にしてしまいたい気持ちは分かるけどね
0837名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3d80-iV6+)
垢版 |
2019/02/26(火) 20:58:46.89ID:FoQiNA/h0
散々荒れたし池沼沢山召喚した話題を今更蒸し返すとかバカか?
0839808 (ワッチョイ 3dbf-LvDS)
垢版 |
2019/02/26(火) 21:21:51.58ID:SSBUhR6a0
305Pを購入しました。ウハーのLSR310Sも説明書に載ってますが、あるとやっぱり違いますかね。8畳くらいの部屋なので、どうなんでしょう。使ってる方いらっしゃいます?
0840名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3d80-iV6+)
垢版 |
2019/02/26(火) 21:43:13.35ID:FoQiNA/h0
>>839
作るジャンルにもよるけどサブベース入れるようなジャンルだと特に違う
ただいきなり導入してもサブウーファー側のゲインとクロスオーバーの設定が完璧にできるとは思えないからソナーワークスとかIKの補正ソフト優先した方がいいと思うよ

あと思っているよりサブウーファーのサイズデカイからちゃんと部屋におけるかも確認した方が良いぞ
0841名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b5b1-0vCO)
垢版 |
2019/02/27(水) 00:11:02.50ID:H77g9Udm0
普段確認に使う音量にもよるだろうね
あまり音量出せない状況なら小型とヘッドフォン併用でしばらく様子見てもいいかもよ
音出せて置ける場所あるならサブは持っておいて良いと思うけどね
0852名無しサンプリング@48kHz (JP 0H1b-1etH)
垢版 |
2019/02/28(木) 16:51:07.83ID:sfR7X2ivH
TANNOYがこっそり新しいモニター発表してたけど日本でも海外でもほとんど反応ないよね

https://i.imgur.com/8MvJhyL.jpg

ベリンガー傘下になってから初のシリーズだけどむしろ傘下になる前の製品より見た目が
昔の老舗感出てて期待してしまう
同軸だしブランディングしっかり考えてるっぽいね
0854名無しサンプリング@48kHz (ドコグロ MMab-AxLY)
垢版 |
2019/03/02(土) 08:48:57.60ID:N3teUXrtM
>>846
普通に8260みたいなの。か、パイオニアのRM-07/05みたいな同軸一発。中低域をインビジフルなウーファーで受け持つというのはやっぱり違和感がある。

>>847
自分で聞いてないから疑問を感じるのです。ほんとにイマイチって評判はなくて不思議だ。ジェネレックだから持ち上げとけって訳じゃないのかな。
0855名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffdc-w9Lt)
垢版 |
2019/03/02(土) 10:09:16.54ID:eHiP1BPO0
>>854
まず聞け
聞きもせず画像だけ見て持論を展開してたのかよw
0857名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 97b1-mc4Z)
垢版 |
2019/03/02(土) 14:10:43.13ID:QlDy/+Ep0
>>854
パイオニアのは普通に見えてる同軸なんだけど同軸の意味分かってないでしょ?
確かにジェネの同軸は角取れた中低域遅れて届くバスレフに近い構造だけどね
同軸だから高域で補完され聞こえるけどあれって箱鳴りを遠回りに再現してる感じだよね
初めから普通に箱鳴りしやすい素材使って全く別ライン出して欲しかったな個人的には
0858名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f7a1-SKB1)
垢版 |
2019/03/02(土) 14:34:35.45ID:OAFmevCT0
最近アフィの連中とかFocalとDMSDのワンセットが多いから
気になってDMSDの海外レビューも漁ってみたらオーディオの闇だな
インシュレーターデカップラー論争は昔と変わらずなかなか地獄だった
そのうち中国人が2千円ぐらいでよくできたバッタモン売ってそう
0862名無しサンプリング@48kHz (ドコグロ MMab-AxLY)
垢版 |
2019/03/03(日) 09:20:37.58ID:aWkMAihlM
仕様や構造から、中低域の聞こえ方はどうかな?とか考えるのは大事じゃないかと言いたいのです。

業界のスタンダードになったメーカーだからとかプロがいいって言ってる(宣伝みたいなレビュー)のを鵜呑みにして単純に同軸だから全部いいねって思っちゃうのはどうかなと。
0863名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f73-lve9)
垢版 |
2019/03/03(日) 10:47:04.96ID:IxiqzsjP0
えっとな。
何かを否定する根拠が現実にあるものじゃなくて「悪いと言う評判を聞かないから」と言うところから始まっていて、さらに実機を聞くこともなく設計構造のみで出音を考えるって、普通暴論なんだわ。
自分のところで採用するにあたって実機チェックしないなんてこともまずないわけだし、風聞聞いただけで全部良いねなんて思うわけもない。
そこらへんが頭になくて批判的立場から考えようとするのは、スピーカーを形而上的に扱っているだけで実務的に全く意味ないんだわ。

別にお前が考えるのは構わんが、ここで発表しないで他でやってくれるとありがたいな。
0864名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 17dc-w9Lt)
垢版 |
2019/03/03(日) 11:26:40.63ID:h2ZPeodP0
やっぱりワッチョイって便利だな
一人消したらスッキリした
0871名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d676-3PTc)
垢版 |
2019/03/09(土) 05:29:07.39ID:zOHnaumb0
メルカリにウレタンの吸音材売ってるけど、あれ見た目の割に効果かなり薄いから注意な
同面積で比較しても、数十枚貼ってやっとグラスウールとか1枚ぐらいの効果ぐらいしかないぐらい弱い

それに、めちゃめちゃ価格上乗せして売ってるから
あんなのストライダーとかのホームページとかで一山いくらで買えるレベルの安さだから
見た目は素人が想像するスタジオ吸音材って見た目だからひっかかる人多そうだけど
0872名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dfb1-H6uK)
垢版 |
2019/03/09(土) 12:59:40.15ID:vXycu1lK0
俺ウレタン貼りまくってるけど、暑さが7〜10cmとかあればまぁ中高域はそこまで酷くないぞ。
ただ、低域に関して言えばクソ。
ウレタンいくら貼った所で無駄だね。
0875名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 63dc-zoSs)
垢版 |
2019/03/09(土) 16:29:15.54ID:X6bhc70+0
しっかり稼いで音響特性考慮したスタジオ持つまでは
Sonarworks Reference で割り切って凌ぐ
0877名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 83b5-qyBZ)
垢版 |
2019/03/09(土) 22:55:14.40ID:Fl9e3JKv0
>>874
「大建工業 吸音ウール 455H」かな
これもウレタンと変わんないよ
2重3重にすれば中域も対処できるかもしれないけど基本的に高音の響きを抑える程度
表面が摩擦に弱くて両面テープも使えないから施工性を考えるとウレタンの方がマシだと思う
メリットは価格が安いのと白いから部屋が暗くならないくらいかな
0880名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d676-3PTc)
垢版 |
2019/03/10(日) 01:13:21.77ID:BUDKsQ2D0
>>877
いやいや、それは結構効く
東京防音がホワイトキューオンの名で売っているものと同じ
ウレタンなんか比じゃないぐらい吸音する
どっかのブログでそれを部屋に敷き詰めてアコギとvocal録音したページがあったが
スタジオのようにデッドになっていてなかなか素晴らしかった
0881名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 83b5-qyBZ)
垢版 |
2019/03/10(日) 09:31:04.03ID:pXRrGANC0
>>880
同じなのは素材だけだよ。密度が違うと性能も違う
ちゃんと吸音してくれるのは1kHz程度まで。500Hzで半分に落ちる。だからウレタンと同じと書いた
てか自分で使ってないんかい
0882名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cb76-C/vZ)
垢版 |
2019/03/10(日) 14:11:46.78ID:ixp5Bqye0
>>881
グラスウールもポリエチレンウールもウレタンも試した上で言ってる
ウレタンは明らかに性能が落ちる
グラスウールやポリエチレンウールが大人だとするとウレタンは中学生ぐらいの差
もちろん低音の話じゃないよ
0884名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa6f-HpC3)
垢版 |
2019/03/10(日) 16:09:50.19ID:+e9HYk2ja
なんにしたって耳で聞いた所感でうだうだ語ってる時点でお察しレビューだよな
とにかくスレ違いだから出てって下さい
0887名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1203-rkFx)
垢版 |
2019/03/11(月) 12:15:10.96ID:ZrfZqSyP0
reProducerのEpic 5聴いたけどいいな。
0888名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 63dc-zoSs)
垢版 |
2019/03/11(月) 12:51:29.44ID:qOZr4PXY0
それ気になってる
サイズ・再生帯域的にメインには厳しそうだけど10M的に使えそう?
0893名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df03-rkFx)
垢版 |
2019/03/11(月) 20:21:26.74ID:d97L6uN00
>>888
売れてサイズ上が出るん気がする。
オレは好きなタイプだった。
>>889
確かに他と比べると長い。
0897名無しサンプリング@48kHz (ドコグロ MMb3-yu8l)
垢版 |
2019/03/12(火) 17:03:43.97ID:UjRO5XuMM
>>896

NAMM Showでもプロトタイプを発表していましたが、Epic55という5インチスピーカーを2基とパッシブラジエーターをリアに搭載したモデルが、今年の6,7月ぐらいに発売予定とのこと。またサブウーファーと4インチのモニタースピーカーも今後発売する予定とのことです。

これじゃいかんの?
0901名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 93a1-geq4)
垢版 |
2019/03/14(木) 01:33:43.84ID:LSht0b5i0
前にTannoyの記事探したけど全然なかったな
同軸といえばFluid AudioがFX8の後継を今年出すみたい
代理店やってるRolandがこのシリーズも入れてくれたらいいのに
安くてそこそこな同軸と3wayが増えるのがこれからの流れかも
0905名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffd6-iGub)
垢版 |
2019/03/14(木) 19:07:08.81ID:RfrjxwSL0
パイオニアのと似てるな。
ボディは流石にアルミでは無くて、木みたいだが
0907名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 93a1-geq4)
垢版 |
2019/03/16(土) 14:36:02.77ID:XzPelo5e0
日本に入って来ないのが沢山あるから仕方ないね
Equator Audioみたいにそっと消えるメーカーも多々あったりで

パイオニアのRM07はペア10万ぐらいになったら買うつもりだったけど
ローが足りない時に他社のサブでも上手く繋がるのかな?と気になって
そのまま忘れてた
0913名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a376-5Uxj)
垢版 |
2019/03/19(火) 13:11:05.65ID:DyASWSBF0
amazonのkindle読み放題に登録したから
サンレコの最近1年ぐらいのをまとめて読んだけど。。。

もう最近のミュージシャンの作業部屋とか、
一部を除いてほとんどの人の部屋が、趣味でやってる人の部屋と、なんら変わらんレベルになりつつあるな。。。
音楽市場の縮小もあるし、パソコン1台あれば大抵のことはできるのもあるし。

時代は変わったのぅ。。。
0915名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f3b5-gp9K)
垢版 |
2019/03/19(火) 23:17:29.58ID:OmcPIFSJ0
>>914
赤字って表現おかしくないか?
それとプロの場合仕事で使うから経費に含まれるだろうし機材も揃えやすいと思うよ
0919名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df09-cXdS)
垢版 |
2019/03/29(金) 17:23:17.29ID:ZEAyb3Ao0
宇多田ヒカルでさえまあまあ質素な機材だった
0920名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sacf-swrl)
垢版 |
2019/03/29(金) 17:46:38.54ID:KkOc46Xga
作曲だけならあんなもんじゃね
本番の録りとミックス、完パケはちゃんとしたとこでやるでしょ
あと作業場所ちょこちょこ移動ありそうだし小さな機材車で持ち運べる必要最低限の仕事道具って雰囲気でてる
0921名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9b76-ycr5)
垢版 |
2019/03/30(土) 01:18:39.09ID:N8BP/qUJ0
最近は巻末の祐天寺のお部屋訪問の方が豪華な部屋、というのもよくある
昔はプライベートスタジオすら結構格差があったんだけどなあ
何号か前に掲載されてた世界のゴウホトダの部屋とか、ネットで見た大御所の元フェアチャイルドの戸田の部屋とか
めちゃめちゃ質素でびっくり
0922名無しサンプリング@48kHz (ドコグロ MM7f-exM4)
垢版 |
2019/04/02(火) 17:59:55.29ID:LiWZtge1M
ヘッドホンスレがなくなって寂しいな。ノイマンブランドでNDH 20とかいうのが出るらしいがどうなんだろな?
発表時の写真だと本体側ジャックが3極の残念仕様のようだが。
0923名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df09-cXdS)
垢版 |
2019/04/03(水) 09:42:58.73ID:+Ex/oqAl0
ヘッドホンも質素なやつでいいよ
最近の雑誌で集計されていたがプロもたいてい質素だった
0925名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8203-uQ09)
垢版 |
2019/04/04(木) 01:24:21.81ID:yNLzZG440
iLoud MTMは下が40Hzと書いてあるけど
あの個体でそんなに出るんかね?
ちっこいのにあれもこれも詰め込んでで大丈夫なんだろうか。
0928名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ eedc-82qP)
垢版 |
2019/04/04(木) 13:56:19.54ID:JErKO5yy0
5万程度で買えるサブモニター候補って今なら iloud が売れてるのかな?
今更オーラトーンでもないし、あのサイズ感は魅力なんだが

それか今はPCスピーカーから選んだ方がいいのかな
0931名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ eedc-82qP)
垢版 |
2019/04/04(木) 15:57:46.93ID:JErKO5yy0
>>929 >>930

ああJBLの同軸が出るのか
とりあえずこれを待ってみるわ、ありがと
0936名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a103-uQ09)
垢版 |
2019/04/05(金) 12:19:45.88ID:hqRDPI2o0
iLoud MTM買う候補に入ってたけど、持ち運びしないし個体のサイズとスペックが無理してる感否めなかったから
大きく外れのなさそうなJBL305P注文した。
0938名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0277-umYY)
垢版 |
2019/04/07(日) 21:58:20.52ID:fvK9KPGQ0
/i/|ii!//|!/!i/´i/   .|i |/ノ        i\i!゙、:iヽ|:::|  ヽ 'i  ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _!   | │        川 ヾ:ii ゙'∨     |    ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ        ル |ノノヽヾ ノ  、,,,ノ,、     iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,,         ,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ|                i'        i"         `'‐='   `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、        l       〃:::::       i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
  i i \\\\\ヽ     )       ヽ        ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
!  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU          i  。l '゛..  ‐ー:::::i    |         //::::::/::::::/::::::/:::/::i:::i!::::::
 iiミ! ハ             i  l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、       //::::://::::/::::::/:f::::/::::i::::ii::
 i!ヾ!i ゙、!         , '  |::: ::::ヽ   ..}     |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
 !ヽヾi  i゙、  ___,,,/   }:: :  ;;;::: ::::::::}     レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::g:i |::
0939名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a103-uQ09)
垢版 |
2019/04/08(月) 19:48:34.62ID:hhTSyHd80
@スピーカー側の音量最大でAIF側で音量をコントロールする方がいいのか
AAIF側の音量大き目でスピーカー側で音量をコントロールする方がいいのか
どちらがいいんでしょう?
現在は@でやっててAにすると音がぼやける感じがします。
0940名無しサンプリング@48kHz (ドコグロ MM95-spkj)
垢版 |
2019/04/08(月) 20:55:37.65ID:F40WNPG3M
音がぼやけない1の方にしとけばいいですよ。自分の耳を信じていいはず。
0941名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a103-uQ09)
垢版 |
2019/04/08(月) 21:25:18.73ID:Hfuxr5Fo0
>>940
そうなんですね。ありがとうございます。
0943名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ eecf-hm6t)
垢版 |
2019/04/09(火) 04:30:20.74ID:FXY0HWql0
@はじめにスピーカー側のvolはゼロに設定し、オーディオインターフェース側のvolを12時(中間)に固定

Aリスニングポイントで個個人の制作(リスニング)に必要な音量までスピーカーのvolを上げる

Bさいごに、各音源や楽器による音圧の違いはオーディオインターフェース側でその都度微調整

かな。まあ好みでいいと思うけど、オーディオインターフェース側のvolは定位を安定させる為にしっかり上げといた方がいいのかなって勝手に思ってる
0944名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a103-uQ09)
垢版 |
2019/04/09(火) 09:31:11.79ID:QXPPH+ow0
>>943
丁寧にありがとうございます。
色々と試行錯誤しまして、通常は
AIF(Audient iD22)を12時固定、スピーカー(JBL305)マックス固定。
大きい音量が欲しい時はAIF側で少し上げてます。
(Sonarworksを入れておりOutput-8db前後になっています)
(距離1mの三角形、スピーカースタンド+インシュレーター使用、部屋六畳です)
0949名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2e76-iE/E)
垢版 |
2019/04/10(水) 21:07:22.66ID:GfPXmxn+0
まだソフトサンプラーといえばギガサンプラーってぐらいの時代に
TASCAMがギガサンプラー買収してしばらく売ってたけど
その頃TANNOYの同軸の青いスタジオモニター売ってたな
2000年代前半ぐらいだったかな
あれ欲しかったわ
0951名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d9b1-KpvH)
垢版 |
2019/04/11(木) 00:16:55.57ID:6rP0rGi40
同軸のデメリットってなに?
0956名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 298a-yqpC)
垢版 |
2019/04/11(木) 10:21:45.05ID:VE9rCDWa0
単品で考えたら位相だろ。

デメリットは奥行き長い、ユニットの種類が少ない、指向性が自由にならない
くらいか?
altecやUreiのように真ん中にホーン付けたのもあるけど、ちと特殊。
0957名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa15-5yFH)
垢版 |
2019/04/11(木) 10:48:45.38ID:rpW02Ewna
ユニット単体の性能が上げにくいって点が一番のデメリット
例えるなら運転は上手いのに軽自動車に乗っているような感じが同軸
0959名無しサンプリング@48kHz (ドコグロ MMbd-Vpd1)
垢版 |
2019/04/13(土) 16:09:28.63ID:aohqWxnBM
いちばん刺さるのは4-5kHzじゃねーかなと思うけど、これどう思います?
https://e-earphone.blog/?p=1309659
0960名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8bbc-U5P5)
垢版 |
2019/04/13(土) 18:12:32.68ID:ZFoQK3kJ0
「それはこうじゃないと思う」みたいのがあると、それでまたブログが拡散されるだろ?伸びればなんでもいいんよ結局。
0963名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 11b5-auws)
垢版 |
2019/04/14(日) 11:13:28.69ID:m7/NRI1H0
>>959
個人的に刺さるのは8〜10kHzくらい
4〜5kHzは量が多いと刺さるというよりうるせぇって感じ
0965959 (ドコグロ MMbd-Vpd1)
垢版 |
2019/04/14(日) 18:31:46.25ID:OlE8BIp6M
賛否両論あるんだろうけど俺の感覚的には(勝手に垂れ流すけど)
80Hz以下 無理に持ち上げるとモヤモヤする
100-125Hz マッチョな低音の肝、この辺りを出しつつ上下のモコモコしやすいところをうまく削るかがカギ
150-300Hz モコモコ感が出やすい帯域
300-800Hz 声の第一フォルマントの辺りだからあんまり変な凸凹は作りたくない
1-3.5kHz 声の第二第三フォルマントの辺りだからあまり凸凹は作りたくない
2-3kHz 声が重なるとぎらぎら汚くなりやすい
4-5kHz 耳が痛いと感じやすい帯域
6-9kHz 広めに持ち上げるとブレスやウィスパーボイスとかのキレ
〜13,14kHz 声の無声音はこの辺まで入ってる

だな。
人により感じかたが違うようだから、こういう情報は鵜呑みにするんじゃなくEQをいじりながら自分の感覚に結びつけていくのが大事なようですね。
0969名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Saf1-82WK)
垢版 |
2019/04/26(金) 19:20:03.69ID:sUU7i0toa
どっかにも書いたけど
声の倍音帯域のうち2k〜4kあたりは耳の感度(等音圧曲線)が妙に高いから、歪み系ギターやシンセの倍音を下げ気味にしないと爆音再生で耳が飽和し易い件が気になった
0972名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2f11-PJjo)
垢版 |
2019/05/03(金) 23:51:48.60ID:YnscPOC70
米国著名録音スタジオ モニタースピーカー一覧
設置写真のURL含め調べてみたので貼る

17 Hertz Studio
https://17hertz.com/

Studio A

Augspurger Active DSP Mains
Genelec 1031A
Genelec 8050A
Genelec 7060B
Yamaha NS10
Yamaha HS80M
KRK VXT 8

http://17hertz.com/wp-content/uploads/2017/09/Studio-A-Console-1.jpg

Studio B

Main System:
Dual TAD 15* Drivers,
Northwest Horns,
Dual 18* PAD (Pacific Audio Distribution) Subwoofers
Sub System:
Genelec
Yamaha NS10

http://17hertz.com/wp-content/uploads/2017/09/Studio-B-4.jpg
0976名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2f11-PJjo)
垢版 |
2019/05/03(金) 23:57:23.85ID:YnscPOC70
Westlake Recording Studios
http://www.westlakestudios.com/

Studio A

Mains: Westlake HR1-X
Nearfields: Genelec 1031a
Nearfields: Yamaha NS-10m
Subwoofers: BB10SWP (4)

http://www.westlakestudios.com/wp-content/uploads/2012/10/Studio_A_CR.jpg

Studio B

Mains: Westlake HR1
Nearfields: Genelec 1031a
Nearfields: Yamaha NS-10m
Nearfields: JBL 4311 (Mounted In Control Room Ceiling)
Subwoofers: JBL MRX518s (4)

http://www.westlakestudios.com/wp-content/uploads/2012/10/Frame1.jpg
0977名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2f11-PJjo)
垢版 |
2019/05/03(金) 23:58:42.24ID:YnscPOC70
Westlake Recording Studios
http://www.westlakestudios.com/

Studio C

Mains: Augspurgers
Nearfields: Genelec 1031a
Nearfields: Yamaha NS-10m
Subwoofers: QSC KW181 (4)

http://www.westlakestudios.com/wp-content/uploads/2012/10/01.jpg

Studio D

Mains: Westlake SM 1
Nearfields: Genelec 1032a
Nearfields: Yamaha NS-10m
Subwoofers: QSC KW181 (2)

http://www.westlakestudios.com/wp-content/uploads/2012/10/IMG_52121.jpg

Studio E

Mains: Westlake HR 1
Nearfields: Genelec 1031a
Nearfields: Yamaha NS-10m
Subwoofers: JBL

http://www.westlakestudios.com/wp-content/uploads/2012/10/studio-e.jpg
0978名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2f11-PJjo)
垢版 |
2019/05/03(金) 23:59:29.60ID:YnscPOC70
Electrical Audio
https://www.electricalaudio.com/

Studio A

Mains: 3-way Westlake
nearfields: B&W Matrix 805

https://www.electricalaudio.com/StudioA/pics/new/Control2.jpg
https://www.electricalaudio.com/StudioA/pics/new/Control3.jpg
https://www.electricalaudio.com/StudioA/pics/new/Control6.jpg

Studio B

Mains: 3-way Westlake
nearfields: B&W Matrix 805

https://www.electricalaudio.com/StudioB/pics/new/Control7.jpg
https://www.electricalaudio.com/StudioB/pics/new/Control6.jpg
https://www.electricalaudio.com/StudioB/pics/new/Control2.jpg
0979名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2f11-PJjo)
垢版 |
2019/05/04(土) 00:20:41.68ID:kSKIe5nC0
Electric Lady Studios
http://electricladystudios.com/

Studio B

Custom Augspurger Mains
ATC SCM50 ASL
Yamaha NS10

http://electricladystudios.com/wp-content/uploads/2013/09/Studio-B-1-800x533.jpg

Studio C

Custom Augspurger 2-Way Mains
ATC SCM50 Mains
ATC C6 Subwoofer
Auratone 5Cs

http://electricladystudios.com/wp-content/uploads/2013/12/ELS_-088.jpg

Studio D

Custom Norman Druce Audio
3-way near-field 10" speakers
Custom Norman Druce Audio
4-way active 18" subs
ProAc Studio 100

http://electricladystudios.com/wp-content/uploads/2015/08/Studio-D-1-800x533.jpg
0980名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2f11-PJjo)
垢版 |
2019/05/04(土) 00:22:11.28ID:kSKIe5nC0
Ocean Way Recording - Ocean Way Hollywood
http://www.oceanwayrecording.com/studios-hollywood.php

Studio A

Ocean Way Custom Tri-Amped Mains
ATC SCM45 Pro
Genelec 1032A
JBL LSR308
Yamaha NS-10M

http://www.unitedrecordingstudios.com/sites/default/files/styles/ur_studio_gallery/public/studio-images/studio3.jpg

Studio B

Ocean Way Custom Bi-Amped Mains
ATC SCM45 Pro
Genelec 1032A
JBL LSR308
Yamaha NS-10M

http://www.unitedrecordingstudios.com/sites/default/files/styles/ur_studio_gallery/public/studio-images/StudioB_Carousel05.jpg
0981名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2f11-PJjo)
垢版 |
2019/05/04(土) 00:23:54.49ID:kSKIe5nC0
Ocean Way Recording - Ocean Way Hollywood
http://www.oceanwayrecording.com/studios-hollywood.php

Studio C

Genelec

http://www.unitedrecordingstudios.com/sites/default/files/styles/ur_studio_gallery/public/StudioC_Carousel02.jpg

Studio D

Ocean Way Custom Tri-Amped Mains
ATC SCM45 Pro
Genelec 1032A
JBL LSR308
Yamaha NS-10M

http://www.unitedrecordingstudios.com/sites/default/files/styles/ur_studio_gallery/public/studio-images/united-recording-atc-monitors-8.jpg
0983名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2f11-PJjo)
垢版 |
2019/05/04(土) 00:30:13.53ID:kSKIe5nC0
Ocean Way Recording - Ocean Way Nashville
http://www.oceanwayrecording.com/studios-nashville.php

Studio A

Ocean Way custom 4-way monitors
ATC SCM25A (by reservation)
Yamaha NS-10
Mackie HR 824
Tannoy/ Manley SGM 10
Pro Ac Studio 100 (by reservation)

http://www.oceanwaynashville.com/wp-content/uploads/2014/11/a-cr-straight-on-console-web.jpg

Studio B

Ocean Way custom 4-way monitors
Yamaha NS-10
Mackie HR 824
Tannoy SGM 10-B (by reservation)
Pro Ac Studio 100 (by reservation)

http://www.oceanwaynashville.com/wp-content/uploads/2017/02/b-console-sideview-web.jpg
0991名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dfb1-/hjB)
垢版 |
2019/05/04(土) 18:42:58.42ID:+cCPccdJ0
モニタースピーカーが出す音というのは、
検聴用の鋭敏な感覚が絶えず検討しつづける音であって音楽ではない。
音楽の情緒をむしろ拒否した、楽器の明快な響き、バランス、調和と言ったものだけを
微視的に聴きわける、そういった態度に適合する音だ。
0992名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MM3e-iZva)
垢版 |
2019/05/04(土) 19:11:37.56ID:lsd0KgpPM
>>989
カーチャン「(いい歳して結婚できない息子ちゃんのおちんちんが可哀想で(くちゅくちゅ」
0993名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3673-5VxY)
垢版 |
2019/05/04(土) 19:50:08.08ID:kzghLNFa0
>>991がリスニングにも十分使えるモニタースピーカーを聴いた事が無いというのはよく分かった。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 182日 23時間 52分 15秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況