X



トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント289KB
【NI】 Native Instruments 総合スレッド No.68
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しサンプリング@48kHz (スップ Sdff-Nj5A)
垢版 |
2018/10/25(木) 12:34:09.66ID:cAKi7FUzd
Kompleteその他、Native Instruments製品の総合スレです

■公式
http://www.native-instruments.com/jp/

■前スレ
【NI】 Native Instruments 総合スレッド No.67
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1534266251/

■関連スレ
【NI】KONTAKT総合スレッド14【ソフトサンプラー】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1512437245/

【NI】 Native Instruments Massive part1
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1313398353/

Native Instruments MASCHINEスレ15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1522504268/

Native Instruments Maschine Jam 専用スレ m1
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1482153998/

※↓次スレ立て時は本文1行目にこれを記述すればワッチョイID表示になります
!extend:on:vvvvv:1000:512
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0753名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4273-1lBq)
垢版 |
2019/01/25(金) 16:07:50.30ID:9hdDCFlb0
M32解ってらっしゃるなぁーS88持ちだけど買おうかな
プロじゃないんでいつも正面に設置してられないんだよね、本業の邪魔だし
常時設置してるのは似たようなM-Audioのミニ32鍵のやつ
0759名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2ebc-DRNm)
垢版 |
2019/01/26(土) 09:41:33.09ID:Um3oaFUD0
キーボードまともに弾けない人でも
32鍵じゃ中途半端過ぎてすぐ不満出るよ
おれはKorgのmicroKey 37と25使ってるけど
最近49が欲しいなあと思い始めたが
49じゃ机の上に入るスペースが無いんだよなー
悩むわ。。。44があればいいのになー
0763名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 49bc-L1bt)
垢版 |
2019/01/26(土) 11:36:40.77ID:zYECR++a0
>>757
最近「近しい」(親しい)という言い回しが流行ってるから何でもかんでも
そういう奴がいるけど、「近しい」というのは、親しい、親密だという意味だから
近いという意味だったら近いとそのまま言えばいいだけ
0770名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 49bc-DRNm)
垢版 |
2019/01/26(土) 17:38:44.23ID:FIo06ny80
絶対片手でしか弾かない弾けないってひとは25鍵でもいいかもしれない
だが両手使ってコード押さえるくらいなら・・・って人は最低39鍵は必要になるだろう
しかし39だとボイシング的に左手ベースにもう少し欲しいなあ・・・ってケースが意外に多い
結局両手に2octずつ、49鍵がほしくなる
61鍵はグリッサンドするときくらいしか必要ないwww
クラシックな正統派のピアノ演奏したいなら88鍵
0772名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 49bc-DRNm)
垢版 |
2019/01/26(土) 17:49:49.62ID:FIo06ny80
>>770
39鍵 → 37鍵の間違い
0775名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa69-fhFp)
垢版 |
2019/01/26(土) 19:15:53.29ID:gFEeosfSa
>>771
KKS49mk2でフレーズ
キースイッチはMaschineのmidiモードでまかなってる
0776名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saa5-X2QZ)
垢版 |
2019/01/26(土) 19:31:14.53ID:riqwhcxGa
K12コレクターがNAMMクーポンてやってる。
アプグレ幾らになるんだろう?ロックオン
ログインできる人教えて下さい笑
0782名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ be7b-AzsW)
垢版 |
2019/01/26(土) 22:49:59.40ID:++xunVgz0
>>685 僕もだまされましたwww
0784名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 81b1-LiOK)
垢版 |
2019/01/26(土) 23:51:43.79ID:mAXEF6JO0
詐欺だとわかってて入札する奴はアホ
たぶん自分だけは大丈夫ってオメデタイ性格なんだろうけど
0785名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 49fa-iFb9)
垢版 |
2019/01/27(日) 04:08:19.09ID:UQzaYpg80
>>770
俺は鍵盤弾けてs 61持ってるが、この鍵盤数じゃ無いと生楽器の音源弾くのに色々無理があり過ぎる。グリッサンドする時以外必要ないは嘘。
0786名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 49fa-iFb9)
垢版 |
2019/01/27(日) 04:16:58.13ID:UQzaYpg80
S61mk2ね。鍵盤無い奴は49でも困らんかもしれんが。俺は無理。
0787名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 49fa-iFb9)
垢版 |
2019/01/27(日) 04:17:36.85ID:UQzaYpg80
>>786
弾け無い奴は
0788名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa69-fhFp)
垢版 |
2019/01/27(日) 09:01:36.08ID:gVqOH6yPa
鍵盤弾けるやつとは思えないミスタイプっぷりだな笑
0789名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saa5-X2QZ)
垢版 |
2019/01/27(日) 13:35:40.99ID:YCNIewvOa
>>781
教えてくれてありがとう!
うわーそんなんか。。気長にセール待とう
0791名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 49fa-iFb9)
垢版 |
2019/01/27(日) 16:35:24.54ID:UQzaYpg80
>>788
すまんがスマホからだから多目に見てちょんまげ。
0794名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MMb6-3yta)
垢版 |
2019/01/28(月) 02:37:19.08ID:HYAo7jpXM
∩(´;ヮ;`)∩ンげえええええええええええィ〜〜〜〜〜〜〜〜
0795名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e169-X2QZ)
垢版 |
2019/01/28(月) 03:15:16.00ID:54r+FSJd0
パイパン増えてるよな。
0797名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロ Spf1-mbdT)
垢版 |
2019/01/28(月) 13:23:35.35ID:h0mcQrKZp
うおーM32が37鍵なら最高だったのに
でも15,000円でこれだけ機能ついてるのはMIDI鍵盤としてはけっこう安いほうじゃないか
鍵盤のタッチはどうなんだろ?NIの使ったことないけど固め?
安いバネ使ったような柔らかいのが好きなんだよなあ
0799名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa69-fhFp)
垢版 |
2019/01/28(月) 14:38:23.57ID:7hyFVhl/a
>>791
鍵盤弾けるの凄いですね!尊敬します!って言葉欲しさに気持ち先走って何度も間違えたんだろ
童貞が女の裸前にして我慢汁垂らしてるような汚さを感じるわ
古くてつまんねぇギャグ使ってるところをみるとおっさんなんだろうがホントこの世代って承認欲求の塊
0816名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saa3-n6po)
垢版 |
2019/01/31(木) 10:05:35.31ID:HpOMCp95a
>>813
でも日本で決定版出すにしろjuno ○とかMOTIF ○とかやらんでしょw
0817名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffbc-x7lz)
垢版 |
2019/01/31(木) 10:34:23.96ID:K1ztiDcK0
テレビ番組でなんか見たな
✕は「✓(チェック)」で
〇は「空欄」の意味だった毛?
0819名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df76-mOR8)
垢版 |
2019/01/31(木) 17:46:20.26ID:C/QNleZH0
やたらと最高機種にZとかつけたがるのも日本だけだよね
海外だとむしろAの方がそういうイメージ
SONYもよくやるよね

まあはるか昔のマジンガーZとかの影響なんだおるけど
0825名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff7b-DcrN)
垢版 |
2019/02/01(金) 19:13:06.29ID:NDWjKKsL0
まじ腹立つ! 某オークションの安売りKompleteでだまされた!
落札者がたくさんいるから安心したのに!
0831名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa53-aekS)
垢版 |
2019/02/01(金) 20:50:36.83ID:3Pv4owGLa
数ヶ月前からヤフオクで、明らかに中古品の旧世代S61を新品と偽って出品してる奴いるな。つーか、定価の倍の値段で売ってる奴おるけど、頭おかしいんかな?
0832名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa53-aekS)
垢版 |
2019/02/01(金) 20:53:23.33ID:3Pv4owGLa
俺はS61mk2持ってるけど、持ち運び用にm32も欲しい。ガチで。
0833名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa53-aekS)
垢版 |
2019/02/01(金) 20:59:01.73ID:3Pv4owGLa
えーーーっくす!! byYOSHIKI
0834名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa53-aekS)
垢版 |
2019/02/01(金) 21:05:22.49ID:3Pv4owGLa
>>824
売り上げを上げるために定期的にMssiveXをチラつかせていくスタイル。10年くらいは引き伸ばしあるで?
0835名無しサンプリング@48kHz (ラクッペ MMf3-aekS)
垢版 |
2019/02/01(金) 22:40:39.59ID:IWPI5XMLM
社内で作ってたけど、massive のオリジナル製作者が手伝ってくれることになったんで延期になっただけ
0837名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dfbc-UuH3)
垢版 |
2019/02/02(土) 03:15:13.61ID:qozZNryS0
キーボードって2つ以上つないで同じトラックで同時使用ってできたよね?
チースイッチとか入れるのにそれがやりやすいかな
今持ってる49鍵のと組み合わせて使えるなら使い出がありそう
0842名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7fd6-zGAl)
垢版 |
2019/02/02(土) 14:42:29.13ID:WLicDve50
>>837
cakewalk by Bandlabだが普通に2台つなぎやってる
0843名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff81-mOR8)
垢版 |
2019/02/02(土) 19:22:49.82ID:6AFWjeHw0
>>837
そのとおり。いつも2台でやってる。スイッチ楽だよ。
0844名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff76-BT/j)
垢版 |
2019/02/03(日) 00:35:24.42ID:1bBP/4hi0
Massive Xはあのスクリーンショット見ただけでも
なんか期待できなそうな雰囲気があったからな

見た目のかっこよさとかそういうのじゃなくて
シンセで日常的に音作りしている人は
パネルをよく見ると何ができそうか想像が付くけど
どうなんだろうこれ感はあったし

NIがKontakt大容量ライブラリ商法で長年さぼっている間に
サードパーティーからいっぱいいいシンセが出て
なんかNIは時代遅れになってしまった感すらあったし

ただ、普通の企業ならそのままGoしてしまいそうなものだが
延期の英断が出来るのは素晴らしいことだ
0847名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dfbc-UuH3)
垢版 |
2019/02/03(日) 03:44:52.76ID:Hm7MnJHG0
kontaktは完成され尽くしてて、もう開発しなくていい
サードパーティー音源が多いのがkontaktの最大の魅力なのに
バージョンアップして仕様がどんどん変更されたら、音源が使えなくなったりして
その結果どうしたってNIにクレームくる
0849名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df69-t8y0)
垢版 |
2019/02/03(日) 11:57:17.28ID:/luB0D5a0
サードパーティ製のライブラリがバージョンアップで動かなくなっても
対処するのはサードパーティ側の責任だけどな
まあ大概スクリプトが仕様変更で使えなくなったとかなんだろうけど
KSPはサポート対象外って知ってた?
質問しても回答してくれないんだぜ
(俺一度したら親切な人でヒントだけくれたけど)
不具合出ても自己責任ってことだね
KSP無しでライブラリ開発は難しいからなあ
サード側の対応待つしかないね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況