X



トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント497KB
音楽理論スレ in DTM板 part7
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロル Sp37-N975)
垢版 |
2018/08/25(土) 21:18:06.14ID:DIFCA9WTp
!extend:checked:vvvvv:1000:512

親切な住民がいっぱい!音楽理論スレだよ!
理論でわからないことがあったらどんどん質問しちゃおう!
次スレは>>980
みんな仲良く使ってね!(╹◡╹)ノシ

※前スレ
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1509368944/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0892名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5b93-dT9F)
垢版 |
2018/12/06(木) 08:24:06.68ID:JY79GaoZ0
>>890
またバークリー信者か…
ジャズならまだしもポップスにはバークリーメソッドはほとんど役に立たないだろ
0896名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 914e-KqLP)
垢版 |
2018/12/06(木) 13:01:52.74ID:D7BjulUg0
>>892
エグいレベルのバカ登場
バークリーメソッドはポピュラーミュージック理論の基礎になった理論体系の総称なんだがジャズ専用とでも思ってるの?
クラシックの理論の勉強したいんだけどなにがいい?楽典やれやってのと同じだ、初心者はクソして寝とけ
0897名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5b93-dT9F)
垢版 |
2018/12/06(木) 17:56:13.92ID:JY79GaoZ0
>>896
バークリーはあくまでジャズ、ブルースのための理論
調性が強くてスリーコード中心のロックやJポップにバークリー的なスケール理論を使うのは無理があるわ
0899名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ db63-cG10)
垢版 |
2018/12/06(木) 21:26:32.17ID:e4mrSxsf0
>>895
>恥も糞も捨て
君は糞を後生大事に抱えて生きてくれ給えw
0900名無しサンプリング@48kHz (スップ Sdb3-WRoi)
垢版 |
2018/12/06(木) 22:26:26.62ID:RExefXpLd
>>897
意味も分からず 調性が強い(笑)
0901名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Spcd-dT9F)
垢版 |
2018/12/06(木) 23:24:03.59ID:SvFvrexjp
>>900
バークリー信者発狂で草
アヴォイドノート(笑)あんなの守ってる奴どれだけいるんだよ
0902名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 914e-KqLP)
垢版 |
2018/12/07(金) 00:21:08.15ID:erm1zDfy0
>>901
アボイドを使うなと思い込んでいるバカだと自白
低レベル質問してるポンコツだったww


852 名前:名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Sp3b-bE9x)[] 投稿日:2018/12/02(日) 14:40:15.41 ID:yDeH056Fp
0903名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d96f-n9Ol)
垢版 |
2018/12/07(金) 07:46:14.69ID:t24i4F+h0
ま 今回もディベ厨完全敗北だったね〜

>>897
調性が強いってどゆことか教えてくださいよ
一般論じゃいわゆる強進行を指すのかな、と思うんだけどそれってむしろ
ジャズがまさにそれだからね

バークリーメソッドってのは軽音楽用の基礎理論で今世に出てる軽音楽向け理論書は
すべてそれの派生
おれが一貫して否定してきてるあのコードスケールってのは実に馬鹿馬鹿しいもんだけどな
でもアボイド守れとかいう話は聞いたことがないわwww
アホが拡大解釈してる場合は多いけどね
0906名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ db63-cG10)
垢版 |
2018/12/07(金) 19:43:43.59ID:VMRHqyFv0
>>903
>ま 今回もディベ厨完全敗北だったね〜

正面から向かって来なさいよ
0907名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d96f-n9Ol)
垢版 |
2018/12/08(土) 00:21:30.84ID:GGwiWzmY0
強進行やトライトーン解決といった解決欲求の強弱はある
だが調性が弱い調性が強いとかよくわかんない 説明して頂戴よ
ハ長調は強いけどニ短調が弱いとかそういうのあるんですかwwww
最近のポップスは昔のロックなんぞに較べてテトラド主体 ドミナントモーション含みの強進行も多く
ジャズでも使われるようなチェンジも多く「スリーコード主体のJポップ」って感じしないんだけどなぁ
「調性が強くてスリーコード中心のロック」っていうけどけっこうな割合でトライアドだったりするよね
だったらトライトーン解決がないから解決欲求弱いじゃないのww
>>897君、知ったかぶってデタラメ書いただけなんでしょ? 違うっていうならなんか反論しておいでよw
きみたち知ったかが多すぎるんだよ
>>878のマルチトニックにしても>>869のシャープ11にしても>>884に反論も回答もできないしさぁ

あーそうそう
>>調性が強くてスリーコード中心のロックやJポップにバークリー的なスケール理論を使うのは無理があるわ
ってこの面白発言っていろんな側面から議論()できるよね
調性が強い≒要するに転調せずシンプルな楽曲→トーナルセンター、キーセンターが明確 というこじつけで逃げるとしてもだ、
バークリー的なスケール理論wとやら、おそらく長調のIにアイオニアンスケール IIにドリアンスケールってあれは
実質キーセンターアプローチであってその「調性が強い」もののほうがジャズよりよほど親和するじゃないか
それはむしろ現場のジャズで用いられているコーダルなアプローチとは相反するものだ

>>906
俺のお前に対する評価は最初から低いが
ここにきてますます下がってきてるわ こんな情けない奴なかなかいないぞ
お前はとっくに正面から粉砕されてるのよ
おれはお前に正面からかかってこい、なんて思いもしない そんな知識持ち合わせないのは知ってるからねw
本質には触れられず「有識者なんて言葉はない、ふつうは識者だ」的面白攻撃しかできないんだもんww
0908名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b20-ftRY)
垢版 |
2018/12/08(土) 04:54:05.84ID:wfOQ+EsR0
俺「調性が強い」って感覚的に分かるけどな
定義しろっていわれるとツッコミどころも多いだろうしこのスレでは難しいと思うけども。

テンションがつきまくった曲だと調性が薄まる
V7=>I使ってると調性が強い。それ以外のセカンダリードミナントの動きが多用されると調性が薄まる
メロディが9thの位置で止まってたりすると調性が薄まる
一聴してスケールが特定できない、キーの推定すら難しいと調性が薄い、というか無調

そういうのがあんまりでてこない曲 => 調性が強い

こんな感じに捉えてるよ。該当する理論があるかはしらない。そう感じるってことだから
いじめないでねw
0909名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5b93-dT9F)
垢版 |
2018/12/08(土) 05:13:04.94ID:V8+EUFgM0
煽り厨にスレ乗っ取られてるじゃん
0910名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b20-ftRY)
垢版 |
2018/12/08(土) 05:25:44.38ID:wfOQ+EsR0
あー書き忘れた
メロディの一音一音ごとにキーが変わってると解釈できるようなジャズっぽいのとかも
「調性が薄い」って表現で理解できる。

新幹線乗ってて外の景色見てたら短いトンネルがいっぱい続く感じ。ていうよりは
「調性が弱い」とか薄いとか、そっちの表現のほうがよっぽど理解されやすそうだ
0911名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5b93-dT9F)
垢版 |
2018/12/08(土) 05:30:13.94ID:V8+EUFgM0
「調性が強い」云々は曖昧な表現だったな
基本的には>>908が言ってくれたことに近い
テンションが多用されてたりあるいはブルーノートみたいにメジャー、マイナーのスケールや機能和声から外れたメロディや和音が多いジャズやブルースに対して、ポップスの主流はもっとシンプルで標準的な曲が多いよね、ってことが言いたかった
バークリーはジャズ、ブルースを念頭に置いた1940年代の理論で、それをそのまま今のポップスに応用するのはどうなの?って話
0912名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MMb5-R8uI)
垢版 |
2018/12/08(土) 08:36:21.27ID:d8HIP5XxM
例えば、Dm G7 Cという普通のツーファイブ進行があった場合、ポップス独自の理論だとどういうスケール使ってメロディーをとるの?

抽象論でなく具体的な話が聞きたい。
ツーファイブだと説明が難しければほかの進行でもよいので教えてください。
0914名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9383-n9Ol)
垢版 |
2018/12/08(土) 10:41:10.64ID:C35DUhw70
>>912
何のひねりも無ければCメジャーのダイアトニックスケールのメロディーかと
Dm G7の時はC音を避けてF音を軸にしたメロディー、特にG7の時はG音も絡めて
CでC音と上記F音から下がったE音を軸にしたメロディーで終始感出すのが普通

例えばG7時に上記したG音の上なG#をちょっと入れてみるとか、軸になる音を
変化させてフックを出すのがいわゆるテンションノートを入れる効果なわけで
それでジャズっぽくなるかといったら全然ならない
0915名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 897c-F7E4)
垢版 |
2018/12/08(土) 11:04:56.75ID:61dHN8KS0
>>912
そんなん理論で言ったらDドリアン、Gミクソリディアン、Cアイオニアン
で作るにきまってるやん
Gのところはいろいろ代入できるけど
そんなん勉強したら分かる話で、それ以外何もないやん勉強もしないで質問すんなよ
0916名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 21d9-R8uI)
垢版 |
2018/12/08(土) 11:11:48.14ID:2zMZvdRz0
>>914
丁寧に書いてくれてありがとう。

ということはこの進行ではジャズ理論と何も変わらないように思えるんだけど、ポップスの独自理論とジャズ理論の違いが出てくるのはどういう状況のときなのでしょう?


>>915
話を整理すると、バークリー理論はポップスには合わないという流れ。それで具体的にどういう時にそうなるかという話。
0917名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9383-n9Ol)
垢版 |
2018/12/08(土) 13:06:51.67ID:C35DUhw70
>>916
ポップスと一般的にジャズっぽく聞こえる曲で違いが出てくるのはメロディーよりも使うコードを
工夫するところが原点になると思うよ
たとえば君が挙げたDm G7 Cっていう進行だとCに終止する前のキモになるドミナントG7の
コードを裏コードのD♭7に替えるとか
で、メロディーをD♭7の構成音D♭ F A♭ Bを中心にまとめればジャズっぽく聞こえる

そのときにもともとのG7というコードの構成音がG B D F
それ以前にあったCのダイアトニックメジャースケールに無い音D♭とA♭を効果的に使うと
ジャズっぽさが出てくる
だけどこれがジャズの理論家と言うと全然そんなことなくてポップスの理論の範疇じゃないかな
0918名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 21d9-R8uI)
垢版 |
2018/12/08(土) 13:14:40.89ID:2zMZvdRz0
>>917
ありがとう。

ちょっと話がズレてると思うのだが。

どうすればジャズっぽくなりますか?という質問をしてるのではないんだよね。

ジャズ理論でポップスに合わないということの具体例を知りたいという話。

裏コードとか前に出たオルタードテンションは、ジャズにはそういうセオリーがあるとうだけで、必ずやらなきゃいけないもんでない。匙加減。つまり知っていればこそやらないという選択肢をとることができる。

ジャズ理論では説明できない音使いとかがあるなら知りたいと思ったのです。
何気なくやってるけど、実はこれこれはポップス特有でジャズにはないセオリーだよ、的な奴ね。
0920名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d96f-n9Ol)
垢版 |
2018/12/08(土) 19:05:17.34ID:GGwiWzmY0
端的に言えばID:2zMZvdRz0 (ワッチョイ 21d9-R8uI)の人と同じ所感
とか>>897(はでてきてないようだが)は
「バークリー理論はポップスには合わない」という主張の証明ができてないよ

>>908
>俺「調性が強い」って感覚的に分かるけどな

うんうん 悪いけどそのことについては>>907で先回りして解説しちゃってるよ
「調性が強い≒要するに転調せずシンプルな楽曲→トーナルセンター、キーセンターが明確 というこじつけ」とね
これがこじつけかどうかはおいといてだ
それはジャズ「調性が弱い」のではなく君らの言い分取り入れても
「調性感が薄い」だし「トーナルセンターが明確じゃないケースが多い」のな

バークリーメソッドというのは>>914 >>915が解説したことも含めてバークリーメソッドなわけよ
ID:C35DUhw70さんもおっしゃってる通り
その中でジャズっぽい雰囲気を醸し出せる手法が>>917なわけ
だからどう転んでもバークリーメソッドはポップスに合わないという主張は成立しませんのね

要するに「調性感がうすかろうが調性が薄かろうが明確だろうが強かろうが」
バークリーメソッドは大衆音楽の基本であってジャズに特化したものでもないというお話
0923名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5b93-dT9F)
垢版 |
2018/12/08(土) 20:45:08.35ID:V8+EUFgM0
そもそもバークリーはジャズの即興演奏を主な目的として開発された理論で本来は作曲理論じゃないし、ポップスの全てを説明できるほど汎用的な理論でもない
なのに使われてるのは他に代わりがないのとクラシックの理論に比べて柔軟だからというだけ
0924名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ db63-cG10)
垢版 |
2018/12/08(土) 20:56:52.30ID:DjOgarqV0
>>907
>「有識者なんて言葉はない、ふつうは識者だ」的面白攻撃しかできないんだもん
これ何回めだ?
そんなことを繰り返し書くより、
「別のこういう質問すると面白いで。ぐふふ」って書き方を糾弾しないわけ?
おまえに分があるなら、相当なツッコミどころだろ。
人格攻撃大好きなくせに、ここをつつくとやぶ蛇になるから。
そりゃ正面から答えるのを避け続けるでしょw
0925名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d13e-Fwgn)
垢版 |
2018/12/08(土) 21:02:19.90ID:nFYHVXNi0
バークリー=ジャズ みたいな刷り込みされてて過去にジャズオヤジにスレで言い負かされたジャズアンチ、ジャズコンプレックスのカスが
考え無しに
「バークリー信者か(ブプッ)」とか言い出しただけなんだろ
いつものジャズオヤジを煽り厨と煽ってるのが証左
まともな神経してたら知識豊富な相手に対して厨とか絶対言えない
0927名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ db63-cG10)
垢版 |
2018/12/08(土) 21:55:51.24ID:DjOgarqV0
>>926
おまえが俺に勝っているわけじゃないのに。
三下の心理は理解できんわww
0928名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ db63-cG10)
垢版 |
2018/12/08(土) 22:11:41.26ID:DjOgarqV0
贔屓のチームや選手の応援とか、日本すごいとかの心理と同じかw
自分で論陣を張ってるわけじゃない奴は雑魚だよ。
自分でも論陣を張れないことがわかっているから太鼓持ちに徹してるんだろ?
0929名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d13e-Fwgn)
垢版 |
2018/12/08(土) 22:19:54.76ID:nFYHVXNi0
>>928

>自分で論陣を張ってるわけじゃない奴は雑魚だよ。
ブーメラン刺さってるぞ

>自分でも論陣を張れないことがわかっているから
これもブーメランだな
お前がなんの論かいた?
質問に答えずにげてるだけろうだが
0930名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5b93-dT9F)
垢版 |
2018/12/08(土) 22:36:49.87ID:V8+EUFgM0
そもそもポップスと一括りにしてもクラシックから派生した歌謡曲やフォークから黒人音楽由来のR&Bまでいろいろあるわけで
ジャンルによって使える理論は変わってくる
古典和声法やバークリーがほぼ適用できるものもあるが
0931名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 49ed-nOOm)
垢版 |
2018/12/08(土) 23:02:40.77ID:OzFzhZxT0
922のRick Beatって人はジャズもクラシックも詳しくて本業はロックとカントリーのプロデューサーと大学教授っていう変わった人なんだけど
youtubeチャンネルの情報量の多さにビビる

日本のそっち系の人は絶対こんなんやらんだろうな
0933名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 914e-aCYS)
垢版 |
2018/12/09(日) 04:09:12.76ID:WS9oCZts0
>>923
このワッチョイ 5b93-dT9Fは>>911で「調性が強い」の発言者と認めてるんだろ >>897も同一人物
グダグダグダとジャンルによって使える理論は変わってくるとかバークリー理論を否定するような言い訳ばっかりしてるが
何の代案も出せずそんな知識もなくて 自分で バークリー理論は他にないから仕方なく使われているとかいって
結果的には現在のポップスもバークリー理論でほぼ完結することを認めることになっててる


↓↓この威勢のよさはどこいった

>>またバークリー信者か…(略)ポップスにはバークリーメソッドはほとんど役に立たないだろ」
ほとんど役にたたない!!!!!!!!!!

と断言しておいて ↓↓ このトーンダウン大笑い トーンダウンちゅうかバークリー理論をおいて他にはないという絶賛みたいなものだぞ

他に代わりがないのとクラシックの理論に比べて柔軟
バークリーがほぼ適用できるものもある
それをそのまま今のポップスに応用するのはどうなの?って話
ポップスの全てを説明できるほど汎用的な理論でもない
0934名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5b93-dT9F)
垢版 |
2018/12/09(日) 08:51:21.82ID:7aLJpDu10
>>933
まだポップスとジャズの違いをわかってないのか
例えば古典和声法では非和声音は和声音に解決しないといけないことになってる
バークリーでは非和声音(テンション)は解決してもしなくてもいい
で、ポップスではどうなってるかっていうと、メロディの非和声音は解決するものが圧倒的に多い
ジャズのように無制限にテンションを使えるわけではない
したがってバークリーはポップスの作曲には適さない(そもそも、作曲理論じゃないしね)
0936名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ db63-cG10)
垢版 |
2018/12/09(日) 11:01:08.44ID:dyCyrk+Z0
>>929
俺は奴の「論」を突き崩す可能性のある形を>>873に示した。
これに答えずに「自演」「有識者」の件ばかり繰り返してきたのは、
答えると不利になることを自覚している。
「〜ぐふふ」という表現で挑発されているのに、
これまでの所業からして、ここに反応しないのが不自然すぎるだろ。

「有識者」の件があるから強いことは言えないが、
おまえは「論陣を張る」の意味を知らないことが
これから推察できる。
>お前がなんの論かいた?
>質問に答えずにげてるだけろうだが
「論陣」の「論」は「理論」の「論」ではなくて、「議論」の「論」だ。
論陣は「議論の組み立て」のことだよ。

おまえらの太鼓持ち攻撃がその都度、俺の主張の強化に転用されているのに
いい加減気づけよ。
奴の論陣に乗っかるのじゃなくて、自分の論陣を張れば、そういう転用はできないのよ。
そういうことを言ったわけ。
0937名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 936e-EZGu)
垢版 |
2018/12/09(日) 11:23:34.78ID:bOTwn4f40
>>934←こいつは馬鹿なんでしょうか

>したがってバークリーはポップスの作曲には適さない(そもそも、作曲理論じゃないしね)

最近のポップスの和声にいにしえの楽典の和声法?→じゃあ何ならいいんだよ→バークリー理論しかない→

またバークリー信者か…(略)ポップスにはバークリーメソッドはほとんど役に立たないだろ」

だったら何が?

他に代わりがないのとクラシックの理論に比べて柔軟
バークリーがほぼ適用できるものもある
それをそのまま今のポップスに応用するのはどうなの?って話
ポップスの全てを説明できるほど汎用的な理論でもない

ですからだったら何が?

>>934 かいつまんで書くと
「バークリー理論はAもBも含むが世の中Bが多い
従ってバークリーではBはだめだ」

両方O.K.ってなってるのになんでBはダメなの?

したがってバークリーはポップスの作曲には適さない

しつこく作曲作曲いってるけどいつ作曲の話にねじ曲がった?「ポップスの和声」=作曲 ってなんだww
そして代案は?
0938名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 49c7-x1Fg)
垢版 |
2018/12/09(日) 16:33:39.56ID:r6alsi720
お前らがクソ話してる間に

ボヘミアンラプソディーを何回も
見に行く人が続出中なんだがw

わかる奴にはわかってるからw

曲の作り方の核が、なw

一生やってな。報われない奴らw
0942名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 49c7-x1Fg)
垢版 |
2018/12/09(日) 19:45:35.50ID:r6alsi720
アンダープレッシャー。

めちゃめちゃカッコいい。

理論じゃできない曲。
絶対に。
0943名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d35a-e/g/)
垢版 |
2018/12/09(日) 23:08:18.61ID:6qc1kAq00
>>940
流行ってないでしょあんなの。理屈は分かるが、
導入するまでに覚えることが多過ぎ、制限が多過ぎ、リアルタイム演奏に取り入れるには面倒過ぎっていう、
アプローチとしては面白いけど、

個人的にキワモノ感があってあれに大した魅力を感じなかったわ。
アナライズの時にこういう見方もあるかもねー位、使えるように努力する気になれなかった
0946名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d96f-n9Ol)
垢版 |
2018/12/10(月) 10:17:31.88ID:9kYUPusD0
>>934
このアホは自分で書いてて矛盾に気づかないのか
古典=A案しかダメ 絶対にダメ!
バークリー=AもBもアリ
ポップス=AもBもアリだがAが多数←(実際は最近Bが多数なのは
ゲーム音楽やアニソンでさえ転調・テンションだらけの事実を踏まえればわかる)
と自分で書いてる
この条件下だと「ポップスの作曲にバークリーメソッドは向いてない」
キチガイか池沼じゃないかぎり「古典の理論だけじゃ
最近のポップスに対応できないがバークリーだと古典のセオリーも踏まえつつ
最近のポップスもカバーしている」という結論になる
なのにこいつの結論は
「(バークリーメソッドはあれもこれもできるが)ほとんど役に立たない」
完全なる池沼ですなぁ〜〜
と思ったらレスを重ねるごとに弱気になっていて
「バークリーはポップスの作曲には適さない」
あれ?ほとんど役に立たないんだろ?それで作曲ってどこからでてきたの?
そもそも「調性が強い」とかいうけったいな意見から否定が始まってるんだけど
まず前提がおかしいよねwww
「ゲーム音楽やアニソンでさえ転調・テンションだらけの事実」でもうこれ崩壊してるんだけどw
こりゃ馬鹿すぎて話にならないなwwwww
0947名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d96f-n9Ol)
垢版 |
2018/12/10(月) 10:31:26.58ID:9kYUPusD0
>>936
俺様が横レスしとくけど

>「〜ぐふふ」という表現で挑発されているのに、
>これまでの所業からして、ここに反応しないのが不自然すぎるだろ。

「うわ、こいつ言うに事欠いて「自演ガー」とか始めちゃったよ〜
しかもなにこれ ぐふふ? ひとりぼっちでスーパー銭湯行くだけが娯楽の
おうちで初音ミクでピコピコ頑張ってる孤独死確実の高齢ボッチってこんな言葉遣いするのか、
きもちわるぅ〜 ホントこいつもう理論では勝てないの悟って
真っ向勝負捨てちゃったんだな、ま、おれに勝てるわけ無いしね、、
固定ID相手に自演とか無理筋だし、自演ガーとか言い出したらもう事実白旗だから
バカバカしいから放置しとこ」

これだけじゃんw だれも不自然だと思ってないから
敵が多いはずの俺なのにお前に同意する奴も一人たりとも現れないんだよw
で、相変わらずカラッポなゴミ長文垂れ流してるけど
理論ネタはもう諦めたのねw
また「All The Things You Areはフルバンでしかやらない」
とか「A列車はジャズぽくない曲」とか面白発言して笑わせてくれよwww

>> 924
>「有識者なんて言葉はない、ふつうは識者だ」的面白攻撃しかできないんだもん
これ何回めだ?

たった2回ですけどw ちなみにお前の空振りしてる「ぐふふ」は七回目w
ずっとIDもワッチョイも不変で書き込んでる中、全然関係ないIDワッチョイが複数でてるのに自演とか無理筋もいいとこすよね
そもそも自演だろうがなんだろうがお前が常に俺に言い負かされてる現状は皆目一致してるんだからさ〜
もう消えてるけど関西オッサンってやつも専卒てやつもお前のことケチョンケチョンに言ってたろ それが現実なんすよww
0950名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5b93-dT9F)
垢版 |
2018/12/10(月) 20:23:35.59ID:xk+kzTpl0
バークリーはコードにスケールを与える理論であって、あれで古典和声法と同等のことができるわけじゃない
そもそも理論の内容自体が和声法の方が分厚い
バークリーは使える音を並べるだけで、音の運び方にはそれほど言及しないし
結論としては古典和声法とポピュラー和声を現代風に組み直して一部テンションの概念を取り入れれば良いのではないかと
0951名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ db63-cG10)
垢版 |
2018/12/10(月) 20:23:53.38ID:vVT6Lz3F0
>>947
>「うわ、こいつ言うに事欠いて「自演ガー」とか始めちゃったよ〜
>     :
>バカバカしいから放置しとこ」

すぐそうやって事実を捻じ曲げるのは、あんたの悪いくせだよ〜
放置しないで「自演」「有識者」の剣を繰り返し、しかも肝心な話題に触れなかったんだろ?
要するに「肝心な話題だけを放置していた」これが事実。
0953名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4108-OBpN)
垢版 |
2018/12/10(月) 20:40:20.07ID:6jfRDGgT0
オッサンの長文ラップにしたら?
理論いらねーだろw
0954名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4108-OBpN)
垢版 |
2018/12/10(月) 20:42:38.95ID:6jfRDGgT0
どうせ自分の曲のコードも分からないし
突っ込まれたらバークリーメソッド使ってるとかクラシックwとか言い始めるんだろ?w

ドミソの和音が出てきたからクラシックの理論を使ってます〜みたいなwwww

アホが音楽やるなよw
0955名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4108-OBpN)
垢版 |
2018/12/10(月) 20:44:10.18ID:6jfRDGgT0
降りてきた神様もあまりのアホさにぶったまげるんじゃないのか?

とりあえず税金払おうぜw
0956名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ db63-cG10)
垢版 |
2018/12/10(月) 20:51:24.93ID:vVT6Lz3F0
楽しそうw
0958名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4108-OBpN)
垢版 |
2018/12/10(月) 21:00:21.72ID:6jfRDGgT0
聞き手を無視する音楽はオナニー
理論がどうして存在するのかって考えたことあるかい?
0959名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9303-x1Fg)
垢版 |
2018/12/10(月) 21:01:49.11ID:hQU0MDE40
>>958
理論なんか
これっぽっちもいらないよw
0960名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4108-OBpN)
垢版 |
2018/12/10(月) 21:03:13.46ID:6jfRDGgT0
別に縛るためにあるんじゃないんだよ?
君らみたいな人間を「標準」にもっていくための救済なんだよ。

犬には躾が必要だよね?
躾のなっていない犬は時々人間に噛みつく。
不愉快な思い(音)をさせる(を耳元で強制的に鳴らそうとする)。
糞を至る所にまき散らす。
0961名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4108-OBpN)
垢版 |
2018/12/10(月) 21:04:41.43ID:6jfRDGgT0
たとえるなら自転車に乗れない人への補助輪なんです。

そしてまともにこげていないことに気が付かない人もいる。
0962名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4108-OBpN)
垢版 |
2018/12/10(月) 21:05:00.84ID:6jfRDGgT0
それがオナニーといわれる理由ですよ。
0963名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4108-OBpN)
垢版 |
2018/12/10(月) 21:13:30.09ID:6jfRDGgT0
今は補助輪をカモフラージュ可能な技術があふれている。
↓         ↓       ↓
でも、説明できないとはどういうことだろうか?

自分でも訳が分からずに何となく形になってるから使っているだけ。

今度は補助輪使ってることを隠す人も出てくる。

こそこそかもしれない。
堂々とかもしれない。
0964名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4108-OBpN)
垢版 |
2018/12/10(月) 21:13:47.45ID:6jfRDGgT0
そして、彼らは言うのさ。

理論なんていらねーって。
0965名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9303-x1Fg)
垢版 |
2018/12/10(月) 21:13:59.71ID:hQU0MDE40
>>962
そういうお前らが

クソ。
0966名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4108-OBpN)
垢版 |
2018/12/10(月) 21:41:51.99ID:6jfRDGgT0
>>965
一から徹底して作りこんでいるのか?それとも技術任せなのか?
まぁ、あんたが「どちら側」かよくわからないけどな?

但し、理論が必要ないと言い切ることができるのは理論を極めた事がある人間だけ。

頼るとうまくいかない?
それは理解していないだけなのではないか?
使いこなしてしていないのではないか?
曲が風に煽られた不安定なハングライダーのようになっていないか?

聞き手(お客様)はその歌をどのように感じるのか?

残酷な結果に表れる。

今はストリーミング配信でハードルは下がっているけれども
本当に欲しいと感じた曲はDL購入して手元に置いておきたいと思うはず。

そのあたりも結果に反映されるはずだ。
0967名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4108-OBpN)
垢版 |
2018/12/10(月) 21:57:28.42ID:6jfRDGgT0
まぁ、感覚だけでやれって言ってる有名アーティストがいるとして、本当にその通りなのか?ってのは外部からは分からない。

本当にそうだとしたら「天才」だろう。しかし天才は模倣すれば毒になる。
凡人が天才の真似をして怠けたら日を追うごとに錆びて腐る。

またそれを言えるのは結果を出している者だけ。

天才ってのは努力を自覚していないだけの鈍感な人間だと思っているよ。
理論を勉強すると縛られてダメになる?

そんなお粗末な脳味噌のやつは無菌室でドレミの歌でも歌っていればいい。
0968名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9303-x1Fg)
垢版 |
2018/12/10(月) 21:59:36.46ID:hQU0MDE40
>>966
いい加減にペテンはやめたほうがいい。
リフ一発で格好いい曲もあれば
和音もメロディーもいらない曲もある。

理論なんて、すでに破綻してる。

いかにひらめきを捕らえるか
これに全力を注ぐべき

理論は不要
0969名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4108-OBpN)
垢版 |
2018/12/10(月) 22:04:20.89ID:6jfRDGgT0
うるせぇよw雑魚
それも他人のふんどしだろうがよ。

それに良いリフやメロディはアイディアの部分だし昔通用した話だろう。
一度出てしまったそれはもう使えない。
無料サンプルや有料サンプルとして消費される。

あんたがやってんのは宝くじだ。
音楽を仕事にするとか探求するとかって話じゃない。

いつか見つかるであろう、サルにでもできる「単純な当たりくじ」を探そう。
0970名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4108-OBpN)
垢版 |
2018/12/10(月) 22:05:30.10ID:6jfRDGgT0
そこには音が織りなす巧緻さはない、棍棒で殴ろうとしているようなものだ。
年寄りにはそれでもいいだろうな。
0971名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4108-OBpN)
垢版 |
2018/12/10(月) 22:07:48.29ID:6jfRDGgT0
どこかで聞いたことがあるような簡単なリフやメロディの混ざった曲しか出てこない。
それはお前が不勉強だからだ。感覚だけでやってるからだ。

結局、お前にはできないんだから。他人の褌で自論(怠けること)を奨励すようとするな。
0972名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4108-OBpN)
垢版 |
2018/12/10(月) 22:09:26.13ID:6jfRDGgT0
まぁ、ビートルズやクィーン世代なんだろうけど。

オッサンがコピーをやったり彼らを神格化するのは自由だが。

音楽はそれだけではない。

お前だけの狭い了見で音楽の世界を矮小化するんじゃない。
0973名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4108-OBpN)
垢版 |
2018/12/10(月) 22:09:36.47ID:6jfRDGgT0
恥を知れ。
0974名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3187-7D/t)
垢版 |
2018/12/10(月) 22:15:58.16ID:HJloXpy/0
理論いらないって言ってる奴って
・わざわざ改めて理論化するほどのものではないと思ってる完全ネイティブの奴
・理論学ぼうとしてみたけど理解出来なかった自分を何とか肯定しようとしてる奴

圧倒的に後者が多いよな
0975名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4108-OBpN)
垢版 |
2018/12/10(月) 22:20:00.42ID:6jfRDGgT0
前者と後者の証明が自分の曲になる。

だから他人(有名アーティスト)を持ち出したところで意味はないし

いちいちブログなんかで必要ないとか必要だとかいって顔を真っ赤にする必要はない。

それをもって人格否定するなどもってのほかである。
0977名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4108-OBpN)
垢版 |
2018/12/10(月) 22:21:06.28ID:6jfRDGgT0
理論を使っているやつはダサイとかキモイとかセコイとか頭がおかしいとか
この種の罵詈雑言を「公式」にやっているやつは既にOUTなんですよ。
0979名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Srcd-x1Fg)
垢版 |
2018/12/10(月) 22:33:13.28ID:U58lZw32r
>>969
おまえと一緒にすんなw

俺は胸張ってオリジナルと言える

そうじゃなきゃ
ボーカルがちじこまるのさ
キモくなるのさ

キモいボーカルは
パクってる野郎。だいたいは。

堂々と歌ってるやつは
大抵パクってない。
0980名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4108-OBpN)
垢版 |
2018/12/10(月) 22:38:46.02ID:6jfRDGgT0
それ言えるのはクイーンやビートルズみたいなメガトン級のメロディ出せる奴な?

胸張ってオリジナル?それは大前提で当たり前の話だろw
誰がパクリやれって書いてんだよ。
サンプル音源にもちゃんと作者がいるだろうが。
0981名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Srcd-x1Fg)
垢版 |
2018/12/10(月) 22:40:39.03ID:U58lZw32r
>>978
パクってるやつは
マジに時間のムダ使い。

それにパクればパクるほど
メロが降りてこなくなる。マジに。

パクるほど下らないことはないんだよw
0982名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4108-OBpN)
垢版 |
2018/12/10(月) 22:40:40.60ID:6jfRDGgT0
お前が他人の曲をキモイだとかキモくないだとか判断できる審判者の資格があるのかよ?あぁ?おっさん
0983名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Srcd-x1Fg)
垢版 |
2018/12/10(月) 22:41:34.51ID:U58lZw32r
>>982
おまえのゴミ曲は聞かずともわかるがなw
0984名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4108-OBpN)
垢版 |
2018/12/10(月) 22:43:08.48ID:6jfRDGgT0
やっぱりDTM板に長年いついてた荒らしの元凶はお前か。
0985名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4108-OBpN)
垢版 |
2018/12/10(月) 22:44:31.37ID:6jfRDGgT0
理論の討論してるとこに横から割り込んで、中身の話じゃなくて不要だとか本質論みたいなことやってるやつな?
だから何度も書いてるだろ?知らないのは別に悪くないんだから自分の世界でやってろよ?
0986名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4108-OBpN)
垢版 |
2018/12/10(月) 22:45:55.86ID:6jfRDGgT0
お前が理論いらないって思うのは自由だからぁ。
お前の家の庭でやれって言ってんのよ。

あんたバークリーだとかクラシックだとか分かってる風なこと言ってたけど。
自分の曲の解説もできないだろ?
さんざん突っ込まれてたんじゃないの?
0987名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Srcd-x1Fg)
垢版 |
2018/12/10(月) 22:47:52.03ID:U58lZw32r
>>986
俺は世の中ペテンが
嫌いなんだよ。
0988名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4108-OBpN)
垢版 |
2018/12/10(月) 22:48:22.84ID:6jfRDGgT0
いろんなスレに顔出して、業界を変えるだとか、そんな話ばっかしてたんじゃないの?
いちいちDTM板にわいてくんなよ。
お前、順調になってきたからもう見ないとか言ってたよな?
0989名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4108-OBpN)
垢版 |
2018/12/10(月) 22:48:47.50ID:6jfRDGgT0
チラ裏でやれ。
0990名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4108-OBpN)
垢版 |
2018/12/10(月) 22:50:13.93ID:6jfRDGgT0
哲学板いけよ。お前の相手してくれる奴多そうだぞ?
0991名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4108-OBpN)
垢版 |
2018/12/10(月) 22:57:15.70ID:6jfRDGgT0
追記;

理論=ペテンと勘違いしてるやつがいるみたいだが。
例えば251の進行があるけど、これも理論の一つといえば一つなんだけど。
じゃぁ、U-X-T使ってる曲全部ペテン?インチキ?ダサイ?
そんなことはないよなぁ?
それから、ここで批判してるオッサンだってそれ使ってるはずだぞ?
0992名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4108-OBpN)
垢版 |
2018/12/10(月) 22:58:36.47ID:6jfRDGgT0
理論の恩恵は受けているはずだが?

理論がダサくてキモいんならバークリーメソッドも古典理論もPOPSに該当する理論も使っちゃいけないってことになるなぁ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。