トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント382KB
【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.76【9歳児】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/24(金) 11:09:40.56ID:d7PUZdQr
【ルール】.
●サル以下の質問はここへ誘導してください。
●どんな低レベルな質問でもOK!
●質問者は必ず上記のテンプレを使用してください(☆任意☆は解る範囲で可)。
●一行質問は厳禁。型番を含めて詳しく書いてください。
●質問に対して優しく回答出来ない方はレス禁止!
●ムカつくと解っている方は閲覧禁止!
●ルールに反する者は徹底スルー!
●回答者に御礼の言葉を忘れずに!
●質問する前にググるくらいはしましょう。
●でも、過去ログは読みましょう。
●質問者は1ヶ月以上レスが付かなければ潔く諦める事。

★DTM初心者のFAQ@2ch(これはお勧め!目を通しておくといい事があるかも!)
 http://dtm.ojaru.jp/index.html

前スレ
【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.76【8歳児】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1530602329/
0777名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/23(日) 09:57:03.26ID:7GzLgeME
>>775
一回えちごやで聞いたことがあるのですが、結局見てみないと
分からないと言われました。
いくらかかるか分からないので、それならいっそのこと中古で
買い直した方が良いと思ってやめました。
0780名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/23(日) 11:16:54.85ID:7GzLgeME
>>779
すみません、質問の仕方が悪かったです。
自分で直したいわけじゃないです。
直ればなんでも良いです。
0783名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/23(日) 14:51:14.59ID:fHKON51O
>>780
直ればなんでも良いといいつつ幾ら掛かるか分からないと言われたら買い直した方が良いとか。
じゃあ買い直せばとしか。
0784名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/23(日) 15:28:33.21ID:4XbtVy5J
>>780
「シンセサイザー 修理」でググれば有名な修理業者が1〜2件目に並ぶんだけどなあ
なんでやらないかなあ
0785名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/23(日) 23:55:31.75ID:QmIkJDhC
初めてDAWでMIDIキーボードのリアルタイム入力する予定なんですが、
49鍵の普通サイズのMIDIキーボードと、25鍵のミニサイズのMIDIキーボードが
あるんですけど、どちらでやった方がいいですか?

ちなみに、机がめちゃ狭いです。
49鍵の普通サイズのMIDIキーボードを置いたら、ギリギリで
他の物を片付けなければなりません。
0787名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/24(月) 00:28:39.86ID:TPqpJYgA
こちらは鍵盤が弾けないうえ机も狭いので25鍵のミニキーボードを愛用
ふだん鍵盤は机の引き出しにしまっておき、必要なときにサッと取り出すという使い方
もちろん、入力はステップ入力なので25鍵でも困らない

ただし、リアルタイム入力するのなら、私も49鍵の方をおすすめする
0789名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/24(月) 02:20:13.41ID:9Bo7iUL2
超絶下手だけど、やっぱ弾かないと感覚掴めないこと多いから俺も鍵盤は多めをオススメするよ
0792名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/24(月) 10:31:56.64ID:k4XrRi9e
俺はKORGのmicrokey-37使ってる
机が小さくてノブを全く使わない俺にはこれがピッタリだった
0793名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/24(月) 11:07:32.19ID:IzQqRjQY
>>792
37使ってた
ただそれでもリアルタイム入力きつくて61にしたよ
いちいち上げ下げしなくていいのも便利
0796名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/24(月) 11:23:52.25ID:MDmn7z9+
>>795
お前天才だろ
実行力がないだけでその発想は天才だしパクらさせていただくわ
5ちゃんで尊敬したのとか初めてだわ
0797名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/24(月) 11:35:01.54ID:gRyxRPiE
>>791
俺も25鍵と49鍵持ってるけど明らかに49鍵の方が快適で便利
むしろ49鍵をセッティングできるように机や部屋を再構築するといい
0798名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/24(月) 11:39:05.09ID:k4XrRi9e
>>793
俺はリアルタイム入力と言ってもコード弾きと簡単なメロディぐらいだからね
ピアノも右手と左手でトラック分けちゃってるし
でも俺もいつかは61鍵ほしいとは思ってる
0799名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/24(月) 11:44:33.95ID:MDmn7z9+
マジレスで可能な限り鍵盤数でかくてピアノタッチでホイールついてるの買ったほうがいいよ
それ以上の機能はいらんけど
後になればなるほど安いの買ったこと後悔してくる
0800名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/24(月) 12:02:54.51ID:zwrbqnXl
大中小揃えて使い分けたらいいと思う。
最初は中くらいの1個で十分。
それでデカけりゃ小を買う。
両手で弾きたくなったら大を買う。
0803名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/24(月) 12:22:16.05ID:Z2agzJBb
>>798
やはり両手で弾くとベースとコード同時に鳴らしてオンベースやアッパーストラクチャーな音の積みを扱い出すから幅が広がるよ
0804名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/24(月) 13:30:06.34ID:rN3P1qAa
S88
0807名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/24(月) 18:51:18.93ID:57qP1rdO
料金を踏み倒しされそうです。
知り合いの紹介でLINEを通して編曲を行いました。
やりとりはそのグループのメンバー一人と直接やり取りをしました。
この時点で連絡の手段はLINEしかなく、相手の住所電話番号も知りません。
また契約書も交わしてないです。

マスターアップ後に料金を振り込む流れで話を進めたのですが、振込予定日になっても料金が振り込まれず2ヶ月が経過しました。

連絡を送っても返信が帰ってきません。
調べた所既に作品はリリースされており、ツイッター上では活動も更新されているようでした。
ツイッターの書き込みから所属事務所や、他のメンバーのアカウントも特定できました。

なるべく穏便に事を済ませたいのですが、ツイッターのアカウントに直接連絡をするのは悪手でしょうか?

色々後悔するところでもあるんですが請求先の情報だけでも聞くべきだったと反省してます……ろ
0808名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/24(月) 19:00:03.28ID:sRpw0uRa
直接連絡するしかないでしょ
それで無視するようなら穏便は無理。訴訟か晒し上げて炎上させるかの二択
0809名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/24(月) 19:01:21.46ID:vGmasM2a
twitterのアカってアカ消せば逃げられるからもっとリアルな線でその事務所とかにちゃんと足運んでチクったほうがいいのでは。
0810名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/24(月) 19:01:23.77ID:57qP1rdO
>>808
やりとりの記録がLINEしかないのですが法的な効力を持つのでしょうか?
0811名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/24(月) 19:03:06.56ID:vGmasM2a
よほど名の売れた人なら炎上ダメもあるかもだけど、業界内では時間経てばいくらでも言い訳できると思うから(弱者の声は消されやすい)
確実に金を取る方向でやるか泣き寝入りかが良いのでは。
最終的に自分の仕事に責任持つってそういうこと。
0813名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/24(月) 19:07:11.15ID:vGmasM2a
>>807
ていうかお前ダメだわ。今「LINE やり取り 法的」でググっただけでいっぱい情報出てきたぞ。月額300円払えば弁護士.COMでなんか答えてるのとかあるみたいだし。
こんくらいのこともしないでこんなとこで法的にどうですか?とか聞いてるのアホとしか。
そんなんではとても闘えないと思うのでお金払って弁護士に相談したほうがよいと思います。
0817名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/25(火) 01:07:16.49ID:XDi8vls7
cubaseというソフトを買って見たものの、操作が難しくてよくわかりません
かろうじて楽器を選んでピアノロールに打ち込むくらいはできるようになったものの、全然曲にならない
スケール?とコード?はとりあえず理解したけど(したつもり)色々打ち込んで見ても、ただの雑音
スケール?は初心者なので普通のcスケール?でやってます
とりあえずカノンコードがいいらしい?ので、グランドピアノでコードを打ち込んでみるも、ただのしょぼいカノンでしかない
メロディやベース?を頑張って入れてみるも、不自然さの塊でしかない
グランドピアノだからただのカノンになっちゃうのかな?といろんな楽器にして見ましたが、結局ピアノ以外は変な音にしか聞こえない始末
どうしたら曲作れるようになりますか
0818名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/25(火) 01:40:17.85ID:CXLao6gv
superior drummer3を電子ドラムで鳴らしたい場合に
キーマッピングという方法で鳴らすことが可能とのことですが
やり方が不明です・・・。どなたか教えてください
0819名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/25(火) 01:47:44.38ID:sKmHL8ur
>>817
才能なしとばっさり切り捨てできるくらいには阿保な質問だな。
コードとかスケールとかから導くのはもっと後でいいよ。
もし可能であれば好きな歌を弾き語りしてみる練習とかやってみること。
天才ならあんた何歳か知らないけど生きてきて吸収した音が蓄積されてるはずだから自分の中からメロディ引っ張り出すとか天から降りてくるのを待つとかあるけど、
もっぱらはコピーから学べとしか言えない。
0820名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/25(火) 01:49:55.19ID:sKmHL8ur
>>818
電子ドラムのことあまり知らないけど
MIDIキーボードと変わらずでしょ
アサインしてやればいいんじゃないの
電子ドラムにMIDI出力ないなら知らない
0821名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/25(火) 01:59:06.08ID:sKmHL8ur
>>817で言ってるのは
曲づくりの話だと思うが
Cubaseの操作以前の問題。
FLstudioだろうがAbletonLiveだろうがカノン進行をCkeyで入力してメロをスケール内で打ち込んでもぐちゃぐちゃになるってことは曲が作れていないってこと。
成長レベルでいうとコード進行の話もできないお子ちゃまレベルだからまずは音楽の主要素であるメロディについて考えた方がいい。
大半の音楽てのはまず何よりメロディがあって、それに沿う伴奏としてコードがある。
コード進行から曲づくりしようと無理するな。
コピーするのが嫌なら鼻歌でまずメロディ作ってみろ。
0823名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/25(火) 02:25:41.13ID:g79rHqpr
オーバードライブで歪ませまくった
音量がほぼ一定になってる音に
アタックのジャキジャキ感をつけたいです
コンプでもエキスパンダーでもボリュームオートメーションでも自分ではうまく行きません
ギターを鳴らすごとにとは言わず、鳴らした第一音目だけアタックが出るだけで構いません
何かいい方法を教えていただけませんか?
0824名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/25(火) 02:28:34.18ID:sKmHL8ur
>>822
勇者というか無謀な馬鹿だな
ある程度の素養があってDAWで打ち込みたいという機運になるのが通常。
今やネットで先走った文化が途中端折りまくった結果だよな。
作曲は誰でもできる。
誰でも絵が描ける。
誰でも料理ができるし、
誰でも物語を描け、
誰でも人を笑わせ感動させる演技ができる。

実際そうかもしれんし、実際その程度のことだけどセオリーもアプローチも模索しないやつに未来はない
0825名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/25(火) 02:33:21.17ID:sKmHL8ur
>>823
それはソフト音源の話なのか録音したものについてなのか。
どっちにせよ音が平坦なのは不要にコンプかけてるからではないのか?
エキサイターもだけどコンプ系は基本音を平均化させるものでもあるから一度見直してみればいいとおもう

コンプ以前から平坦なら音源ならベロシティ変えれ。
もちろんオーディオだとしてもボリュームのオートメーションで変化はつくはず。
0826名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/25(火) 02:43:23.03ID:XyJMYo6T
コード進行にとらわれずメロディ作るといいよ
ざっくり身も蓋もない言い方だけど「ロックやりたければ、マイナーコード一発で」やってみるといいね
正確にはエオリアモードでってことなんだけどね
0827名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/25(火) 02:50:30.46ID:XyJMYo6T
>>823
生ギターでもエフェクターでファズ級に歪ませると圧縮されるね。
やってる音楽にもよるけど歪みは適度に、厚みはベースとか他パートにも頼ってみては?
ミックスの話題になるけど、2本以上重ねて歪み成分とアタック成分をわけるって手段もある
0828名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/25(火) 02:56:58.79ID:g79rHqpr
>>827
ですねー、そのファズ並みに平らになったのをどうやってアタックつけるかを考えてます
二段階もやったけどどうしてものぞみの音にならなくなるんですよね
0829名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/25(火) 08:08:12.67ID:5iZHmWma
>>817
DAWの練習をしても作曲できるようにはならない
コード楽器(ギターかでかい鍵盤)買って、歌本買って、
コード弾きながら歌う(弾き語り)の練習しなよ
そしたらおおよその曲作りは頭に入るよ

どうしても楽器に抵抗があるなら、
好きなアーティストのコピーをやるといい
耳コピが苦手なら市販のスコアを買うとか、やり方はいくらでもある

楽器使うにせよ使わないにせよ、一回も既存曲のコピーしたことなくて
作曲をしようとするのは効率が悪すぎる
童謡みたいな曲しか作れないよ

モーツァルトだろうがポール・マッカトニーだろうが中田ヤスタカだろうが
最初は既存曲弾きまくってから作曲始めてるんだから、素直にコピーから入ればいい

DTM初心者ってなぜかコピー嫌がるよなぁ
0831名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/25(火) 10:27:24.92ID:Uh/vnXQz
>>830
パラパラと弾けなくて良いからコード弾き出来る様にするとこから始めよう
とりあえずレットイットビーみたいなんでいい
後はそのまま指、左右をバラしたりして演奏方法を拡張していく
ギターを覚えていくのと一緒
0832名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/25(火) 10:48:39.43ID:STtgxKev
ギターずっとやってるせいか鍵盤弾く時にあまり気持ちが入らない。ちゃんとしたピアノじゃなくてMIDIキーボードから入ってるからだろうなと思う。
やっぱMIDIのベロシティじゃなく生楽器としての鍵盤のニュアンスが必要なのかなと感じる。
0834名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/25(火) 12:36:57.68ID:7ls4Ux1+
>>832
もちろんピアノ鍵盤にすればまた全然違うけど、情感出すには弱いとこが如何に上手く出せるかだからシンセ鍵盤ならベロシティカーブかなり重めにしてみると良いかも
ベロシティ100から下が上手くコントロール出来るように
0836名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/26(水) 02:00:32.75ID:gcQa2UIH
プラグインのコンプレッサーはDAW付属からフリー、有料まで沢山種類があるのですが、
DAW付属のコンプ一本のみじゃダメなんですか?混乱してしまいます。オーディオ沼の入り口でしょうか?
0837名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/26(水) 02:01:55.10ID:gcQa2UIH
つまり、沢山あるコンプはみんな同じに見えるんですが、マニアにしか分からない違いなのでしょうか?
ドの音がレに変わるくらいの違いがないと意味ないような
0838名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/26(水) 02:13:41.72ID:gcQa2UIH
リミッターもフリーのL1リミッターと、OZONE8のリミッターを同じ値で聴き比べても違いが分かりません。
ということは、プラグインは全部フリーで問題ないという事でしょうか?有料を買ってるひとは
なんとなく良さそうとか考えてる馬鹿なのか、一般リスナーにはまったく分からない細かな違いが分かる人なのか。

連投すみませんでした。
0839名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/26(水) 03:37:15.52ID:f6XA51DD
>>836
うーん、全く楽器触れない人かなぁ

目的が単なる音圧稼ぎなら、DAWのコンプ単品でも普通にこなせるが
コンプを色々買い揃える人が期待してるのは、コンプを掛ける事に付随するエフェクター的な側面なんだわ

元来、コンプってのは通す事で倍音が付与されたり、歪んで音が太くなったりする機械なんだが
リアルの楽器はその特性を生かして音作りをするんだよ

コンプ使わなくても、エキサイターやら何やら使って似たような事を力技で出来ない事もないが骨が折れる
ギターやシンセを少しでも触った事のある人や、実際にスタジオ入った事ある人にとっては
アナログなコンプを模したプラグインで音作った方が直感的だし都合が良いんだよ

リミッターに関しては、味付けするものでもねえし、むしろ明らかに違う音が出力されるなら問題
全部無料云々は好きにしろとしか言えん。自分にとって良い音ならそれで良いんじゃね?
0840名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/26(水) 04:53:02.40ID:lfxAdBg9
>>837
例えば音楽素人なその辺のオバちゃんとかにテレキャスとストラトの違いが解るだろうか?
シングルコイルとハンバッカーの違いは?
アップライトピアノとグランドピアノの違いが解るだろうか?
全部同じエレキギターやアコースティックピアノの音に聞こえるんじゃないかな
同じ様に今のキミはまだコンプに関してオバちゃんと同じなのさw
0841名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/26(水) 06:38:07.14ID:RuJaQhAY
多分、モニター環境が悪いのと
コンプの使い方が基本的に分かってなさそう

コンプの使い分けでノリに大きく差が出るよ
0842名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/26(水) 06:48:32.92ID:r6VI5oj9
エレピなんかコンプの種類で露骨に音色変わるけどな。
エレピには光学式が好き。
0843名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/26(水) 07:30:25.55ID:J/0QPkFv
リスナーはみんなおばちゃんレベルなんだから
そんな細部まで音作る必要性ないよ
0844名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/26(水) 07:49:11.38ID:osJeGgQm
違いがわからないうちはDAW付属のやつを使ってればいい
「なんかあかんなぁ」と不満を感じるようになれば自然と他のコンプに興味が出てくる
そのうち大好きなコンプが出てきたりもする
興味が出てこなかったらもちろんずーっとDAW付属のやつを使ってればいい

コンプに限らず全てに言えること
0845名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/26(水) 07:55:01.28ID:sCD2WP0J
違いが分かると言ってる人は目隠ししてどっちの音が良いか当てること出来るの?
0846名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/26(水) 08:17:37.66ID:J/0QPkFv
リスナーのことも考えられないやつって
ワナビーのアマチュアなんだろうなぁ
創作スピードのほうがずっと大事だっていう低レベルなことも知らなそう
誰も聞かないオナニーずっとしてればいいと思う

>>845
聞き分けられるよ、当たり前
0847名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/26(水) 08:45:33.11ID:f6XA51DD
動作原理が同じコンプ同士で格付けチェックとかするなら別として
光学式とFET並べて違いが分からんみたいな事は100%無いだろ…
0849名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/26(水) 08:53:52.23ID:j1QawzW5
>>845
UADスレで似たような流れになって比較用音源がアップされたけど
誰も当てられなくて荒れてた
違いが全くわからないというのとは少し違うけど
0850名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/26(水) 11:36:36.05ID:lfxAdBg9
>>845
そもそも「良い音」って好みの問題だし主観だぜ
複数のアーティストの作品上げて「どれが良い音楽か?」ってのと同じくらい無意味じゃね?
0851名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/26(水) 11:41:08.03ID:hOAaZxhF
ミックスに関して言えばジャンルを限定すれば良い音かどうかはあるんじゃない?
ポップスなんかは最先端のものでなければある程度セオリーあるだろうし、その中での音の良し悪しというのはありそう。
0852名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/26(水) 13:28:15.40ID:UMnJLRBX
ジャンルで言えば「このアーティストのアノ音」ってのが、スタジオ常備の定番機材を通したものである事が多いから
必然的に欲しいシーンが、既存コンプやそのモデリングレパートリーに依存するのはあるだろうな
0853名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/26(水) 17:25:23.30ID:lYMJekZD
コンプに限らずEQなんかもそうだけど定番機は楽なんだよ、余計なこと考えないでもイメージに近い再現性があるとかね
上の人も言ってるけどFETとオプトのコンプじゃ明らかに用途異なるし、フェアチャイルドのバスコンプとかあのザラっとした質感欲しいだけで通したり
そこら辺を自力で再現できるならフリーとか付属のエフェクトで十分なのかもしれないけどね
0854名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/26(水) 20:13:43.12ID:IYEj+YGf
流れをぶったぎってすみません
サンプリング音源の名前がfoleyなんちゃらになってる場合、シンセとかで作ったわけじゃなくて録音した音源ってことなのでしょうか??
0855名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/26(水) 20:58:07.80ID:VvGt3mQn
こりゃ頭悪い質問きたなw
0856名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/26(水) 21:00:39.91ID:r6VI5oj9
foleyでぐぐれ
0858名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/26(水) 23:58:27.65ID:f6XA51DD
悶絶スレだし、こういう残念な人の隔離場でもあるし多少はね…

>>854
理解できそうなレベルに合わせてざっくり伝えるなら、フォーリーは「アナログな手法を用いて作る効果音」の1ジャンル
ググっても意味が分からないなら、SE用の音源くらいの認識でいい
マイクで録った音源ではあるが、音源として売られてるものは基本的にマスタリング済みで、即実用できる形に仕上げてあるので生音ではない
0859名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/27(木) 00:16:40.91ID:f24wR5Vo
> 悶絶スレだし、こういう残念な人の隔離場でもあるし多少はね…

こいつ最高にキモい。さらにその後丁寧に解説してるのがさらにキモいww
0863名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/27(木) 04:08:21.81ID:wTg37PwF
>>862
はっきり言って打ち込みでリアルなギターのカッティングは最も難易度が高く、初心者には敷居が高いなあw
弦の音以外にミュートやノイズなど多彩なサンプルが揃った音源も必要になるし、その音源毎にやり方も変わってしまう

なので、多くの演奏(MIDI)パターンが付属してるギター音源を購入して使うのが一番早いと思うよ
それらの音源に入ってるMIDIパターンをDAWに移して見てみればどう打ち込まれてるのか参考にもなるしね

どうしてもそういうのに頼らず自力でやりたいというなら「ギター カッティング 打ち込み」でググれば詳しいやり方が沢山出てくるけど
0866名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/27(木) 08:36:49.38ID:ALs2Bk00
敷居が高いは もう普通の意味として辞典に載ってますよ
俗に、とか転じて、とか補足もなくね
0867名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/27(木) 08:55:01.94ID:JyqcoEZF
いくら悶絶スレでも質問内容クソ過ぎりゃ叩かれもするわ
おまけに単発自演とか草も生えん
0868名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/27(木) 09:34:59.66ID:o71tYoX9
正直に言うがオレは>>860だけ
他にレスしたヤツも今頃笑って見てるだろうさ
自演当て外すと恥ずかしいぞw
0869名末ウしサンプリンャO@48kHz
垢版 |
2018/09/27(木) 10:08:44.35ID:A+R0AoTn
言っとくと俺も>>861だけだぞ。
どうせ自演とか言い出すだろうなと思ったらやっぱりな。
予想通りすぎてつくづく残念な奴だな。
0871名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/27(木) 20:15:19.36ID:suOaeg9R
>>868>>869の単発連打で自演否定は笑っちゃうw

質問ですが、DTM向きの効果音素材を探してます
サンプルパックのような楽器のフレーズではなく、爆発音等のいわゆるエフェクト系の詰め合わせは売ってないのでしょうか?
検索してもゲーム用の低解像度のものが多くて、目的のものが見つかりませんでした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況