X



トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント382KB
【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.76【9歳児】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/24(金) 11:09:40.56ID:d7PUZdQr
【ルール】.
●サル以下の質問はここへ誘導してください。
●どんな低レベルな質問でもOK!
●質問者は必ず上記のテンプレを使用してください(☆任意☆は解る範囲で可)。
●一行質問は厳禁。型番を含めて詳しく書いてください。
●質問に対して優しく回答出来ない方はレス禁止!
●ムカつくと解っている方は閲覧禁止!
●ルールに反する者は徹底スルー!
●回答者に御礼の言葉を忘れずに!
●質問する前にググるくらいはしましょう。
●でも、過去ログは読みましょう。
●質問者は1ヶ月以上レスが付かなければ潔く諦める事。

★DTM初心者のFAQ@2ch(これはお勧め!目を通しておくといい事があるかも!)
 http://dtm.ojaru.jp/index.html

前スレ
【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.76【8歳児】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1530602329/
0410名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/08(土) 21:39:16.97ID:4il/5A6O
悲しい曲を作りたいのに、適当に打ち込んだら楽しい曲になってしまい
訂正の方法も分からないというのは音楽理論の勉強で解決出来るのでしょうか?
0411名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/08(土) 21:40:30.33ID:b3rbL6XJ
>>408
Windows10の64bitです…
再起動かけて再インストールしましたが駄目でした」…
諦めたほうが良いのでしょうか…
0412名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/08(土) 21:50:14.85ID:b3rbL6XJ
>>408
「指定されたデバイス、パス、またはファイルにアクセスできません。これらの項目にアクセスするための適切なアクセス許可がない可能性があります。」
と出たり、ノートンがはじいたりしています…
0413名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/08(土) 22:01:02.23ID:gitOzIV3
>>406
他のプロジェクトで試してわかったことなんですが、BPMのオートメーションを一度でも作るとオートメーションを削除しようがこの現象が起こるようです。
これは消してもオートメーションが裏に残っているんでしょうか?
0414名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/08(土) 22:01:09.06ID:j+taVDA8
>>409
レスありがとうございます。
自作トラックを作ってDJになりたいです。
0415名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/08(土) 22:08:19.75ID:j+taVDA8
>>411
>>412
私と同じ環境ですね。

>「指定されたデバイス、パス、またはファイルにアクセスできません。これらの項目にアクセスするための適切なアクセス許可がない可能性があります。」

これは簡単です、UACを切ったらいけます。
私は常時、切りっぱなしです。

あと、ダウンロード&インストール時はノートンは切ったほうがいいですね。
0417名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/08(土) 22:57:53.35ID:u78Bug/R
>>410
短調にしろ
テンポ遅くしろ
オーボエ使え
サビ前のV7で不安感を出せ
適当ではなくしっかり演奏しろ

以上、テキトーにアドバイス
0418名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/08(土) 23:18:11.58ID:2UyRUGFS
>>414
お前いい奴だから答える
お前の持ち物はどちらもテクノに最適だ
RM1xはシーケンサーが素晴らしいしReasonは使いやすくて音も良い
だからどちらも同時に使うんだ
それによって、お前だけの曲が出来るんだ
0420名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/09(日) 02:11:37.81ID:nxiEEbBd
>>413
アドバイスなんだが試した事は先に書け二度手間だ
そんで挙げた方法で無理なら俺は知らん、なったことないから
正規版買ったならサポートかフォーラムに問い合わせろ
0422名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/09(日) 07:50:01.31ID:DELDyNdP
>>416さん
ありがとうございました、なんとかダウンロードできました

新たな問題発生なのですが、cakewalkにドラム音源を読み込ませてからベースを録音
しようとすると、ベーストラックの方にも何故かドラム音源が反映されて録音されてしまいます。
別々に録音したいのですが、何か良い方法はないでしょうか?
0423名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/09(日) 08:03:59.10ID:DELDyNdP
>>422
自己解決しました、大変失礼しました。
0425名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/09(日) 11:45:47.91ID:DELDyNdP
度々すみません、お伺いします。
使用ソフト Cakewalk by BandLab で、使用I/FはRubix24です。
Cakewalk by BandLabでギターやベースを録音しようとすると、ステレオに設定しても
片方だけしか波形が出ず、録音できません。
モノラルの左を選択すると、両方から聴こえてかつ録音もできるのですが
モノラルの右を選択すると、録音もできず波形も出ない状態です。

どうにかしてステレオで録音したいのですが、解決策をご存知の方いらっしゃいますでしょうか。
ご教授お願いします。
0427専卒フリーター ◆XMIXQ/sUDoX8
垢版 |
2018/09/09(日) 12:18:00.16ID:fZ6FWUIf
>>425
使用しているシールドなりケーブルのプラグを確認してみてくれ

絶縁リングっていう黒い輪っかが2本あればステレオのプラグで、一本だけならモノラルのプラグなんやが、もしかしたら使用ソフトがモノラルの入力を受けると片側からしか出力してくれない仕様(もしくは設定)の可能性がある
0429専卒フリーター ◆XMIXQ/sUDoX8
垢版 |
2018/09/09(日) 12:57:01.20ID:fZ6FWUIf
つーかライン録りなら別にモノラルでええやろ
撮ってから左右チャンネルに分ければええやんけ
0431名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/09(日) 13:09:47.58ID:OLJbsrYg
>>425 マジレスするけど
ステレオ録音する必要あるかい?
ボーカル・ギター・ベースなんてモノラルで十分だし
ラインで録ってる時点でどうにかして左右2本シールド繋げてステレオ録りにしても左右の波形(位相)は一緒だお
どうせ後から空間系のエフェクト掛けて音場を作っていく訳だから、モノラルで録った方が逆に都合が良いのよ
ステレオする事にこだわるなら、同じ演奏を別トラックに重ね録りしてダブルトラックとか狙った方が音に厚みは出るよ

ステレオ録音が必要な場面って例えば
ピアノとか低音の鍵盤と高音の鍵盤は音の出る場所が広いから左右にマイク立ててステレオで録る意味はあるけど
アコギとかオンとオフを混ぜたり(ギターホールから10^20cmを狙って録る+1m位離した所から音の広がり成分を録ったのを混ぜる)とか
0432名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/09(日) 13:13:36.80ID:OLJbsrYg
解らないワードがあったらググって、役に立つと思うから
あとアコギの例はモノラルトラックを2つだから、ステレオ録りじゃ無いから忘れてくだされ
0433名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/09(日) 13:18:27.07ID:dshKm7+j
どんな音源だとしてもステレオ録音は意味があるよ
もちろん例外はあるけど

ステレオ録音が活きる作品は録音する前の段階が大切
しっかりとした録音計画が必要になるよ
0434専卒フリーター ◆XMIXQ/sUDoX8
垢版 |
2018/09/09(日) 13:52:31.70ID:fZ6FWUIf
>>433
興味があるなあ
続きを語ってくれないか
なに、勉強のためさ
他意は無いよ
大人しく聞くからさ

>どんな音源だとしてもステレオ録音は意味があるよ
Q 意味とは具体的にどのようなメリットを指すのか

>もちろん例外はあるけど
Q 例外の事例とは

>ステレオ録音が活きる作品は録音する前の段階が大切
Q ステレオ録音が活きない作品と活きる作品の違いとは
Q 活きない作品はどのような“前の段階”を踏まえれば解決するのか

>しっかりとした録音計画が必要になるよ
Q どのような計画を立てるとこれらの技術を最大限に活かせるのか
0435名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/09(日) 14:17:19.87ID:BSB5sHe4
>>431
その質問者は、あなたの言ってることが理解できるレベルにないと思うよ。
あまりにも初歩的な質問ばかりだし、多分マニュアルも全然読まずに質問してると思われるし。

>>425
いちどDTM入門くらいの本よんで、DAWのマニュアルも全部目を通してみようよ。
0436名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/09(日) 14:17:51.79ID:DELDyNdP
>>427
>>429
>>431
ご回答ありがとうございます。確かにステレオにこだわる必要はなさそうです。
重ね重ね、ありがとうございました。
0441439
垢版 |
2018/09/09(日) 18:05:46.31ID:HA7qnzq+
理由もお願いします
0442名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/09(日) 18:06:22.91ID:HA7qnzq+
>>440
あっ、すみません
レスをかぶせてしまいました
言葉足らずな質問にお答えいただいたのに申し訳ないです。

cubaseはやはり定番と聞きますね
0443名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/09(日) 18:12:07.36ID:kniU40g3
単純に子会社な訳で互換性も良いのでは
本当に一からなら付属のstudio Oneでもいいんじゃない
0453名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/10(月) 09:34:47.01ID:INup9G+E
pushみたいなパッドだとなかなかいいよ。
鍵盤だと横幅を取るような和音も弾きやすい。ドラムパッドとしてももちろん使いやすいから省スペースにもなる。まあpushでかいんだけどな。
0455専卒フリーター ◆XMIXQ/sUDoX8
垢版 |
2018/09/10(月) 13:50:20.51ID:ldRTdtg7
低価格帯のパッドはベロシティ非対応なものがある

元より拡張性の高さが魅力のオモチャやし使いたいように使えばええと思うが、どうあれ鍵盤割り振るつもりならベロシティ対応かどうかだけは必ず調べておけ

鍵盤割り振るにしてもドラムパッドとして使うにしても強弱つけられんと悲惨なことになるで
0459名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/10(月) 14:30:14.89ID:J7mDnJ+U
>>457
初心者には厳しいが制限される事で斬新な発想につながることもあるよ

ヒップホップ界隈ではパッドが少ない事を逆手に面白いフレーズや効果を生み出してる人がいるよ
0460専卒フリーター ◆XMIXQ/sUDoX8
垢版 |
2018/09/10(月) 15:20:40.02ID:ldRTdtg7
>>459
オイ
お前>>433やな
お前みたいな知識人ぶった口振りで憶測だけの知識も具体性も経験則もまるで無い大間違いの無意味なレスかましてくる素人見とるとブチ殺したくなんねん

>パッドが少ない事を逆手に面白いフレーズや効果を生み出してる人がいる

こんな妄言抜かしとる時点で根本的にパッドサンプラーの用途から理解できてねえじゃねえか
何が「パットが少ない方が斬新なフレーズが生まれる」や
少なきゃ少ないほど可能性の幅なんざ狭まるだけなんてこと考えんでもわかるやろが

架空のアーティストの存在匂わせとけば説得力が得られるとでも思ったか
いつまでも素人が適当ほざいてんじゃねえぞ
0461名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/10(月) 15:30:09.11ID:RlKQI0nD
×制限下では良いものが生まれる
○良いものが制限下で生まれたと知られたとき評価される
0463名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/10(月) 15:57:22.53ID:57690YOY
808キックの太い音を買って満足したのも束の間、
曲に入れてみて出来上がりをスピーカーとかで聴くと
全然周りの音に負けてます。
単にベロシティ上げると、バランスが悪く、しかもそれでもなお弱い。
どうしたらいいでしょうか。
理想はこんな低音です。
https://youtu.be/4k_GqvDwzdk
30秒あたり。
よろしくお願いします。
0464名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/10(月) 16:03:57.94ID:JP/Ym7gE
テクノとかハウスみたいなのを欧米っぽい音で作っちゃったんだけど
こういう日本では需要が無いような音楽って皆、どこにupしてるんでしょうか。
普通にyoutubeとかに上げても検索タグ打っても利いてもらえるとは思えんし。
0468名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/10(月) 18:35:08.38ID:z0NtE55I
>>461
制約があった方がクリエイティビティが発揮されるのは常識だと思ってたが
ちなみに論文にもなってるよ
0469457
垢版 |
2018/09/10(月) 18:40:38.03ID:Y64UZq/v
>>459
もともとサンプル丸ごとシフトして組み上げる様なジャンルだから楽器や理論から来る発想とは違うからね
ゴミだった808拾って来たのと同様「コレでいいや」がカッコよく取られたみたいなもんだし、質問者がそのスタイルで良いなら構わないだろうけどね

>>460
おまえ平和なスレだの自分は温厚だのどのクチが言ってんだ?
波風立てたくてしょうがないのな
有用なレスってそんなレスなんやw
どおりでコテハンは…とか言われるわけだ
0471名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/10(月) 18:53:26.07ID:Y64UZq/v
>>468
確かに機材や技術が乏しければより工夫はするだろうけど、その論文を元に質問者にパッドの方が良いとは勧められ無いなあw
じゃあメモリは16GBより4GBの方が良いって事になるしw
0473名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/10(月) 20:04:53.64ID:8nJ7Hpm8
昔、同時発音数8とかトラック数8とか、すんごく頑張ったよね。
このトラックは2音出せるから後で他の音に換えられるなとか。(プログラムチェンジ

それくらいチープな環境でもスゴい!良い!って思える曲もあれば、ほぼほぼ無制限に使える今のDAWでもえぇぇ…って曲もあるし。
難しいね。

ただ一つ言えるのは、いいものもある、だけど、わるいものもある、ってことなんだよね。
0474名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/10(月) 20:27:23.62ID:sWmVumiY
>>473
>昔、同時発音数8とかトラック数8とか、すんごく頑張ったよね。
贅沢な時代から音楽始めてるんだね。
自分は同時発音数6、トラック4から始めてる。
みんな色々工夫して録音してたなあ。
0476名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/10(月) 20:47:06.74ID:HJa2HbZV
>>468の言ってるのは
「制約があった方がクリエイティビティが発揮される」という論文。
それ以外に読みようがない。
>>470にはマウントしたいバイアスが掛かっている。

それはさておき、
「制約があった方がクリエイティビティが発揮される」は、どう考えても間違い。
正しいのは「制約なし、やがんじがらめの制約ではなく、
適度な制約があった方がクリエイティビティが発揮される」
論文は読んでないが、内容はそうなはず。

12音、ダイアトニック、ペンタトニックのなかで
最もクリエイティブなのがダイアトニックであるのは言わずもがな
0477名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/10(月) 21:09:42.15ID:QY2RAX9J
音楽やる奴はアホが多いんで、ある程度制約あったほうが良いものができやすいんだよ。
0478名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/10(月) 21:11:28.54ID:0+d7zrd6
>>474
あ、そういう大変だった自慢とか要らないですから。
贅沢だと言うなら何でも自分で調べられる、ほぼほぼ無制限に使えるDAWを使っているのにモヤモヤしたりここに書き込んでくる人にも言ってあげてください。
贅沢だな、と。
0479名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/10(月) 21:16:14.11ID:EqDDUzSX
質問者の問う"パッドでメロディのデメリット"が明後日な方向に議論されてて笑うw
0481名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/10(月) 23:01:57.77ID:HJa2HbZV
>>477
それぞれ異なる3桁の数字を10個言ってください
と言われたとき、
2桁に制約をかけて
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
と言うと早いだろう?
人間は制約がある方が物事が処理しやすいんだよ。
音楽をやる奴が特段馬鹿なわけではない。
ただ音楽をやる奴に論理的思考に疎いものが多いだけ。
君のようにね。
0482名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/10(月) 23:02:38.18ID:HJa2HbZV
そうさ!
マウントを取ろうとしているのさ!!!
0486名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/11(火) 03:10:11.12ID:ehBwRz62
UKHARDCORE作りたいんですけどbassの作り方わかりやすく解説してるサイトとかサンプルパックで作る方法とかないですかね
0488専卒フリーター ◆XMIXQ/sUDoX8
垢版 |
2018/09/11(火) 06:13:58.63ID:OUW+y5L9
お前ら、サンプラーの話しとんねんぞ

ヴィンテージ機材で濁して味を出すような意味と混合しとる奴ら何人かいねえか
んなこと言い始めたら最早チップチューンなんて全否定だからな

サンプラーに於いて制限を逆手に取るなどという考え方はまるで当てはまらないという話なわけだが
0489名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/11(火) 06:57:08.99ID:58uQxQgx
>>467
やってみました。少し改善されました。
どうもありがとうございます。
0491名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/11(火) 08:38:52.09ID:HehaCyVx
>>490
お前暇だからって誰彼かまわず煽るんじゃないよチンパン
コテハン基地外説をみずから立証してどうする気だ?
0492専卒フリーター ◆XMIXQ/sUDoX8
垢版 |
2018/09/11(火) 08:57:45.51ID:5lVLhLtm
>>491
いつまで絡んでくるつもりだ

素人相手にコンプ二重掛けさせるような悪質なアドバイスの肩を持つ理由を答えろ

今すぐに
0493名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/11(火) 09:29:26.37ID:pK0GwxOs
実際のとこコンプ二段構えとかは悪手なの?流石に>>463みたいな場合はその前にEQとかやれる事がありそうだけど、
なんかプロの人の動画見てたらキックにコンプかけてその次にドラムキット全体にもコンプかけてたり、他にもかんがん刺しまくってたので混乱した。
主にリズムに関してで言うとコンプやEQを多段でさすというのはよくやる事なんだろうか。
0495専卒フリーター ◆XMIXQ/sUDoX8
垢版 |
2018/09/11(火) 09:46:25.92ID:5lVLhLtm
>なんかプロの人の動画見てたらキックにコンプかけてその次にドラムキット全体にもコンプかけてたり、他にもかんがん刺しまくってたので混乱した。

現物のミキシングの流れを見ないと何とも言えんが
まず二度目のコンプはキックだけを狙っているわけではない
混ぜることで余計なピーク値が見えてくるのでオーバーヘッド含めドラムパート全体を合わせた最終調整として掛けている

エフェクトの多重掛けをする人間は予めスレッショルドを弱く設定して目的の値に近付けていく
二重掛けは全員が必ずやらなければならないというわけではない
0496469
垢版 |
2018/09/11(火) 09:48:30.21ID:QL0AIDLr
>>488
ピッチ上げると早回しになったり、和音をサンプリングして構成音そのままピッチ移動させたり
サンプラーの制限を利用した使い方など山ほどあるわけだが

ホントに現代音楽やってんのか?w
0498専卒フリーター ◆XMIXQ/sUDoX8
垢版 |
2018/09/11(火) 09:57:00.49ID:5lVLhLtm
山ほどとか抜かしといてピッチ動かす話しかしてねえのも笑えるわ
ピッチ云々をサンプラーに限った話だと思い込んでるのも驚愕
現代音楽の前に物理勉強し直してこいよ

ネタで言ったつもりだったらすまんな
0499名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/11(火) 10:03:24.12ID:DquUyAm+
>>495
そう、ドラムキット全体にかけてるのはまとめる感じ、グルーコンプとしてかけてるんだなという感じではあった。
動画のURLがわからずすまんけど、謎だったのは1段目のキックのみになんでコンプ入れてるんだろうてのなんだけど、常套手段てわけでもないんだね。
0500469
垢版 |
2018/09/11(火) 10:04:20.70ID:QL0AIDLr
>>497
「制限」の言葉もおまえの国と違うんだろw
会話も出来そうにないから話しかけ無い様にするわ
0501専卒フリーター ◆XMIXQ/sUDoX8
垢版 |
2018/09/11(火) 10:07:51.56ID:5lVLhLtm
>>499
1段目のキックはキック単体でピークが立ってしまっているからそれを潰すためや
大事なコンプはむしろその1段目の方や

上手い人やと単体トラックへのコンプレッションだけで一撃で-0dbに収め切るで
0503469
垢版 |
2018/09/11(火) 10:14:49.52ID:QL0AIDLr
もろ突っ込まれて慌てるコテハンww
0505469
垢版 |
2018/09/11(火) 10:17:03.07ID:QL0AIDLr
名前まで入れてやってんのに自演だと思ってるコテハンw
0506名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/11(火) 10:20:47.26ID:DquUyAm+
>>501
おお、1段目のほうが大事なのか…。
最初にキックのピークを叩く事で二段目のまとまりがやりやすくなるみたいな事かね。自分でも試してみるわありがと。
0508469
垢版 |
2018/09/11(火) 10:26:23.81ID:QL0AIDLr
このコテハンいつも人違いして見透かしたつもりのドヤ顔してるから分かりやすく名前入れてやってんのにムダみたいだな
老眼で見えんのかなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況