X



トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント316KB
Presonus Studio One ver.27
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6387-aXvH)
垢版 |
2018/08/03(金) 14:47:49.92ID:K4Vuz4430

新規スレッドを立てるときは本文の欄(内容)の1行目の行頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れる

【公式】 (英語)
https://www.presonus.com/products/Studio-One

【国内代理店】MI7 (日本語)
https://www.mi7.co.jp/products/presonus/studioone/

【フリー版】Studio One primeはこちら
https://www.mi7.co.jp/products/presonus/studioone/prime/

【日本語マニュアル】※要ユーザー登録
http://www.mi7.co.jp/products/presonus/studioone/support/

【質問スレ】
【ジャンバラヤ】Studio One質問スレ【6皿目】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1527524499/


【前スレ】
Presonus Studio One ver.26
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1527825969/

>>980が次スレを立てること
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0715名無しサンプリング@48kHz (アウアウイー Sa4d-YP9l)
垢版 |
2018/11/14(水) 15:34:52.19ID:MvSjM+E1a
>>713
そっかー大変だったね・・・
まぁ音でメシ食うプロなら、そういうリスクマネジメントも考慮して機材を選ばないとって事だね。
国内代理店があるだけじゃなくて、国内で修理対応・代替機材のレンタルまでしてくれるメーカーって、あるのかね?

でもその話だと、StudioLiveの導入をすすめた知り合いがギルティじゃね?w
しかも修理対応って、そのすすめた営業チックな知り合いが対応すべきことでしょ?
その知り合いはMI7なのかPresonus本社なのかだ。
0720名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 01c2-Ri7j)
垢版 |
2018/11/14(水) 19:45:08.66ID:83Ux1Gfo0
>>715,716
代替えと評価用に他社のミキサー何台かあるらしい。
フォーラム覗いても海外のPA屋が当日トラブったとか結構あるって言ってたわ。
今は同時マルチ録音出来る物も増えてるので他社のを勧めてるそうだ。
0724名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1ae0-maOp)
垢版 |
2018/11/15(木) 01:53:28.15ID:++aicDp60
ずっと前にグレースピリオド狙いでCubase9.5買ってあったから、10に更新できちゃうんだけどさ、
打ち込みあんましなくてギター弾きだからStudioOneのがいいのかなと迷ってるわ
0726715 (アウアウイー Sa2d-4fLB)
垢版 |
2018/11/15(木) 08:49:13.24ID:i/o0Oh2da
>>720
そのフォーラム見てみたいからURL教えてくれない?

あと結局他社のミキサーすすめてるって事はその知り合いはメーカーじゃなくてただの機材卸し?
だとしたらプロなのにそんな安物買いの銭失いみたいな事してるのもどうかと思うよ。

というわけでStudio192はいいぞ。
0727名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ adc2-c6U1)
垢版 |
2018/11/15(木) 08:53:54.74ID:5Jhtuc0y0
>>726
ステマ良いよMI7
そんな暇あったらサイト見やすく整理しろよ
シロウトが作ったサイトより悪い
遷移がクソ過ぎる
馬〜鹿

それと日本語理解できないんだな
俺がフォーラム見たわけじゃねえし
カ〜ス
0736名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sab2-SsFl)
垢版 |
2018/11/15(木) 21:45:41.16ID:VS8Fp5wKa
2の白を基調としたデザインが好きなんだけど
設定でそれっぽくしか似せること以上にできないよね?
0737名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5967-JwVn)
垢版 |
2018/11/16(金) 14:15:53.62ID:tPZXeWAy0
コードトラックというのはコード検出したMIDIトラックがもう一つ増えるんですか?
表示だけ?
0738名無しサンプリング@48kHz (ガックシ 06de-B6x2)
垢版 |
2018/11/16(金) 14:36:02.03ID:ZcPP4PTl6
StudioOne4、動作はぜんぜん軽いのにいきなり画面がブラックアウトして反応しなくなる…
Corei5、8GBram、SSDでやってるんだけどメモリ増設するしかないかな
0739名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0a23-Kpbu)
垢版 |
2018/11/16(金) 17:41:59.29ID:VP9iyAS00
>>738
それは何かPCの別の問題である可能性高い
0741名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr6d-0dBd)
垢版 |
2018/11/16(金) 18:54:07.45ID:FwWY8g3Cr
>>738
似たような環境で、Ableton Live、Bitwigも入れてるけど、一番軽快で安定してるのがs1だわ。
ただしkontaktで音源使うと激重になるけど。
VIENNA ENSEMBLE PRO入れて負荷分散させると、ほんとにマシになるのかな??
誰か使ってる人います?
0742名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa91-lY28)
垢版 |
2018/11/16(金) 18:54:46.99ID:nQV4qdeia
半額セールで素人貧乏人殺到
presonusやMI7サポートの心中お察しします
0743名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d667-kOdI)
垢版 |
2018/11/16(金) 18:57:16.85ID:p2pZy5XW0
>>741
グラフィックが重いプラグインとか使うと激重になる傾向が多いですね。
KONTAKTでも重いものとそうでないものがあったりします。

VIENNA ENSEMBLE PROを入れてますが、別のマシンを使用せずにVIENNAにプラグイン管理させるだけでだいぶ軽くなりました。
3万くらいするからお試しでーって買いづらいのが嫌ですよね
0744名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4a09-fgEB)
垢版 |
2018/11/16(金) 19:05:59.35ID:+9knF9Ub0
>>313 です
自作PCも全くの素人だったんで時間かかりましたが
ようやくStudio oneをインストールしました
8TR HDDレコーダーで知識が止まってるんで訳分かりませんが
ここもロムって勉強していきたいと思ってます
0745名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr6d-0dBd)
垢版 |
2018/11/16(金) 19:16:27.08ID:FwWY8g3Cr
>>743
早速のレスありがとうございます。
8dioやoutputの音源を使うとかなり待たされるし、vstプラグインでもリアルタイム処理のものを多段挿しすると音が乱れるので、vienna導入を検討してみます。
負荷分散が標準機能で付いてるDAWがあれば最高なのですが…。
0750名無しサンプリング@48kHz (ガックシ 06de-Wc+1)
垢版 |
2018/11/16(金) 22:54:31.93ID:QtXYf8/L6
>>738 だけど、グラボ積んでないからCPUに負担がかかってるのかな?
でもCPU使用率、メモリの空きともに問題ない感じだし、何が原因なのか分からない。
フリーズが怖くて作業すらままならない、困った
0754名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MMe5-fXAg)
垢版 |
2018/11/17(土) 15:47:12.46ID:Z0/eXpIsM
>>748

自分で使ってて何でわかんないの?
必要かどうか判断出来ないくらいのレベルならアップグレードは必要ない
0755名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4a96-8XEG)
垢版 |
2018/11/17(土) 18:23:29.64ID:GVjSQbmU0
>>754
そういう言い方をするもんでない。実際に使ってる人の感想を聞きたい人もいる
持ってるけど塩漬けにしてる人もいるだろうし
0756名無しサンプリング@48kHz (アウアウクー MM2d-jEb9)
垢版 |
2018/11/17(土) 18:30:19.08ID:rOgQKiVoM
余計な機能でゴテゴテしてない、エディター画面が見やすい(ピアノロールのキースイッチのアサインがカスタムしやすい)、などなど
StudioOne3を上記の点あたり気に入っていたら4にはまだアプグレしなくても良いと思います
0757名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fea0-JwVn)
垢版 |
2018/11/17(土) 18:47:53.73ID:DnzWwMMO0
結局全部吸収していって足りないってことがないcubaseが最強なんだよな
cubaseの上位互換に見えたのは最初期だけ
やっぱ開発陣の厚みと金のかけ方が違う、どれも追いつけない
0759名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa91-Qiyu)
垢版 |
2018/11/17(土) 19:50:19.98ID:OV0Iqoqca
>>757
S1がCubaseの上記互換に見えてたって?
そんなわけねえwww
0761名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa91-Qiyu)
垢版 |
2018/11/17(土) 20:10:59.87ID:OV0Iqoqca
いや、劣ってるとかじゃなくて、上記互換じゃねーよって話
設計思想からして別モンだろ
CUBASEのごちゃごちゃ感をなくして、オーディオメインのユーザーが使いやすいように最適化したのがS1
だから、打ち込みしかしない気持ち悪いバカは、S1買ってから「あの機能がない、この機能がない」と、クソみたいないちゃもんつける
0765名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4a8c-ABD/)
垢版 |
2018/11/17(土) 20:50:45.01ID:PWPfwqn00
日本で言うとSONY? 真似てパクってるんじゃありません!! と捻ってパクる感が消えたっていうか
ふんぞり返った老害感が消えて、素直になった感じはする

色が爺用のままだけど、そのあたりはターゲット世代で変えられないかなぁ…
0770名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa91-Qiyu)
垢版 |
2018/11/18(日) 10:26:34.48ID:Z/pmzltua
>>768
S1はワークフローを定義していて、それに素直に乗っかれる人、相性のマッチする人にはとてもフィットする。
例えるならオーダーメイドのスーツに近い。

Cubaseは多機能ではあるが、ワークフローはユーザー任せ。
誰でもそれなりに使えるが、一貫性とか思想みたいなものが欠如している「何でも屋」であるため、みんなが何かしらの違和感を抱えながら使ってる。
こちらはユニクロみたいな最大公約数的、大量生産型の既製服。
0772名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa91-Qiyu)
垢版 |
2018/11/18(日) 11:00:32.20ID:Z/pmzltua
>>771
まあそうだけど、論点はそこじゃない
誰にも完璧にフィットすることがないCubaseと、特定の人には無駄や不足がほとんどないS1の対比だよ
0773名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ca67-jKaG)
垢版 |
2018/11/18(日) 11:12:45.72ID:09CTxe4A0
「無駄や不足がほとんどない」ってことは逆に見れば少しはあるってことだろ。
772の言い方は前後で同じこと言ってる。
DAWなんてどれでも好きなの使えば良いけど、全部「吊るし」なんでもうちょっと的確な表現で良さをアピールしてくれない?
0774名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa91-Qiyu)
垢版 |
2018/11/18(日) 11:18:47.71ID:Z/pmzltua
>>773
「あえて無駄や不足がほとんどない」って言い方をしたんだよ
そうしないとあなたみたいな厳密おじさんが「どのDAWにも存在する細かいバグ」をつついてくるだろうと思ってね
逆効果だったみたいだけどww
でも、言いたいことは分かるだろ
別に表現力を競ってるわけじゃないんだからさ、そんなにシビアになんなくても良いじゃんwww
0775名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 39f3-z6u+)
垢版 |
2018/11/18(日) 11:23:55.56ID:wLdkJe6/0
S1は特定のユーザーにターゲットを絞ったDAW、Cubaseは最大公約数的な大衆向けDAWってところは異論ないけど、自社の思想や理念に共感できないユーザーを排除するのは、オーダーとは言わない。
オーダーとはユーザーに歩み寄り、意向を出来る限り反映させること。
0776名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa91-Qiyu)
垢版 |
2018/11/18(日) 11:41:41.34ID:Z/pmzltua
だから、そういう客観的な定義付けの話をしてるんじゃなくて、あくまで個々ユーザーの使い勝手の話

単に「オーダーメイドの服はジャストフィットする」「ユニクロの服は一応普通に着れるけど、サイズ感が微妙に合わなくておしゃれに着こなし辛い」という主観の例え

混乱させて悪かったな
0779名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ca67-jKaG)
垢版 |
2018/11/18(日) 11:54:44.22ID:09CTxe4A0
>>774
「あえて」やったことが逆効果。
AとBを比較したようで引っ張り出した比較要点が同じで失敗してる。
俺は言いたいことわからない。
その上で「S1の方が良い!」と言われても、正直「観察と抽象化と表現が曖昧で不得意な人が使ってるもの」だと思われたくないなということだよ。
S1ユーザーとしてね。
0780名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa85-lY28)
垢版 |
2018/11/18(日) 11:59:01.42ID:/pd/lbyqa
>>776
S1使いに特化すると他のDAWは面倒な手数が増えて結果使えなく(フィットしなく)なるって訳ですね
さすがです!!
安いだけで沈みゆく泥舟を浮沈の大船タイタニックだと思っているのだから今後も胸を張って乗り続けてくださいませ
0781名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa91-vP8Q)
垢版 |
2018/11/18(日) 12:09:30.66ID:Z/pmzltua
>>779
思われたくないって、そんな他人の評価が気になるの?
S1使ってることをアイデンティティにしてるわけ?

別に出版物じゃなくて、たかが5ちゃんねるというネット掲示板なだからさ
いちいち正確性を求めてると疲れね?

めんどくせ
0782名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa91-vP8Q)
垢版 |
2018/11/18(日) 12:10:39.07ID:Z/pmzltua
>>780
ごめん、S1ユーザーじゃねえから
0783名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 39f3-z6u+)
垢版 |
2018/11/18(日) 12:17:31.09ID:wLdkJe6/0
>>776
775です。
なんだか揚げ足取りみたいになってすみませんでした。
言わんとされることはよくわかります。
S1の思想や理念を受け入れられないなら、使わなければいいだけのことですもんね。
対象に媚を売ることより、例え少数でも真の満足を追及する姿勢は共感できます。
0785名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa91-vP8Q)
垢版 |
2018/11/18(日) 12:31:34.90ID:Z/pmzltua
>>784
Cubase、S1、Logic持ってる
S1だけのユーザーじゃない
DAW買うお金に困ってる前提で話すのやめてくれる?w

基本的に5ちゃん嫌いだけど、暇つぶしがてらに書き込んでみたら
真剣に5ちゃんと向き合ってる人が多くてワロタ

>>783
そう、それを言いたかっただけ
自分がツッコミどころ満載な文章を書いてるのは自覚してるけど、
たかがネット掲示板
ツッコミどころ満載の方が面白いでしょ
0787名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa91-vP8Q)
垢版 |
2018/11/18(日) 12:37:31.45ID:Z/pmzltua
S1ユーザーって、何がなんでも他人を論破したい人の集まりなの?w
もっと緩く生きろよw
0789名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ad94-maOp)
垢版 |
2018/11/18(日) 12:53:48.16ID:g2vs5UBx0
2chなんて論破というかイチャモンつけたいだけの奴がいっぱいいる
特に週末とか祝日は社畜の憂さ晴らしの書き込みで荒れる

国内で建設的に会話ができるS1コミュニティーってあったりするの?
0790名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 95e5-Wc+1)
垢版 |
2018/11/18(日) 15:04:09.50ID:aAxaJbdy0
『CUBASE Pro10』はStudioOneユーザーを獲りにきた!
http://composer-taka.blog.jp/archives/13485467.html

「クロスグレードのダウンロード版」を買いました♪( ´▽`)
価格は「35,640円」でした!
0791名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 95e5-Wc+1)
垢版 |
2018/11/18(日) 15:07:12.98ID:aAxaJbdy0
処理性能が大幅に向上?新生Cubase 10
https://rainbowsound.cafe/2018/11/16/cubase-10-relese/

Cubase 10、Windows 10およびマルチコア
Cubase 10では、多くのMMCSSの制限を克服し、多コアマシンでのパフォーマンスを向上させるために、リソースの対処方法と使用方法を変更しました。
https://www.steinberg.net/forums/viewtopic.php?f=283&;t=147175

Cubase Pro 10が神アップデートだった件。
「14コア以上のシステムでパフォーマンスが大幅向上」とのこと。
Win環境におけるMMCSSの問題を克服したんだろうか?
Core i9 7940X以上のCPUを使ってたらマストですね。最高のアップデートだった!
ARA2対応も凄いけど、そんなレベルじゃない!

Cubase10は他のDAWよりダントツでパフォーマンスが良いよ
他のDAWはマルココアへの最適化がヘボい
StudioOneよりもCubase10は完全にパフォーマンスが上
これはもっとアピールしても良い
0793名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2127-4fLB)
垢版 |
2018/11/18(日) 17:53:34.57ID:FMlTygQM0
日本語環境では良さが伝わってないんだよ!!
もっとようつべとかに動画を上げて営業しろ!
0798名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MMe5-fXAg)
垢版 |
2018/11/18(日) 21:46:19.03ID:oIbaiw9gM
>>791

アホ丸出し

そういう処理系のアップデートはどこも追従するだろ
cubaseが一番って騒ぎたいのは分かるがやり方がガキだな
0799名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sab2-SsFl)
垢版 |
2018/11/18(日) 21:57:09.24ID:PN5VsMxva
人種は何か、国籍はどこか、WindowsかMacか、iosかAndroidか、CubaseかStudio Oneか…
人は所属する組織で自分を肯定しようとする生物である…
0800名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ca8c-ABD/)
垢版 |
2018/11/18(日) 22:17:21.69ID:Z9J8iIvS0
結局の所、自分が手に入れたものには価値があるって思いたいんだよね

ただ、価値を上げる事より敵を下げる事の方が簡単なのが問題
AB両方持ってて、使った上でお互いのメリットデメリットを把握してる人は上げ下げ自由だと思うけど
Aしか持ってないのにBを下げる(或いは一応少し触る)……みたいな人が多くて
そのノイズの大合唱でガラパゴってくんだよね
0801名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa91-Qiyu)
垢版 |
2018/11/19(月) 07:59:57.72ID:0Vn4vjUGa
DAWなんて用途や気分で使い分ければ良いじゃんっていうのも分かるけど、それだと作業がもたつくんだよなあ。

例えば、S1でボーカルレコーディングした場合、音量のデカいところは波形を切って、マウスでどんどんノーマライズしていけるけど、同じことをLogicでやると超めんどくさいとか。
0802名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c6e0-I5RW)
垢版 |
2018/11/19(月) 08:21:00.42ID:ZDsN3Pq50
今S1のバグってMacの方が多いのかな?
Win10だとそこまで感じない。
元となったCubaseも当初はWinベースだしそのあたりもあるのかな。逆にDPのWin版は凄く重いし

もうMacならLogicかDP、WinならCubaseかS1って感じじゃないかなーと思ったりするWin使い
0803名無しサンプリング@48kHz (アウアウイー Sa2d-4fLB)
垢版 |
2018/11/19(月) 09:17:13.10ID:iDqsnz6Qa
>>801
そうなのか
Logic使った事ないからなぁ

でも結局のところ、DAWの違いとかじゃなくて操作の慣れが一番大事じゃない?
音の良し悪しもわかるけど、とにかくアウトプットの流れを停滞させない事が大事でしょウチらは

音をS1で録って、打ち込みをLogicでやって、MixはPTとかだって手間かもしんないけど
本人が納得できないならソレでやればいいじゃん。慣れてスピード上げればいいじゃん。
0805名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 95b0-JwVn)
垢版 |
2018/11/19(月) 10:15:36.29ID:OpqVM7W+0
DAWなんてなんだっていいよ
曲作の良し悪しに殆ど関係しないだろう
0806名無しサンプリング@48kHz (アウウィフ FF91-lY28)
垢版 |
2018/11/19(月) 10:26:01.76ID:efBPXbkjF
レコーディングしてってならPT
プロないしブロ志向ならもはや揺るぎなし
素人なら好きにすれば良い

まあでもアウトプットの流れとか言っちゃってる人いるけどもし素人さんで締め切りない制作してるならチャンチャラおかしい
0808名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa91-vP8Q)
垢版 |
2018/11/19(月) 10:42:07.11ID:0Vn4vjUGa
>>803
すまん、書き方がおかしかった。
つまり、俺も言いたいことは同じで、1つのDAWに慣れた方が良い。
いくら他のDAWに便利な機能があったとしても、それとは別な部分で時間をとられてしまったりするから。
0809名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa91-vP8Q)
垢版 |
2018/11/19(月) 10:57:06.40ID:0Vn4vjUGa
あれ?なんか俺文脈読めてないなw
すまん。
疲れてる。
0811名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 95b0-JwVn)
垢版 |
2018/11/19(月) 11:05:08.42ID:OpqVM7W+0
>>769

symphonic orchestraはあくまでpresenceの延長線上の音源
純正presenceと同じくシンセ的な音色でリアルとは程遠い
Orchestral Suiteの方が音は良いが値段が高い
presenceの延長線上のレベルで構わないなら安いsymphonic orchestraで良いだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況