X



トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント283KB

【Apple】Logic 103【X】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0793名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/31(水) 11:50:55.16ID:FHxCtIN+
>>790
今のLogicはマルチコアに最適化されてますよ

自分だったら
Mac mini、3.2GHz 6コアCore i7 16GB 512GB SSD
内蔵はアプリのみでライブラリは外付けSSD1TBx2枚へ
それで5年持てばいいかなw

でもMacBook ProのRadeon Pro Vegaグラフィックスが気になるから11月下旬までお預けw
0794名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/31(水) 12:12:38.21ID:Xsk927vF
新しくしたいのは山々なんだけどプラグインとかのアクティベートめんどいな なんか一発でできるいい方法とかあるんでしょうか
0797名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/31(水) 21:32:54.57ID:Xsk927vF
やっぱりそうですよなぁ〜
0798名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/01(木) 00:30:53.58ID:UUQ+Re3b
>>793
ありがとうございます
心置きなくポチりたいと思います
0799名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/04(日) 06:29:58.69ID:nQi0EgT1
LogicにStudio OneのImpactみたいなドラムサンプラーがあったらなあ…。
…あったっけ?
0800名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/04(日) 08:24:03.44ID:RLCTTCCh
操作感は全然別物だけどUltrabeat優秀。ブラウザからサンプルをドラッグアンドドロップでほいほい放り込む用のキットを作っておいてパラアウト状態でテンプレに入れてある。
0801名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/04(日) 11:36:36.29ID:a+JS0NsI
>>793
BlackMagicDesignのeGPUの中身はRadeon Vega54とかいうやつらしいよ
Mac miniにつながるよ
しかも何台もつなげられるみたいだよ
0802名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/05(月) 15:33:54.73ID:r8r0Uvmf
ロジポンうぷでしてもMIDIクロックが全部のポートから出るバグ全然直ってないね
誰かアポーに教えたげて

mt4やウニター8やMTPなんかのマルチポートMIDIインタフェ全部ダメっすわ
0803名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/05(月) 20:20:14.04ID:ZP1jix+v
複数台のMacでクラスタリング組んでlogic動かして
る方いらっしゃいますか?
新Mac mini出たんで、2、3台でクラスタ組んで
ソフトシンセたっぷり使いたいなぁとか妄想中
0805名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/05(月) 22:14:19.87ID:gsOIGvLw
>>804
劇伴のS氏とか?

うちはVEPホスト用にMacProLate2013と、クライアント用に機種混成3台だわ。
でも新しいMacMiniがクライアントなら何台にも分ける必要もないかも。
VEPってバッファを大きく取れば相当余裕あるし。
0806名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/07(水) 13:48:12.07ID:X4AjuIhZ
クラスタ組んでやる時って、VEP必須ですか?
0807名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/07(水) 17:56:41.41ID:mHhNpWci
MIDIやApple Loops読み込んだ時のテンポ情報云々のダイアログを今後表示しないにしたら勝手にテンポ情報読み込むようになりやがった。
0808名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/08(木) 00:58:51.53ID:T2mJ+6tp
とりあえずUltrabeatとかEXSなんかの古いGUIをどうにかしてくれ
Retro Synth以外のシンセも全部GUIが古過ぎてイジリづらいんじゃあ!
0809名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/08(木) 12:45:54.31ID:jrcCOJhT
>>808
Appleの製品でここまでひどいのは珍しいよね
改修にはそんなに手間かかるとも思えんし、なんでだろ?
ただのガワじゃねーの
0810名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/08(木) 13:20:47.78ID:/CCrztgI
>>809
Appleに買収される前からのデザインじゃなかったけか
本体はAppleぽくしたけどプラグインなんて眼中に無いのかもね
0812名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/08(木) 18:45:51.94ID:jrcCOJhT
むやみに未来的というか、斬新に見せようとしてスベっているというか
正直、使いづらい
0814名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/08(木) 21:08:52.08ID:j8mm/Kkg
諦めてバッテリーを使いましょう・・・
0815名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/08(木) 21:56:15.62ID:4ATnPB97
エフェクトプラグインのGUIは今風に作り直したくせに
インストゥルメントのGUIは放置なのが謎
直感的に使えるサンプラーがないのも辛い

「ライブラリのパッチを充実させてるから問題ないだろ?」ってことなのだろうか?
0817名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/08(木) 22:40:13.67ID:KhwObGL1
ただのゴミシンセです。
0818名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/08(木) 23:02:07.67ID:bSpPnoSv
使いこなせないセンスのない人間はなんでも道具のせいにしちゃうんだよなぁ
0819名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/09(金) 11:45:16.14ID:b+WnWMEs
でもさあ、コップで髪は切れないでしょ?
0822名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/09(金) 17:55:34.70ID:zZw36/3P
>>819
アメリカで美容師やってた先生が客が鋏使わないで切ってくれって言ってきたからコップ割って切ったらスゲー喜んでたって言ってたけど
0823名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/09(金) 18:06:13.57ID:mU1bvOp5
>>821
自分も。
ES1は狙った音にしやすい
0829名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/10(土) 10:33:22.20ID:f/lmzRA9
>>827
それぞれ別のMacに分けてる
0830名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/10(土) 11:32:07.91ID:aiW9Txjb
>>827
俺も別のMacに分けてる。
0831名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/10(土) 12:40:19.66ID:LO5u+THp
別Macや別ディスクならまだしも同一ディスク上でパーティション分ける意味はわからん
分けたいならプライベート用に別ユーザー作るだけでいいんじゃないの
0832名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/10(土) 21:49:43.97ID:r2ibofZs
>>719
4.8なんかわりとつい最近に感じる
割れが広く出回ったのが4.8あたりだからネガティブなイメージがあるね
0833名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/10(土) 21:51:45.93ID:r2ibofZs
>>728
自動色分けは2.5の時にはあったと思う
いつの間にかその機能なくなってて、最近また復活したんだね
0836名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/10(土) 23:07:20.18ID:FF6lfqzy
Mac min i2012のクァッドコアでSSD、メモリMAXだけど全然困ってないわ
0837名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/10(土) 23:34:56.94ID:peRoiXhC
資金も開発力もあるんだし、そろそろ新しいES直系のシンセが欲しいんだぜ

つーか、敢えて中途半端な音源しか作ってない?
カルテル的な何かに縛られてんのか?
0840名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/11(日) 05:36:45.41ID:yhf7VM4f
ES2とES1でかなりの音を作ってきたけどalchemyが出て来て当面純正シンセは必要ないかな。
ES1でシンベ系の音作ると高確率で発音切れる所でプツプツノイズ入るの仕様なのだろうか。
0841名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/11(日) 09:47:29.33ID:WV+jXgn5
>>840
モノ音色がリストライクする時のノイズだろうから発音数をモノじゃなくポリにすると収まるんでない?
モノで行きたいならエンベロープのリリースや打ち込んだノートのデュレーションを調節してみると良いのでは
0842名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/11(日) 10:37:21.13ID:ey1a4UUh
ES2にあるウェーブテーブルをalchemyに入れてくれたら良いのに。
ES2のウェーブテーブルは最近の流行りのウェーブテーブル音源より
内部インデックスがメチャ多くて派手に音色変化して良い。
あとalchemyはフィルタータイプの中にFMとRingがやや使いにくい形で有るけど、
これをオシレータ同士でのFM,Ringにも対応させたり、
オシレータの発音モデルに6オペのFMシンセシスを搭載してくれたら最高。
さらにはalchemyのエフェクトにボコーダーも入れちゃって
EVOCも取り込んじゃえば良い。
0844名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/11(日) 15:01:13.18ID:nZ2SJjI8
「新規サンプラートラックに置き換え」
EXS24に加えAlchemyも選択出来るようなればなぁ
0852名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/12(月) 20:27:03.59ID:LUHKxAgk
でも結局最後は一人しか出られないからな
0855名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/12(月) 23:10:38.51ID:JlimNwvk
massive、serumをメインに使わせて貰ってるけど、ベース作りで結局ES2に戻ってきてしまう
馬鹿みたいな曲を作りたい時は、distortionUでお手軽に馬鹿っぽい音の出来上がりだ
0856名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/13(火) 02:24:32.90ID:N+3O5Qdh
>>840
プツプツいいますよね。
シンベは大体ES1で作るけど、
毎度アタックすこーし上げますわ。
0857名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/13(火) 23:14:48.36ID:CVuaWAC/
色々と買収協力してUADレベルの音を標準プラグインでairでも軽く無理なく使えるようになると良いな勿論既存ユーザーも更新料金あるべきだけど
0858名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/14(水) 07:01:20.80ID:/wZSy9wG
VEP標準機能として組み込んで欲しい
0863名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/14(水) 20:10:01.36ID:NCN/9DFZ
>>862
最終的には他社プラグインにも対応したんじゃなかったかなあ
そもそもBusやAuxには効かないっていう中途半端なもんだったから音源の負荷分散目的だったんだろうけど
サブ機で手軽に補助出来る機能くらいOSレベルで装備しててくれれば何かと良いのにね
0864名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/14(水) 20:25:49.01ID:zg/jMVHz
いつのまにかメインウインドウを閉じるとプロジェクトまで閉じる仕様に変わってた
めっちゃ不便
0865名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/14(水) 21:03:36.05ID:fa4Esez2
あとフルスクリーンにしててもスクリーンセットを切り替えると
フルスクリーンが解除されるのなんとかして
0866名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/15(木) 02:26:22.75ID:QpB4wYLy
>>864
俺は閉じない
0868名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/16(金) 00:54:38.89ID:zIlBJriq
>>863
結局負荷分散するには、midi信号で送ってオーディオで返すめんどい事やらなきゃいけないってこと?ケーブルごちゃごちゃになってやなんだよねえ。
0870名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/16(金) 01:49:19.83ID:wrSUcSht
>>868
当時の Logic NordはEthernet一本だよ
単にLogicのCPU負荷を分散する機能で、向こうのMacに何か立ち上げるわけじゃない
0872名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/16(金) 17:27:17.31ID:zyt0KsaF
10.4.2にしてから、新規インストトラックを作ろうとすると(「+」でもショートカットでも)
勝手に既存のチャンネルストリップ(E-pianoやエフェクトなど込み)が割り当てられたトラックが出来てしまう。
空のインストトラックが作りたいだけなのに。
勝手にバスも増えたりするし、消すのも面倒。なんとかしたいんだけど、どなたか解決方法わかりませんか…
0873名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/16(金) 18:25:51.04ID:UzPtf+Ug
>>872
新規作成時のダイアログでプルダウンの項目を解除すればよろし
0876名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/17(土) 10:50:04.81ID:kb7Xy1Si
>>869
だよね、複数Macで簡単に並列負荷分散処理を出来るようにして欲しい。Macたくさん売れるしappleも悪くないverupだと思う。
0877名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/17(土) 12:41:29.54ID:PJi6mJUd
まあ6コアのMac mini複数台で分散処理出来たらもうMac Proなんてグラフィック以外存在価値無くなるだろうし、それこそ映像物もiMac Proに委ねてしまえばMac Proはもう要らない子だわな
ユーザーの必要に応じてMac miniを二段三段と増設拡張出来るとか胸熱で良いね
0878名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/17(土) 18:29:38.56ID:9jtaKY2d
メモリ4ギガの2011macbook proなんですがserumとかは沢山使えないしミックス終盤ではろくに鳴らせなくなるので新macbook proに買い替えorメモリ増設検討中です
16ギガにメモリ増やせばなんとかなりますかね?予算無いのでその方が嬉しいんですが
0883名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/17(土) 20:04:05.02ID:9jtaKY2d
確かにMac mini賢いですね
2011macbook proのメモリ増設は戦闘力どれくらい上がりますかね
0885名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/17(土) 20:42:13.67ID:cdxLj8ay
>>878
15インチならCPUは十分だしメモリ増設すれば? 1万少々かかるけど
0886名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/17(土) 21:09:27.64ID:0f+ANDAc
>>883
メモリ4GBから16GBにすれぱ確実にパフォーマンスメーターは半分くらいに押さえられるハズ
オレは2012MBPの16GBだがパフォーマンスで困った事は無い
0888名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/18(日) 00:23:12.15ID:t2UMxaPK
ノートもそうだが、小さい筐体に詰め込んだタイプは
どうしてもファン音がうるさくなる。だから嫌い。

小さいってことは、内部にすぐに熱が溜まるってことだし、
使えるファンも小型化なので、ファンの音も耳障りになる。
0890名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/18(日) 00:43:36.07ID:t2UMxaPK
大きな筐体=大型ファンをゆっくり回す=五月蝿くなりにくい。
小さい筐体=小さいファンを高速で回す=耳障りな音で音も大きい。
0891名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/18(日) 00:45:52.26ID:hwuXT2r0
もはやAppleがリリースするmacOSが動くハードに未練はないよ。
0892名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/18(日) 01:08:30.71ID:yv3u8aqW
>>885
情報後出しで申し訳ないですが13インチですた
デュアルコアっすね…
>>886
それは結構戦えそうですね!ちなみにCPUどんなかんじですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況