X



トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント278KB

【Mac/Win】Digital Performer take51【MOTU DP】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0599名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/07(日) 22:26:15.14ID:2AIzUd3d
>>598
そんな古い済んだ常識必死に持ち出してアホなのかお前
んなもん荒らしの性質を踏まえて考慮すべきもんよ
しかも、お前がそういう考え方をしていて、わしのことを荒らしと思っているのに構うとは
おめえ自体が荒らしと自己紹介してるようなもんじゃねえかよアホ
典型的な自己矛盾だろうが
おめえが出てけ雑魚
それから、NGしたとしても、NGした奴がそのレスを見られないだけで、
情報自体が消去されるものではない
つーわけで、おめえのレスは全て失当
死ねよ
0601591
垢版 |
2018/10/08(月) 00:13:42.63ID:dhcGRqmc
>>594
ただ作者の旦那さんがひどくDPを気に入っておいででなあ。
0603名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/08(月) 02:06:48.58ID:a3nl4HKa
>>601
気に入ってんなら、なおさら人をおちょくるために
利用されたのが気分悪かったかも知れんな〜
ちょっとは考えような
0611名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/09(火) 03:23:06.68ID:fA5uWEAK
>>610
年の功っつうのかな
重いだの軽いだの音質だのバグだの…
そんなもんなんとでも対応できる経験があるし、大して気にもしなくなるからなあw

>>609
横丁のスナックでバカやってる酔っ払いのおじさんが、実は経験豊富な凄腕の職人だった…みたいなスレかも知れんでw
他のスレみたいにガキの煽り合いが延々と続くような事は無いだろ?
0612名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/09(火) 09:47:26.09ID:yLpm3d/V
>>611
色々と笑わせてくれるなコイツw
0613591
垢版 |
2018/10/09(火) 13:59:02.76ID:IxCFokYW
>>ただ作者の旦那さんがひどくDPを気に入っておいででなあ。

作者→竹内まりや
旦那→山下達郎

なんだけど、誰にも気付いてもらえなかったー(笑)
経験豊富な職人のみなさん、失礼しました。
0616名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/09(火) 15:38:47.91ID:Z7faseb/
DPはここでジジイと呼ばれている歴代の巨匠からJCまで幅広く使われているのが良い
0617名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/09(火) 16:11:39.52ID:edcnjZwF
ぁたしゎ、jsだょ〜 jcとヵ、jkのぉばさんゎ、きもぃヵら、しんでね〜.+:。(^_<)〜☆
0628名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/10(水) 01:01:36.97ID:vl/obmw4
酵素が理由かどうかわからないけど、
DPを耳の裏に塗っておくだけで、入浴料以外払わなくて済んだぞ
0629名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/10(水) 01:45:00.00ID:hvQey+eK
レコンポーザ使っていたユーザーがパフォーマーに移行して、その流れでデジタルパフォーマーを使っているんだな
0641名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/10(水) 17:01:57.63ID:lOmoLEhy
>>635
バカか
お前がロリコンのジジイだからって、他人様もそうに違いないとはならんだろ
捕まるなよw
0642名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/10(水) 17:16:53.86ID:qRXVw+P7
酉コテネカマの実体は単なるロリコンw
0650名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/11(木) 03:35:35.58ID:KU81F2iP
は?熟女って26〜29歳ぐらいの女のことやぞ?
それより上は腐れババアってゆうんやぞ
0651名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/11(木) 08:04:30.28ID:5OwFDwen
カラオケで何時も孤独… もとい カラオケ作成でSoloボタンが〜 の私ですが、
フィジコン買いました
当初 BEHRINGERで安いフェーダー アナミキも考えたけど大きい。
あと(偶然ですが) 買ったばかりなA I/Fがミキサー機能あったので、
フェーダーでオケと原曲の MIXバランス調整も出来てラッキーでした

にしてもカオスなんだな
ttps://i.imgur.com/eZSsbjQ.jpg
0653名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/11(木) 10:22:20.60ID:XA+xx20S
Roland XV-5080が20万円くらいした、モチラックにトリラック
E-mu Proteusとかなつかし
今は亡きEmagicもインターフェース出してたよな〜
0656名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/11(木) 12:18:03.34ID:y3P7qfKj
DPのミキサー画面で、任意のフェーダーだけナロービューで表示できないかな

全部狭くしてしまうとセンド先やプラグイン名が表示しきれなかったり、
全部デフォのサイズだと必要なチャンネル全て表示できなかったり
0684名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/13(土) 07:09:50.30ID:IxRL9gGU
しかとは到底断定できない
0689名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/13(土) 12:26:12.52ID:S3Eni/5z
DPの操作も存在も当たり前過ぎて話すことが無いんだよ
コレはある意味悟りの境地に達した状態だな
0690名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/13(土) 13:30:16.80ID:EvwogDBe
真面目な話>>689のカキコ通りだと思う
他のDAWより完成されてるから、つい別ことを書いてしまうんだよ
俺は
0693名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/13(土) 15:55:01.38ID:ib5CYJur
他のDAWより…とかはどうか知らんけど、使い手がある意味達観してる年齢層ってのもあると思うけどね
別に新機能も必要じゃ無いし、これと言って改善して欲しい点も別に…とかw
欲や向上心が無くなったわけではなく、コレで何とでもなるという経験を幾多も踏んでるからさ
0694名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/13(土) 16:29:37.81ID:iB+cimRp
でも、若いユーザーをつかまんと先細りだぞ。
0695名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/13(土) 17:09:28.82ID:i6erJYpb
先細りで構わん。
他のDAWがDPより良ければ乗り換える。
MC-4やQX3も当時は便利だったけど、
今さら戻りたくもない。
いずれDPもそうなればいいとさえ思える。
0696名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/13(土) 17:16:25.10ID:dDr6AI9N
>>694
初心者にとってDPはなんの魅力も無いだろうけど、楽器弾いたりバンドやったりする連中は初めこそキュベやLogicでも結局DPやtoolsに行き着いてるんじゃないかな
新卒より中途採用専門な地位は固まりつつある様に思うけどねw
0697名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/13(土) 21:45:40.13ID:2K3vVqaD
DPはテンキーの/があるからいいよ、リアルタイム入力しやすい、これだけのためにDP使う
0698名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/14(日) 01:36:30.98ID:lf9zSEfr
>>696
質問
なんで「楽器弾いたりバンドやったりする連中はDPや
toolsに行き着く」のですか?
現在cubaseやS1メインで、DPもPTもいいなと思うのですが、
何しろ使いにくい、といいますか、決して直感的ではないと思うのです、
特にDPは。
楽器弾いたりバンドやったりするので、あまりmidiの細かい作業は
しないのですが、ぱっと開いた画面からしてとっつきにくいと言いますか。
皮肉ではなく、なぜDPにたどり着くのか知りたいです。
0699名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/14(日) 01:49:43.54ID:PM8vq4n8
>>698
同感です。ホントに使いにくいの一言です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況