X



トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント458KB
【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.76【7歳児】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0b8e-LJOE)
垢版 |
2018/03/19(月) 07:09:16.70ID:PJqp4WLn0
新規スレッドを立てるとき、本文の欄(内容)の1行目の行頭に 

!extend:checked:vvvvv:1000:512 

のように記載してスレッドを立てると、そのスレッドは強制コテハンのスレッドになります。
この文字列は必ず行頭に記載してください。
【ルール】.
●サル以下の質問はここへ誘導してください。
●どんな低レベルな質問でもOK!
●質問者は必ず上記のテンプレを使用してください(☆任意☆は解る範囲で可)。
●一行質問は厳禁。型番を含めて詳しく書いてください。
●質問に対して優しく回答出来ない方はレス禁止!
●ムカつくと解っている方は閲覧禁止!
●ルールに反する者は徹底スルー!
●回答者に御礼の言葉を忘れずに!
●質問する前にググるくらいはしましょう。
●でも、過去ログは読みましょう。
●質問者は1ヶ月以上レスが付かなければ潔く諦める事。

★DTM初心者のFAQ@2ch(これはお勧め!目を通しておくといい事があるかも!)
 http://dtm.ojaru.jp/index.html

前スレ
【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.76【6歳児】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1506943605/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0524名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d9d1-sUWO)
垢版 |
2018/05/26(土) 12:10:01.29ID:BCLR7eFk0
>>518
内容がイマイチ分かりにくいから多分で答えるけど、
それは音楽制作ではなくゲーム制作の話(板違い)

基本は、音楽制作者側は音源として音割れしてないものをつくる観点しかない
その音源をどう扱うかはゲーム製作者側の問題

で、ゲーム製作者側は音楽に対して必ずしも詳しくはなくて、ファイルとして扱う観点が中心になる
容量と音源の質のバランスでどこまで圧縮するかとか、後は最低限の音量調整くらい

聞きたいこととずれてたらすまんね
0525513 (ワッチョイ d355-aNix)
垢版 |
2018/05/26(土) 12:45:33.57ID:0WTyut4A0
>>520
てことは、下から1段目が白鍵、2段めが黒鍵みたいにしてくと
キーボードの打ち込みって2オクターブぐらいしか打てないのが普通なんですか?
0526名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa95-XTmx)
垢版 |
2018/05/26(土) 12:59:58.03ID:dsQTvqCVa
>>525
https://i.imgur.com/llIXGuK.jpg
パソコンのキーボードからこういう形で入力する機能は一般的だけど、これを横一例とかにカスタマイズしたいんだろ?

DAW側にそういうカスタマイズ機能はまず無いから、よくあるキーボード配列をカスタマイズするユーティリティアプリを使うしか無いんじゃね?
音楽制作とは関係無いアプリだからちゃんと打ち込めるのかはわからんけど
0528513 (ワッチョイ d355-aNix)
垢版 |
2018/05/26(土) 13:32:16.25ID:0WTyut4A0
>>526
ですです
これから変更できないとなると、普通1オクターブしか入力できないっぽいですね
某キー変更ソフトは使い込んでるので、ショートカットキー設定が多いソフトがあればどうとでもなると思いましたが、それもなさそうですね
回答ありがとうございました
0532名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0b63-nZws)
垢版 |
2018/05/26(土) 23:36:11.21ID:9kT//EGk0
>>473
Cubase8ですね...
ありがとうございます!
0534名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1367-XTmx)
垢版 |
2018/05/27(日) 06:33:02.60ID:tMIS6Arp0
ちょっと作曲に慣れてくればCキーでもEメジャーやFm、Bb辺りはすぐ使うようになるし、それこそ7thやブルーノート扱い出せばもう黒鍵の使用率なんてFキーでもGキーでも同じだからなw

まあ確かにいきなりEbやAbキーでアイデア組み始める事はオレも無いけどw
0537名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2bd9-TUnL)
垢版 |
2018/05/27(日) 18:51:42.73ID:/MhvADE+0
>>535
DAWの操作を覚えるのに3か月、それを除けば40時間ってとこかな。
かなり単純な音楽になると思うけど。
0540名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 793b-Tp6A)
垢版 |
2018/05/27(日) 20:55:48.04ID:JkfeqsCD0
難しく考えすぎ。
例えば落書きなら誰でも出来るけど、落書き前に美術経験無いけどって言われてる気分。

音楽知識ももちろん大事だけど、やりたい気持ちの方がもっと大事だから、やりたい気持ちがめちゃくちゃ強いなら初めてみればいいのに。

音楽知識なんかなくたって、楽しければ自分で覚えようとするし、演奏能力も必要だと思えば練習等もするようになるだろうし。

今どき始めるためのハードルなんてめちゃくちゃ低いから、始めたいって思ったときが始め時。
0541名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c987-Du++)
垢版 |
2018/05/27(日) 21:14:04.08ID:bwekI2ll0
cubaseを使ってる人に質問です。

ピアノロールのmidiノートに音階を表示させる方法が知りたいです。
例えばド#を打つとmigiノート上に「C#」とほとんどの人のcubaseには表示されるのに私のcubase8は何も表示されないただの棒です。
どこで設定を変えれば表示されるのでしょうか?
0542名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 13d0-Ockd)
垢版 |
2018/05/28(月) 03:49:39.50ID:bAFWJj9Q0
>>541
おそらく、ノートエクスプレッションをノート上に表示する設定にしてるとそうなる、ってやつ

キーエディターの上部にオンオフボタンがある。無ければ右クリメニューから表示させる
0545名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 13a2-RrbG)
垢版 |
2018/05/28(月) 14:18:08.37ID:7jeoH2RN0
質問です。

耳コピーでキーを判別するのが不得意です。例えば主旋律の構成音が白鍵にBだけB♭でした
この時点で私は「キーFだ」と思ったのですが、実際のキーは「Gm」でした。
楽譜を見たら始めの方のEにはナチュラルが付いていましたw
分からないことは
@主旋律を抜いてもナチュラルがある場合はキー判別はどうやるのか?
Aそもそもマイナーの曲だとは思わず楽譜を見てもキーは「B♭」と勘違いしたはず。どうやって短調を見抜くのか?
です。
お願いします。
0554名無しサンプリング@48kHz (スフッ Sd9a-EGvN)
垢版 |
2018/06/01(金) 11:16:21.79ID:bYWjs3D1d
質問失礼します。
waveファイルにエクスポートしたいとして、
PCスピーカーの音量レベルや周りの騒音からの影響というのはないとみてよろしいでしょうか?

ソフトによるエクスポートが実際のところ内部で何をやってるのか未だにわかりません。

教えて頂けましたら幸いです。
0555名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa09-83Fb)
垢版 |
2018/06/01(金) 11:57:26.90ID:Yom4XwMZa
>>554
ないよ
0556名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa5d-mBrT)
垢版 |
2018/06/01(金) 12:14:45.34ID:oVvrF9yaa
DAWの音声がアナログ化される手前て音声ファイルにしてるのだから、アナログ化された後のスピーカーだの環境音だのは何も影響しないよ

パソコンの画面のスクリーンショットを撮影(記録)してもモニター画面の品質、解像度や部屋の灯りは影響しないだろ
0558名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7a64-EGvN)
垢版 |
2018/06/01(金) 16:50:08.67ID:fSAAslk+0
質問ご回答頂きありがとうございました。
あんまり神経質になる必要はないようですね。
精進します。
0562名無しサンプリング@48kHz (ワンミングク MM8a-SGKB)
垢版 |
2018/06/01(金) 20:52:39.50ID:tZ9CDzoBM
闇のキッティング屋から言わせてもらうと・・・
OSがhddで、ssd足して余ってるなら
ページングファイルにまわしてあげてください。メモリ余ってるからいらねーよじゃなくて。安定します。超絶に。
環境変数弄ってtemp(解凍一時保存先)をssdにするとさらに捗りますよ。
0577名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0dc7-83Fb)
垢版 |
2018/06/03(日) 21:09:21.55ID:31G3o6Am0
>>574
気持ちはわかるけどやめといたほうがいいと思う
DAWの機能使えばトラックパラのまま擬似的にそういう状態にできるはずだからそうすれば
0578名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロ Sp05-WgU/)
垢版 |
2018/06/03(日) 21:09:28.89ID:vmdGRBRyp
>>576
だってさ、エスパーですら答えようがなくね?
質問側の最低限のマナーってあるじゃん?
態度とかじゃなくて、相手が答えられるように質問するってことね

まず曲の用途は何かがわからないと答えられないよね
金にしたいのか、何かの作品に使用するのか、ただの遊びなのか⋯
つまり「有りか無しかの判断をするのが誰なのか」で回答が異なるだろ

このプラグインどうですか?とかも一緒
お前の耳がどう感じるかしか答えなんてねえだろ
どうですかって漠然とし過ぎ、何が知りたいんだよ

とかさ
ところで、俺は答えられる質問があったら答えるためにこのスレは見続けるよ
0579名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 25d1-89TH)
垢版 |
2018/06/03(日) 22:00:15.53ID:pJLSouf/0
>>578
初心者の側は「用途で答えが変わると思ってない」
答えられる情報を投げてるつもりだぞ
初心者相手だとどうしても、半端な質問に対してこっちが絞込みの質問かけて質問を洗練させるってプロセスが入る
てかどこの新人だってそうだろ?

マジな話スルーできないなら見るべきじゃないよ
君がイライラするだけでなく、質問する側も萎縮しちゃうからね
しかもまともな質問用意してる人ほど萎縮しやすいから、君の信条に対しても逆効果になる
0581名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ce3e-23QA)
垢版 |
2018/06/03(日) 22:24:27.37ID:tvVtclaJ0
前も質問しましたが、解決できなかったため再度お伺い致します。

【質問】
Electri6ityやBFD3を使ってロック系の音楽を作っています。
最近Electri6ityを導入したのですが、打ち込みのギターの音がクリック音よりズレて聞こえます。
Cubaseのデバイス→デバイス設定→インターフェースを選択→コントロールパネル→Buffer Sizeを小さく(256Samples)にしても解決しませんでした。
何か原因がわかる方、原因と解決策を教えてください。


環境は下記の通りです。
【DAW】
Cubase8 AI
【IF】
steinberg UR242】

【OS】
Windows(R) 7 Professional 64ビット

【プロセッサー】
インテル(R) Core i7-4710MQ プロセッサー (2.5-3.5GHz/4コア/8スレッド/6MBキャッシュ/TDP47W)

【メインメモリ】
DDR3L-1600 8GB/SO-DIMM×2(デュアルチャンネル/計16GB)

【mSATA SSD】
250GB mSATA SSD

【2.5インチドライブ】
1TB 2.5インチ Serial-ATA HDD
0583名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ce3e-23QA)
垢版 |
2018/06/04(月) 00:03:30.72ID:vj4e6hHp0
>>582
ありがとうございます!!!
早速やってみます!
0584名無しサンプリング@48kHz (アウアウイー Sac5-79VX)
垢版 |
2018/06/04(月) 01:12:21.81ID:K6IZ/i+Sa
fl studioにkawachord2というコードアシスタントのフリープラグインを入れたのですが、コードの音が出ません。
和音の名前ボタンを押すとmidiノートが出力され、出力先に割り当てとインストゥルメントで音を鳴らすことができる。と公式にはあります。
出力先の設定がうまくできていないということでしょうか?
0586名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 257a-sZ2J)
垢版 |
2018/06/04(月) 12:01:10.24ID:QI29K0tp0
 【OS】 Windows10Home64
 【CPU】 Celeron(R)N3160 1.60GHz
 【RAM】 4GB
 【出費可能金額】5万ほど

お尋ねします。ギターとベースはインターフェース使って録音するつもりですが、
ドラムは打ち込みしたいと考えています。MIDIキーボードやらDAWなど何を揃えたら良いでしょうか。
MIXまで一つのソフトでできると非常に助かりますが、何かオススメのソフトはありますでしょうか。
調べても痒い所に手が届かない状態です。よろしくお願いします。
0588名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5d87-yAMo)
垢版 |
2018/06/04(月) 12:39:27.77ID:jh3J1pDC0
CeleronでDTMって厳しくね?
0589名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4e89-CDpF)
垢版 |
2018/06/04(月) 13:18:29.00ID:e4fOA6720
もし私がceleronしかPCが無かったら
PCはシーケンサーだけに使って音源モジュールとかiPad,iPhoneのシンセアプリを
鳴らして1トラックづつPCに録音オーディオ化して
最後にミックスやらEQなどで2MIXにするかな?
重いプラグインは使えないと思うけど、軽い奴も結構多いでしょ?
てかもしiPadもってるならAURIAなんかで、、、それはまた違う話になっちゃうな
0590名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bafa-lVjS)
垢版 |
2018/06/04(月) 13:31:04.14ID:eXtKsi1q0
>>586
ZoomのMTRってまだ売ってるのかな、それを買うのはどうだろう
ドラムは付属のループに頼ることになるがオーディオインターフェイスになるのでPC買い換えればステップアップもできる
0591名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa5d-3n9u)
垢版 |
2018/06/04(月) 14:51:04.56ID:jBbIxTXOa
>>586
DAWはこれじゃないと動作保証しませんよっていう使用要件あるんだけど、Celeronは大体対象に入ってないからまずPCが必要かも

SteinbergのオーディオインターフェースにはCubase AIっていうCubaseのお試し版みたいのついてるからインターフェースも持ってないならその辺りがいいんじゃない
0592名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 257a-sZ2J)
垢版 |
2018/06/04(月) 16:55:41.19ID:QI29K0tp0
>>588
>>589
>>590
>>591
ありがとうございました、まずPCから探してみます
0593名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d656-El43)
垢版 |
2018/06/04(月) 20:00:30.36ID:IjzrStcI0
>>586
Celeron N3160ってAtomの奴だろ
性能的に厳しすぎる
せめてモバイル向けのCore i5にメモリ8GB程度はないと辛くないか
最低の条件でとなると
USBキーボード6000円、DAW付きAIO12000円、ヤフオクでi5のノートPC20000円
ステップアップする時には買い直しになるな
0594名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 25d1-7A28)
垢版 |
2018/06/04(月) 20:57:31.77ID:ccpRslwt0
俺が5万で勧める最低限はmidiキーボード諦めて、DAWはpro toolsやstudio oneのフリー版で5万はPCにぶっこむ方針かな
本音は10万かけたいけど……

てかフリーあるんだから試してみたら色々どの程度か分かっていいかもね
0596名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 25d1-7A28)
垢版 |
2018/06/04(月) 23:08:22.65ID:ccpRslwt0
便利だけど必須じゃないから、欲しくなったら買えばいい
というかむしろ多少走り出した後の方が自分が使うイメージ湧いていいと俺は思う
俺自身が言われるまま最初にmidiキー買ってちょっと失敗したと思ったから
0597名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ce3e-23QA)
垢版 |
2018/06/04(月) 23:12:40.69ID:vj4e6hHp0
>>582
教えていただいたようにやってみましたが、それでも遅れて聞こえる感じは変わりませんでした..
0599名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 25d1-89TH)
垢版 |
2018/06/05(火) 00:16:42.63ID:i8si0TIu0
>>597
1msの遅れを感じ取ってるんでなければ、正確には遅れてるんでなく音がよれてる状態のはず
フレットボードを眺めながら再生したら多分ちゃんとしたタイミングで変な音が鳴って、その後指定された音を鳴らしてると思う
設定に基づいてAIが弾こうとしてる音とmidiで指定されてる音が違うから起こるんだけど、それ説明すると書くことが多すぎる
>>582を挙げたのは、よれる原因として気づきにくいから
じゃなきゃ余計なもの立ち上げすぎてマシンパワーが足りないとかかな

Electri6ityについてはネットの記事とかもおかしなことが書いてあることが結構ある
それだけ複雑ってことで、ある程度自分で研究することが必要な音源だよ
「自動系は極力使わない」「キースイッチをちゃんと使う」「人間が弾けるコードを指定する」「ランダマイズはElectri6ityに任せる」
ここら辺をちゃんと理解したら、言うことを聞いてくれるようになる
0601名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 25d1-7A28)
垢版 |
2018/06/05(火) 06:32:22.18ID:i8si0TIu0
>>600
音を指定してる部分はちゃんとコード変わるまで伸ばしっぱにしてる?
それを上側のキースイッチで弾き方指定していけば途中でよれることはないと思う
休符はキースイッチ部分に隙間作るだけ
音部分はあくまでフォームの指定なんだよな
0602名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5d87-W/zB)
垢版 |
2018/06/05(火) 06:45:09.82ID:0SXyKEV40
質問です

ドからレに上がる時に「長二度上がった」と言うと思いますが、ドからシに下がる時の表現方法が知りたいです。
「短二度下がった」というのでしょうか?
0604名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f13e-3n9u)
垢版 |
2018/06/05(火) 12:27:51.40ID:QdcHsl/H0
Electri6ityでオクターブ奏法を綺麗に鳴らす方法ってありますか?
0605名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bafa-lVjS)
垢版 |
2018/06/05(火) 12:56:58.72ID:97DFtPfv0
ギターこれ以上練習するよりギター音源買ったほうがいいと諦めかけたが
このスレ見てるとそうでもない気がしてくるな
0607名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bafa-lVjS)
垢版 |
2018/06/05(火) 13:11:34.49ID:97DFtPfv0
とはいえそれはむしろ昔の話のような気がするな
0609名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bafa-lVjS)
垢版 |
2018/06/05(火) 14:31:04.90ID:97DFtPfv0
>>608
クリエイター関係とデスクトップにした方がいいぞ
身体痛めるわ冷却弱いわストレージ増設できないわいいこと何一つない
0610名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8603-jY45)
垢版 |
2018/06/05(火) 15:14:17.86ID:/XYaonIh0
>>602
音楽用語としては「上がる下がる」よりも、「上げる下げる」「高く低く」。
微妙だけど、ニュアンスとしては、例えば、「長2度高く」「短2度低く」とか
「長二度上げる」「短二度下げる」
0612名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f13e-3n9u)
垢版 |
2018/06/05(火) 16:49:42.25ID:QdcHsl/H0
>>608
スタジオとかに持ち運ぶならノート一択だけど持ち運ばないならデスクトップ一択
0614名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 25d1-89TH)
垢版 |
2018/06/05(火) 21:33:03.43ID:i8si0TIu0
>>604
やってることは6と4だけ弾くコード伴奏なんだから、Electri6ityにそんな区別はないと思うよ
(全部把握してるわけじゃないから、あったらすまんの)
うまくいかないならコードの自動判定とかそのあたりの設定に問題があるんじゃない?

まぁどういう問題があるのかまで書いてないから当て勘だけど
0615名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d656-El43)
垢版 |
2018/06/05(火) 22:16:36.18ID:7kXAcJhN0
>>608
Studio OneはCPUのクロックが重要とか書いてあるのを見た
https://forums.presonus.com/viewtopic.php?f=213&;t=24224
4コアなのは良いが通常1.6GHzターボブースト3.6GHzは辛くないか
OSのパフォーマンス設定でフルパワー出せる設定にしないといけないし(ACアダプタ駆動は必須)
メモリは16GBまで積めるようだが自分で買ってきて自分で交換しないといけない
どうしてもノートしか使えないという状況以外ではデスクトップ買うべき
0622名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f5ef-667V)
垢版 |
2018/06/06(水) 21:50:59.55ID:JPrtzbkI0
KORG microkey25がPCで反応しなさすぎてしなさすぎて
遂にぶち切れて粉々に破壊してしまった。。。


みんな よく設定できたな。。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況