X



トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント416KB
DTMに最適なヘッドホン(ヘッドフォン)第42章
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ef03-5mWG)
垢版 |
2017/11/25(土) 14:56:37.58ID:zDOmMOeF0
!extend:default:vvvvv
!extend:default:vvvvv

↑をコピペして3行で書き込んでください


演奏用・アレンジ用・ミックス用それぞれに向いた
ヘッドホンを紹介し合うスレです。
常に用途を明記しましょう。

※前スレ
DTMに最適なヘッドホン(ヘッドフォン)第41章
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1495676461/

【関連スレ】
DTM用途に用いるSONY MDR-CD900ST専用のスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1293778516/

ナイスなヘッドホン part134
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/av/1416926275/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0739名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9fd8-/rJp)
垢版 |
2018/01/07(日) 17:20:51.95ID:wCzlUO5t0
>>734

2chはワッチョイ導入してから明らかに書き込む人が減った。
匿名こそが2chの強みであったのに、
IP表示するスレもあったりしてきな臭い流れになってから
人が激減しちゃった。
0741名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9fd8-/rJp)
垢版 |
2018/01/07(日) 17:27:40.96ID:wCzlUO5t0
荒らし避けと称して
ワッチョイやIPスレ立てるバカ達のせいで
どんどん住民が離れて行ったんだよな。

今じゃどのすれも過疎ってるよ。
0744名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9fd8-/rJp)
垢版 |
2018/01/07(日) 17:35:03.53ID:wCzlUO5t0
ギターを嗜む俺にとっては、
単にサウンドのチャック的な意味合いだけじゃなく
ギターを気持ちよく聞けるヘッドフォンであることが重要。

ペルトーシとメサブギーの場合
https://youtu.be/AEorYSfUIBo?t=48
俺のメサブギ子の場合
http://up.cool-sound.net/src/cool54161.mp3
0749名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0fec-mMaG)
垢版 |
2018/01/08(月) 17:29:34.43ID:5+nU+4Yu0
結局900STだわな
0750名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa8f-lGS0)
垢版 |
2018/01/08(月) 18:37:48.22ID:dpWuisjPa
うんちく垂れてないで好きなの使えよ
誰々さんが使ってるから良いものだ!同じの使おう!とか沢山の人が使ってるから間違えない!とか関係ない
結局は出来上がった音楽で判断されるだけ
ただ900STのレビューやって最高だ!とか言ってるYouTuberの低音激盛りクリップしまくり動画率はまじ半端ない
下手すりゃ再生環境を壊しかねないクソ音ばら撒くのだけは勘弁してくれ
0751名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9fd8-/rJp)
垢版 |
2018/01/08(月) 19:16:14.81ID:sdFSg0oZ0
楽器弾く人にとっては
録音やMIXだけがヘッドフォンじゃないんだよね。
自分自身が演奏していて音を楽しめることも大切。

つまり楽器らしさをちゃんと伝えてくれる性能が必要になる。

多くのモニターヘッドフォンは本来楽器が持っている味を
殺しちゃう物が多いから尚更難しい。
0752名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0fec-mMaG)
垢版 |
2018/01/08(月) 21:54:59.43ID:5+nU+4Yu0
900STは様々な再生環境を想定して使うモノだ
クラブのウーハーバリバリの再生環境を想定し低音は抑えつつもしっかりと輪郭は残したりな
0756名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9fd8-/rJp)
垢版 |
2018/01/10(水) 20:08:58.12ID:7UAulOXg0
>>755
>音楽鑑賞で使うもんじゃないしそういう用途で使ってる奴なんて少ないと思うよ

だけどレビューとか見てると
チラホらいるんだよね〜。
そういうアホが。
0765名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6d7f-1E9L)
垢版 |
2018/01/13(土) 00:59:08.96ID:uwU5UcdO0
ワイは、今のとこシュアの840がもっともベター
あれが一番他のモニターSPとの違和感が少ないなぁ、スタジオでも自宅でも
0766名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7d2d-6z6F)
垢版 |
2018/01/13(土) 14:47:36.90ID:Dv1VEFK30
>>763
ただ弾くにも音作りとかはするわけで、機材ごとの一般的な印象や感覚ってのがズレてしまうと、今後他で音出した時に困るし、それまでの音作りや経験がまるまる無駄になる。

ヘドホンの音=この先しばらく自分の基準になるわけだから、スタンダードなモニタ系使っとくほうが、後々困らないと思うよ。
0767名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ead8-K5rs)
垢版 |
2018/01/13(土) 15:35:42.65ID:7ClVjfgh0
DTMやオーディオ的に合格なヘッドフォンでも
ギターのような楽器演奏で使い物になるわけではないんだよね。
情報量が違うというか、難易度が違うというか、
演奏で使い物になるオーディオ機器って難しいと思う。

臨場感とか、ナマっぽさとか、
そういうのは求められてくるポテンシャルが違いすぎる。
0770名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ead8-K5rs)
垢版 |
2018/01/13(土) 15:50:23.73ID:7ClVjfgh0
>>768
>練習用なんて気分良く練習出来りゃなんでもいいでしょ

そこが難しいわけですよ。
リアルタイムで演奏している音をヘッドフォンでモニターしながら、
そこから得た音のニュアンスを
今度は演奏に反映して行くというリアルタイム作業になるので
録音後に扱う音のデーターとは情報量の次元が違うのです。
0771名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ead8-K5rs)
垢版 |
2018/01/13(土) 15:51:59.55ID:7ClVjfgh0
>>769
>ギターとかひくときのヘッドホンなんて割と何でもいいんじゃないの?

いやいや、エレキと言え、生楽器なので
シンセ主体のDTMで求められてくる品質とは
求められてくる性能の次元が違ってきます。
0772名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ead8-K5rs)
垢版 |
2018/01/13(土) 15:57:53.60ID:7ClVjfgh0
例えば、オーディオインターフェイスにしても、
既に録音された音を聞く分には耐えられても、
ギターやアンプの微妙な質感をしっかり録るとなると
使いものにならなかったりするわけです。
0774名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ead8-K5rs)
垢版 |
2018/01/13(土) 16:07:01.45ID:7ClVjfgh0
ボーカルを含めて様々な楽器がある中で
ギターがもっとも音の難易度が高いと思います。

なぜなら未だにチューブアンプが当たり前に使われているほど
質感が問われて来る分野だからです。

それ故に求められてくるオーディオIFやヘッドフォンも
その質感を読み取れる物でなければならないのです。
0779名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ead8-K5rs)
垢版 |
2018/01/13(土) 16:16:08.48ID:7ClVjfgh0
モニター系ヘッドフォンは「音の見通しが良い」という
印象を持っていると思いますが、
そのために必要になるのは「音の隙間」なのです。

幅1メートルの中に
デブが3人並んでいる姿を想像してみてください。
ぎゅう詰め状態で隙間は出来ませんよね?

しかし細い人が3人並んでいれば隙間ができます。
0780名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ead8-K5rs)
垢版 |
2018/01/13(土) 16:18:12.68ID:7ClVjfgh0
これは音にも言えることで、
太い音を痩せさせれば隙間が出来ますよね?

なのでモニターヘッドフォンで感じる
音の見通しの良さという物の正体は
実は音痩せだったりするのです。

ウォームな音というのは幅を取ります。
なのでそれを音痩せさせて、
あえて音の隙間感を作っているダメヘッドフォンが多いのです。
0781名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ead8-K5rs)
垢版 |
2018/01/13(土) 16:20:31.47ID:7ClVjfgh0
タイトなローを好む人が多いと思いますが、
その正体も「ローの音痩せ」なのです。

締りのいいローと言えば聴こえも良いのですが、
実は音痩せしているだけなのです。

ローだけ音痩せさせることは出来ないので
全ての音が痩せた状態になって、
音の線が細くなるのです。

音痩せしている状態だというのは音の見通しは良くなるのですが、
果たしてそんな物が「高音質」と言えるでしょうか?
0782名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ead8-K5rs)
垢版 |
2018/01/13(土) 16:22:32.02ID:7ClVjfgh0
>全ての音が痩せた状態になって、
>音の線が細くなるのです。

すると高域も非常に細かい粒状感で
チリチリした耳障りな高域になるのです。

それを高精細…だとか、ハイレゾとか言って
アピールしている所もあると思いますが、
実際には「高音質だと錯覚させるための手法」で
本当の高音質ではありません。

音痩せしているだけです。
0783名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ead8-K5rs)
垢版 |
2018/01/13(土) 16:25:17.61ID:7ClVjfgh0
で、ここからが本題なのですが、ギターと言うのは
未だにチューブアンプが使われているほど、
非常に難しい温もり感というものを扱うジャンルなのです。

音痩せとは真逆に位置している音質を扱うジャンルなので、
その手の「音痩せ誤魔化しヘッドフォン」では役に立たないのです。

モニター系を謳っているヘッドフォンの多くが
ただの音痩せヘッドフォンだったりするのです。
0784名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ead8-K5rs)
垢版 |
2018/01/13(土) 16:28:30.01ID:7ClVjfgh0
モニターヘッドフォンは音場感が狭い物が殆どですが、
これにもわけがあります。

音というのは、広がりがあるほどウォームに感じるものです。
デブが温厚に見えるのと同じですね。

逆に、音が痩せて細い状態と言うのは、広がりもなくなります。
モニターヘッドフォンの音場感が狭いのは、
音が痩せていることの弊害でもあるのです。
0785名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ead8-K5rs)
垢版 |
2018/01/13(土) 16:30:46.19ID:7ClVjfgh0
痩せた音というのは、音の隙間ができる反面、
広がり感が削がれ、音も冷たい感じになるわけです。

モニターヘッドフォンが温もりのある音が出せないのは、
音の見通しを良くする為に、音痩せさせたことの弊害なのです。

なので、モニターヘッドフォン=素の音が聞けるヘッドフォンというのは
大きな間違いです。あえて音の見通しを良くするために
音痩せさせて、隙間を作ったヘッドフォンなのです。
0786名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ead8-K5rs)
垢版 |
2018/01/13(土) 16:32:38.26ID:7ClVjfgh0
よく「モニター系は聴き疲れする」と云いますが、
音痩せさせて不自然な状態で聞かせているのだから当然なのです。
要するに「人工的に作られた音」なのです。

音痩せしている状態は、
自然界にあるウォームなニュアンスが破壊されます。

つまり、チューブアンプのような温もり感を再現できないのです。
対象的な存在なのです。
0787名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ead8-K5rs)
垢版 |
2018/01/13(土) 16:35:06.60ID:7ClVjfgh0
なので、オーディオIFなども含めて、
モニター系を謳った製品というのは、
何を聞いても冷たい音になってしまうのが常です。

クールでタイト!に感じるかも知れませんが、
どんなサウンドもそんな音になってしまうのです。

これではチューブアンプのような
微妙な質感や温もり感は再現出来ません。
なのでギターで使えるヘッドフォンというのは難しいのです。
0788名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa55-fSET)
垢版 |
2018/01/13(土) 16:38:35.05ID:kZa17qHTa
>>763
やっぱり集中して演奏するのとボケっと流し聴きするのでは違うからね
自分だけじゃなく他のパートが何やってるかも聴き分けれるべきだし、それなりなモニターヘッドフォンにしておくに越したことは無いよ
YouTubeの潰れた音源も気持ち良く聴こえる様な味付けヘッドフォンなんて使ったてたらバカセみたいになっちまうよw
0789名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ead8-K5rs)
垢版 |
2018/01/13(土) 16:42:23.86ID:7ClVjfgh0
CDを聞く場合や、DTMでMIXされた音を聞くというのは、
同時に複数の楽器が鳴っている状態をモニターするわけですが、
そういう用途では、1つ1つの楽器のニュアンスという物は
聞こえない状態になってしまっています。

逆に、音に隙間が重視されてくる分野でもあるでしょ。

しかし、楽器の演奏となると、1つの音がメインなので、
音の隙間という物は関係ありません。
むしろ1つの音をしっかり表現できることが重要になります。
0790名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ead8-K5rs)
垢版 |
2018/01/13(土) 16:44:36.02ID:7ClVjfgh0
上で長々と説明したとおり、
音の隙間の正体は音痩せだったりするのですが、
単一の楽器を弾く時に音痩せした状態にされてしまったら
困るわけです。

そんな状態ではまともな音作りもできません。

なので、音の隙間を作ることに特化して、
音の広がり感などを犠牲にしているようなモニター系では
楽器の演奏には使いにくいと思います。
0791名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ead8-K5rs)
垢版 |
2018/01/13(土) 16:47:23.73ID:7ClVjfgh0
あまり「タイトでクール」に聞こえるだけの
ヘッドフォンはダメだと言うことです。

多くのモニター系ヘッドフォンは
そういう類が多いわけですが、
それはそれで「人工的」な状態なのです。

モニター系ヘッドフォン=ありのままを聞くヘッドフォンという
誤った印象を持っている人があまりに多いですが、
モニター系というのは、モニターし易いように加工した音をだす
ヘッドフォンなのです。
0792名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ead8-K5rs)
垢版 |
2018/01/13(土) 16:49:44.10ID:7ClVjfgh0
音質やヘッドフォンをまもとに評価できる人など
10人中1人いるかいないか…だと思います。

なので世の中に溢れているオーディオ関係のレビューの9割は
アテにならない情報だと思って間違いはないです。
0794名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ead8-K5rs)
垢版 |
2018/01/13(土) 17:25:26.42ID:7ClVjfgh0
俺レベルとなると、1万人に1人いるかいないかでしょうね。
0797名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa21-n250)
垢版 |
2018/01/13(土) 17:48:56.00ID:4DBnTnwFa
あげてる音源のクオリティから察するとダイソーで売ってるイヤホンでも使ってんだろwwwww
じゃなきゃ下手に製品名あげるとメーカーから営業妨害の損害請求されちゃうからずっと黙っとけ
0799名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ea67-fSET)
垢版 |
2018/01/13(土) 18:39:20.16ID:2wxWMnlP0
アップするのはギターだけ
他のパートは制作もミックスも諦めてカラオケに逃げましたと自負してるヤツが何を言っても何を出しても恥の上塗り
"出来なくて断念した自分を見て下さい"なんて病気じゃなきゃ出来ないわな
0801763 (ワッチョイ 5e09-QpsD)
垢版 |
2018/01/13(土) 20:30:59.84ID:GYS9Ztay0
HD598csとかどうでしょう
m40xは以前持ってて音は良かったんですが装着感が良くなくて手放しました
モニターもリスニングもいけるタイプだとよさそうですね
0809名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9a2f-geWg)
垢版 |
2018/01/14(日) 23:37:53.50ID:pqu5L8he0
一日中ヘッドホンをかけてた美女の耳の裏をスンスンしたい
0812名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5dd8-K5rs)
垢版 |
2018/01/17(水) 20:48:48.83ID:s/fd2JGc0
耳の上に乗る感じのヘッドフォンは総じて嫌いだな〜。
あの手のはいかにも密閉型という鳴りをする。

耳をすっぽり覆うタイプの方が同じ密閉型でも
セミオープン的な見通しのいい鳴りになる。
0814名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5dd8-K5rs)
垢版 |
2018/01/17(水) 22:20:19.63ID:s/fd2JGc0
そりゃ、本人が満足できるならそれでいいだろよ。
不満があるから色々と困るわけで。
0816名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5b63-GP+B)
垢版 |
2018/01/18(木) 19:28:18.69ID:1gawOSzb0
ドッホヘンは2種類あれば十分かな俺は・・・リスリングにつややかな音質と迫力の低音を奏でるリスニング系と、
音域ヴァランスがなるべくフラットなリスニング用と
0818名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ eb91-Pa0Y)
垢版 |
2018/01/18(木) 21:24:18.18ID:hLWHVXbb0
コンデンサー型ヘッドホンはdtmに最適?
0820名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 15d8-OAxt)
垢版 |
2018/01/18(木) 21:35:24.34ID:FbDbNK1D0
そもそも打ち込みとか程度の低い音楽やってるやつらなんて
ヘッドフォンなんてどうでもいいだろ〜って思うがね。
0825名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 23d8-OAxt)
垢版 |
2018/01/19(金) 20:43:05.78ID:xGHNPCTF0
ちゃんと人間が弾いてるだけましだよ?
自動演奏なんてさせて音楽やってるつもりに
なってる奴らって何なの?
0827名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 23d8-OAxt)
垢版 |
2018/01/19(金) 21:59:57.19ID:xGHNPCTF0
ボーカリストが自分の歌をお披露目する為に
既存のカラオケを使ったり
他のパートをコンピューターに自動演奏させるのは分かる。

ギタリストが自分の演奏をお披露目する為に
他者が作ったバッキングを使ったり、
他のパートを自動演奏させるのは分かる。

だけど、全部自動演奏ってなんなの?
それで音楽やってるつもりになってるヤツってなんなの?
0828名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2367-e+wD)
垢版 |
2018/01/19(金) 22:48:53.71ID:pfu9UfH20
その自動演奏のコードやメロ、アレンジも考え、ミックスまでして"ゼロ"から築き上げた物が音楽じゃ無いなら何が音楽だろうか

そりゃ他人の作品を丸ごと自動演奏させたものは単にプログラミングでありエンジニアリングと言えるだろう
どうやらおまえの言う音楽というものは他人の作品を利用する前提らしいな
0829名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 23d8-OAxt)
垢版 |
2018/01/19(金) 22:57:46.26ID:xGHNPCTF0
楽器弾けないのにミュージシャンって
おまえらゴールデンボンバーかよ w

音楽流れてるのにメンバー全員手を振ってる(笑)
https://youtu.be/yID8SLQfI-E?t=492
0831名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 23d8-OAxt)
垢版 |
2018/01/19(金) 23:20:29.93ID:xGHNPCTF0
何でもAI化する流れが始まっているが、
自動演奏なんてAIの得意とするところで、
そのうち、お前らの存在なんて意味がなくなってしまうだろうね。
0832名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2367-e+wD)
垢版 |
2018/01/19(金) 23:25:44.30ID:pfu9UfH20
この板にどんだけ楽器弾くヤツがいると思ってんだw
ミックススレやマイクスレ行ってみろよ
おまえが経験した事ないギターアンプのマイク録りやドラムのマルチマイキングの話が盛りだくさんだぜ

そんなスレでもYouTubeカラオケギター上げてドヤ顔してきたら褒めてやるよw
0833名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 23d8-OAxt)
垢版 |
2018/01/19(金) 23:30:43.22ID:xGHNPCTF0
>>832

じゃあお前さんはどんな楽器を弾くんだい?
まさかオール自動演奏?(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況