X



トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント416KB
DTMに最適なヘッドホン(ヘッドフォン)第42章
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ef03-5mWG)
垢版 |
2017/11/25(土) 14:56:37.58ID:zDOmMOeF0
!extend:default:vvvvv
!extend:default:vvvvv

↑をコピペして3行で書き込んでください


演奏用・アレンジ用・ミックス用それぞれに向いた
ヘッドホンを紹介し合うスレです。
常に用途を明記しましょう。

※前スレ
DTMに最適なヘッドホン(ヘッドフォン)第41章
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1495676461/

【関連スレ】
DTM用途に用いるSONY MDR-CD900ST専用のスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1293778516/

ナイスなヘッドホン part134
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/av/1416926275/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df2f-pqw5)
垢版 |
2017/11/25(土) 15:04:21.49ID:sCNMUcfj0
乙です
0005名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fd8-3ROR)
垢版 |
2017/11/27(月) 23:58:03.75ID:8FcBCFi20
空間がちゃんと再生できないヘッドフォンはお話になりません。
0012名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fd8-3ROR)
垢版 |
2017/11/28(火) 19:43:24.04ID:j/CZWDRn0
>>6
>イヤホンよりドライバーユニットの大きいヘッドホンのほうがいい音するよな

当たり前だのクラッカーです。
イヤホンの音質なんて話になりません。
0014名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fd8-3ROR)
垢版 |
2017/11/28(火) 23:51:09.34ID:j/CZWDRn0
DTMに必要なヘッドフォン性能って
フラットかどうか?なんてことよりも、
空間がしっかり見えるか?ってことの方が100倍重要だよ?
0016名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fd8-3ROR)
垢版 |
2017/11/29(水) 00:03:37.03ID:0JnjDKG90
空気感とはちょっと違うんだよね。
もちろんオープンタイプの方が
スピーカーで聞いている音には近づけるんだけど、
そういう意味とはちょっと違う。

モニターヘッドフォンは音を聞き取りやすくするために
あえて音の奥行き感を破壊して、
近接して聞こえるように調節してあるから
DTMじゃ使えないんだよ。
0017名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fd8-3ROR)
垢版 |
2017/11/29(水) 00:06:17.65ID:0JnjDKG90
普通、DTMのような使い方だと
音の奥行き感も含めてバランス調節しなきゃ始まらないけど、
モニターヘッドフォンってのは個別の音を確認する為に特化した物が多いから、
音の広がり具合とか、奥行き感の確認には全く使い物にならない。

そういう事を知らずに、プロが使っているから…という理由だけで盲信して、
これでチェックすれば確実だ!!なんて思い込んでる人が多いんだよね。

実際には奥行き感なんてデタラメな状態なのに、
そのデタラメな状態を信じ込んじゃってる。
0020名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f67-V3vG)
垢版 |
2017/11/29(水) 04:12:44.27ID:Q6h7oQLa0
>>17
コイツの言う「DTM」はヘッドフォン作業100%の「スピーカー使わないDTM」の事だからな
良い子はちゃんとスピーカー使おうぜ
その場合のヘッドフォンは自宅スピーカーで出し切れない低音調節、ノイズや繋ぎ目等の細部チェックなどが主な目的だったりする

コイツは自分家でスピーカー使えないからそれをヘッドフォンに求めてるだけw
0022名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sacb-z5vs)
垢版 |
2017/11/29(水) 09:15:00.84ID:mvud1eIDa
>>21
耳が痛くなるので無理
0031名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sacb-z5vs)
垢版 |
2017/11/29(水) 14:34:55.39ID:mvud1eIDa
900STなんぞでミックスするから上がこもって下がブーミーになるんだ
経験則で脳内補正してるやつは除く
0036名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fd8-3ROR)
垢版 |
2017/11/29(水) 19:33:01.45ID:0JnjDKG90
>>19

仕組みは分からないが、事実、
本当は遠くで鳴っている音をまるで近くで鳴っているかのように
加工して再生しちゃうんだよ?

だから音を明瞭感に聞き取るのには最適だが、
リバーブを含めた奥行きや広がりの確認なんかには
全く使い物にならない。
0037名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fd8-3ROR)
垢版 |
2017/11/29(水) 19:34:29.67ID:0JnjDKG90
その最たるヘッドフォンがソニーのMDR-CD900STだが、
この手のヘッドフォンは決して少なくないから
モニター系のヘッドフォンには要注意です。

スタジオの定番…という謳い文句に釣られてMDR-CD900STから
出てくる音は正しい…と盲信しちゃってる人が多いと思うけど、
この手のヘッドフォンは、あくまでプレイヤー自身が自分の音だけを
出来るだけ明瞭にモニターしながら使うヘッドフォンなので
これでエフェクターの掛かり具合まで含めたチェックや
MIXやらなんてのは土台無理な話です。
0038名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fd8-3ROR)
垢版 |
2017/11/29(水) 19:36:35.52ID:0JnjDKG90
MDR-CD900STもそうだが、
この手の「音が近くなるヘッドフォン」というのは
明瞭に音を聞くことを最大のポイントとしているので
必然的に高域もキツく再生されます。

音が近いから余計に高域が強調されて聞こえるのですが、
MDR-CD900STの音こそが正しいのだ!と盲信しちゃってる人は、
そこから聞こえて来る音を基準にしてしまうので
結果的にメチャクチャな音響バランスになります。
0040名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fd8-3ROR)
垢版 |
2017/11/29(水) 19:47:55.97ID:0JnjDKG90
>>39
>MDRよりAKGのK240mk2の方が良いと思うけどな

俺もそう思います。
0041名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fd8-3ROR)
垢版 |
2017/11/29(水) 19:49:04.17ID:0JnjDKG90
俺の話が戯言に思えるなら、「CD900ST 音が近い」でググってみるといい。
その事に言及しているサイトがかなりヒットするだろう。

つまり「音が近い」ということは、「リアルな距離感が得られない
ヘッドフォン」ということである。

つまり、リバーブの掛かり具合まで含めたサウンドチェックや
MIX作業になど使えた代物ではないのです。
0042名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fd8-3ROR)
垢版 |
2017/11/29(水) 19:50:03.50ID:0JnjDKG90
で、俺が試しにググってみたら、トップにこんな記事が出てきました。

>分離は素晴らしく音も明瞭です。ただ音が近くて音場が狭いです。
>音の距離感を感じづらいです。
>ベッタリ近くで鳴ってる感じ。

こんな聞こえ方をするヘッドフォンで、まともなMIXができると思いますか?
0043名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fd8-3ROR)
垢版 |
2017/11/29(水) 19:51:36.48ID:0JnjDKG90
まともにヘッドフォンを評価できる人ならば、
間違いなくこういう特性を感じるはずです。

>分離は素晴らしく音も明瞭です。ただ音が近くて音場が狭いです。
>音の距離感を感じづらいです。
>ベッタリ近くで鳴ってる感じ。

逆に言うと、それが分からない人は、ヘッドフォン自体を知らない人です。
0044名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fd8-3ROR)
垢版 |
2017/11/29(水) 19:53:09.31ID:0JnjDKG90
音場が狭いということは「音の広がりを正しく聞き取れない」ということです。

べったり近くで鳴っているように聞こえるということは、
奥行きを正しく再生できないので、リバーブなどの掛かり具合を
正しく調節できないということです。

そんなヘッドフォンでまともなMIXが出来ると思いますか?
0045名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fd8-3ROR)
垢版 |
2017/11/29(水) 19:55:12.28ID:0JnjDKG90
この手のヘッドフォンを評価する時に
フラットが〜〜としか言えない人がいますが、
ああいう人は物事を知らない人です。

多くの事が見えていない人達なので
ああいう事しか言えない人のレビューなんて
真に受けてはダメです。

モニターヘッドフォンに必要なのは、
特性がフラットかどうか?なんてことよりも、
むしろ「広がりや奥行き」など含めて、
音を全体的に把握できるか?なのです。
0046名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fd8-3ROR)
垢版 |
2017/11/29(水) 20:05:29.21ID:0JnjDKG90
音が近い…という致命的な欠点を持つヘッドフォンは
何もCD900STだけではありません。

モニターヘッドフォンを謳う製品は、
そういう特性を持ったものが多いのです。
その1つにYAMAHのHPH-MT8があります。

これはYAMAHAのサイトで紹介されている
モニターヘッドフォン(HPH-MT8)のレビュー記事に書かれている文句です。

>そして音質の仕上げも秀逸だ。色付けの少ないストレートさでいながら
>聴きやすく、また音が近い。
0047名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fd8-3ROR)
垢版 |
2017/11/29(水) 20:08:00.73ID:0JnjDKG90
出ましたーね!「音が近い」と言うキーワードが。

この手のモニター系ヘッドフォンの特徴はこの3つです。
1,フラット…、2,高域がきつい…、3,音が近い…。

つまり何をモニターするために特化したヘッドフォンなのか?
ってことを考えなければならないのです。
0048名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fd8-3ROR)
垢版 |
2017/11/29(水) 20:09:14.99ID:0JnjDKG90
素人はモニターヘッドフォンと聞くと、
直ぐに「プロ並の音でミックスできるヘッドフォンだ」と
勘違いしてしまします。

モニターヘッドフォンと言っても、2つのタイプがあるということを
知らないですよね。
0049名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fd8-3ROR)
垢版 |
2017/11/29(水) 20:10:08.43ID:0JnjDKG90
これも、ヤマハのモニターヘッドフォン(HPH-MT8/HPH-MT5)の
レビュー記事(雑誌サウンド&レコーディング)だが、
見出しにこう書かれています。

>細部の確認に向いているMT8と
>演奏時のモニタリングに適したMT5

>MT5はレコーディング作業でのプレイ・モニターやミックス作業において
>YAMAHA NS-10Mのようなレンジ感でバランスを取るのに使用し
>MT8はきらびやかな高域の音をしているので、
>MT8に合わせてミックスを作ってしまうと、普通のイアフォンでは
>高域のプレゼンスが足りない音になってしまうかもしれません。

http://rittor-music.jp/sound/productreview/2017/01/61999
0050名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fd8-3ROR)
垢版 |
2017/11/29(水) 20:13:29.48ID:0JnjDKG90
【タイプ1/楽器のモニター用】

楽器の原音をできるだけ耳の近くで鳴らして、
明瞭にサウンドを聞く為のヘッドフォン。

広がりとか、奥行きと言った要素は正しく再生できないので
エフェクターの掛け録りやMIXには全く使い物になりません。
0051名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fd8-3ROR)
垢版 |
2017/11/29(水) 20:15:42.27ID:0JnjDKG90
【タイプ2/MIX作業やリスニング用】

音を個別に聞く為の物ではなく、
全体を把握して仕上げる為に使うヘッドフォンであり
リスニングにも使えます。
0052名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fd8-3ROR)
垢版 |
2017/11/29(水) 20:18:45.60ID:0JnjDKG90
YAMAHAの例で言うと、
HPH-MT8が楽器を個別に聞く為のモニターで
HPH-MT5がMIX向けと言えると思います。

ソニーで言うと、CD900STが自分の音をチェックしつつ
演奏や歌う為のヘッドフォンで、MDR-7506が
MIX向けと言えると思います。
0053名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fd8-3ROR)
垢版 |
2017/11/29(水) 20:20:48.99ID:0JnjDKG90
因みに、YAMAHA HPH-MT5や、
SONYのMDR-7506に最適なヘッドフォンと
言っているわけではありません。

とにかく「一口にモニターヘッドフォン」と言っても
MIXに全く向かない物が少なくないことを
ちゃんと頭に入れておくことです。

モニターの用途が違うのです。
0055名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fd8-3ROR)
垢版 |
2017/11/29(水) 20:24:53.08ID:0JnjDKG90
声を大にして言いたいのは、
モニターヘッドフォンというジャンルのヘッドフォンを
盲信しないことです。

モニターヘッドフォンと言うと、
できるだけ素のままに正確に音を聞き取るモニターだと
勘違いしている人があまりに多いですが、
周波数特性的にフラットだからと言って、
正確というわけではないのです。

むしろ音の広がり、奥行き感などメチャクチャな物が多いので
下手なモニターヘッドフォンを使うぐらいなら
一般のリスニング向けを買った方がよっぽどいいですよ。
0056名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f67-V3vG)
垢版 |
2017/11/29(水) 20:33:16.42ID:Q6h7oQLa0
>>39
おまえの「良い」が何をするのに「良い」のか解らんよ
ノイズや繋ぎ目チェックしたりプレイヤーが自分の音聞くには900stみたいなのが良いだろうし、全体を見渡すにはAKGみたいなんが良いだろうよ
大量の荷物を運びたいのか優雅で快適なツーリングをしたいのかで選ぶ車も違うわさ
0057名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fd8-3ROR)
垢版 |
2017/11/29(水) 20:39:17.65ID:0JnjDKG90
CD900STのようなモニターヘッドフォンを
粗探し用…と言う人もいるように、
そういうヘッドフォンなんですよね。

全体を正しく聞き取る為のヘッドフォンではありません。

なので、そこから聞こえてくる音は
フラットでも正確でもなんでも無いんです。
0058名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fd8-3ROR)
垢版 |
2017/11/29(水) 20:40:53.18ID:0JnjDKG90
分かりやすい例えを出すと、虫眼鏡なんです。

一部だけの焦点を当てて、
そこだけを出来るだけクッキリ聞き取るためだけにしか
使えない物です。
0060名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fd8-3ROR)
垢版 |
2017/11/29(水) 20:58:54.18ID:0JnjDKG90
>>54
>コピペじゃなく毎回手で書いてて怖い

コピペだと荒らし行為になってしまいますからね。
コピペ荒らしをする人間は無能の典型ですし。
0062名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fd8-3ROR)
垢版 |
2017/11/29(水) 22:03:46.08ID:0JnjDKG90
俺も流石にオープンはあかんと思うわ。
上のレスで「俺もそう思う」と言ったけど、
密閉モデルと勘違いしてたわ。
0063名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff21-EVgO)
垢版 |
2017/11/29(水) 22:11:38.72ID:cbmyxIdi0
セミオープンだが、、、、、
0066名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fd8-3ROR)
垢版 |
2017/11/29(水) 22:42:08.10ID:0JnjDKG90
お前ら、考えても見ろよ。

モニターヘッドフォンと呼ばれる物は
やたら高域が強調されていてキンキンする物が多いが、
モニタースピーカーだとそんな風に聞こえないだろ?

それなのに、何でモニターヘッドフォンの音こそが
正しいんだと信じてしまうんだ?
0069名無しサンプリング@48kHz (スフッ Sd0a-GYt3)
垢版 |
2017/11/30(木) 16:21:41.15ID:Jj2qK5jOd
DTMやり始めの頃に買ったATH-M30がボロボロになったのでATH-M50Xを購入した。
試聴では気にならなかったが家で聞いたら結構高音キンキンで耳が痛い。
使ってれば多少おさまってくるのだろうか。
0071名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ deaf-pQHl)
垢版 |
2017/11/30(木) 20:20:08.87ID:dpk5ObH20
今回黒金でSonarWorks買ってみたけどもっと早く買えば良かったと思うぐらい良いな
HPがたまたまプロファイルに対応してるの製品結構持ってたのが大きいけど
メインのHPがヤマハのMT220やJVCのHA-MX100-Zから5年以上死蔵してたK240Sに入れ替わったw
JVCのはプロファイル未対応だからかなり不利だけど補正環境はかなり快適だ
0072名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ead8-W/4x)
垢版 |
2017/11/30(木) 20:24:47.97ID:H6VhAdIl0
>>69

(´ー`)つ ティッシュ

>>70
>900STも慣れればリスニングで使っても問題ない

リスニングで使えるようなヘッドフォンじゃねーだろ。
一体どういう耳してんだよ。┐(´ー`)┌
0073名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ead8-W/4x)
垢版 |
2017/11/30(木) 20:25:45.57ID:H6VhAdIl0
>>67

お前ら、そろそろ気づいた方がいいぞ?
なぜ日本の音楽は程度が低いのかに。

それは、ケーブルにカナレやモガミ、スピーカーにYAMAHA 10M、
ヘッドフォンにSONYのCD900STやらと言った
ゴミレベルの物を使っているからである。

日本人ってバカだから、
高域が強く出ていると高品質だと思ってしまうんだよね。
バカでも分かる部分だからそこだけで評価しちゃう。
0074名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ead8-W/4x)
垢版 |
2017/11/30(木) 20:26:54.79ID:H6VhAdIl0
本来、どんな楽器も、
そんなにキンキンした成分なんて含んでいないんだから
キンキン聞こえるってことは誇張してあるってことなんだよ?

モニタースピーカーを素の音だと勘違いしてる奴らは
クッキリ聞こえるように誇張されたヘッドフォンだという
認識を持った方がいいぞ!
0075名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9621-A1Nl)
垢版 |
2017/11/30(木) 20:52:23.91ID:YkPF3qVj0
ケーブルはモンスター
ヘッドホンはAKG
スピーカーはタスカム

俺、サイコー
0076名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ead8-W/4x)
垢版 |
2017/11/30(木) 21:09:58.47ID:H6VhAdIl0
>今まで聴こえにくかった音もクッキリ聴こえるようになりました

見たいな事を言う人が大勢いますが、
本来クッキリ聞こえるべきではない音がクッキリ聞こえてしまうことも
不自然な聞こえ方をしているのだと言うことに
気づいていない人が多いのです。

モニターヘッドフォン=素の音が聞こえるヘッドフォンという
誤った考え方があまりにも多すぎます。
0081名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ deaf-pQHl)
垢版 |
2017/12/01(金) 13:05:39.11ID:m5Q55bAs0
>>77
早く届くと良いね
HPは何を使う予定かな?

>>79
自分もオーデラで買ったから価格は間違えてないと思うよ?
オフィシャル確認してもUSストアはユーロ価格と同じままドルになってるので

オフィシャルストア
https://store.sonarworks.com/collections/reference-4/products/reference-4-studio-edition
USストア
https://storeus.sonarworks.com/collections/reference-4/products/reference-4-studio-edition

なので例えばオフィシャルで購入する場合はUSストアで購入する方がレート的に安いよ
0082名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sa52-gR0a)
垢版 |
2017/12/01(金) 15:13:30.27ID:bOmIe+Ona
>>81
ヘッドフォンはk702がメインだけど何気に嬉しかったのは
耳栓がわりのsony MDR-1000xがリストに含まれていたこと
スピーカーはA5Xだけど部屋のせいで低音がひどいことになってるから早く欲しい

オーデラ円換算すると随分違うがそういうもんか・・・めっちゃどんぶり勘定
0084名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa21-UapI)
垢版 |
2017/12/01(金) 18:47:46.04ID:saTwJMNua
SRH940がベスト
0086名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ deaf-pQHl)
垢版 |
2017/12/01(金) 22:36:14.54ID:m5Q55bAs0
>>82
HPの対応品が複数あるとお得感があるはずだよ
自分は今後対応品のHPしか購入しないだろうし次は開放型追加しようかと考えてる
HPはプロファイル選ぶとそのモデルの平均的な特性と補正のグラフも出せるから興味深いよ
色々他のモデルも確認すると面白いけど設計の古いモデルは10k以上の超高域エリアが
ほとんど出てないモデルが多いので補正量が凄い事になってる
900STやk240s等素のままだとハイレゾ用途には厳しい印象

SPも効果大きくて特にキックやベースやボーカルの篭もる部分とかが顕著に見やすくなるはず
ポイントは面倒だけどできるだけセッティングで良い状態に持っていって
次にSP付属のLPやHPで補正してそれで補正できない分をRef4で補正してもらう感じが
補正量も少なくて良い結果が得やすいと思う
0087名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MMb1-T2Gg)
垢版 |
2017/12/03(日) 12:33:13.76ID:mbqzgCAeM
>>74
FFTアナライザー見れば生の音にも耳が痛い成分があるのは明らかだと思うんだけど
0096名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8adf-FTQP)
垢版 |
2017/12/04(月) 23:48:02.83ID:77RGdb0o0
>>95
ヘッドフォンだけでやるにしてもスマホに落としてスマホのイヤホンで聞いてみるとかしてみなよ
うわーこんなんだったかーってなるから
リファレンスとなるものものは必要と思うよ
0098名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ea67-XpM0)
垢版 |
2017/12/05(火) 06:55:56.71ID:LhlJMVbx0
>>97
それだけを基準にして作ると今度はスピーカーで聴いた時びっくり状態になるw
経験上、スピーカーで作ってヘッドフォンやイヤホンで補正するのが一番早い

個人的にはヘッドフォンってソースを聴く為の物であってソースを作る為の物では無いと思う
0099名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5d8c-yCdX)
垢版 |
2017/12/05(火) 07:12:00.00ID:+051y8780
そもそもスピーカーを鳴らせないような奴がDTMなんかやってるのがおかしい。
一時的にスピーカーが使えなくてヘッドホンで作ったというのと、そもそもスピーカーを持ってないというのは全く違う。
電気止められてるんですがどうしたらDTMできますか?所詮DTMは電気代を払えるお金持ちしかやってはいけないことなんでしょうか?とか怨み節聞かされそう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況