X



トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント358KB
USBオーディオインターフェース Part50 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しサンプリング@48kHz 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 8a56-nUtZ)
垢版 |
2017/09/13(水) 10:25:53.74ID:bIgkpwqY0
!extend:default:vvvvv
!extend:default:vvvvv

↑をコピペして3行で書き込んでください

USBオーディオインターフェース全般について語るスレです。
低価格機種用のスレもありますので必要に応じて使い分けしましょう。

PCオーディオシステムや生放送配信など「聴き専」とされる話題や
DTMや音源制作等が主目的ではない利用方法を中心とした話題
さらに全く関係ないプラットフォームの話題が続く場合は
DTM板ではなくピュアAU板やYouTube板等も別途ご利用ください。

前スレ
USBオーディオインターフェース Part49
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1487951129/

※次スレを立てる人は>>980ぐらいでお願いします
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0856名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e187-cTf1)
垢版 |
2017/11/20(月) 22:52:48.76ID:iBViE5mF0
iRig PRO DUO の音質ってどんなもんすか?
0861名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6ee5-IKRN)
垢版 |
2017/11/21(火) 02:57:56.15ID:26PofRJC0
Rolandは老害の偏屈創業者を追い出しただけ
0864名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7e91-RjUU)
垢版 |
2017/11/21(火) 11:48:07.47ID:yMJeV2Vu0
そもそも「音の解像度」なんてものは無いんだけどそれは置いといて
いかに正確に音を出し入れ出来るかって事で言えばRMEはとても優れているよね
あ、BabyFace(初代)は除く インプットがロー落ちしてたので
0865名無しサンプリング@48kHz (JP 0H0a-D6JZ)
垢版 |
2017/11/21(火) 12:25:26.02ID:O2J0wJdUH
昨日rubix22買った俺をザクザクナイフで刺すのはやめてくれ
2inなんてどれでも変わらんやろと思い新しいもの好きなのと、見た目としっかりした重さが気に入って買いました
0867名無しサンプリング@48kHz (アウアウアー Sa16-GwgK)
垢版 |
2017/11/21(火) 13:10:30.79ID:dbr5F/8ea
>>855
製品自体は悪くないよ。全くダメということはない、というか、
Steinbergの同程度の価格なら差はないと思う。
問題なのはRolandの先行きに大きい問題があるということ。
ファンドは長い目では見ないものです。比較的短い期間で株を上げて売る事だけ。
長い目でプラスだけれど短期的にマイナスになるような事はさせないだろう。
つまり会社の将来のことなんて考えていない可能性が高いと予想できる。
そういう意味でRolandの将来に対して不安がある。
製品自体は悪くないのでそんなに買ったことに後悔する必要はないです。
将来は中国かどこかの会社に売られることが予想されるけど、
まだまだ先のことだろうしそうなってもサポートはあると思うから大丈夫だと思う。
0868名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa49-GZj+)
垢版 |
2017/11/21(火) 15:42:52.34ID:5SBelcxta
ローランドは2013年に三木体制になってから、会社としては終わっていたが、
2014年三木にのっとられ、非上場企業として、ファンドに買われた事で完全に4んだ。

ファンドってのは安く会社をかって、高く売るのが仕事。
なので利益と効率化しか考えない。顧客は二の次。

事実、rubixは売れ行きの悪い、多チャンネルの上位製品はだしていない。
利益がとれる素人相手の製品を、割高でうってるだけ。

先々、ローランドとしてのブランドではなく、楽器制作技術をきりはなして、
東芝のように切り売りするのが関の山。

こんなブランド誰が安心してつかえるのか。
0872名無しサンプリング@48kHz (ペラペラ SD22-1jCD)
垢版 |
2017/11/21(火) 18:58:10.53ID:jv5u7Qy/D
おらのローランドua-4 fx、サブマシンのWin10で動いてるけど今年で12年目だべ
0873名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7d6c-VOby)
垢版 |
2017/11/21(火) 19:33:24.64ID:3TthBxP+0
自宅使用だけどFireface UFX+買ったわ
MAC新調するのと迷ったけど結果大満足
0874名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 41d8-15rH)
垢版 |
2017/11/21(火) 19:38:57.29ID:KeDSfWF10
>>864
>そもそも「音の解像度」なんてものは無いんだけどそれは置いといて

あるよ。音の粒子化粗いとガサついて聞こえるし、
逆に粒子が細かいと滑らかに聞こえるんだよ。

で、解像度が粗い場合、2通りの聞こえ方があって
そのまま粗く聞こえる場合と、
粗さにアンチエイリアス処理されてボケちゃう場合とがある。
0875名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 02d8-15rH)
垢版 |
2017/11/21(火) 19:43:54.71ID:gGAeCb8F0
>>868
>こんなブランド誰が安心してつかえるのか。
>>871
>だからRMEじゃねーと
>20年間連続で使用できんて言ってんだろーが!!

Windowsは色々と大変だね。
Macなんてドライバー不要だから製品さえ購入すれば
あとは会社が潰れてもなんの問題もないんだけど。
0877名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a210-JbJY)
垢版 |
2017/11/21(火) 20:24:31.84ID:CUi1zds+0
Macが何の用だよ
0880名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bd67-ijJr)
垢版 |
2017/11/21(火) 23:27:39.71ID:XJ6wvQEO0
>>868 ファンドに売却目的とかそういうのじゃないくて
確か、アナログ会長と衝突したのはデジタル時代になって
海外に比べてどえらい遅れてる体制をなんとかしようと提案したけど
DGは黒字だから別にいいじゃんと却下されたんじゃなかったけ。
結果的にはどうなんだろ、、中の人に知人居るので頑張ってほしい
0881名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6ee5-IKRN)
垢版 |
2017/11/22(水) 07:32:21.17ID:thO8hGX/0
Rolandは新体制になって過去の銘機を復刻できるようになったので、良くなってると思う
梯さんは復刻を禁じてたから
0883名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6ee5-IKRN)
垢版 |
2017/11/22(水) 07:47:26.41ID:thO8hGX/0
製品が明らかに低品質なのはM-AUDIOとLINE6
0887名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa49-GZj+)
垢版 |
2017/11/22(水) 08:25:41.46ID:Brm5M1P5a
あとUA4FXの復刻版だして速攻発売中止。
新技術の開発を怠り、過去の栄光で小銭稼ぐビジネスになってから、
ローランドはゴミクズとしかいいようがない。
まるっきり小室哲哉じゃん。
名前ばかり有名で、最近では活動全然っていう。
0888名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa49-GZj+)
垢版 |
2017/11/22(水) 08:27:31.31ID:Brm5M1P5a
本来、インタフェースなんて、5年、7年と売り続けるし、使い続けるもの。
3年程度でポンポン入れ替えるもんじゃない。
こんな短期間でポンポンやってるのなんて、日本じゃローランドだけ。
0889名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa49-GZj+)
垢版 |
2017/11/22(水) 08:34:25.74ID:Brm5M1P5a
こうして会社が研究開発費に投資しなくなると、技術者はいっきにやる気なくして退職連鎖する。
そうなった会社を立て直すのは尋常じゃなく大変。
ジョブズレベルの時代アップルは面白かった。ただ、経営が下手で利益はさっぱりだった。
さて、それがクックになったらどうか。
彼は金稼ぎのプロだから、アップルは潤った。でも、アップル製品はつまらなくなった。
ただジョブズが偉大すぎたから、その資産であと10年はくえるだろう。
けど、ローランドにはそんな資産もない。
0890名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa49-GZj+)
垢版 |
2017/11/22(水) 08:47:49.40ID:Brm5M1P5a
https://www.roland.com/jp/products/super_ua/

過去発売していたこれを持っていたことがある。
発売当初8万円くらい?だかで売り出して、全く売れず、5万値下げした。
値下げしてからかってみたが、音をきいてみれば、ヘッドフォンアンプかひどくで、
はっきり言って1万円のAIFレベルでがっかりした記憶がある。
しかも5万でうりきったら増産なく収束。
なめとんのか!と思った。
0891名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a210-JbJY)
垢版 |
2017/11/22(水) 08:56:54.30ID:ZP7h1QOc0
>>881
ローランドが憎いだけのアウアウカーに何を言っても無駄
0892名無しサンプリング@48kHz (アウーイモ MM05-GwgK)
垢版 |
2017/11/22(水) 09:26:55.45ID:kW+ODMsWM
まぁ復刻してもしょうがないものってあるよね。
AppleのPowerMacG4を復刻しても意味ないし。
デザインだけならともかく、中身までなら後退するだけ。
アナログ楽器ならあって良いけど。
0893名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7ee9-HNOF)
垢版 |
2017/11/22(水) 09:28:52.71ID:oyIPFx+S0
Rokandネタで盛り上がってる(?)ね。
アウアウカー程の憎悪(?)は無いけれど、
自分もRolandには過去裏切られてきた印象しかないかもしれない。

UA-$FXが絶好調だった時代に買おうとしたらディスコンになって、
QUAD-CAPTURE出したけど、性能がっかりだったし、
Roland好きだったからDAWのSonar買ったのに、評判の悪いギブソンにうっぱらったし、
会員サイトのRe:BRIDGEっての作って手厚くやっていく!っていったのに、
延期延期で今話どうなったか?(最近移行した?)よくわからないし、
アウアウカーも書いてるけど、Super UA も買ったけれど、
音よくなかったし、しかも大幅値下げしたし(自分は高いころかった)
残念ながら色々裏切られた印象しかないかなぁ・・・。

ちょっとやってる事が市場にマッチしていないというか、
チグハグなんだよなあ。顧客目線だとはちょっと思えないかな、自分も。

そこで見切ってからは結局スタインバーグ(ヤマハ)でずっときてるけど、
CubaseもずっとVerUPしてくれるし、DAWのドライバも定期的にアップデートするし、
正直なんの不満もないかな。

そもそも日本人気質としては、細かな音質とか使い勝手とか、
そういった議論の前に、どうしてもサポートがちゃんとしてるっていう前提があるからさ。
販売姿勢だったり、サポートの姿勢がちゃんとしてる事が大前提の上で、
ハード的にどこがよいか?っていう比較になる気がするよ。
Rolandはこのレベルからはちょっと落ちちゃってる気がしてる。

長くなってごめんね。過去Rolandファンだった1ユーザの意見です。
0895名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7ee9-HNOF)
垢版 |
2017/11/22(水) 09:41:00.49ID:oyIPFx+S0
てかSonark収束かあ。ギブソンやっぱり過去の過ちと同じ事やるのね。。。

1999年当時の4大DAWっていうと、

1.Perfomaer 今のデジパフォ
2.Cubase いうまでもなくCubase
3.Nortator Logic 今のLogic
4.Vision

だったんだよね。

(1999年のPTはDSP内蔵のハードウエア一括システムであって、
コンシューマも利用できるソフトって言イメージじゃなかった。
ProTOOLS LEっていうコンシューマ向けが1999年にやっと発売したばかりだった)

その4つめのVisionを買収したのに、
1999年に買収して、なんと1999年に収束させたという・・・。

だからSonar売られるときも、結構ファンの間では心配の声があったんだけど、
4年頑張ったから前よりは良いとはいえ、やっぱり収束かあ。

いや放り投げるなら収束じゃなくてどこかに売ればいいのに、
ギブソンって毎回収束しちゃうんだよね。。。ほんとうになんだかな・・・。
Mac版の開発すすめてたんじゃないのかなー、Sonar。
0899名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MMe5-JbJY)
垢版 |
2017/11/22(水) 12:53:51.25ID:K9+P7NyGM
>>898
「音像」って感覚が無い人なんだろう
0900名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sdca-RVzq)
垢版 |
2017/11/22(水) 13:23:58.65ID:iPookIdYd
音の粒子が粗い
と書きたかったんじゃなかろうか

音の粒子 : オーディオオタ用語
0902名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7ee9-HNOF)
垢版 |
2017/11/22(水) 13:49:23.23ID:oyIPFx+S0
四の五のいうより、

http://panasonic.jp/sunnyday/entertainment/entertainment_006.html

パナソニックが「音の解像度」の定義を公に書いているので参考にしてみては。

ただ今回粒子数の人が言いたいのは、この定義であったとしても、
AD/DAチップ等AIFの出来不出来によって、
聞こえたり録音できる音に差が生じるという事でしょ。

それは事実そうだし、純粋に24bit x 192khzとかでかたれてしまうなら、
1万円と10万円のAIFが同じ音って事にあるけど、実際は違うわけだし。

すくなくともポエムではないね。
0903名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bd67-ijJr)
垢版 |
2017/11/22(水) 14:04:22.35ID:SxNEgKmL0
水素水とかマイナスイオンみたいなもんで科学用語じゃないけど
キャッチコピーにはぴったり
「RME 解像度」でググったら出てくる出てくるw
0905名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4971-RVzq)
垢版 |
2017/11/22(水) 18:06:31.42ID:22ydVhST0
パナはいわゆるフォーマット上のハイレゾを高解像度と言ってるのか

この定義だと、
周波数帯域が広くて量子化ノイズが少ないのが高解像度ってことになる
一般的な感覚とは違うね
0906名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa49-GZj+)
垢版 |
2017/11/22(水) 18:14:43.21ID:W/KOd3IKa
量子化ノイズが少ないなんて書いてないし、言ってもない。
それはあなたの勝手な解釈。

パナ、ソニー、JVCケンウッドの3社はハイレゾ推進中心企業だが、
この企業や関連団体の解釈は、CDの範囲をこえているか否かだけ。

ただ、このスレでいう解像度とは解釈がちがうのは同意。
0909名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 02d8-15rH)
垢版 |
2017/11/22(水) 19:31:52.45ID:3875I4E00
>>901

ファミコンの画像は粗く、PS4の画像は滑らかであるように
音にも同じ状態があるのです。
単に貴方がその違いを聞き取れていないだけの話ですよ?

で、問題は解像度が粗い場合ですが、その場合でも2通りあって、
画像で言う所のアンチエリアスのように擬似的に舐めからにして
誤魔化している場合があるわけでが、
そのようなケースでは画像と同じように音もボケてしまうのです。

分かりやすい例がこれですね。
左は粗いまんま/右は擬似的に滑らかを装ったケースです。
https://i.imgur.com/Tg39PGF.png
0911名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 028e-dUYE)
垢版 |
2017/11/22(水) 20:47:17.75ID:BQnBCjuK0
>>889
Rolandには天才経営者・ジョブズに相当する人は居ないけど、TB-303,TR-808,SH101,Juno-106と
一時のハウス・テクノの天才に見出された逸品の数々は他の国産企業に完全に勝っている点だな。
0912名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 02d8-15rH)
垢版 |
2017/11/22(水) 21:45:09.68ID:3875I4E00
ローランド叩いてるヤツはどうせチョンだろ。
トヨタやら色々と世界に名高い日本のメーカーが
気に食わないんだよな。
0914名無しサンプリング@48kHz (バットンキン MM6b-7PB/)
垢版 |
2017/11/23(木) 05:18:55.31ID:GuH+5GtTM
>>913
UCXでもリモコンは必要かと!
0917名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffe9-jsLO)
垢版 |
2017/11/23(木) 06:30:23.74ID:Y11BOs+50
投資ファンドである以上利益体質になったら、最悪中国企業に売られる可能性だってある。

パソコンのIBMは信頼できたが、中国のLenovoに売られた時点でブランド価値が壊滅したのと一緒の道を歩むリスクしかない。
0919sage (ワッチョイ 6777-dU6J)
垢版 |
2017/11/23(木) 07:29:32.52ID:xTf4/PdI0
>>915
ローランドが潰してきた弱小達を想えば自業自得かと
0921名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7fe5-l6Tq)
垢版 |
2017/11/23(木) 08:02:25.32ID:wyG9kl0V0
ローランドはどうなってもいいけど、BOSSには頑張って欲しい
0922名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 27c8-sSls)
垢版 |
2017/11/23(木) 19:57:56.47ID:Z8AluiIH0
YAMAHAのカスっぷりは古今東西だからな
0923名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fd8-3ROR)
垢版 |
2017/11/23(木) 19:59:15.55ID:taEEpDaz0
【まとめ】

チョンが嫉妬から
日本メーカーをこき下ろしてるだけ。
0932名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f36-5mWG)
垢版 |
2017/11/24(金) 09:38:42.51ID:BTGLvrh10
目的次第だと思うけどなあ
俺はエレキしか録音しないから高いの買ってもたいして意味ないし、ヘッドホンのボリューム独立してたらいいなーってくらい
RMEとかの人はどういう使い方してるの?
0936名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fcf-5mWG)
垢版 |
2017/11/24(金) 15:19:10.21ID:/FpaE3bu0
そりゃそうなんだけどエレキギター(特に歪み)はIFの差が最も出にくいソースだと思うわw
(ギター直のライン録音はインピーダンスの関係で結構差が出るけどそこは好みだと思うし)
0937名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f36-5mWG)
垢版 |
2017/11/24(金) 17:11:16.37ID:BTGLvrh10
>>935
直でシールド突っ込んでるけど、元々ノイズまみれだしシールドで全然変わってくるし
IFによる違いがあったとしても↑と比べりゃわずかなもんだし、更にアンプシミュで
音を汚すわけでさ、良い音の概念が全然違うというか
0939名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fd8-3ROR)
垢版 |
2017/11/24(金) 19:40:14.60ID:Zg8LCQWK0
>>932
>俺はエレキしか録音しないから高いの買ってもたいして意味ないし、

なんでそう思ったの?
楽器の中でエレキの音が1番、クオリティー求められる部分だよ?
未だにチューブなんて使ってるぐらい音のこだわりが高い分野だからね。
0941名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fd8-3ROR)
垢版 |
2017/11/24(金) 20:16:57.99ID:Zg8LCQWK0
声が偽臭く感じることって絶対におきないんだけど、
ギターってのはちょっとしたことで直ぐにリアリティーが死んで
デジタル臭くなってしまったり、アンシミュ臭くなってしまったり
1番デリケートな楽器だからね。

だから難易度が1番高い。
0944名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f67-eGsp)
垢版 |
2017/11/24(金) 20:25:42.23ID:ZHjOubhY0
ギターよりボーカルの方が難しい
さらにいえば、ドラムがもっとも難しい
0945名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fd8-3ROR)
垢版 |
2017/11/24(金) 20:27:37.90ID:Zg8LCQWK0
ドラムなんてどの楽器よりも
いち早く偽物に置き換わった楽器だよね。
ボーカルとギターだけだよ。
未だに本物じゃなきゃ絶対にダメなのは。
0947名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Spfb-Q8jz)
垢版 |
2017/11/24(金) 20:56:53.53ID:gSCIAACvp
デモ音源作る程度の使い方なら録音機材は何でも良い。
売るための音源作るなら多少なりとも良い環境作った方が良い。
ギターの音はアンプから出た音をマイクで録ったりするでしょ?
AIFやマイクの質は大切だと思うよ。
0951名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f8f-+V5r)
垢版 |
2017/11/25(土) 01:18:38.48ID:cjeOFkce0
id22買って2ヶ月が過ぎたけどはっきり分かるほどのヘッドフォンアンプ部のエージングなんて存在するのか?
最初はちょっとこもり気味かなと思ったけど最近はクリア過ぎるというか耳に痛い音になってきた
作業がツライのでラインアウトから外部のヘッドフォンアンプに出して使ってるけどそっちはさすがのいい音
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況