X



トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント357KB

【Amp】アンプシミュレータ総合14【Simulator】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しサンプリング@48kHz 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 1b87-1GeG [60.95.90.3])
垢版 |
2017/09/09(土) 09:55:48.71ID:s8xF+4aO0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレを立てる際は最初に↑を2行書き込んでください
新旧、ソフト・ハード、メジャー・マイナー、有料無料など区別一切なく
アンプシミュレーターに関する話題を取り扱うスレです。
※以下のIPはNG登録絶対です!!!!
219.126.190.213 219.126.190.38

前スレ
【Amp】アンプシミュレータ総合13【Simulator】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1497115353/l50

●過去スレ
【Amp】アンプシミュレータ総合12【Simulator】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1483420727/
【Amp】アンプシミュレータ総合11【Simulator】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1459062017/
【Amp】アンプシミュレータ総合10【Simulator】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1446249018/
【Amp】アンプシミュレーター9【Simulator】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1429110607/
【Amp】アンプシミュレーター8【Simulator】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1352965131/
【Amp】アンプシミュレーター7【Simulator】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1313571104/
【Amp】アンプシミュレーター6【Simulator】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1295986186/
【Amp】アンプシミュレーター5【Simulator】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1269922231/
以下は前スレ参照
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0498名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f40-6iXN [203.124.87.3])
垢版 |
2019/01/24(木) 23:14:15.69ID:Jp3Y20LE0
くだらねーうんちくはいいからオススメ教えろや
0500名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b62-s0Cj [220.156.31.185])
垢版 |
2019/01/24(木) 23:18:59.04ID:mtqmXwXg0
>>498

お前さん達のおすすめIRリーダーを聞いてみたいもんだ(笑)
0502名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b62-s0Cj [220.156.31.185])
垢版 |
2019/01/24(木) 23:55:41.76ID:mtqmXwXg0
今の日本人は韓国並みに
劣等感の強いやつばかりになったから
難癖しかつけないんだよな。

だから下手に情報発信なんてしようものなら
感謝どころか攻撃しかされない。

情報を求めて来てるくせに、
情報提供者を中傷や攻撃しかかしないんだから
どんどん人も離れて行くし、
情報提供なんてするだけ損な時代になった。¥
0503名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b62-s0Cj [220.156.31.185])
垢版 |
2019/01/24(木) 23:59:00.88ID:mtqmXwXg0
既にノウハウを持ってるやつは、
それを人に無償提供した所で得はないだし、
ましてや教えた所で感謝どころか難癖つけられるだけんだから
教え損しかない時代になった。

残念なことだが日本も韓国並みにギスギスした社会になったし、
いかに劣等感の強いやつを刺激しないように
するかが求められてくる時代になった。
0504名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b62-s0Cj [220.156.31.185])
垢版 |
2019/01/25(金) 00:02:35.93ID:oZDOQBo50
韓国に何を与えても感謝などしないように、
今の日本人も感謝の心など忘れてしまったんだよな。

俺らの時代はヒントを元に
あとは自分で試行錯誤して知識を身につけて行くのが
当たり前だったが、今はゆとり社会の弊害なのか、
他人が1から10まで手取り足取り教えてくれないと文句を言う
甘ったれが多い。
0507名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f40-6iXN [203.124.87.3])
垢版 |
2019/01/25(金) 14:26:33.56ID:L6CHgXSw0
たいそうなノウハウがあって教える気もないならここに来ても何も得しないでしょ。
しかも下手な演奏まで晒してさ。独りよがりな講釈はむしろ迷惑。どうぞお引き取りください。
0512名無しサンプリング@48kHz (アウアウオー Sa3f-mbE5 [119.104.61.252])
垢版 |
2019/01/25(金) 17:36:43.20ID:cGI2pFXWa
HEADRUSHやHELIXみたいなフロアタイプのシロモノのアンシミュを使って宅録してる人いる?
シールドは何使ってる?
0514名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b62-s0Cj [220.156.31.185])
垢版 |
2019/01/25(金) 19:29:12.22ID:oZDOQBo50
みなさーん。
これが今の日本人の民度なのです。

日本人が高いモラルを持っていた時代は終わりました。
30過ぎてからの出産が当たり前になり、
劣化卵子から劣化人間が大量生産され、
もはや韓国人と同じでクレーマー人間しか居ないのです。

何にでも難癖つけないと気が済まない連中なので
例え優れたリーダーを教えようが、
1から10まで手取り足取り教えたとしても文句を言うでしょう。
0515名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b62-s0Cj [220.156.31.185])
垢版 |
2019/01/25(金) 19:30:23.75ID:oZDOQBo50
劣等感の強い連中なので、自分よりもレベルが高かったり、
自分が知らないことを知っているだけでも腹が立つのです。

なまじ親切心を出して、
一般的に知られていないであろうことなど口にしようものなら、
このように総攻撃されるのです。

気づいていなかったこと…、知らなかった事を教えてくれて
ありがとう!などとは絶対に思わないのです。

触らぬ神に祟りなし…と言いますが、
劣等感の強い無知無能人間に関わるとロクなことはありません。
知ってる情報は自分だけで享受すればよく、
他人に分け与えようなどとは思わないことです。
0516名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b62-s0Cj [220.156.31.185])
垢版 |
2019/01/25(金) 19:48:30.11ID:oZDOQBo50
それにしても酷い話だと思いませんか?
情報提供に加え、証拠の音源まで提供したのに
この仕打ちなのだから。

【ことの経緯】

IRの質を気にする人はいても、
IRリーダーの質を気にする人は見かけないので、
IRリーダーによっても音にかなりの差が出ることを教える。

それを嘘呼ばわり。

IRリーダーAとBで録った音源を聞かせ、
実際にかなりの差があることを証明。

更に中傷と攻撃が激化!

教えて損したと後悔の念。←今ココ
0517名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b62-s0Cj [220.156.31.185])
垢版 |
2019/01/25(金) 20:25:23.71ID:oZDOQBo50
普通の人間ならば、「そうだな、IRリーダーでも
音が変わる可能性は十分ありうるな」と素直に受け止めて、
自分自身でもIRリーダーをいくつか試して検証してみるものだ。
少なくとも俺ならそうします。

それなのに、情報提供に感謝しないばかりか、
真相を自分で確かめようとすらせず、検証音源UPしろ!とか、
最高のリーダー教えろ!とか、
自分では何1つ努力をせずにラクして得るものだけ得ようとする図々しさ。
0518名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b62-s0Cj [220.156.31.185])
垢版 |
2019/01/25(金) 20:28:57.94ID:oZDOQBo50
例えばサンプラーだって、
同じサンプリングデーターを使っても
機材が変われば音も変わる。

そういう事を知っている人ならば、
IRだって当然「リーダーが変われば音も変わるだろ」と気づくものだ。

そこに着目して、実際に音の違いを目の当たりにして、
そして「情報のおすそ分け精神」で教えてやっても
こういう反応しか来ないのが実情である。
0519名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b62-s0Cj [220.156.31.185])
垢版 |
2019/01/25(金) 20:32:26.38ID:oZDOQBo50
灯台下暗し…というように、
ちょっとした事に「気づいている人/気づいていない人」とがいるのだ。
そんな蓄積が「塵も積もれば山となる」で最終的には
かなりの音質差となって現れてくるものである。

だから、当然、頭のいい人や感性の優れた人は
どんどん色々な事に自分で気付いたり、
開拓精神で発見をして行くが、
やっぱり鈍い人というのは気づかないんだよな。

鈍い人は色々なことに気づかないので、
やっぱり積もり積もって酷い音になる。
0522名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f40-6iXN [203.124.87.3])
垢版 |
2019/01/25(金) 21:35:06.54ID:L6CHgXSw0
いいIRリーダーを提示しているようでしてないし。本当は知らないんじゃないの?自信あるなら出してみなよ。あとマウント取ってるようで出来てないよ。実力の面で唸らせないと。知識でも演奏面でもいいけどさ。
0525名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b62-s0Cj [220.156.31.185])
垢版 |
2019/01/25(金) 22:17:55.31ID:oZDOQBo50
むしろIRデーターをまともに再生できるリーダーの方が少ない。
信じるか信じないかはお前ら次第である!
0526名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b62-s0Cj [220.156.31.185])
垢版 |
2019/01/25(金) 22:22:05.68ID:oZDOQBo50
つまり、よっぽど厳選した物を選ばない限り、
IRは本領を発揮できないということである。

あれこれと品質の良いIRを探し彷徨う以前に、
高品質に再現してくれるリーダーがなければ
始まらないのである!
0527名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b62-s0Cj [220.156.31.185])
垢版 |
2019/01/25(金) 22:25:17.88ID:oZDOQBo50
と言うことは、
高品質なIR+高品質なリーダーが揃ってこそ
初めてIRは本領発揮されるのである!

さあ、お前らよ。
高品質なリーダーを探し求めて彷徨うが良い!
0531名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b62-s0Cj [220.156.31.185])
垢版 |
2019/01/25(金) 23:23:31.84ID:oZDOQBo50
糞耳、リズム音痴、ド下手と言われるほど
酷いレベルじゃないって言いたいだけですよ。
0532名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b62-s0Cj [220.156.31.185])
垢版 |
2019/01/25(金) 23:27:23.63ID:oZDOQBo50
世の中には、自分自身はこんなレベルなのに、
平気で酷評してくる人もいますからねー。

https://dotup.org/uploda/dotup.org1751094.mp3
https://dotup.org/uploda/dotup.org1751100.mp3
https://dotup.org/uploda/dotup.org1751103.mp3
https://dotup.org/uploda/dotup.org1751106.mp3

どこから人を馬鹿にできる自信が湧いてくるのか不思議です。
0535名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロ Sp4f-ihKj [126.35.92.133])
垢版 |
2019/01/25(金) 23:56:43.00ID:eYYl+xaqp
世の中には、自分自身もこんなレベルなのに、
平気で酷評してくる人もいますからねー。


https://dotup.org/uploda/dotup.org1755477.mp3


どこから人を馬鹿にできる自信が湧いてくるのか不思議です。
0538名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f83-h/iE [157.192.183.246])
垢版 |
2019/01/26(土) 19:42:52.89ID:taBasBq90
俺の糞耳だとTH3のプレキシがどのシミュレータより好きなんだよな
0539名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b62-s0Cj [220.156.31.6])
垢版 |
2019/01/27(日) 15:48:26.87ID:Sx/DYCpJ0
バカにする人間は腐るほどいるが、
実際にこのクラスの音が出せる素人が
どれほどいるのだろうか…。

https://dotup.org/uploda/dotup.org1758076.mp3
0540名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f40-6iXN [203.124.87.3])
垢版 |
2019/01/28(月) 01:38:32.03ID:SnGPfIya0
ブリッジミュートヘタだなーꉂ(˃᷄‧̫ૂ˂᷅๑ )おつかれさま
0541名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sacf-fhFp [182.251.51.109])
垢版 |
2019/01/28(月) 08:42:31.76ID:7hyFVhl/a
罵声を浴びせられると喜ぶドM豚野郎だから触れるな
0544名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロ Sp4f-ihKj [126.35.92.133])
垢版 |
2019/01/28(月) 18:47:33.19ID:UTW71w65p
ピックを深く当てすぎで音が詰まるとかじゃなくてきっと、IRリーダーの調子が悪いんだよ!
0545名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b62-s0Cj [220.156.31.6])
垢版 |
2019/01/28(月) 19:33:55.58ID:1rIGT4zP0
優れたIRリーダーを知っている人間だからこそ出せる
サウンドクオリティーがここにある。

https://dotup.org/uploda/dotup.org1759132.mp3
0546名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b62-s0Cj [220.156.31.6])
垢版 |
2019/01/28(月) 19:41:19.26ID:1rIGT4zP0
本当に重要なのは、優れたIRリーダーを知っていることではなく、
IRリーダーによって音のクオリティーに
かなりの違いが出る…ということに
自力で気付けるかどうか?です。

要するに、様々な事に
鈍感な人間ではダメだということです。
0547名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b62-s0Cj [220.156.31.6])
垢版 |
2019/01/28(月) 19:48:59.49ID:1rIGT4zP0
IRリーダーは1つの要素に過ぎません。
ハイクオリティーなサウンドを
小さな積み重ねの結集なのです。

何か1つ優れていればそれで済む…わけではありません。

なので1つ1つの音の違いに「自ら気づき」
選択を積み重ねて行く必要があります。

当然、音の違いに鈍い人間は不利というわけです。
0548名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f40-6iXN [203.124.87.3])
垢版 |
2019/01/28(月) 20:23:46.38ID:SnGPfIya0
ミュート下手だしピックの当たる角度が悪いね
0550名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロ Sp4f-ihKj [126.35.92.133])
垢版 |
2019/01/28(月) 23:12:11.71ID:UTW71w65p
二宮「不誠実、リーダーのせいに見えたのであれば、それは僕らの力不足」
0551名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b62-s0Cj [220.156.31.6])
垢版 |
2019/01/28(月) 23:14:31.96ID:1rIGT4zP0
リーダーリーダー言ってくれるな。
心苦しくなるじゃねーか!w

だって、昨日の音源も今日の音源も
IRリーダー使ってねーし(笑)
0553名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロ Sp4f-ihKj [126.35.92.133])
垢版 |
2019/01/29(火) 01:02:48.97ID:095MKf3Xp
リーダー『ボクの中であいつはシにました。なので、会うことはない』
0556名無しサンプリング@48kHz (アウアウイー Sa4f-h/iE [36.12.94.4])
垢版 |
2019/01/29(火) 09:22:37.64ID:lhLVrkpCa
色々使って一番気に入ったヤツを使えばおk
正解とか不正解は無いし、どっちが良いとか悪いとかもない
自分の耳を信じて進むのが一番健康的だ

いちいち何かを悪く言う時間こそがクリエイターには無駄でしかない
それなら好きなプラグインを褒めた方が生産的だ
0564名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b62-s0Cj [220.156.31.6])
垢版 |
2019/01/29(火) 20:07:22.86ID:pE7UBhEq0
アタックとか、ダイナミクスとか、透明感とか、
高域&倍音とか、そういう諸々が大事なんだよねー。

https://dotup.org/uploda/dotup.org1759967.mp3
0565名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f40-6iXN [203.124.87.3])
垢版 |
2019/01/29(火) 23:11:55.18ID:m4k7fYkH0
えっ!?SMAP解散!?
0566名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b62-s0Cj [220.156.31.6])
垢版 |
2019/01/30(水) 19:39:35.32ID:fS5QvMvd0
アンシミュもここまで来た。
https://dotup.org/uploda/dotup.org1760677.mp3

もう素人は実アンプ買う必要がなくなったね。
0568名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a340-MP+5 [203.124.87.3])
垢版 |
2019/01/31(木) 00:29:09.40ID:TqE84cXO0
うわー、それは恥ずかしい
0570名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロ Spf1-Of9b [126.35.92.133])
垢版 |
2019/01/31(木) 01:44:17.69ID:b39BpC9Yp
このぐらいダセーな

https://youtu.be/6uphRfHXbvQ
0571名無しサンプリング@48kHz (アウアウイー Sa71-qf6r [36.12.100.33])
垢版 |
2019/01/31(木) 08:56:53.35ID:nUVmNxHla
クソみてーなデータだな・・・
波形見て一発でわかったけど全力でマキシマイザーかけてるだろコレ
音量で迫力出そうとしてんのバレバレだわ。ダイナミクスもクソもないしさ
よくこんな音源恥ずかしげも無くあげられるな
0572名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a340-MP+5 [203.124.87.3])
垢版 |
2019/01/31(木) 20:47:44.48ID:TqE84cXO0
こりゃ、特大ブーメランだな!
0573名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5562-lwCO [220.156.31.38])
垢版 |
2019/02/01(金) 19:31:25.96ID:gFVpWhHo0
>>571
>ダイナミクスもクソもないしさ

俺様のダイナミクスの本領を見せてやるぜ!
https://dotup.org/uploda/dotup.org1762205.mp3

もちろん、ダイナミクスのみならず、
解像度、透明感、臨場感、リアリティー、
あるとあらゆる部分がハイクオリティーです。
0574名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5562-lwCO [220.156.31.38])
垢版 |
2019/02/01(金) 19:34:23.82ID:gFVpWhHo0
非常にハイクオリティーな録音なので
ボリュームレベルに比例してダイナミクスも
ガンガン増大します。

よって再生ボリュームには注意してください。
0575名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5562-lwCO [220.156.31.38])
垢版 |
2019/02/01(金) 19:36:38.58ID:gFVpWhHo0
本来、ギターのアンプの音は
12インチ(30cmクラス)のスピーカーで再生されるものなので、
それをPCスピーカー程度の小口径でまともに再生したら
耐えられません。

そのぐらいの情報量の豊富な録音がされています。
0576名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a340-MP+5 [203.124.87.3])
垢版 |
2019/02/01(金) 20:01:47.93ID:+c5I8d260
これより酷いなwww


https://youtu.be/a3Hcw4B9b7U
0577名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5562-lwCO [220.156.31.38])
垢版 |
2019/02/01(金) 20:12:52.92ID:gFVpWhHo0
酷い音源を紹介したいなら
おまら自身の音源聞かせた方が早いだろ(笑)
0578名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a340-MP+5 [203.124.87.3])
垢版 |
2019/02/01(金) 21:03:43.59ID:+c5I8d260
おまら?動揺して誤字ってるやんwwwwwwwwwwww
0579名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e3c0-T150 [115.69.234.40])
垢版 |
2019/02/01(金) 23:09:42.93ID:9oxSEyXN0
ヘタクサは巣に帰れwww
0582名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e3c0-T150 [115.69.234.40])
垢版 |
2019/02/03(日) 09:08:53.77ID:NiQOlipS0
ヘタクサだからなーw
0583名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロ Spf1-Of9b [126.35.92.133])
垢版 |
2019/02/03(日) 13:58:30.71ID:PEcjkYHSp
もう飽きたんだわ(ロバート秋山口調で)
0585名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1511-Skvs [60.61.174.248])
垢版 |
2019/02/04(月) 20:02:10.53ID:6gIAT3Qo0
聞かせてちょ
0586名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5562-lwCO [220.156.31.24])
垢版 |
2019/02/04(月) 20:14:32.39ID:rnrybLI60
俺も聴きたい。
いいと思ってるなら聞かせるべきです。
0589名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5562-lwCO [220.156.31.148])
垢版 |
2019/02/05(火) 19:40:14.47ID:U2GahHeC0
>>588

訊いている事には全く答えもせず、
批判しかしないこの人たちって
どんだけ性格歪んでるんだろ…。

立憲民主党や共産党とかと全く同じ人種なんだろな。
0590名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5562-lwCO [220.156.31.148])
垢版 |
2019/02/05(火) 20:19:14.97ID:U2GahHeC0
アンシミュでリアルなサウンドを出すコツを聞きたい人はいますか?
https://dotup.org/uploda/dotup.org1765772.mp3
0591名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a340-MP+5 [203.124.87.3])
垢版 |
2019/02/05(火) 21:37:58.48ID:ha7rqGoI0
いません
0592名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5562-lwCO [220.156.31.148])
垢版 |
2019/02/05(火) 21:49:16.32ID:U2GahHeC0
俺のギターよりも遥かに格上のレスポールと
100WのフルチューブMarshallアンプによる音。
https://youtu.be/4A2Ih4KfpMU?t=31

それに対して、安ギターとアンシミュでここまで迫れる俺の技術。
https://dotup.org/uploda/dotup.org1765872.mp3
0593名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5562-lwCO [220.156.31.148])
垢版 |
2019/02/05(火) 21:50:00.94ID:U2GahHeC0
>>591

分かりました。教えません。
0594名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5562-lwCO [220.156.31.148])
垢版 |
2019/02/05(火) 22:01:25.59ID:U2GahHeC0
こんなサウンドが出せる技術を知りたくないなんてー。
https://dotup.org/uploda/dotup.org1765901.mp3
0596名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5562-lwCO [220.156.31.148])
垢版 |
2019/02/05(火) 22:09:47.92ID:U2GahHeC0
残念!もう手遅れてでしたー。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況