X



トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント337KB
ユーロラック総合スレッド 1パッチ目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/08/29(火) 22:29:31.02ID:6TXZTvLZ
■店頭デモ可能ショップ
Five G       :http://fiveg.net/mode=cate&;cbid=1833850&csid=0&sort=n
 国内随一の展示数。Mutable、make noise、TipTop他人気どころ多数。福産起業の子飼いのような店。人がやや多く値段高め。
宮地楽器WURLY’S :http://miyaji.co.jp/Wurlys/ModSynth.php
 intellijel、mallekko、Noise Engineering他上記以外の有力メーカー多数。人が少なく店員さんも親切。Five Gより在庫も多い。

■取り扱い店
Clock Face Moduler   : http://www.clockfacemodular.com/
 国内最大の取り扱い数を誇るネットショップ。総じて安価でありモジュ民の総本山。反面店舗の性質上売って終わりの側面も。
えちごや ミュージック : http://www.echigoyamusic.com/shopbrand/ct374

■国内代理店
福産起業  :http://www.fukusan.com/products/products.html
 ニッチな製品を日本に持ってきてくれるありがたい会社。但しモジュラーに関してはマニュアルの翻訳もせずただ高いだけで意味なし。主にFive Gがアンテナショップ。
アンブレラカンパニー :http://umbrella-company.jp/bastl-instruments.html
 Bastl Instrumentsの代理店。宮地楽器にデモ展示あり。マニュアルも全て翻訳してくれている。
0485名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/16(月) 17:53:01.05ID:KB/D8b5o
>>484
Five Gって問合せのメール無視するからなぁ
値段高いし
0487名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/16(月) 23:18:27.89ID:S5mHTgeD
ベリンガーのユーロラックマジで来そうだね
モジュールの目標価格は49ドルから99ドルらしいけど貧乏なユーロラック野郎としては助かる
コンパクトエフェクター的なシンプルなエフェクトでも十分にありがたいわ
0489名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/17(火) 07:39:01.92ID:CX2GIUCa
$100以下のEurorackモジュールのBehringer
Rolandの古典的なシステム100mに基づいているようないくつかのコンセプト画像
ttp://www.factmag.com/2018/04/16/behringer-affordable-eurorack-modules-planned/

画像にワロタ
0490名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/17(火) 19:46:17.50ID:IWzsT2hz
>>489
良さそう、本家の100Mより音が良かったりして
0491名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/17(火) 19:47:06.20ID:IWzsT2hz
>>488
mantisはでかくて割りと安い
0492名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/20(金) 07:38:12.89ID:IW2OIBJ6
ttps://info.shimamura.co.jp/digital/event_info/2018/04/123065

大阪でモジュラーのライブとワークショップあるようですけど、クラブとかじゃなくて昼間にこういうイベントあるのいいですね。
0493名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/20(金) 22:41:51.27ID:K2nKL3C2
モジュラーのライブイベントの集客ってどうやるのですか?
中々、集まらないイメージがあって。。
0494名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/20(金) 22:51:49.15ID:Lgo7K9Li
そもそもモジュラー限定のライブやる意味あんの?
モジュラー中毒者同士でオナニー見せ合うわけ?
音楽のジャンルで括るなら分かるけど
0495名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/20(金) 23:13:30.05ID:EiWy04Q7
正直モジュラー縛りとかはなんか閉鎖的っていうか、もう同好の集まりでしかないんじゃないか。
なんか同人誌を描いてるサークルが集まってワイワイやってるのと同じっていうか。
別にそれ自体は否定はしないけど、本当にその方向でいいの?って感じはある。
0496名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/20(金) 23:39:01.09ID:HhHAl0T2
上のイベントには時々行ってるけど実はモジュラー度数は高くない
むしろモジュラーだけだとしょーもない音楽になりがちやな、みたいな雰囲気ある
0499名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/21(土) 01:02:28.41ID:Ajb0drav
↓みたいな、古いモジュラーシンセ、buchla 100で作られた作品って変な魅力があって好きだけど、日本人の1億人くらいは嫌いなんだろうな…

https://m.youtube.com/watch?v=rVw1VYQ8mIM
0501名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/21(土) 02:35:02.57ID:McUYx1X1
>>494
「ぎゅいーーん」「おお!」
「おい、あそこにパッチングしてるぞ?」「マジか!」
「ぎゅいーーん」「おお!」

それの繰返し
あとは電気系統マニアの会話松茸斎底マンセー

自分もモジュラーシンセ何台か持ってるけど、
あんな使い方はしないな。
元音ありきでそれを加工する方向性
人それぞれだから否定はしないが。

モジュラーだけ持っててぎゅんきゅん言わせてよろこぶ人の気持ちがわからない、、、
0502名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/21(土) 09:58:00.47ID:kFgj0lK3
ホビーフェスタみたいな感じで、「僕の考えた最強のモジュラー」を披露し合うんだろ。
ハンターハンターのクラピカが言ってたけど、コレクターはコレクションを自慢し合える仲間を作りたがるとか云々。

一つだけ言えるのは、そこで奏でる音楽さえ素晴らしければただの同好会じゃなくてライブとして成立するんだ。
0504名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/21(土) 10:31:42.15ID:DY0be6IC
>>502
屁の鑑賞会みたいなもんだろ
0506名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/21(土) 22:03:59.23ID:hfjqAGKw
>>499みたいな系統の音楽はモジュラーシンセ調べてるうちに嫌いでもなんでもなくなったけど、わざわざ買うほど・聴きに行くほどではないなぁ。
「ここの音どうやって出してんのかなぁ」とか、「あ、こんな感じの使えそう」とかそういう聴き方になっちゃって他の音楽聴く感覚ではなく、モジュールのレビュー動画を見てる感覚に近い。

この系統好きな人はどんな聴き方するんだろう…予想が付かない。
0508名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/21(土) 23:45:32.52ID:8LUhAdSS
今年のベリンガーの勢いスゲェな
0509名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/22(日) 01:22:42.82ID:rRVfmV1K
>>502
>コレクターはコレクションを自慢し合える仲間を作りたがる
お宝鑑定団見てるとそんな感じ w

骨董に限らず様々なジャンルの人皆そうだなぁ。
謎のマニアックミニコミとか作られててそれをマニアが読んでるという構図。
0510名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/22(日) 02:20:52.73ID:cn3qaTjQ
おれが知るかぎりコレクションの披露、自慢してる感じはないな
他のコミュニティはそんな感じなの?
0511名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/22(日) 02:53:39.41ID:5pCbGM3U
そふつべので慣れたら実機買いたいな
お金すごいかかりそうだけどちっこいシステムなら10万くらいでなんとかなるかな
0512名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/22(日) 05:25:27.51ID:ur55oxZ/
15〜20万は最小で欲しいところ
0513名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/22(日) 07:25:21.56ID:USZY/YOw
modulargridで組んでみれば良い
0515名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/22(日) 09:36:22.46ID:dC7wwvpV
ベリシンのモジュラー
ttp://www.synthtopia.com/content/2018/04/14/what-eurorack-modules-should-behringer-make-next/
110/VCO-VCF-VCA、140/2ENV-LFO、182/8Step2ChSeq
基本的なところを押さえたんだな、この3つを揃えればとりあえず鳴らせる
0516名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/24(火) 21:51:12.28ID:7D6Y+K/8
絶対ベリなんて安物買わない。買う気しない。デザインセンス全く無し。音良かったとしてもベリの名が付く限り絶対買う気しない。DAW機材のクオリティでみんなわかってるじゃん。
0518名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/24(火) 23:14:18.12ID:9QRiVVA1
ModularGridで調べるともっとあるな。

SYSTEM 100 110 VCO/VCF/VCA
SYSTEM 100 112 DUAL VCO
SYSTEM 100 121 DUAL VCF
SYSTEM 100 130 DUAL VCA
SYSTEM 100 131 MIXER/OSCILLATOR/ HEADPHONE AMP
SYSTEM 100 132 DUAL CV/AUDIO MIXER & CV GENERATOR
SYSTEM 100 140 DUAL ENVELOPE/LFO
SYSTEM 100 150 RING MOD/NOISE/ S&H/LFO
SYSTEM 100 165 DUAL PORTAMENTO CONTROLLER
SYSTEM 100 172 PHASE SHIFTER/AUDIO DELAY/GATE DELAY/LFO
SYSTEM 100 173 QUAD SIGNAL GATE/ PATCH BAY
SYSTEM 100 174 PARAMETRIC EQ
SYSTEM 100 182 ANALOG SEQUENCER

>>516
お前は一体ベリンガーに何をされたんだ? 初めて買った機材が不良品で避ける癖が付いてしまったってなら違うメーカーで自分も経験あるからわかるが…
音が良くても買わねぇってのはよく分からん。スタンダードな機能過ぎて食指が動かないならわかる。
0520名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/25(水) 06:07:46.47ID:J6BLSwpG
モジュラーでアナログで個性的なキック出るやつないでかすね?
一応youtubeとかで"modular bassdrum"とかで一通りリサーチしたんですが、アナログだとどれも似たような感じで。

諦めてpico drum買ってサンプル放り込もうかと悩んでいます。
0522名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/25(水) 09:06:45.69ID:hP0luuEf
ローランドが中途半端だから、こういう事になる。
ベリンガーの中の人の方がローランド製品に愛情を持っている。
0523名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/25(水) 13:44:34.70ID:JDDkn1vt
>>520
Hexinverter ÉlectroniqueのMUTANT BD9はどう?
ドラムモジュール自体にそこまで詳しくないからこれが期待するような個性的ってのに該当するかはわからんが…

ttp://www.hexinverter.net/mutant-bd9
0525名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/25(水) 18:24:07.47ID:baH19G2x
>>523
ご提案ありがとうございます!

今オクにも出てますのでリサーチしてみたんですが、まだちょっとピンと来ない感じです。
youtubeって判断しづらいですよね。
実機触ってみると「おおっ」となることの方が多いですし。
0526名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/25(水) 18:27:13.63ID:baH19G2x
>>524
ほんとそれが心理のような。
独自の音楽と機材求めてモジュラーに手を出したのに、その中でスタンダードなもの求めるのも違うなと思って、質問させてもらったんですが。
自分で作れば出来は置いといてこの世に1つの音が生まれるかもですね。
0527名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/25(水) 21:57:27.58ID:oyrK/NkV
>>518
SYSTEM 100 172 PHASE SHIFTER/AUDIO DELAY/GATE DELAY/LFO
これは、前から気になってる
ゲートディレイをドラムとかに合わす音が好きなんだ😃
0529名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/26(木) 11:40:37.28ID:X8Ij787z
>>528
ご提案ありがとうございます。
定番というのが避けたいところなんです。

キックではないですが、例えばMutable instrumentsとかとてもおもしろいの出してると思っててほしいところてすが、大体みんな使ってるので萎えてしまうんですよね
、、
0532名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/26(木) 12:38:34.11ID:yK5lmBOY
>>529
キックだけならオシレーターから作れば良いじゃん
個性出せるし定番からも外せる
色々な組み合わせで音を作るのがモジュラーの醍醐味だぞ
そして作った音をサンプラーモジュールに突っ込むんだ
0533名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/26(木) 13:00:09.77ID:wg55Forl
>>529

単純に人とカブりたくないってことかな?
音色を言ってんならbraidsみたいなデジタルオシレーターの方が自由度は高いと思うよ。
そのためにtriger in付いてるんだし。
珍しいモジュールを求めるならeーbayで個人製作を掘るしかないと思う。
0534名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/26(木) 14:31:15.74ID:l1dAYf/m
monotronでキック作ってる、いい音出るよ
LFOをエンベロープに使えるし、改造してラック化もできる
0535名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/26(木) 14:59:46.33ID:X8Ij787z
>>532
キックをキック専用のモジュールで作ろうと考えてた時点で型にハマっておりました。
音自作してサンプラーモジュールの線にいいですね。糸口が見えてきました。
0536名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/26(木) 15:03:42.46ID:X8Ij787z
>>533

そうです。
人とカブりたくない意識が強すぎて邪魔してくるんです笑

ほんとmutableの製品の数々はアイデアが溢れ出してて素晴らしいと思います。

人と同じものを使って全く違う音を出すというのもカッコいいんですけどね!
0537名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/26(木) 15:06:06.09ID:X8Ij787z
>>534
改造とか自作にだいぶ興味が向かいました。
モジュール改造は恐ろしいですが、モノトロン改造くらいなら費用的にも思い切りいけそうですね!
0538名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/26(木) 17:57:41.40ID:+SjK/rXn
ドラム系モジュールは手出してないけど、TIPTOP ONEにフェアライトのライブラリをインプットして、フィルターかましてる
結構良い感じ
0539名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/26(木) 18:21:37.08ID:cseaIfSY
Softube Modular の各モジュールと実機を比べた人いますか?
そっくりとはいかないだろうけど、結構特徴とらえてるよ、ぐらいな感じですか?

遊んでみようと思うんだけど実機持ってないので、挙動含めてどの程度似てるのか気になってます。

あと、このスレ的には VCV Rack の評価はどんなもんですか。
0540名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/26(木) 19:42:05.64ID:yK5lmBOY
実機を知らないなら別に似てようが似てまいが関係ないのでは?
興味あれば買えば良いと思う
VCVは使ってみたけどモジュラーあれば別に必要ないと思った
自分の用途に合わせて組んであるわけだし
0542名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/27(金) 14:57:27.59ID:5eZsGnru
実機を知らないなら別に似てようが似てまいが関係ないのでは?って単純な好奇心で聞いてるんでしょ
Softube Modular なんて実機購入もまだの初心者のとっかかり面もあるんだからさ
実機持ってるやつが答えてあげればいいんだよ
0543名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/02(水) 22:52:21.42ID:0QPeCVlO
超ブス来たぞ!
0544名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/02(水) 23:49:02.12ID:ExVcww4N
pghの新しいオシレーターが気になる
0545名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/03(木) 15:32:24.17ID:JXTKHKX5
老国は滅びたはずだったが、、、
0546sage
垢版 |
2018/05/04(金) 12:02:46.91ID:35uYMKFi
エリカとエンドルフィンが似てるな
0547名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/04(金) 13:44:59.83ID:cVXvTaRI
u-heのやつ何なのあれ?
0548名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/04(金) 18:32:12.05ID:a9ba2Ykg
>>547
今のところ4つのモードを切り替えることのできるモジュールみたいね
・4 x 4 マトリックスミキサー
・4 x 4 シーケンシャルスイッチ
・デュアルADSRエンベロープ
・4組のARかS&H
うーん…光で動作覚えなきゃならん上に専用のモジュール使った方が幸せになれそう。

そして今更「超ブス」がSuperbooth2018のことだと気付いた。分かんねぇよ畜生。動画漁ってくる。

Superbooth2018には出展してないっぽいけど、Space case TE-2ってカセットテープ使うテープディレイモジュールが発表されとる。
お値段驚きの1250ドルだ。買えねぇよこんなもん。
0549名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/05(土) 07:09:35.71ID:0GsTHwF8
FM音源のモジュールとか面白そう
次々気になるモジュールがリリースされる
0550名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/05(土) 07:26:09.04ID:AkK1z55h
FMはユーロラックじゃないけどsynset fmが気になる
てかベリンガーはどんだけシンセ出すんだよw
0551名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/05(土) 08:30:09.13ID:0GsTHwF8
>>550
ALM busyのヤツ欲しいんですよね Akemis taiko、FM ogre?ってやつは小型で良さそう
ユーロラックのワチャワチャ感とFM音源が合わさると面白いと思うんだけど…
0554名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/06(日) 22:09:08.28ID:V4kSZ8kg
>>552
ただの想像だけど代理店など流通筋の企業が運営してそうな気がする。
海外展示への出張規模・回数やインタビュー対象のスケール感的に。
メーカー筋からは断りづらいバックがいるんじゃないかと。
0556名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/12(土) 12:46:56.88ID:O10WmwRP
俺のMathsとOptmixはちゃんとはまってる
0558名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/12(土) 19:31:27.22ID:t3/zTV94
make noiseはダイジョーブやけど、長穴に統一してほしい
0559名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/15(火) 23:49:36.14ID:fpi3jdZq
リボンケーブルってどこで買ってる?
Moddemix買ったらケーブル付いてなくてびびった
0560名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/16(水) 23:32:22.65ID:0GDjA7Lm
輸送料とか考えたら部品屋とかからリボンケーブルと端子買って自作の方がなんて考えてたけど、
いざ調べてみるとmodularaddictとかthonkなら完成品もそんな値段しないんだな。(むしろ自作しようとすると高く付く始末)
なんかのモジュール買うついでに注文するってのが理想なんだろうけど…そういうときに限って欲しいモジュールを取り扱ってなかったりするんだよね…
0561名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/17(木) 10:58:12.27ID:vWfcfb/C
リボンケーブルならヤフオクのPharmasonicって出品者から
買ったことあるけど、フツーに全く問題ない良品だったよ。
自作だろうけど。
送料も無料だし、何より安価。

…本人じゃないからな!
0562名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/18(金) 00:04:51.47ID:pSERXozQ
欧州ラックのモジュールをネジ止めするネジ穴がいっぱい開いてる金属の部分だけどっかで安く買えないの?
アレだけ2本手に入れば手持ちの箱で日本ラック作れると思うの
0563名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/18(金) 00:15:05.31ID:qyiR9P71
ピッチがJIS幅のなら普通に売ってるよ
モジュール間に隙間が出来るけど
安く仕上げるなら角材二本渡して木ネジで止めればいい
0564名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/18(金) 01:03:40.32ID:pSERXozQ
それってダメじゃん
隙間できない規格って何?

それと1モジュール幅は何mmの倍数なの?
0566名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/18(金) 21:31:01.71ID:MGG49LUX
隙間作りたくなきゃ、レール+四角ナットが一番楽だと思うの。
そりゃねじ穴たくさんあった方がカッコいいんだけどさ…端っこのほうとか隙間が出来やすいやん?

ユーロラックの規格は「eurorack size hp」あたりで調べろ。いや、ほんと調べりゃすぐ出てくるのに、何故調べないのか…
0567名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/25(金) 15:13:05.38ID:i7Ll7E+V
ユーロラックじゃなくて
Moogの話だけど

明日土曜朝の
「題名のない音楽会」のテーマは
『実はこんな曲だった!オリジナル曲を知る音楽会』
3曲のネタの内1曲で
松武秀樹がタンスMoogなど持ち込んでエレクトリカルパレードやるみたい。
0569名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/25(金) 17:19:17.49ID:7HyUBj+I
どうせホワイトノイズ垂れ流しみたいな音だろ
0570名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/25(金) 17:24:24.30ID:l6dpghX/
またテクノカラオケかな?
0573名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/28(月) 13:00:24.97ID:kJa/ypfv
taikoとは、これまたマニアックですな。
この辺好きな人はいると思うので、自分の言い値で良いと思うよ。
0574名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/29(火) 00:09:35.71ID:K00UfN40
VCVRackさわって遊んでるんですけど、モジュラー実機購入を考えてます。
んで質問なんですけど、例えばソフトであるVCVRackだと意味の無い配線とか、
灰色になってジャックが選択できないとかなんだけど、実機だとそういうのは当然無いし
実機で間違えた配線とかすると単に音が出ないだけで故障しないよね?
機械オンチのアホだから、何か分からんうちに壊したりしたらヤダなと思って。

ハードシンセは使ってるけど、セミモジュラーも経験なしです。
電源接続時?とか気を付ければ、後は適当に抜き差ししても壊れないか不安です。
ショートするしないとかよくわからないし、怖い。 この部分は気を付けた方がいいとか、ありますか。
0575名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/29(火) 00:27:50.01ID:bb6osbSy
電源のリボンケーブルの向きだけ気を付ければ問題無しだす。input同士、output同士繋げたりしても故障したりはしないよ。
早くこちらの世界へおいで
0576名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/29(火) 02:20:44.72ID:K00UfN40
あざす!
電源のリボンケーブルの向き気を付けます!
0579名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/29(火) 20:50:45.43ID:DoiUfX6r
ユークリッドシーケンサーって面白い?
ほしいけど要らない気もするんだよね
買う前に試したいw
0580名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/30(水) 23:06:13.54ID:cse8+HsN
>>579
変態なリズムを作れるから面白いよ。
頭で考えるより感覚で使うが良い。
0582名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/04(月) 19:55:15.30ID:Kvfx8KrZ
いいよ
全然違うよ
0583名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/04(月) 19:59:48.45ID:lYLvT7gZ
簡単な話だけどVCV-Rackの完成度が高いのはもとになったユーロラックのモジュールの完成度が高いからなんだよね
0584名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/05(火) 20:41:29.46ID:YzM657AT
モジュラーもピアノやギターと同じで、指先でパッチングしたりツマミを回すと、ホントに音楽してる・演奏してる感がある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況