X



トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント337KB
ユーロラック総合スレッド 1パッチ目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/08/29(火) 22:29:31.02ID:6TXZTvLZ
■店頭デモ可能ショップ
Five G       :http://fiveg.net/mode=cate&;cbid=1833850&csid=0&sort=n
 国内随一の展示数。Mutable、make noise、TipTop他人気どころ多数。福産起業の子飼いのような店。人がやや多く値段高め。
宮地楽器WURLY’S :http://miyaji.co.jp/Wurlys/ModSynth.php
 intellijel、mallekko、Noise Engineering他上記以外の有力メーカー多数。人が少なく店員さんも親切。Five Gより在庫も多い。

■取り扱い店
Clock Face Moduler   : http://www.clockfacemodular.com/
 国内最大の取り扱い数を誇るネットショップ。総じて安価でありモジュ民の総本山。反面店舗の性質上売って終わりの側面も。
えちごや ミュージック : http://www.echigoyamusic.com/shopbrand/ct374

■国内代理店
福産起業  :http://www.fukusan.com/products/products.html
 ニッチな製品を日本に持ってきてくれるありがたい会社。但しモジュラーに関してはマニュアルの翻訳もせずただ高いだけで意味なし。主にFive Gがアンテナショップ。
アンブレラカンパニー :http://umbrella-company.jp/bastl-instruments.html
 Bastl Instrumentsの代理店。宮地楽器にデモ展示あり。マニュアルも全て翻訳してくれている。
0158名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/12/18(月) 00:12:08.56ID:/wXxqWWv
>>157
シンプルなアナログオシレーターモジュールで暴れるのは、なかなかないですよね…。
ミキサーに色々ぶちこんでノイズを作ってみます。
0159名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/12/18(月) 22:26:38.98ID:noaLxvX9
モジュラーフェスティバル終わって1ヶ月たつしそろそろ日本初お目見えのメーカー
とか出てくるかな?
erica以降これってのがない気がス
0160名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/12/19(火) 00:12:34.46ID:h9rilCcl
そのうち1010とかAJH SYNTHとかは国内販売始まるでしょ。それよかDIYパーツの取り扱いやって欲しいわ。
0162名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/12/19(火) 22:28:31.49ID:pmVZetbM
ローランドのtr-8みたいにusb繋ぐだけでpcにパラ録音できるvcaとか出ないかなー。
pcとの連結廻りが前時代的すぎてもう少し進歩的な技術があっても良さそうなんだよなぁ。
expertsleepersにしたって結構導入条件選ぶしさ。 
0163名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/12/19(火) 23:31:30.17ID:aoJn6BpY
>>162
簡易的なオーディオインターフェースみたいなのはあった気がする。
0164名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/12/20(水) 07:10:42.50ID:UrTnSV1h
>>162
Roland airaエフェクターシリーズは?
0165名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/12/20(水) 12:13:31.74ID:Qa00BVKF
》162
要はDAコンバーターだからオーディオインターフェースで間に合う限り難しいかな。
でもTR-8は少し欲しくなってしまった。
2年前くらいにヴィンス・クラークがどっかと協力してmidiモジュール開発してるってニュースあったけどその後どうなったのかな。
0166名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/12/20(水) 20:54:52.75ID:eHEdbzO9
>>165
DAじゃなくADってことだよね。
ローランドだとこっちの方が向いてるんではなかろうか?
https://www.roland.com/jp/products/mx-1/
動画とかでよくモジュラーの片隅にいるのを見かけるが。
ただインタフェースをコレに設定しなきゃならんってのが辛いなぁ。
もしインタフェースを複数選択できるDAWってのがあんなら検討するけども。
0167名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/12/20(水) 22:35:06.95ID:dPYyRdCP
ステレオアウトからTAPEってレコーダーに接続するのはダメかい?
直接USBにMP3で録音される。
0169名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/12/20(水) 23:28:48.28ID:eHEdbzO9
>>168
In/Outは分けられるだろうけどIn側2個、Out側1個とか設定できるん?
試したことないんだけど。ちなabletonっス。
0170名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/12/26(火) 23:34:33.35ID:ooQ7OVi+
やっぱモジュラー使ってる人だとLiveが多いのかな?
SONAR終了でDAW乗り換えようかどうしようか
本スレはなんとなくDP推しなんだけど何かピンとこなくって
0171名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/12/29(金) 19:32:38.89ID:tVLypE5g
特にモジュラーシンセの安売りはなさそうね。年末年始
0173名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/01/02(火) 16:13:47.66ID:BbZY5Q9r
ここでオススメされたmake noiseのcontorを買った。LFOと違ってヘンテコな動きをして面白い。良かったです。
FUNCTIONとかMATHSも面白そう。
0175名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/01/04(木) 08:54:52.69ID:7bwcSkpL
>>174
wagglebug良いよ。buchlaっぽいランダム波形を作るのに凄く良い。クセがすごいけど
0178名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/01/04(木) 09:53:46.09ID:7bwcSkpL
>>176
言葉で説明するのは難しいけど、wagglebugは他の波形と階段状のランダム波形を合体させる事が出来たりする。三角波の上がるまでは滑らかで下降するときにランダム波形に出来る。
ランダム波形のミックス具合とタイミングを細かく設定出来るイメージ。
S/H と近い波形が出る場合もあるかも知れないけど、wagglebugの方が遊べるイメージ。
0179名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/01/04(木) 09:55:38.20ID:7bwcSkpL
>>177
O-COASTは欲しいけど、mother-32みたいにeurorackに取り付け出来ないのが…惜しい。
単体でのシンセとしては素晴らしいと思うけど、バージョンアップに期待。
0180名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/01/07(日) 10:45:06.10ID:2c59tEWC
ユーロラックに興味ありですが、何から集めていけばいいのかわからず。
というか箱と電源の時点で数万円とかハードルの高いこと…

という感じで躊躇してますが、気分だけでも味わってみたいので0-coastを入手しました。

大満足してますが、余計に自分のラックを組んでみたくなる欲求も出てきますね…
0181名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/01/07(日) 17:54:14.95ID:MGtY/T2z
とりあえずVCO, VCA, EG, LFO買えばいいんじゃない
0183名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/01/08(月) 02:04:18.72ID:DUjblJNP
そしたらMS-20miniで良いんじゃない
hz/cvの変換器も売ってるしいざとなったらユーロラックとも繋げますぜ
0185名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/01/08(月) 08:46:52.27ID:lTjfRjui
>>184
最初からCV変換ついてるのは標準ジャックのMS-20Mの方
miniはオリジナルMS-20のレプリカ
でももう今時はひとつモジュール足すだけだしV/Octも気にしなくて良いからな、MIDIだって出せるからMS-29miniはポリフォニックのマスターキーボードにもなっちゃう。
0186名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/01/08(月) 10:30:36.40ID:pqhfbYnG
MS20はモジュレーション入力はv/octだよ
0188名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/01/08(月) 11:57:51.62ID:FMxj7XoT
>>187
知恵遅れは黙ってろ
0189名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/01/08(月) 11:59:23.83ID:SMywLWbi
ttps://media.music-group.com/media/PLM/data/docs/P0CQJ/MODEL%20D_QSG_JP.pdf
ベリモーグの中身がユーロラック仕様らしいので、これ買ってユーロラックを始めてみよう
0192名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/01/08(月) 14:42:55.51ID:XZDbYxdC
ベリンガーのDって、日本でもプレオーダーやってるの? サウンドハウスにはなかったけど
0193名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/01/08(月) 14:44:01.03ID:XZDbYxdC
>>191
moog mother-32は無理だったなあ
ベリンガーは掲示板とかで意見を聞いていたからいけるかもね
0194名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/01/08(月) 14:44:53.93ID:XZDbYxdC
>>189
物は良さそうだけど、ラックに組むならこのモジュールは結構デカイからなぁ
0196名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/01/08(月) 14:53:53.88ID:XZDbYxdC
>>195
ベリンガーくらいデカイ会社員ならイケるだろうね。doepferのケースと似たようなの作れば良いだけだし。
0197名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/01/17(水) 12:35:08.29ID:wpajtKjf
アートリアのrackbruteか。いずれモジュールも出すのかな。
0198名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/01/17(水) 13:18:51.77ID:MXyCFUyV
順調にセミモジュラーでいいかな・・・モジュラーじゃなくてもいいよな・・・
いや、もはやCV GATE付いてて値段安ければなんでもいいやの状態に
0200名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/01/18(木) 20:46:13.24ID:njW1fVf6
>>199
もう値段でてる
どうしてねらー連中ってオフィシャルを先に見ないでアホな事を書きに来るのかなあ
0201名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/01/18(木) 21:36:50.27ID:C8cHnkjV
>>199
いや、ねらーなんて言われる(自称する)連中なら普通調べるだろ。
ググレカスってとりあえず浴びせられんだし。

3U 233,12 ユーロ ≒ 3,1723509 万円
6U 311,09 ユーロ ≒ 4,2333847 万円

ラックもそうだけど、CV/Gate出力できるキーボードが一緒の規格で組めるってのが大きそう。
正直キーボード側に音源一切積まないwaldorf kb37みたいなタイプの"コントローラ"が欲しかったけど…
うん、やっぱ行き着くのは自作だな…
0203名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/01/19(金) 11:24:23.29ID:J9ppwRGv
そのうちBeatstepもモジュール化来そうな流れだな
あのくらいの値段でリセットもつけて売ってくれ
なぜかモジュラーならベリンガーとかでもどんどん平気で買いそうだわ
0208名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/01/21(日) 01:02:14.79ID:QmWWMUlB
モジュラーの皆さんはどこでライブされていますか?
ライブ出たいんですけど、知り合いとか全くいない宅録派なんで。。
0210名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/01/21(日) 11:42:32.98ID:fXVU+yO8
>>208
モジュラーのイベントとかに応募したら良いと思うよ。
0211名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/01/21(日) 11:50:52.40ID:QmWWMUlB
ありがとうございます〜。
海外のインディノイズレーベルとかにデモ送っても、結局自腹リリース
で出す事になりますかね。。

ハーシュ系聞いてると、masfのみの1発録音でレコード出してそうなノイジシャンも結構多そうなので
イケるのかと。。
0212名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/01/21(日) 11:53:24.96ID:nhMCAL4N
屁みたいな音垂れ流すオナニーテープなんてそもそも出す事にならないから安心しろ
0213名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/01/21(日) 12:09:58.79ID:MnKNKRk6
ハーシュってなんじゃと思ってぐぐってみた。ノイズミュージックにも色々細かな区分けがあるんだね。
0214名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/01/21(日) 12:18:13.45ID:QmWWMUlB
ハーシュはマクロニムファとか大御所のノイジシャンがいて、
昔はカッコよくて、どおやって音出してるか不思議だった。。
https://armenia-bizarreaudioarts.bandcamp.com
ジャケットが所謂、昔のノイズレーベル風なので好き嫌いにご注意を。
確かに自己満足テープです。。
0216名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/01/21(日) 12:32:58.61ID:QmWWMUlB
もう、やってるよ。笑 バニラのエフェクターかましてね。
0217名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/01/21(日) 13:53:50.56ID:EyC172K4
>>211
最初はオーディションとかスカウトでもない限り自腹でリリースが普通だと思いますよ。自主制作の即売会とか、楽器屋に置かしてもらう所からスタートしたらどうですか?
0218名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/01/21(日) 15:16:06.93ID:QmWWMUlB
ありがとうございます。
モジュラー自体がマニアックな分野なんで、じっくり取り組んで行き、
いずれは自腹でリリースしてみます!
0220名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/01/21(日) 18:39:31.53ID:zyfeALYx
ハーシュノイズの概要読んで、拒否反応出ちゃうだろうなって思ったら意外と聴けてしまってくやしい。
ただ、このジャンルはノイズ専門って自称する店くらいじゃないと置いてくれ無さそう。
10年ほど前に京都のレストランの中に小さな電子・ノイズ音楽専門店あったけど今どうなってんだろ?
0221名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/01/21(日) 19:00:16.78ID:QmWWMUlB
この板でノイズの話題してくれて嬉しいです!
このグループのレーベルからいつかレコード出したいと思っています。
ジャンルはパワーエレクトロニクスでハーシュから少しずれていますが、、
何度聴いてもカッコいいです!売れないとは思いますが。。
https://m.youtube.com/watch?v=Wfm_B7ybfww
0222名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/01/22(月) 07:16:55.85ID:d7RzjIYF
皆さんのモジュラーベスト3は何ですか?
0223名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/01/22(月) 09:54:53.34ID:AQV108fD
>>217
近所のショップに自主制作のカセットテープを置いてる人いるな
ノイズやってるみたいなんだけど、演歌の隣に置かれているという
0226名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/01/22(月) 14:57:28.11ID:nTKF8eUP
>>225
俺も新参だから(軍資金が少ないから情報収集ばかりでまだ買ってない)良くわかってないとこもあるんだけど、doepferも十分高くね?
いや、質はきっと良いんだろうけど、ロジック系のものってよっぽど意図しないノイズが乗らなきゃDIYキットとかでも良いんじゃないかと思っちまう。
特殊な機能積んでるモジュールとか操作性や省スペース化とか考えればそうもいかないんだろうけどね。
0228名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/01/22(月) 15:30:51.22ID:nTKF8eUP
>>227
あー、値段改めてみると高いなw
ただ、Mathsはロジック系に手を出してみたいけど、明確な用途を思いつかないからDoepferの単機能には手が出せない人には良いのかもしれん。

2hpはその点商売がうまいよな。ハイクオリティに期待する客は来ず、モジュラーシンセ特有の隙間埋めたい病を見事に満たす。
値段は冷静に考えると少し高いが許容範囲内になんとか収まるという…
0229名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/01/22(月) 22:18:55.66ID:GVZe3Yxb
何か全般的に勘違いしてると思うよ
そもそもdoepferでmaths的なものを組もうと思ったら結構モジュールいるし
15万くらい掛るんじゃない?
で、はるかに使いづらいものになると思うわ
それはそれで楽しそうだけどね
0230名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/01/22(月) 22:36:44.17ID:mRPm0e9L
そのドエッピャーから新製品出てるよん
ポリフォニックモジュールシリーズにDARKENERGY3
0231名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/01/23(火) 00:10:29.00ID:dNuPJ9L5
>>222
eowave のLFO
make noise のWogglebug
pittsburghのシンセボックス
0232名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/01/23(火) 00:21:53.38ID:dNuPJ9L5
MATHSは多機能過ぎて手が出なかったからFUNCTIONで妥協してしまいました…坂本龍一も使ってたし。

ちょっと変わったオシレーターが欲しくなってきた。Doepfer A-110-4SE Thru Zero Quadrature VCOとかスプートニックとか、buchlaの系統のオシレーターとか…。
次々欲しくなる。
0233228
垢版 |
2018/01/23(火) 00:23:19.15ID:i4Tggo1e
>>229
無知ですまん。声とかブレスでコントロールすれば良いや(←主目的)って考えからロジックの組み方とかのリサーチが出来てなかった。
Mutable Instruments の Elementsとか Make Noise の Mysteronの動画見て興味持った程度だからなぁ…
自動演奏(って和訳でいいのか?:self-playing)(←モジュール揃ってからの副目的)の為にはbatumiとか要るかなぁシーケンサーは余り使いたく無いなぁくらいしか考えれてなかった。
自分で書いといてあれだが、目的ふわふわしてるな…

>>230
Dark Energy 2 なら見つかるが、3ってのは実在するの?
そもそも2の時点でラックに収まらないし、6万くらいだからMathsの代替としての候補には…
0234名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/01/23(火) 08:57:15.35ID:fStlDxfb
>>232
Functionの方がMathsより多機能なんだろ?
Mathsのレプリカがあちこちから発売されたな
今日も朝起きたらBRMから発表されてる
0235名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/01/23(火) 09:23:53.45ID:8uZ3u/OD
>>234
FUNCTIONがmathsの1chとHANG inが付いたやつなので、簡易版って感じ
0238名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/01/23(火) 10:22:23.69ID:fStlDxfb
>>23
言葉足りんかったかな。
「エンベロープジェネレータ」でlogっていらつくだろ。
それは「スリュー」で使うもの。
Mathsで使うエンベロープジェネレータは簡易的。
0240名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/01/23(火) 11:00:46.83ID:Qs+PFsjS
conterとfunction両方持ってるけど、エンベロープだけで音が結構変わるのはびっくりしたなあ。
Make Noise tELHARMONICを鍵盤で鳴らすときに使うけどキャラクターが結構変わる。
0241名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/01/23(火) 11:20:26.01ID:fStlDxfb
Mathsは波形がよじれる大袈裟なLFO
それだけなら他にはそうないけど使い道が少ないよね。
他の単機能機でそれ以上の事ができるとそっちを使っちゃう。
0242名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/01/23(火) 11:38:11.92ID:RXLMBL10
>>222
1個も持ってないけど絶対に楽しいと思うのが
rossum morpheus
endrphine grand terminal
verbos harmonic osillator

買って後悔してんのが
mysteron grids warps
0243名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/01/23(火) 11:42:39.30ID:Qs+PFsjS
>>242
verbosのモジュールは欲しいけど、高いから手が出ない……buchlaのクローンはどれも高い…。
0244名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/01/23(火) 12:10:29.80ID:azgVs+6L
短音の場合は
EG➡VCAの場合はADSRの方が使い勝手良いけれど、EG ➡cut off,pitchなんかはARでいいとおもう。

もうちょっと変調の対象の時間軸を拡大すると
複雑な波形がだせるLFO/EGが面白い。
0245名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/01/23(火) 13:15:31.01ID:4LwZgNkh
maths の使い道が分からない。
ちょっと音が変化する位で。。
後、cludsもテープエコー風味のドローンにしか使えない。。
そんな私は何も初心者です。
どなたかアドバイス頂けたらと。。
0246名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/01/23(火) 14:07:45.11ID:Qs+PFsjS
>>245
シンプルにmaths→オシレーター で色々波形作るのが面白そうだけどなあ。初期の電子音楽とか好きだからLFO→オシレーター→エフェクトってパターンはよく使う。
0247名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/01/23(火) 14:13:09.05ID:4LwZgNkh
教えて頂きありがとうございます。
使い方を間違えてました。。
オシレーター→mathsにしてました。聞けて良かったです。
この板は優しい方が多いと思います。
0248名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/01/23(火) 17:47:35.46ID:Qs+PFsjS
>>247
もし、オシレーターに幾つかアウトプットがあるならmathsのCVに戻しても面白いと思いますよ。
0249名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/01/23(火) 20:29:17.22ID:qT34Myz7
ありがとうございます!早速やってみます!!
0250名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/01/24(水) 14:14:08.20ID:jSz9HR+u
モジュラーマニアの方は、プレイ中に外部シーケンサーやドラムマシン、PCを同時に使用
されるのはダサいと思われますか?全てをユーロラック内で終わらせるのが美学と
言われていた方がいたのですが。どうでしょうか。
0251名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/01/24(水) 14:25:45.95ID:3/BAv44B
>>250
全然ダサくない。
PCと連携取るためにUSBのMIDI-CVコンバーターモジュールとかある訳だし。
自分なりのスタイルを作るんだ!
もちろんユーロラック完結の美学もありだけど。
0252名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/01/24(水) 14:46:02.50ID:jSz9HR+u
自分のスタイルが大切ですよね。ブレ過ぎない事ですね。
ありがとうございます。
0253名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/01/24(水) 14:46:26.97ID:VQZcW/cZ
むしろ連携していくべきと思うし求められているよね。ノイズ&ドローンや自称アンビエントの人が多すぎるから
0254名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/01/24(水) 15:27:13.55ID:XQC5T63J
モジュラーを使うことが目的化してるのはカスだろ。
いい音楽出来るなら何でもいいよ。
0256名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/01/24(水) 16:18:28.98ID:mTnbGq7a
rolandにはオシレーターとかどーでもいいから 
PCとの連携まわりで気のきいたの作れやと言いたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況