X



【初心者さん】Logicビギナー!10【こんにちは】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しサンプリング@48kHz 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 6f67-d98U)
垢版 |
2017/08/04(金) 04:43:44.73ID:CICrcVr60
将来大爆発で感動をくれるかもしれない金の卵(略してきん○ま)くんたちを導くスレ
Logic Pro X(9以前でもOK)の初心者専用でございます。
※質問する前に以下のマニュアル・FAQ(>>2)・過去スレを見てみましょう。

■Logic Pro X サポートページ(既知の問題と対処法・アップデート詳細・サポートコミュニティ等)
http://www.apple.com/jp/support/logicpro/

■Logic Pro X マニュアル(オンラインマニュアル/PDF版マニュアル)
http://help.apple.com/logicpro/mac/10/
http://help.apple.com/logicpro-instruments/mac/10/
http://help.apple.com/logicpro-effects/mac/10/
http://manuals.info.apple.com/ja_JP/logic_pro_x_user_guide_ja.pdf
http://manuals.info.apple.com/ja_JP/logic_pro_x_instruments_j.pdf
http://manuals.info.apple.com/ja_JP/logic_pro_x_effects_j.pdf

■Logic Pro 9 マニュアル(PDF版は各リンク先の左側メニュー最上部に有り)
http://help.apple.com/logicpro/mac/9.1.6/jp/logicpro/usermanual/
http://help.apple.com/logicpro/mac/9.1.6/jp/logicpro/instruments/
http://help.apple.com/logicpro/mac/9.1.6/jp/logicpro/effects/

■過去スレ
【初心者さん】Logicビギナー!9【こんにちは】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1460257147/
【初心者さん】Logicビギナー!8【こんにちは】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1395441441/l50
【初心者さん】Logicビギナー!7【こんにちは】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1376404930/

■本スレ
【Apple】Logic 100【X】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1494031337/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0292名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 56ad-Tzny)
垢版 |
2018/04/06(金) 15:05:59.92ID:HngFMO700
>>291
マニュアル307P
0293名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロレ Sped-JfOj)
垢版 |
2018/04/07(土) 21:10:54.40ID:cpoVby1Up
バッファサイズ上げても設定した直後は大丈夫だけど再生しながらプレイするとオーディオもmidiもあきらかレイテンシーがおかしくなってしまう

ファイル立ち上げた直後に再生するとバッファサイズなんちゃらって止まるの無視してやってたのけどそれが原因なのだろうか
0295名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dbca-GHdW)
垢版 |
2018/04/29(日) 23:56:34.39ID:qsUFbdVc0
こんばんは

MacBookProなんですが、HDの容量が狭くなってきて
AUのフォルダが結構食ってるので
シンボリックリンクとやらで外付けHDDに移したのですが認識しません・・・

なぜか、フリーのOBXDだけは認識しますが
それ以外の他社製AUは全滅です

やっぱり外付けHDDに移すのはダメなんでしょうか?
0296名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sadd-4hYZ)
垢版 |
2018/04/30(月) 11:11:10.92ID:YbLWPG/Oa
うーむ、トラブルの元になりやすいからアプリや音源の構造に携わるものを外出しするのはあまりお勧めは出来ないなあ
上手くいったとしても何かの拍子でおかしくなったりするし

オレなんかは音源やらプラグインは内蔵(512GBのSSD)で、むしろユーザーフォルダ下の物(デスクトップやらミュージック、書類等々)をごっそりシンボリックで外付けにしてる
0297名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロル Spdd-syLZ)
垢版 |
2018/06/09(土) 08:49:07.51ID:sTPpTk8cp
EXS 24でスタインウェイピアノの音源を使用しているのですが、出音に若干、「サーッ」というノイズのような音が混ざっています。
おそらく、音源特有のノイズかとは思うのですが、これをなんとか最小限に抑えるには、どうすれば良いですか?
0303名無しサンプリング@48kHz (JP 0H61-aGoA)
垢版 |
2018/06/18(月) 01:03:13.30ID:23byVD2sH
ミキサー内のトラック、チャンネルストリップの並びをドラッグして変えることってできないんでしたっけ?
てかそもそも並び変えってできたっけ??
0304名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saa5-CyKL)
垢版 |
2018/06/18(月) 09:22:16.22ID:/DLH0/Jpa
これはできるようにして欲しい案件だ
0305名無しサンプリング@48kHz (JP 0H61-aGoA)
垢版 |
2018/06/18(月) 14:50:11.24ID:23byVD2sH
できないんですね…
となるとテンプレであらかじめバスを多めに作るしかなさそうですね
技術的にはん簡単にできそうなのに実装しないって事はなにか弊害があるのかな?
増えていくバスが散らかるのが嫌なんで並び替えできると視認性も良くなると思うんだけどなぁ
0306名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1f87-aILL)
垢版 |
2018/06/22(金) 23:43:27.90ID:hdxdBQzx0
画面左上 flexとフォロー をオンにする
またはflexボタンを押すと
とそのトラックのオーディオリージョンがすごいテンポが遅くなってずれるんですが・・・どうしたらいいでしょうか?
10.4です
0307306 (ワッチョイ 1f87-aILL)
垢版 |
2018/06/26(火) 22:53:05.98ID:U7zMpKHa0
すみません質問を変えて

他で録音した音声データをオーデイオトラックに読み込んでるんですが
新機能のテンポ解析?がめちゃくちゃでピッチ編集するためにflexをオンにすると
勝手に変な長さのリージョンに調整されてしまう
元のテンポを維持にすればリージョンの長さは元には戻るけどそれだとflexなし状態のためピッチなど編集できない
解析のテンポを楽曲に合わせればと思ったのですがなんかどうにもうまくできない

で困ってます。宜しくお願いします。
0309名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロレ Spf3-RWnf)
垢版 |
2018/06/27(水) 17:52:13.12ID:KiMH+MnDp
やあ
0310306 (ワッチョイ 7987-O+3T)
垢版 |
2018/06/28(木) 08:03:51.57ID:b74TLgj70
ありがとうざいます
すみません10.4。1でした
どうも音声トラックのサンプリングレートが違う関係っぽい?んですがどうにも良く分からない
もう少し頑張ってみます
0311名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c638-Qnp7)
垢版 |
2018/06/28(木) 09:32:19.07ID:Wj6Njunr0
あー「他で録音した」ファイルなのね。

アレンジメントウィンドウ上で該当のオーディオリージョンを右クリック(もしくはcontrol&クリック)でコンテキストメニューから「所定の場所にバウンス」してみて。

で、新規のトラックにバウンスしてからflexしたら上手くいかんかしら?

オーディオ周りのピッチやテンポのトラブルは一旦Logic内部でバウンスし直したデータに変換してあげると上手くいくケースが殆どだと思う。
0312306 (ワッチョイ 7987-O+3T)
垢版 |
2018/06/28(木) 20:07:59.45ID:b74TLgj70
「所定の場所にバウンス」してみたらできました!ありがとうございました助かりました!
0313名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa85-jFiZ)
垢版 |
2018/06/29(金) 14:59:22.72ID:hPB1RrRVa
(´・ω・`)どういたまして
0314名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ea67-hGlU)
垢版 |
2018/07/16(月) 01:56:55.07ID:phLmu+7i0
質問すんません。自宅で20トラック以上の生録をしようと考えてます。

昔々Perfomer→Digital Performer5とか使ってたんだけど、なんかもう全然使わなくなって十年以上。
やっぱプロツーなのかな?とか思ったんだけど、年間サブスクリプション価格が既にLogicを超えてる。

結構沢山重ねるんだけど、そういうのってLogicだとどうなの?Takeをプロツーとか貯めとけたり、
やっぱプロツーなのかな?とか。。。

全然わかんないのでご助言頂けたら嬉しいす。
0319名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ea67-hGlU)
垢版 |
2018/07/17(火) 14:38:50.85ID:Ny5Nm/mV0
>>315
ディスクコンピングっていうんですね!

>>316,318
オーディオトラック多いとLogicって何か不都合あるんでしょうか?
0321名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ea67-hGlU)
垢版 |
2018/07/17(火) 22:33:24.74ID:Ny5Nm/mV0
>>320
なるほど!>テイクコンピング

エフェクトはまぁEQとリバーブが薄くあればいい程度。
ビッグバンドの1発録音なので、凝ったエフェクトとかは多分要らない…と思う。

昔Digital Performer5とかだっけな?でやらなくなって凄く久しぶりでビビってます。
0323名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f67-k3N3)
垢版 |
2018/07/19(木) 04:07:18.14ID:4TdgjCU20
>>322
ダウコロコロって?

デジパフォはもう全然忘れちゃったんで、じゃぁならLogicかぁ、と。。。
0326名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f6c-hm62)
垢版 |
2018/07/24(火) 03:03:00.61ID:c2hadqjj0
PTLE8から移行して2日目なのですが
オーディオ録音してるのに謎のMIDIリージョンが違うトラックに上書きされますがこれは何でしょうか

あとPro Toolsでいうスマートツールみたいのはありますか
特定範囲を選択したり簡単にさくさくクロスフェード掛けたいのですが見つかりません
0327名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sadb-sRHS)
垢版 |
2018/07/24(火) 21:47:04.79ID:TES6Svhta
音色を選んだら勝手にエフェクトがセットされるのどうにもならないですか
0331名無しサンプリング@48kHz (ラクッペ MM13-cYYK)
垢版 |
2018/08/09(木) 10:46:24.35ID:MxtYaSVAM
オワコンってほど盛り上がったことあったっけ
自分はわりと使ってます
0332名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4a6c-irNJ)
垢版 |
2018/08/12(日) 19:19:19.04ID:cOJ/PoSR0
教えてください。
総合音源などでMIDIChごとに楽器を割振れる場合、
総合音源を1つだけ立ち上げて複数のトラックを使って音源を使用したいです。
総合音源1つに対して複数のトラックにMIDIChでChを分ける方法はありませんか?
0336名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c3c2-KMVR)
垢版 |
2018/08/15(水) 17:20:16.07ID:ZgGCkCHm0
Logic Pro XはおろかDAW初心者になります。

外部ソフト音源(今回はMODO BASS)使ってピアノロールでステップ入力をした後に、入力したノートに対してMODO BASSのコントロールを使ってスライド等のmidi情報を与えるにはどうしたら良いんでしょうか?
Logic Pro X自体のアーテュキィレーション機能でピッチベンド等の情報をノートに与える方法は色々とググってたどり着けましたが、ソフト音源側からロングスライドやハマリングなどのコントロール情報をmidiキーボードを通してノートに与える方法がどうしても分かりません。
リアルタイムで頑張るしか無いのでしょうか?

よろしくお願いします。
0339名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ abc2-378L)
垢版 |
2018/08/16(木) 00:17:06.67ID:Mpv24xYx0
>>337-338
レスありがとうございます
色々とワードを変えてググるんですけど、どうしても分からないんですよね
ソフト自体もLogicを開いて思いつく範囲で入力するんですが変な情報が入力されて鍵盤押さえると2回音が鳴ったりして、しかも解除の仕方が分からないもんだからダウンロードし直したりとか
例えば、8分弾きで頭の音だけ半音や一音下からハマリングやスライドを使って8ビートを弾いたりしますけど、その頭の部分のコントロールチェンジを入力する方法が分からないという感じです
MODO BASSのコントロール情報画面だとベンドはタイプはコントロールチェンジでVALUEという項目が5になってます
そこの意味も全く分からない状態です
ハーモニクスとかキースイッチにアサインされてるものはF0を押さえて音を鳴らすと反応するので分かるのですが、入力されているノートに対してその情報を与える方法が探し出せない
スライドはピッチホイールにアサインされているのでテンポ落としてリアルタイムで弾けばいいのかも知れませんが、出来ればピアノロール上でその演奏情報をノートに与えたいと。
MIDIプログラミング本も読んではいて言ってる事はある程度理解できるんですがコントロールチェンジをLogicにどう入力すれば良いのか分からないという感じです

長文すみません
0340名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ abc2-378L)
垢版 |
2018/08/16(木) 01:39:40.68ID:Mpv24xYx0
>>338
オートメーション開いてモジュレーションとか色々触ってりノートをダブルクリックしてアーテュキィレーション触ってたりしたら音程がある音から下がらなくなったり、連打すると半音↔︎元の音が交互したりしたので、やっぱりそこに鍵があるんでしょうね
どうしてそうなったのか?が分からないのが一番問題ですが

ベースもあるし弾けない事もないんですがMIDIプログラムについて勉強しといて損はないと思い、質問した次第です。
0342名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f67-KKnd)
垢版 |
2018/08/16(木) 05:19:56.87ID:EnPRjXGz0
>>340
そのプラグインを持ってないから一般論でしか無いけど、ググってみたところ音源側にこういうコントロール設定画面があんだろ?
これらの項目をロジックのオートメーションからグラフで書き込んだりして操作出来るのさ

「KS」てのはキースイッチの事だろうし、「CC」てのはコントロールチェンジの略称
その隣の数値はキースイッチの音程とCCのパラメーターナンバー

だからLEGATO SLIDEってのをオートメーションしたければ、コントロールチェンジ(CC)ナンバー65を0〜127の数値で制御する
この場合オンオフスイッチのようだから1〜63がオフ、64〜127がオンになる
LATCHってのは、一回のオンでかかりっぱなしになるかどうかの設定だが試せば分かるだろうさ

ロジックでのコントロールチェンジの書き込み方はマニュアルに書いてある事なので割愛

https://i.imgur.com/lqQNaNk.png
0344名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ abc2-378L)
垢版 |
2018/08/16(木) 10:33:00.97ID:Mpv24xYx0
>>341
>>342
>>343
ありがとうございます。

スリープフリークスさんの方にMODO BASSの動画があったので、動画の音源通りにやってみたらとりあえず変化するのは確認できました
オートメーション開いて、そこでCC番号入れて変化させたりKSの場所を指定すればハマリングもいけました
まぁ全体が一音下がった上にポジションG1から下の鍵盤の音がFに固定された状態になりましたけどw

とりあえず、元に戻すのも含めて色々打ち込みながら勉強します

ありがとうございました
0346名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa4f-NpPe)
垢版 |
2018/08/18(土) 05:20:15.40ID:nN8aRvJwa
コンプでサイドチェインしてるトラックをプラグイン効果含めてオーディオ化しても サイドチェイン効果切れてるんです かかってないんです
サイドチェイン効果が掛かったままオーディオ化するにはどうすればいのいでしょうか
0350名無しサンプリング@48kHz (スップ Sd0a-swuY)
垢版 |
2018/08/23(木) 17:01:51.91ID:QWqAZSnjd
ブログかなんかでKontakt内で複数音源立ち上げるのもDAW上で必要分Kontakt立ち上げるのも負荷は変わらないってみたな
0351名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ea67-arNO)
垢版 |
2018/08/28(火) 04:34:30.57ID:BtFQ86SO0
すんません、質問です・・・

MBP13吋 2012 でオーディオ24ch同録は厳しい?

ミックス(トラックダウン)はMac mini 2014 松でやる予定なんだが・・・
0357名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ea67-arNO)
垢版 |
2018/08/29(水) 04:15:46.44ID:TftOgxWw0
>>353
おお、ADAT x4 to USB コンバーターですね!
マイクプリはADAT出力のADA8200を四個束ねようと思ってます。

>>354
あ、44.1kで行こうかと・・・デモ音源を取るだけなので十分かと思ってるんですが・・・
0358名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8a56-vl9i)
垢版 |
2018/08/29(水) 10:51:40.76ID:SzXBo10n0
ADA8200の旧型にあたるADA8000でやってる 調子良いよ
自分も44.1kとか48kが多い デモなら十分だよ
メインボーカルとか重要なトラックはRMEとかUAのマイクプリ&A/D使ったり
0362名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2367-jOYE)
垢版 |
2018/08/30(木) 00:30:05.77ID:fTc8lN/s0
>>358
おお、これまた心強い!
0363名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c26c-dp12)
垢版 |
2018/09/20(木) 23:33:41.07ID:nvSjXvF40
エクスプレッションを外部コントローラーで操作したいですができません。

https://sleepfreaks-dtm.com/for-advance-logic/assign-3/
ここのやり方に従ってM-AUDIOのKeyStationのMODULATIONノブに
エクスプレッションを割り当てて操作したいです。
しかしオートメーションでエクスプレッションをクリックしてCommand+Lを押してModulationノブを回すとなぜかボリュームに割り当てられてしまいます。
何か原因ありますでしょうか
LogicX使ってます
0365名無しサンプリング@48kHz (ガックシ 0626-dp12)
垢版 |
2018/09/25(火) 15:48:17.12ID:bORSVpr+6
>>364
整理もなにも散らかしっぱなしよ

オーディオファイルをフレックスピッチでピッチ調整したときって
テンポ変えたらオーディオファイルごとテンポ変わってしまうんだけど、
これってフレックスピッチのピッチ調整をリセットせずにプロジェクトのテンポかえてもオーディオファイルのテンポは変えさせない方法ってある?
0367名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3efd-jJ0A)
垢版 |
2018/11/01(木) 12:06:37.87ID:fpwGSVNQ0
>>359 Logic11出るまで2年ほど待つと良いってか?
    こんな便利なソフト無しで何年も無駄にすんな! 
     面倒な事言わずにさっさと買え!  
  
    
0370名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 76ca-QvfY)
垢版 |
2018/11/02(金) 11:32:42.58ID:nUZxENvM0
SSDがいっぱいで他社製AUを外付けHDDに移動して
シンボリックリンクで参照するようにしたのですが
ロジックが認識してくれません

ぐぐっても、外付けHDDで認識しない場合の情報はなく困っています

どなたかお力添えを
0376名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 76ca-QvfY)
垢版 |
2018/11/03(土) 13:11:46.37ID:+1fXNpJU0
返信いろいろありがとうございます

純正AUはComponentsにはなく、Logicに統合されているという認識なのですが
間違っているでしょうか?

他社製と言ったのは、/Library/Audio/Plug-Ins/Componentsの
Componentsフォルダを移動して、シンボリックリンクにしたということです

ダメですか?
0377名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8b87-URqd)
垢版 |
2018/11/03(土) 13:33:10.04ID:nn4vmOXq0
>>376
なるほど
/Library/Audio/Plug-Ins/Componentsに社外製AUプラグインを戻せば普通に読み込むと思う
容量的にキツイとの事だけど、サウンドライブラリやiTunesの中身とか他の重そうな物のみを外付けに逃してComponentsは弄らない方が良いよ
0378名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sac3-kSbA)
垢版 |
2018/11/03(土) 14:53:22.48ID:TcZYuO18a
>>377
それがベストだよね
オレはデスクトップ、ミュージック、書類、その他が収まってるユーザーフォルダを丸ごとシンボリックで外付けにしてる
(実際は内蔵の二台目にどけど)
その代わりLogicでもkontaktでもライプラリは出来るだけ本来の場所に置く
ライブラリ見失うようなトラブル避けるには出来るだけ動かさない事だね
0379名無しサンプリング@48kHz (スップ Sd5a-URqd)
垢版 |
2018/11/03(土) 15:15:24.71ID:dBQL5+bQd
>>378
へー面白い分け方してるね
kontaktはkontakt内でパスを設定すれば勝手に読みに行ってくれるけど、exsは移動した時再設定しないとだもんな?
うちは内臓ssdにライブラリを置いておける状況じゃないから全音源のライブラリはほぼ外付けに分散してるよ
0381名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ abad-LZmF)
垢版 |
2018/11/04(日) 09:34:36.39ID:YzqoADmo0
すみません、ピアノ・ロール画面でノートにピッチを常時表示することって出来ますか?
カーソルで長押しクリックをいちいちするのが面倒くて、一見して音名を知りたいのですが、
0382381 (ワッチョイ abad-LZmF)
垢版 |
2018/11/04(日) 10:05:56.02ID:YzqoADmo0
分かりづらかったので訂正します。
ピアノ・ロール画面でノートにピッチを常時表示

ピアノ・ロール画面でイベントにピッチを常時表示
でした。
0384381 (ワッチョイ abad-LZmF)
垢版 |
2018/11/04(日) 11:38:09.68ID:YzqoADmo0
>>383
ほんとだ!ありがとうございます!!
0385名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sac3-xbHe)
垢版 |
2018/11/05(月) 11:08:22.72ID:GGdMrpAta
logicでギターを録音しようと思ったら、レベルメーターが反応しません。
環境詳細やソフトウェアモニタリング等やってみたのですが、音が出ません。
line6のpod farmは音が出るんですが、何が問題なのでしょうか?
詳しい方に教えていただきたいです。
0386名無しサンプリング@48kHz (スップ Sd5a-/MF0)
垢版 |
2018/11/05(月) 12:31:51.97ID:TnXYxOjkd
>>385
入力はPodからUSB?
それともインターフェース通してる?
Podからなら入力は設定の見直し、インターフェース経由ならトラックが録音状態になってるか確認してみ
0387名無しサンプリング@48kHz (スップ Sd5a-/MF0)
垢版 |
2018/11/05(月) 12:34:59.45ID:TnXYxOjkd
>>385
ごめんちゃんと読んでなかったわ
多分インターフェース通してると思うけど、
ここに詳しく書いてあるから読んでみ
https://sleepfreaks-dtm.com/for-beginner-logic/audiointerface-logic/
あと試しにMac自体の入出力も確認した方がいいかも
0388名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4ea4-xbHe)
垢版 |
2018/11/05(月) 13:09:21.52ID:flVybOV70
>>387
ありがとうございます!
インターフェース使ってます。
上のサイトも見たり、macの設定もしてみましたが相変わらず音が出ません。
困りはててますorz
0389名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sac7-8n6d)
垢版 |
2018/11/05(月) 13:21:24.82ID:gVIk/iqha
お尻の穴にシールドを挿したらいいかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況