X



トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント340KB
【Apple】Logic 100【X】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しサンプリング@48kHz 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 0f6c-dJIr)2017/05/06(土) 09:42:17.30ID:b3gEkCqr0
↑をコピペして二列以上表示させてください

※質問する前に以下のマニュアル・FAQ・過去スレ(>>2)を見てみましょう。
※初心者は初心者板へ行きましょう。
※不具合を話題にする場合は具体的な内容を書きましょう。

■Logic Pro X サポートページ(既知の問題と対処法・アップデート詳細・サポートコミュニティ等)
http://www.apple.com/jp/support/logicpro/

■Logic Pro X マニュアル(オンラインマニュアル/PDF版マニュアル)
http://help.apple.com/logicpro/mac/10/
http://help.apple.com/logicpro-instruments/mac/10/
http://help.apple.com/logicpro-effects/mac/10/
http://manuals.info.apple.com/ja_JP/logic_pro_x_user_guide_ja.pdf
http://manuals.info.apple.com/ja_JP/logic_pro_x_instruments_j.pdf
http://manuals.info.apple.com/ja_JP/logic_pro_x_effects_j.pdf

■不具合報告・改善要望・機能要望等の専用フォーム(遠慮せずにドシドシ送りましょう!)
http://www.apple.com/jp/feedback/logic-pro.html

■FAQ(よくある質問)
Q.MainStageを買うとLogicにプラグインやループが追加されますか?
A.いいえ。MainStageとLogicのコンテンツは全て共通です。
Q.Retinaディスプレイには対応していますか?
A.はい。
Q.32bitプラグインを使う方法はありますか?
A.はい。32LivesやViennaEnsemblePro等を使えば可能です。
Q.Logic Pro 9の再インストールは出来ますか?
A.はい。AppStoreの“購入済み”から“インストール”をクリックします。 ​ ​
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0f6c-dJIr)2017/05/06(土) 09:43:48.51ID:b3gEkCqr0
■過去スレ一覧
80 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1366551323/
81 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1374232846/
82 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1376212473/
83 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1377815407/
84 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1381724322/
85 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1386742861/
86 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1392976345/
87 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1398732073/
88 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1407785876/
89 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1418952408/
90 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1424854794/
91 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1430476193/
92 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1438864925/
93 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1445498985/
94 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1451446677/
95 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1456042197/
96 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1460141373/
97 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1472104441/
98 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1484441571/
99 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1488809391/
0003名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0f6c-bflD)2017/05/06(土) 09:45:41.22ID:b3gEkCqr0
>>1
ごめん
一行目から三行目

!extend:default:vvvvv
!extend:default:vvvvv
↑をコピペして二列以上表示させてください

に訂正です。
失礼しました。
0010名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df67-KUjl)2017/05/09(火) 00:25:28.87ID:V1Vk6oP40
Studio oneのインビュー読んでるとやたらlogicから移行してるアーティストや作家が多いけどステマだよな?
0011名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df67-KUjl)2017/05/09(火) 00:26:25.12ID:V1Vk6oP40
>>5
今まではツールスのみでアレンジしてたってこと?
それともキューバあたりか?
0014名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8326-KUjl)2017/05/09(火) 13:14:18.53ID:fzL/7cMq0
じゃあ今までのドラムアレンジはループで作ってたのか?
0019名無しサンプリング@48kHz (JP 0Hb3-KUjl)2017/05/10(水) 01:00:23.29ID:8vGR9EjLH
>>15
アシスタント募集で打ち込みできる人を条件としてたからやらせてたんだろうな
0026名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 533b-xEV+)2017/05/15(月) 20:20:44.21ID:zSKx+I7p0
マルチスレッド処理でトラックを再生を選択してると、
マルチ書き出しの際に多くにトラックが無音のまま書き出されるな。
Auxバスなんかが顕著。

これに気づくのに1日かかってしもた。
0030名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 533b-xEV+)2017/05/16(火) 13:38:53.29ID:G2sHYjTW0
>>26
>>29
追記。
「トラックを再生」に設定した上で
マルチ書き出しの際にボリュームとパンを反映させると
無音のファイルが出来るっぽい。
0031名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bb9b-H/HW)2017/05/18(木) 19:45:21.94ID:wBWs7M2B0
【俺だからこそ教えられる話】

Logicで録音再生している分には音がいいのに、
保存してFinderで聴くと音が悪くなる。
それをクイックタイムで開くと音がよくなる。
0033名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bb9b-H/HW)2017/05/18(木) 20:14:56.54ID:wBWs7M2B0
保存してFinderのクリックルックで確認再生することが多いのですが、
保存すると必ず劣化してしまうので、
最初はLogicの書き出し/バウンスによる劣化だと思っていたのです。

しかし、実際にはFinderで再生すると
音が悪くなってしまうだけでした。
0034名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f3b-kx5Q)2017/05/18(木) 21:52:52.42ID:7DOgOMih0
次の患者さんどうぞ〜^ ^
0041名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ aa56-kvD5)2017/05/21(日) 10:24:25.80ID:MvRi25u00
マジレスするぞ
2つのwavをミックスする できたwavに片方のwavを逆相でミックスする
もう片方のwavが綺麗に出来たらまず合格 これが出来ないDAWはミックス処理が正確ではない
0044名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0bc2-hKny)2017/05/21(日) 14:43:14.78ID:jn0m3+nK0
しまった。。。。。
10.3にアップデートして妙に原因不明のシャットダウンがちょいちょい。
10.2に戻すのは可能?
アップデートしないように気をつけてたのに・・・。
0045名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6b9b-H/HW)2017/05/21(日) 14:46:00.02ID:ZAW9kmuL0
>>44

ヒント:TimeMachine
0046名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6b9b-H/HW)2017/05/21(日) 14:58:17.80ID:ZAW9kmuL0
【お宝情報】

AudioFXにプラグインを噛ませていると
OFFにしていても結構音質が変わってしまいますね。

EQ(OFF状態)1つでかなり違いが出てしまうので
使っていないプラグインは取り除いておいた方がいいです。
0047名無しサンプリング@48kHz (エーイモ SE8a-PCQh)2017/05/21(日) 15:52:49.96ID:ei5eGMz9E
もうXになって4年程経つけどこのままXシリーズで行くのかな。
個人的には有料並みのアプデも無料でやってくれるし特に致命的な不満も無いので良いんだが。
0048名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6b9b-H/HW)2017/05/21(日) 15:55:18.78ID:ZAW9kmuL0
EQ、コンプ、コーラス、ディレイ、リバーブは
基本となるエフェクターだけに
できるだけ品質の良いものを搭載して欲しいものです。

しかしコーラスは酷いありさまで、
まともに使えるものは搭載されてすらいません。
0049名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6b9b-H/HW)2017/05/21(日) 15:58:51.45ID:ZAW9kmuL0
ディレイとリバーブはセンド&リターンで
使うことが多いプラグインなので、ダメージは半減するわけですが、
EQ、コンプは全ての信号がそのプラグインを通ってしまうので
音質の影響は深刻です。

それ故に品質の良い物を使わないと劣化しやすいので、
もう少し良い品質の物を搭載して欲しいですね。
0051名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6b9b-H/HW)2017/05/21(日) 16:10:48.86ID:ZAW9kmuL0
>EQ、コンプは全ての信号がそのプラグインを通ってしまうので
>音質の影響は深刻です。

ディレイやリバーブをダイレクトに掛けている人は
それだけ音質劣化が大きくなるので注意した方がいいですし、
EQ、コンプ以外にも、全ての信号を通す系のエフェクターは少なくありませが、

信号経路の中に1つでも品質の低いプラグインがあると
全ての信号が低品質になってしまうので要注意です。
0053名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4e49-hxWp)2017/05/21(日) 16:53:43.51ID:k4+BLCYG0
>>47
後は32bit録音対応だな
0055名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6b9b-H/HW)2017/05/21(日) 17:06:45.37ID:ZAW9kmuL0
いくらオーディオIFやDAW自体が高音質でも
1つのプラグインが低品質だと、
全てそこに引っ張られてしまうのです。

それほど広範囲に影響を及ぼすのに、
プラグインの品質に疎い人が多いような気がします。
0056名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6b9b-H/HW)2017/05/21(日) 17:09:29.95ID:ZAW9kmuL0
24ビットやら32ビットやらと言った性能は
数字から品質の違いが見えやすいので、
気にする人も多くなりますが、
プラグインの品質は数字ではわからず、
耳だけが頼りになるので軽視しちゃってる人が多いんですよね。
0058名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6b9b-H/HW)2017/05/21(日) 19:37:45.93ID:ZAW9kmuL0
>>57
>なにを伝えたいの?

言葉のまんまです。
0060名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ca67-2BLm)2017/05/21(日) 20:45:26.70ID:XLvyH/gX0
>>59
ここだったか以前にも聞いたことあるエラーだね
特定の状況や環境下が原因なのか絞り込んでみたら?
OSの別ユーザーから扱うとどうなのか、特定の他社製プラグインを使ってる時ではないか…とか
最新バージョンで一般的に再現性が高ければすぐアプデ対応来るレベルだと思うけど
0065名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1b67-5VMK)2017/05/22(月) 00:52:59.35ID:N3RQ3ZyJ0
Sendsのフェーダーが使いづらいと思うのは私だけ?
0072名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sacb-qfAx)2017/05/22(月) 22:12:38.18ID:I0MnjyCAa
GarageBandで作ったファイルをLogic Pro Xで開くと単純なようで凄い複雑なミキサー使いしてる事がわかるぞ
互換性あるものの整理が大変。。
0073名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cb87-m9rT)2017/05/23(火) 01:29:21.81ID:FLaI6VgN0
サンレイオーファイくそワロタwww
0075名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sacb-qfAx)2017/05/24(水) 11:53:15.92ID:zuWbC9wQa
>>74
できるっしょ
0081名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b67-/ky6)2017/05/25(木) 01:33:41.23ID:+rsalaa+0
ロジックでBFD Eco使ってる人いる?
0082名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cb1d-KP9W)2017/05/26(金) 13:06:10.73ID:Byqanf3Z0
S1に移行しようとしてデモってもすぐロジックに戻って実家の安心を得てしまう。
でも使いこなせたらS1のほうが軽くてサクサクなんだよなあーでもLogic愛強すぎて以下ループしてます。
S1とLogic比較したことある人の意見聞いてみたいここで。
0085名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sdbf-8HeT)2017/05/26(金) 17:31:33.99ID:41BtWrWYd
S1、MIDIのステップ数値無いんでしょ?微調整するのにありえないわ。地味に譜面も別ソフトだし。
0090名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロリ Sp0f-wBq+)2017/05/26(金) 20:05:01.91ID:tXUOst41p
Win乗り換え考えてS1買ってみて二年経つけどなじめなくて結局ロジックだわ。
決してS1けなす訳ではないし素晴らしいところもあるのはわかってるけど相性よくなかった。
今ではたまにS1で最初から作ったりするがウェブバーナーの変わりに使うのがメインかな、、
0093名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b67-49bV)2017/05/27(土) 00:21:55.76ID:e24NYpCb0
>>91
オーディオまわりの利点を書けよ
0094名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f3b-ZZEK)2017/05/27(土) 01:16:16.89ID:GvZuMphe0
>>93
91じゃないけどストレッチ関連は良い。ピッチはメロダインに丸投げだけど。
インストのマルチティンバーの扱いも合理的かな。

でもS1を軽いって言ってる人居るけど、最初だけだぞ。
制作がある程度進んでセッションが大きくなってきたり、
VEPなんか使って大量のサンプルを鳴らそうもんなら
セーブすらモタついてイラつく事まちがいない。
軽く見せるためにCCをガッツリ省いちゃってるから
ピッチベンドなんかを細かくリアルタイムで録音しても
プレイバック時には再現性皆無。マウスでぽちぽちやる人なら問題ないけど。
結局バンドモノ程度の軽いデータにしか向かないぞ。
Logic X になってからは圧倒的にこっちのが軽いし
刺せる音源の数も段違いに多い。3.5になってもその差はほぼ変わらん。
009582 (ワッチョイ cb1d-KP9W)2017/05/27(土) 01:27:26.05ID:td0VAqpM0
なんかいろいろ把握した!空気感とか。
やっぱロジックちゃん愛してるちょっとでも浮ついてごめんロジックちゃん
>>94
S1さわってサクサクだからこれ重いプラグインさしまくれるんじゃねってのが一番の揺らいだ原因だからすっきりした ありがとう。
0097名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b67-49bV)2017/05/27(土) 01:47:56.30ID:e24NYpCb0
新参者が世界のAppleに勝てるわけねぇだろ
0099名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cb1d-KP9W)2017/05/27(土) 02:25:26.67ID:td0VAqpM0
>>98
そうだったんだ。imac4GHz32GBでも50トラックぐらいで止まりまくりフリーズ多様だったから少ないイメージあったから意外。
他のdawはもっといけるんじゃないかって。隣の芝が青かっただけですね。
0100名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b67-49bV)2017/05/27(土) 02:44:04.39ID:e24NYpCb0
>>99
bus使えよ
0102名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0fec-0req)2017/05/27(土) 10:51:09.35ID:DospZ+3B0
>>99
そのスペックでスパイクかかるのはCPUの問題じゃなさそうだな。
バッファとか詰め過ぎてるんじゃない?
256以上にしとかないと使うプラグインによってにはスパイクかかるよ。

あと不可の大きいプラグインの場合はCPUに余裕があってもライブインプットモード時にスパイクかかる時あるしね。
0103名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cb1d-KP9W)2017/05/27(土) 12:27:26.13ID:td0VAqpM0
busも使ってるし集約スタックも使ってるしバッファも1024だしOSもSSDで音源とプロジェクトも別SSDです・・・ただ単にコンタクト起動しすぎなのだろうかそれにしてもすぐ止まっちゃいます。
もしなにか見落としてる設定あったらチェックしてほしいです
http://iup.2ch-library.com/i/i1813449-1495855481.png
0105名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0fec-0req)2017/05/27(土) 14:59:36.95ID:DospZ+3B0
そうだね。とりあえずどんな音源で50トラックなのか教えてくれないと何とも言えないな。
例えばAddictive DrumsやBFDなんかだとマルチ使わずに50トラックも立ち上げたら確実にスパイクかかるわけだし。
音源によっては100トラックでも200トラックでもいけるやつはあるからね。
0106名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b67-49bV)2017/05/27(土) 15:40:11.67ID:e24NYpCb0
>>103
全部MIDIでフリーズさせてないとかじゃないよな?
0111名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0fec-0req)2017/05/27(土) 17:46:30.39ID:DospZ+3B0
あー なるほど、質問者がフリーズを知らないかもしれいって話か。
まあそれなら分かるが、まさかそんな話じゃねーよな?
そこんとこはっきりしてくれよ質問者さん。
0112名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b67-49bV)2017/05/27(土) 18:03:06.35ID:e24NYpCb0
>>110
そう、質問者の言ってるフリーズはPCそのもののフリーズを言ってる気がしてな
トラックのキャプ見りゃ一発だが敢えて突っ込んでみた
0113名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b67-49bV)2017/05/27(土) 18:05:34.76ID:e24NYpCb0
>>99
あ、でも多様ってことはフリーズさせてるって事か
勘違いスマン
0114名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b67-49bV)2017/05/27(土) 18:06:18.59ID:e24NYpCb0
インサートとセンドの使い分けを工夫するしかないな
0115名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0fec-0req)2017/05/27(土) 18:10:17.17ID:DospZ+3B0
え、そうなるとフリーズ多用してるのにスパイクがかかるって事か?
それはそれで謎すぎるな。
一体どんな構成で使ったらそうなるんだ。
そんな事まずあり得ないし、もうどうでもよくなってきたわw
0116名無しサンプリング@48kHz (エーイモ SEbf-0req)2017/05/27(土) 20:54:42.90ID:bW2nDzm7E
通りすがりだけどmbp2013 15インチ i7 2.3 16G SSD512でマッシヴを適当にプリセット選んで全トラック適当に打ち込んだリージョンコピペ同時鳴らして90トラック前後で止まった。
エフェクトとか一切無し。インターフェイスはduet。他の環境設定は画像と一緒にして見た。
コンタクトと書いてあるけど質問者のスペックだともっと行けそうなんだけどなぁ。
セーフブートとかその辺も試してみるとかインターフェイス変えて試してみるとか。
0117名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロロ Sp0f-0req)2017/05/27(土) 21:22:50.25ID:lM0alhs2p
質問者はフリーズしてもスパイクがかかると言ってるのだから、もはやオカルトの領域だ。
本人がどんな使い方をしているのかハッキリさせない限り、この件に関してはもはや議論の余地なし。
011982 (ワッチョイ cb1d-KP9W)2017/05/28(日) 10:26:29.28ID:ii2xMGLK0
>>105
>>116
そうなんですね!なんかLogicはプラグイン刺しまくり最強って感じの流れだったので、自分だけ設定ミスで損してる!?って思いましたがそんなもんかもです。

トラックはコンタクトをマルチで使わないでspitfireとかソニッククチュールとかオムニスフィアとか重いやつだらけにguiterRigとか重いエフェクトかけまくりです。
ちなみにコンタクトマルチで使うかどうかの負荷の実験前したんですけど、
どちらもあんまCPUメータの振れ方変わらなかったのでバシバシ刺してったほうが作業捗るって結論勝手に一人で出しちゃってます。
>>114 ですね!
>>117 スパイクしちゃうからフリーズ多様して頑張ってる!でもみんなフリーズ無しで刺しまくってんの!?まじで!?自分なんかミスってんじゃないかな!不安不安!っていう話です
引き続きフリーズ大先生にお世話になって頑張ります皆様ありがとう長文失礼!
0120名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロロ Sp0f-Kfqe)2017/05/28(日) 10:35:01.24ID:w/xERq/op
>119

オーディオインターフェイスは何?
昔AVID使ってた時にスパイク酷くて困った事があった。

最近Seaboard Rise買ったんだけど、設定切り替える為のアプリを立ち上げっぱにするとスパイク酷い。落としときゃいいんだけどね。
0122120 (ワッチョイ ef38-Kfqe)2017/05/28(日) 11:47:30.17ID:Y2CTiXDM0
>121
相性というよりドライバの出来の問題は大きいかと思う。Audientは周りで使ってる人もいなくてよくわかんないや。

Riseはガチで本領発揮(ポリフォニックなアフタータッチとかベンドとか)させようと思うと設定が大変。ジングルチャンネルでお手軽に使うぶんには超楽しい。その設定切り替えアプリがスパイクが酷いの。
0124名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa8f-ZpYF)2017/05/28(日) 13:28:19.06ID:nC6uEZMra
>>120
インターフェイスの機種での差ってけっこうあるよね
比較検証時に疎かにしがちだけど

>>119
Kontaktはシングルでもマルチでもあまり変わらないね
それは他のDAW上でも同様だわ

使い方や設定以外でも、各々の常駐アプリがあったり、フィジコンや周辺機器の影響等々、単純にLogic上だけで比較出来ないとこも多いからあまり他人が何トラック使えるとか気にせず自分の環境での限界内で割り切って使った方が気が楽だよ
0125名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ef59-8HeT)2017/05/28(日) 13:53:28.98ID:WxVTFXx20
おれi7 4core 2015iMac 27インチ、2Tフュージョンで領域ほぼ空きだけど、画面スクロールですぐ止まる。普段余裕あっても描画でスパイク来るんだよ。Logicはグラフィックにパワー取られすぎだよ。グラボとか関係ない。この仕様はクソとしかいいようがない。
0126名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0fec-0req)2017/05/28(日) 14:04:00.53ID:QUeNPaE40
>>125
いや、むしろ描画のスパイクはグラボが関係あるんだよなあ。
その証拠にモニタの解像度を落とすか、Logicのウインドウを小さくして操作してみ?
嘘みたいに描画が速くなるから。
あと単純にMac Proならグラボを交換するだけで速くなる。
0127名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b67-49bV)2017/05/28(日) 15:23:37.26ID:Rl7EMgNF0
トラックのキャプはよ
0135名無しサンプリング@48kHz (エーイモ SEbf-0req)2017/05/28(日) 22:39:45.96ID:H3t+yuGpE
おれもスパイクってプチプチガリガリとかノイズまみれというか途切れ途切れみたいになってまともに再生出来なくなる事だと思ってた。
ちなみに上記症状はS1で頻繁に起こってCPUの仕様コア数のチェックを一つ外すと治った。
0137名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1f1c-8HeT)2017/05/29(月) 23:06:10.72ID:ZMTwTmpx0
>>134
解像度は当然やってるよ。そりゃ解像度下げたまんまでやればいいけどさ、そのままretinaの27インチでやってたら見た目アホじゃん。

言いたいのは、それが今のラインナップでグラボをBTOしたぐらいじゃかわんねーって言ってるの。3Dじゃねーし。クソ古いMacの事は一回も言ってない。
0140名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sdbf-W0yh)2017/05/30(火) 15:34:23.48ID:hyccwgfvd
描画がクソな感じは確かにあるんだが、Logic動かしていてGPUの温度が急上昇するってことも無いし、GPUの性能あげれば解決ってもんでは無さそう
何かもっと根本的に描画周りのアルゴリズムとかがクソい
0143名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f3b-wgxI)2017/05/30(火) 23:28:22.98ID:HJhlMYQw0
描画が重いって感じる人はどういう時にそう思うの?
ウィンドウセットの切り替えは確かにもたつくと感じるんだが、
それ以外ではスクロールもズームもスルスル動いてちょっとビビるくらいだ。
ゴミ箱MacProはもちろん、MBP2013ですら佳境に入った重いセッションでも
トラックパッドに食いついてくるぞ。
0144名無しサンプリング@48kHz (エーイモ SEbf-0req)2017/05/31(水) 01:28:27.37ID:uwVuwu68E
いや、ちょっとまてよん。
うちも同じく2013mbpでウィンドウセットの切り替え以外は問題無い。メーターギリギリで止まる寸前でも意識した事ないなぁ。
S1も使ってるけどほぼ遜色ない。slateのエフェクト画面立ち上げると多少カクる位かな。これはまぁ別問題だとして、、
まさかMacの機種によってバラツキがあるのか?
エルカピ、logic共に最新 late2013 15インチ i7 2.3 16G 解像度1920×1200
0152名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sd0f-8HeT)2017/05/31(水) 17:11:54.38ID:XGrG8SEnd
古い機種でも新しい機種でもフルHD程度だったら関係ないのよ。で、じゃあマシン非力かって言うと今の現行i7 retina 4Ghz で解像度5kじゃなくても全然グラフィックのパワーを使う瞬間にスパイクするのよ。
平均値としてはコア半分も使ってなくてだよ。じゃあ27インチretinaで低解像度って、年寄りのスマホかよっ!て事になるのでまったく使いもんにならないの。ちなみにグラボのBTOでもここはあんま恩恵受けないのよ。3Dじゃないから。
0155名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0fec-Kfqe)2017/05/31(水) 21:05:12.63ID:RqJyau/50
アレンジウインドウ上でXを高速で連打してみろよ。
これでミキサーとアレンジウインドウが一瞬の遅延もなく交互に切り替わるMacなんて今のところ存在しない。
あ、もちろんモニタの解像度は2560×1440以上での話な。
サクサク動くとか言ってるアホは自分のモニタの解像度を知らないアホのみ。
0159名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロル Sp0f-Kfqe)2017/05/31(水) 22:44:39.05ID:OiU9UYEbp
まあ実際にピノロールからアレンジウインドウへ戻る時にXを2回押して戻る人は多いだろうからねー
9まではこの切り替えがサクサクいけてたのにXになってから超モッサリになったのが大問題なんだよ
0160名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f60-8HeT)2017/05/31(水) 23:34:24.64ID:mAGf2n6h0
>>154
イマドキのフツーのポップスアレンジでリージョンが複雑に置いてあって歌CH含め5、60ぐらいだったとしても、再生中ソレを下方向とかにスクロールするだけでスパイクはやって来る。これ、ディスクIOでもオーディオIFでも常駐アプリの問題でも無いよ。念のため。
0163名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3587-i1uu)2017/06/02(金) 23:13:59.72ID:GeQDIbSb0
10.3に上げたらwavesのプラグインがモノラルとステレオの全部表示される様になったんだけど使い辛くない?
前はプラグイン選んだ後にステレオとモノラル選べたんだけどいつからこーなっちゃったの?
回避策知ってる人います?
0167名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d96d-OHob)2017/06/03(土) 03:10:18.55ID:VECuhrZ70
現行機種でグラフィック問題抱えてる人いないのかなぁ。古いの使ってて低解像度の人がこのスレは多いか。おまけに9使いも多いのか。
9の良さはあるけど、Xの新機能と天秤にかけたらやっぱXだと思うけど。
0169名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3a03-V2gy)2017/06/03(土) 11:30:12.20ID:oJcAl6rK0
>>168
回答ありがとうございます。audio midi 設定 をしても同じです。
osも関係ないようです。海外のフォーラムでも話題にはなっていますが、
原因はmidiドライバが古いからというものですが、ドライバのアップデートを
しても同じです(アップデータ自体が古い)。Logicの場合、エンバイロメントで
セットするのでosのaudio midi 設定は関係ないようです。
「再起動しろ」とのアラームが出ますが、無視しても問題無い感じですね。
0170名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3587-i1uu)2017/06/03(土) 13:07:52.92ID:85CcmrvJ0
>>169
言い方が悪かったね
Logic起動前にaudiomidiアプリを立ち上げておくだけで良いんだ
設定云々はもちろん必要ないよ
unitorのバグやらLogic立ち上げた時にMIDIドライバ見失ったりとMIDI関連のバグが多いけど、audio midi設定をまず立ち上げて(立ち上げっぱなし)Logic起動するとそれ関連のバグが無くなる
なのでまだやってなければ1度やってみては?
0171名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0d1d-qftN)2017/06/03(土) 13:17:48.68ID:fGi9hbuk0
4KiMac2014年末の特盛だけどグラフィックはサクサクしてると思う。というか二個か3個前ぐらいのアップデートですごいサクサク動くようになった。
32liveつかったときちょっと表示もたつくぐらい。
てか今書いてて思ったんだけど三年前なんだな。すごい新しいmacを使っている気分で現行機種っていう言葉に反応しちゃった。
0173名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3a03-V2gy)2017/06/04(日) 02:11:03.76ID:l/Ms6w5i0
>>170
アドバイスありがとうございます。その通りやってみましたが残念ながら改善
されませんでした。ちなみに、Logicを立ち上げた後、アップルループを貼るだ
けで、midiタイムアウトのアラートが出ます。
まぁ無視しても(再起動もしない)何のトラブルも無いので、しばらく様子を
見ます。海外の情報が正しければ、midiドライバ関連がアップデートされれば
治るようなので、midi機器の買い替えの時期が来れば解決しそうです。
0181177 (ワッチョイ 66ec-X6GZ)2017/06/05(月) 00:12:18.32ID:U97QY8ZF0
そりゃ悪かった。
MacPro2013の12コアって最新機種だと思ってたわ

解像度は2560x1440、メモリも最大まで積んでるが
うちはトラック数の多さに比例して描写が重くなる感じかな。10.3.1でもね。
0182177 (ワッチョイ 66ec-X6GZ)2017/06/05(月) 00:13:16.01ID:U97QY8ZF0
ちなみに、トリプルディスプレイにしてるから、それも原因の一つかもしれない。
よくわからない。
0191名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 66ec-h4bj)2017/06/06(火) 09:33:28.71ID:fMjITlaB0
今回のiMac ProですらLogicの描画問題は解決しないんだろうな
0196名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 66ec-h4bj)2017/06/06(火) 17:17:44.97ID:fMjITlaB0
CPUを18コア、SSDを4TBにした時点で90万は超えるだろうな
0197名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 66ec-Gdvt)2017/06/06(火) 19:05:08.66ID:OubaWfvJ0
大台乗りますよこれは
0198名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dd9b-Ovjf)2017/06/06(火) 19:45:47.91ID:QQl1aHL40
でも俺の初マックは85万だったからな〜。
0200名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 91ec-BW8b)2017/06/06(火) 20:39:45.77ID:xZTi183s0
コアが増えるとやっぱり違うものなの
0201名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ed67-pecR)2017/06/07(水) 00:21:41.79ID:FHXXhcei0
おいおい、ガレバンをアプデしたらデザインがロジックと全く同じになったぞ・・・
0206名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ed0a-Ws5J)2017/06/07(水) 13:35:38.81ID:AdcxW4ow0
Logic Remote Lightning ケーブルで繋がるようになりました!!
システム要件はあるものWi-Fiからおさらばできそうです。
0207名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e903-SCH8)2017/06/07(水) 23:33:13.93ID:YlBUP8/k0
ガレバンの最新バージョン、少し試したらピアノロール領域のリサイズ描画が凄いスムーズだった、
これが将来Logicにも反映されたらとても快適になりそう。
あとDrummerにパーカッション奏者が追加されてた。
0208名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dd9b-Ovjf)2017/06/07(水) 23:36:45.27ID:NMfpAwmS0
この勢いでLogicも無料にしちゃえ〜 w
0209名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sad5-h4bj)2017/06/07(水) 23:46:06.22ID:/KDVwGhia
>>206
え?そんなことできたの?Wi-Fiだとレイテンシがハンパなくて使い物にならなかったから詳しく
0210名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sad5-h4bj)2017/06/07(水) 23:47:46.81ID:/KDVwGhia
もはやGarageBandじゃなくてLogic Express Xとかにしちまえば良いのにな
0211名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ed05-K2h3)2017/06/07(水) 23:49:51.80ID:yhTqqWhM0
ロジックの1プロジェクトファイル完結で曲を作って、例えばOutputスロットの最終段にAD Limiterなんかをさしてマスタリングまでしてしまう場合、
フェードアウトのボリュームオートメーションはどこに書いてる?

Outputトラックのボリューム?
それともMasterトラックのボリューム?
0212名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sad5-h4bj)2017/06/07(水) 23:55:23.71ID:/KDVwGhia
アウトに一票
0214名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3567-w6W2)2017/06/08(木) 00:25:20.22ID:1xCXU+lH0
BusかVCAでまとめてオートメーション買いてからアウトプットは?
0216名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3567-w6W2)2017/06/08(木) 01:18:48.60ID:1xCXU+lH0
>>215
まさかマスターってのマスターボリュームの事?
0218名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3567-w6W2)2017/06/08(木) 01:23:49.19ID:1xCXU+lH0
いや、マスターボリュームにさせるわけないか…
アウトプット=マスタートラックだと思うんだが、オートメーションも全体にかけたいプラングインもアウトプットにかけちゃってるわ
0219名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3567-w6W2)2017/06/08(木) 01:25:14.78ID:1xCXU+lH0
>>217
これって結局Wi-Fi接続みたいだけどサクサク動くようになるの?
0220名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3567-w6W2)2017/06/08(木) 01:27:17.74ID:1xCXU+lH0
あ、ごめん!全体のオートメーションはマスターボリュームかも。。
0221名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 350a-W5Rz)2017/06/08(木) 01:47:50.91ID:m81VK6LV0
>>219
Wi-Fi接続いらずLightningケーブル一本で動くので外出先で
Logicに直接いじれます。
接続スピードが上がったぶんWi-Fi環境よりはサクサク動きます。
0223名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0b8a-dRjq)2017/06/08(木) 13:15:01.07ID:nKK4zwa90
AppleのCEOになる。
0224名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 350a-W5Rz)2017/06/08(木) 15:33:29.42ID:m81VK6LV0
🍏Green Apple
0226名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 350a-eSfC)2017/06/08(木) 19:00:35.95ID:m81VK6LV0
✒🍍🍎✒
Apple
0227名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f51d-0Bej)2017/06/08(木) 19:04:43.05ID:yHjwXqZD0
>>223
ありがとうございます!
一生懸命ロジックで曲作ってAppleのCEOになって、この項目をプルダウンメニューにして
プロジェクトの最近使った項目のように、自分の好きな数に環境設定から調整できるようにします!
0231名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Sp71-w6W2)2017/06/08(木) 22:05:00.25ID:eUmhiYwfp
ほんとに廃れてるから笑えんな
0235名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d59b-55DC)2017/06/09(金) 00:09:43.92ID:sur6qoNA0
>>222
>これを二十個ぐらい表示させれるようにする方法ってありますか?

自分のお気に入りプラグインSETを作る方法ならある。

>>232
>Appleさん世界時価総額ランキング余裕の一位なんですが

そのお蔭でOSが無料だったり、Logicが格安だったり、
ユーザーには有り難い特典が色々ある。
0237名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d59b-55DC)2017/06/09(金) 00:16:07.57ID:sur6qoNA0
ワープロ、表計算とか、全部無料になったけど有り難い限りです。
これもAppleが儲けてるからこその恩恵です。
0240名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d59b-55DC)2017/06/09(金) 00:38:31.52ID:sur6qoNA0
Mac本体の価格にしても、品質が高い割に値段はそんなに高くないし、
儲けをユーザーに還元してくれる姿勢が嬉しいよね。
0241名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f51d-0Bej)2017/06/09(金) 01:01:41.18ID:ckvqKaEP0
>>235
それが作ったんですけど多すぎて、やっぱ直近に使った二十個ぐらいが頻度高いからスーパー便利MAXになるんじゃないかなーってね次のアプデでお願いしますロジックさん
0242名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3567-w6W2)2017/06/09(金) 02:00:28.66ID:eobPFYRY0
>>241
別にイラネ
0246名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 350a-W5Rz)2017/06/09(金) 10:19:06.86ID:u6P9rs9k0
Lightning ケーブル繋いだLogic Remote はiOS
Garageband そのもの
楽しいです。
0248名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dd26-w6W2)2017/06/09(金) 13:56:44.02ID:AzK1BMnv0
>>246
これって最近できるようになったの?
0250名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 350a-W5Rz)2017/06/09(金) 16:27:44.97ID:u6P9rs9k0
>>248
最近無線LAN接続いらなくなりどこでもLogic Remoteで録音できます。
今までiOS Garageband などでしかできなかったので。。。
0251名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 350a-W5Rz)2017/06/09(金) 16:47:35.76ID:u6P9rs9k0
>>250です。
追加でBluetoothで試してみました。
ペアリングに時間がかかるどころか接続不安定でした
報告まで。。
0253名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ db8c-DEJT)2017/06/09(金) 17:22:34.25ID:JGsE3Dtl0
そのうち
次のアップデートで新しいLogicでは、16分音符で打ち込んだのを全て64分音符ずつズラしてジャストに聴こえる様に、または8分音符で打ち込んだのを32分音符ずつズラしてジャストに聴こえる様にクリエイターの意欲を引き出す仕様に
そうAppleならね。
0257名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3567-w6W2)2017/06/09(金) 23:26:05.99ID:eobPFYRY0
>>251
Bluetoothは最初から対応してないでしょ
0258名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 350a-W5Rz)2017/06/10(土) 06:04:21.98ID:EbaZkpDZ0
>>257
確かに対応してませんね。失礼
0262名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 25ad-t34n)2017/06/10(土) 13:00:57.17ID:IWwDa/N/0
一旦入力した和音を鍵盤入力で一発で違う和音に入れ替え出来るようにしてほしいわ
0264名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3567-w6W2)2017/06/10(土) 19:03:37.52ID:R/7uWjFd0
>>262
トランスポーズ
0285名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ae8a-5VRQ)2017/06/18(日) 23:42:10.05ID:W0KmaSq10
久々にAuto SamplerでEXS24ライブラリ作ってみたから使ってもいいよ。

http://ux.getuploader.com/rakaraka12/download/83/EXS24+Piano.zip 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
0289名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9fec-eOwD)2017/06/26(月) 00:13:02.35ID:69NcSryd0
外部シンセをMIDIで打ち込む時にキーボードの打ち込みはは記録されるんだけど
最近ツマミのオートメーション記録ができなくなっちゃったんだけど なんでかな?
10.3.1でシンセはSUB37とかBASS STATION2とか 今まではできたんだけど
どこの設定なんだろ
0290名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9fec-eOwD)2017/06/26(月) 00:40:14.78ID:69NcSryd0
ちなみにLATCHかTOUCHにちゃんと切り替えてやってます。
0292名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9fec-Iod+)2017/06/27(火) 16:57:13.56ID:NTYfXJIh0
ロジック再インストールしたら治った。
原因はハードのツマミをソフトシンセツマミににアサインしてた事だった
再インストールしなくても良かったみたい
0294名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9fec-Iod+)2017/06/28(水) 05:05:52.04ID:Xx+VwwNS0
ハードシンセのツマミのオートメーションが書き込めなくなったけどMIDIコンとして設定したツマミアサインが原因だった話し
解決しました。すんまへん
0296名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 511d-WGVc)2017/06/29(木) 13:35:33.25ID:19MWAAnZ0
MIDIのリアルタイム録音押したら自動的に低レイテンシモードになって、
録音終わったら勝手に通常モードに戻る設定ってどこかにありませんか?
たまに底レイテンシモードでいろんなプラグインがミュートになってる状態で書き出ししたりしちゃって次の日気づいて焦ったりしちゃう。
0297名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2eec-HpRm)2017/06/29(木) 14:34:55.42ID:bJ+RzAgH0
MacにMIDIキーボードをUSBで2台つないでそれぞれ別々に信号を受信したいんだけど、できるのかな?
例えば一台はLogic専用で、もう一台はスタンドアロンで立ち上げたサンプラーにという感じで。
0299名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f9ad-ZK8z)2017/06/29(木) 17:17:16.53ID:HIxWhl0D0
コードで「ドミソ」と入力されていて、その3音を選択して
MIDIキーボードで「レファラド」って弾いたら入れ替わるようにして欲しい。
0302名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7d3b-E+8N)2017/06/29(木) 18:34:23.60ID:OpWc9QFF0
>>297
Logic内ではエンバイロメントで要らないキーボードをフィルタ、
サンプラー側ではもう一方のキーボードをフィルタするだけ。
0306名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sae9-1mH4)2017/06/29(木) 19:42:13.52ID:ovROME9la
>>305
いや、よく見ろ
0313名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sae9-1mH4)2017/06/30(金) 16:46:50.58ID:tuJyDDiUa
スーパーATM
0318名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7d3b-OatX)2017/06/30(金) 19:42:46.66ID:j03kBcbb0
低レイテンシーモードをツールバーに出しておくのが一番良いんでないかい?
ボタンがオレンジで目立つから切り忘れなくなるよ
0319名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2e8a-ddzC)2017/06/30(金) 22:24:42.78ID:hSWQLWdB0
>>296
@パッドが4つ以上連なってあるMIDIコンを用意
Aパッドを2つずつ食べ終わったアイスの棒で繋ぐ
B録音+低レイテンシ切替、停止+低レイテンシ切替になるようにキーコマンドを設定(低レイテンシ切替パッドは同じプログラムチェンジに設定しておく)
C好きなだけ押す
0330名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6d0c-nIbb)2017/07/01(土) 19:26:28.53ID:T5k2rlqq0
>>329
うちは32GBだから気にしないけど、Safariは大飯食らいだよ
0331名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sae9-1mH4)2017/07/01(土) 22:58:34.46ID:XcX2AJIja
ベストなパフォーマンスを引き出すには出来るだけ他のアプリは起動させるな…とどっかに書いてあった様な気もする
0332名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 429b-p+6f)2017/07/02(日) 00:17:21.12ID:ldzx3WsP0
>>330
>Safariは大飯食らいだよ

メモリーを多く積めば積むほど大飯食らいになる。
0333名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e2ec-fwHM)2017/07/02(日) 05:31:57.31ID:jDBJx3hQ0
立ち上げる順番は重要らしいよ
ロジは一番最初に立ち上げた方が良いんだって
あんまり気にしてないけど
0334名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c98a-ddzC)2017/07/03(月) 11:27:08.78ID:zcRa2Vtr0
真由子じゃ満足できないお前らのためにEXS24ライブラリー作ったから使ってもいいよ。

http://ux.getuploader.com/rakaraka12/download/85/EXS24.zip 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
0350名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Spcb-Wxq/)2017/07/12(水) 16:13:25.43ID:u57AGdK3p
もうみんな今のLogicでそこそこは満足してるみたいだな。
以前のように不平不満だらけのレスはほとんど見なくなったし。
0352名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9767-hcWL)2017/07/12(水) 16:37:37.74ID:l1gGTdKA0
MBPでデュアルディスプレイ体制したんだけど、サブモニターをスクロールするとCPUが跳ね上がってしまう…
こういう場合はグラボを変えるなりするべき?
0353名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff25-jTKI)2017/07/12(水) 21:58:53.10ID:B2G9s85U0
Logic Nodeってディスコンしたんだ。知らなかった
0355名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロル Sp88-UmNz)2017/07/13(木) 00:24:22.43ID:dnxEcHIQp
今まで散々Logicの描画はグラボに依存するからデュアルモニタはやめとけと言われてきたのにまだやってる奴がいるのか。
てか、最新のMacなら大丈夫だが古いのならやめとけ。
0356名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5167-Mv6N)2017/07/13(木) 02:13:02.42ID:HzYA3Ufb0
接続方法はmini displayport-HDMI
やっぱりグラボ外付けやらした方が良いのかなー
まぁそれでも若干重いくらいで作業効率は上がってるからまだいいんだが…
0357名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6e37-MWhB)2017/07/14(金) 09:34:05.12ID:rYZc5H440
10.3のイベントリスト、使いにくくなってないか?
位置や長さの値をタブルクリックして編集モードにすると
末尾に余計なスペース文字が入るようになって、そのまま値を入力しても未確定になる
バグ?
0361名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8472-MWhB)2017/07/17(月) 14:13:04.30ID:CHGj6K+l0
秋のHigh Sierraが出るあたりのタイミングでアップデート来そうな予感
何が原因か知らんが銀MacPro最強カスタムでも10.3.1は重いから
まじで抜本的な軽量化を施して欲しいところ

特にトラック数が多くなってくると劇重になるねー
ダブルクリックしてMIDIリージョン開こうとしても
クリックホールドになったまんまで固まってるとか、重すぎにも程があるわ
0364名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8472-MWhB)2017/07/17(月) 18:17:19.83ID:CHGj6K+l0
>>386
やっぱそうなのか!俺の環境だけの現象かと思ってた
スクリーンセットを再度呼び出してやると若干良くなるんだけど
少し経つとまた重くなってくる

Logic 10.3からはOSはもちろんのこと
Mac本体も最新にしないと最大パフォーマンスを発揮できなくなるように
なってるんじゃなかろうか・・・
0368名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3274-Cvl0)2017/07/18(火) 17:21:09.23ID:OwJ3/FRU0
High Sierraで9含む10.3.1以下の切り捨てが正式に発表されたね。

https://support.apple.com/en-us/HT207888

既にXに移行した人はそこまでたいした問題ではないけど、
いまだLogic 9を愛用の方々は、どうするか決断の時来たる…
0370名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd70-LcRn)2017/07/18(火) 18:02:33.20ID:97JKwQd2d
でもxになっていきなり落ちる事は無くなったわ
たまに落ちるけど、自動セーブあるからあんま気にしなくなったし
0372名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3274-Cvl0)2017/07/18(火) 18:49:20.49ID:OwJ3/FRU0
>>369
動きませんと公式に明言するのは初じゃない?
0373名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 82ec-LcRn)2017/07/18(火) 20:48:11.05ID:9H9VZxU50
じゃあと3.4年アップデートしないわ
0375名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa0a-BHU/)2017/07/18(火) 21:44:58.21ID:zMtufIPja
OS9上で動くのはLogic4とか5くらいじゃね
0376名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8472-MWhB)2017/07/18(火) 22:14:40.06ID:QV0lBVmA0
さすがにLogic 9くらいのバージョンだと、専用パーティション作って専用OS入れといたほうが賢明かと
自分はMac OS X 10.8を旧世代のソフトの専用環境にしているよ
ネットにも繋がないし
0377名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa0a-BHU/)2017/07/18(火) 22:17:50.34ID:zMtufIPja
オレも9は一応古い環境ごと外付けにとってある
古いアプリは古い環境とセットで考えないとね
0381名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6d03-3hQo)2017/07/19(水) 07:41:32.68ID:jdaAT6mi0
10.3.2きたね。
ついに念願のApple Loopsじゃない普通のオーディオリージョンでもトランスポーズ機能が使えるように。
あとピアノロールのリサイズがヌルサクになってすげー快適。
細かいところはよくわからんが描画が改善しただけでも価値がある。
0387名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4167-MWhB)2017/07/19(水) 22:20:41.26ID:u4GD0ySf0
>>381
リージョンインスペクタでできるようになったってこと?
最低が+12、-12って1オクターブからしかトランスポーズ出来ないならイラネ
0389名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4167-MWhB)2017/07/19(水) 22:42:49.54ID:u4GD0ySf0
>>388
いや、そこが+12、-12って1オクターブからしかトランスポーズ出来ないんやっちゅねん
ちなファインチューンは+10、-10から
0391名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4167-MWhB)2017/07/19(水) 22:46:33.77ID:u4GD0ySf0
あ、セレクトボックスで選択した後に数値指定できるのか・・・
0392名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4167-MWhB)2017/07/19(水) 22:48:28.49ID:u4GD0ySf0
今までオーディオファイルのトランスポーズは著作権問題みたいなのでロックかかってたはずだけど大丈夫なんかな?
半音単位でのキー変更や確認はよくあるから便利になってよっしゃー!
0394379 (ワッチョイ 4717-MWVT)2017/07/20(木) 12:43:47.87ID:AUP+9EQb0
アップデートのおかげか、解決しました。
>>380
すいません。アホな質問して。もう来ません。
0398名無しサンプリング@48kHz (スップ Sdff-ltyJ)2017/07/21(金) 01:50:58.97ID:B2thCGQxd
トラック数多い時の描写は全体的に良くなってるけど、エンバイロメントのオーディオレイヤーの方のメーター関連は致命的に遅い、と言うか使い物にならないレベルになってない?w
あんま使う人いないのかな
0401名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 678a-29Ea)2017/07/21(金) 09:56:08.01ID:CRsMlAN10
使ってみて違いが判らないならどれでもいんじゃね?
0402名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a737-2SPP)2017/07/21(金) 18:18:21.74ID:KNDvZIBz0
10.3.2だけど、アレンジウインドウ上でリージョンをドラッグしてサイズを伸縮させようとしても
移動になっちゃわね?
カーソルは移動のアイコンになってるんだが、どこを掴んでも移動になっちゃう。
0403名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a737-2SPP)2017/07/21(金) 19:59:03.10ID:KNDvZIBz0
リージョンストレッチのつもりでオプションドラッグしてもコピーになってまうわ。
0404名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2767-TDtJ)2017/07/22(土) 01:43:14.37ID:yFJov4EN0
とっととリンゴにフィードバックしろって
0406名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7fec-9r4a)2017/07/22(土) 04:32:14.14ID:dBBGrp7e0
今回もバージョンアップでRoland A-49が認識しない問題が発生したので解決方法を書いておく。

アプリケーション/Logic Pro X(右クリックでパッケージの内容を表示)
/Contents/Frameworks/MACore.framework/Versions/A/Resources/MIDI Device Scripts
/Roland/A-Series Keyboard.device(右クリックでパッケージの内容を表示)
/config.lua ←このファイルを削除してからLogicを再起動。
0407名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2767-TDtJ)2017/07/22(土) 11:01:54.02ID:yFJov4EN0
>>405
手順は間違ってないけどエラーだとわかったんなら早くフィードバックしろ
0408名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dfec-ZMX8)2017/07/22(土) 11:50:16.37ID:LN3KCwBa0
いやいやフィードバックも大事かも知れないけど、ここに書いてくれる方がありがたいよ
0410名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2767-TDtJ)2017/07/22(土) 13:23:08.57ID:yFJov4EN0
>>408
解決しねーだろ馬鹿か
0411名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2767-TDtJ)2017/07/22(土) 13:23:43.77ID:yFJov4EN0
>>409
日本人のカスタマーがいるだろ馬鹿か
0415名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Safb-pV75)2017/07/22(土) 16:03:07.11ID:wTRvzyjza
みてねえーよ(゚Д゚)
0422名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sa9f-GmLz)2017/07/23(日) 14:16:20.09ID:xXBb66Zha
買い換えるにしてもThunderbolt3(USB-C)ってDAW関連機器的に結局どうなん?
なんか各メーカー未だに消極的に見えるんだけど。
0423名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dfec-ZMX8)2017/07/23(日) 16:21:21.91ID:kOiFMDoV0
app cleaner使ってロジック1.3.1削除して新しいの入れようとしたらplistとか削除してて
10.3.2起動したらガレバンみたいな画面になって死ぬかと思った、ゴミ箱のplsitとか戻したら治った。sfcファイルとかいうのも捨ててたな
マジ怖い、新しいのってなんか変わった?
0424名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Safb-pV75)2017/07/23(日) 16:27:31.30ID:Kd2qHis+a
>>423
死ぬ気か?www
0428名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7fec-pSzm)2017/07/23(日) 22:39:32.10ID:wZr+9Mzy0
やっとオーディオのトランスポーズが搭載されて超便利にはなったが、今となっては当然の機能であるがために何も驚かないという現実。
0430名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 27fc-yOYP)2017/07/24(月) 00:06:13.33ID:u8DPkJES0
アップしなければよかった。すごくマズイ状態になってる
MIDIトランスフォームの値を0にすると以降マウスで値を操作できなくなる
ピアノロールでノートの長さやベロシティなどを変更する際、現在の値が表示されない
致命的すぎる
0432名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dfec-ZMX8)2017/07/24(月) 00:41:41.09ID:IIJTOwlk0
>>428
まぁでもトランスポーズ嬉しい
0433名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7fec-pSzm)2017/07/24(月) 03:17:04.97ID:y5pHMZ8C0
10.3.2関連で気になったツイート2つ。


“Logic Pro X 10.3.2で嬉しかったupdateの一つは複数表示されているプラグインをシフト+クリックで一瞬に全て閉じることが出来るようになったこと。楽になったぞっ。”

“Copy section between locatorsはすごい。ロケーター内の情報をテンポチェンジまで含めてコピーできるとのこと。 LOGIC X 10.3.2 UPDATE | What's New? youtu.be/sIEsRT7dT-U”
0436名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e7ad-ew6C)2017/07/25(火) 19:25:57.38ID:l1tLSkfV0
Logic 7 で可能だったMIDI クロック同期信号を受信&同期が出来るようにして欲しい!
0437名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e7ad-ew6C)2017/07/25(火) 19:31:56.45ID:l1tLSkfV0
ピアノロール画面で入力されたノート(和音)を選択した後
MIDIキーボードで弾いてノートの置き換えが出来るようにして欲しい!
0438名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f25-fyIl)2017/07/25(火) 20:54:01.38ID:V6XP/PNI0
GUI系の操作感は確実に9の方が良かった
0439名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロロ Sp1b-pSzm)2017/07/26(水) 02:49:01.79ID:G3rR5eGsp
>>437
その機能って他のDAWにはあるのかな?
昔Studio Vision Proにはその機能があって超使いやすかったのを思い出した。
0440名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7fec-pSzm)2017/07/26(水) 03:06:51.44ID:CLDYYepg0
新しく実装されたオーディオのトランスポーズって旧バージョンでもFlexやサンプルベースの編集で手順さえ踏めば全く同じことできたんだっけ??

なんか新バージョンのトランスポーズは音質もかなりいい気がするからアルゴリズムそのものが新しくなってる感じするんだけど。
0446名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Spb3-KhZc)2017/07/30(日) 05:47:00.44ID:vK/H8Y0xp
前のバージョンに比べて落ちる頻度が多くなったな
それ以外はマウスポインタの表示にバグがあるくらいで特に問題ないけど
0449名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5b8a-p+AQ)2017/08/04(金) 23:24:43.00ID:IGIXFjfY0
頻繁に落ちて大変だね。
うちのMacBookProは全く問題ないからどーでもいいけど。
0450名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f76c-j7ih)2017/08/04(金) 23:27:15.36ID:P3AxTfpY0
>>447
そもそもハッキントッシュってApp Store利用出来るの?
0451名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fec-j5Xk)2017/08/05(土) 02:52:55.78ID:wYBU4LBw0
>>450
おまえハッキントッシュ大好きだな
見当違いも甚だしいんだよ間抜けが
0453名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f76c-j7ih)2017/08/05(土) 09:08:48.47ID:aQitS3kg0
>>451
なんでそう取るかなぁ?
iMac Late2015でLogic Pro X使ってるユーザーとしての素朴な疑問なんだけど。
3行目そのままブーメランするわ。
因みに俺環では10.3.2落ちないし調子いいぞ。
0455名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fec-j5Xk)2017/08/05(土) 11:43:09.99ID:wYBU4LBw0
>>453
何がブーメランだ低脳
おまえの環境以外全てをハッキントッシュだと言い切ってるのが間抜けなんだよクソが
0457名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f76c-j7ih)2017/08/05(土) 11:53:44.06ID:aQitS3kg0
>>455
言い切ってるとか意味分かんないけど、日常でもそうやって根拠も無く喧嘩売ってるのかな?
まあ、触んない方が良い奴だってのは良く分かった。
0459名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fec-j5Xk)2017/08/05(土) 13:39:27.15ID:wYBU4LBw0
ヒヒヒヒヒw
0460名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sdaf-t9MI)2017/08/05(土) 23:51:05.39ID:FbrKkt5qd
ハッキントッシュ作って見たいな
爆速Mac Pro作れるんでしょ
ターミナルチョロっといじれば簡単みたいだし
マック好きだけどMac Proダサすぎで拡張悪いし
0462名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8d67-Gq0u)2017/08/06(日) 01:00:50.18ID:flHpwFvC0
曲間で転調させた時にLoopリージョンのキーが自動変更されないね
ガレバンは自動で付随するのに不便だ
0464名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8d67-Gq0u)2017/08/06(日) 22:16:39.30ID:flHpwFvC0
>>463
は?曲間で転調させる=グローバルトラックのキーをに決まってるだろ
日本語読めないのか?
どちらにせよオーディオリージョンは自動でキー変わらないぞ
取説読め
0465名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ abec-Ttzt)2017/08/06(日) 22:33:56.54ID:lM4d4Hbc0
むしろ俺はグローバルトラックとLoopのキーやトランスポーズは
独立しててくれたほうが使いやすいけどなぁ
というか、グローバルトラックのキー自体ほとんど使わんけど
0466名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8d67-Gq0u)2017/08/06(日) 23:15:34.11ID:flHpwFvC0
>>465
転調するときに全トラックのリージョンをチマチマとトランスポーズするなんてダルいっしょ
MIDIリージョンはグローバルトラックに付随するなら全部統一してくれ
0469名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fec-j5Xk)2017/08/07(月) 01:32:30.23ID:+bxE9gbt0
>>466
>全トラックのリージョンをチマチマと

複数選択してからインスペクタで一括変更できるのにバカなの?
0470名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fec-j5Xk)2017/08/07(月) 01:35:17.95ID:+bxE9gbt0
そもそもMIDIのキーをグローバルトラックなんかに追随されたらキースイッチまでトランスポーズされて話にならない訳だが。
文句言ってるやつマジでアホだろ。
0471名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ef03-p+AQ)2017/08/07(月) 01:57:31.33ID:m22wTAD10
midiのトランスポーズと
オーディオのトランスポーズは全然別物。
470が言うように、なんでもオートで移調なんかされたら困るよ
ドラムトラッックのmidiリージョンなんてロックしておきたいくらい。
0473名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8d67-Gq0u)2017/08/07(月) 23:14:29.98ID:nT5Ev23Y0
グローバルトラックのキーってMIDIの為にあるんか?
0474名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8d67-Gq0u)2017/08/07(月) 23:15:36.49ID:nT5Ev23Y0
>>469
複数選択するのがチマチマって事じゃないの?
0475名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8d67-Gq0u)2017/08/07(月) 23:16:14.46ID:nT5Ev23Y0
>>470
MIDIは既に追随する仕様だった気が・・・
0476名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8d67-Gq0u)2017/08/07(月) 23:16:52.43ID:nT5Ev23Y0
>>472
他のDAWは?むしろガレバンがそうなってたりして・・・
0477名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8d67-Gq0u)2017/08/07(月) 23:20:48.90ID:nT5Ev23Y0
あ、ガレバンは転調の設定なんて無いかwww
やはりグローバルトラックのキーってメモみたいなものかね。。

ところで皆さんコードトラックは空リージョンとマーカーのどっち派?
0479名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロロ Spa9-j5Xk)2017/08/08(火) 14:07:32.78ID:LINoOOn4p
>>474>>475
アホ発見
0480名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d13e-Omeh)2017/08/08(火) 17:06:25.99ID:4t1V3ZlB0
GarageBand 使ってる初心者だけどやっぱlogic の方がいい?
0482名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sadd-fQ/a)2017/08/08(火) 17:32:32.54ID:+w55jY0Ga
>>480
「の方がいい」レベルを通り越えた違いがあるよ
0483名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d13e-Omeh)2017/08/08(火) 19:23:36.94ID:4t1V3ZlB0
>>482
具体的に教えてクレメンス
0484名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sad3-URbJ)2017/08/08(火) 21:07:53.29ID:a6lLPGb1a
>>483
横やりだけど掲示板の数行なんかで全部を語るのはムリ
「ガレバン Logic 違い」とかでググればいくらでも調べられる

若しくはガレバンではこれが出来なくて困ってるけどLogicでは出来るのか?とか具体的な質問を持って初心者板に行くべし

【初心者さん】Logicビギナー!10【こんにちは】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1501789424/
0485名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 917c-AXbh)2017/08/08(火) 21:25:48.70ID:QKFFe+KH0
ロジック最新使ってるんだけどEQのカットがスパッと切れずに緩やかなカーブになってるんだけど元に戻せないかな?
プリセット選ぶとちゃんとなってるんだけど…
0486名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8d67-Gq0u)2017/08/08(火) 23:20:57.82ID:eAFk/u940
>>479
グローバルトラックのキーを途中で変更できる意図を書けよハゲカス童貞w
ただのメモだったらマーカーで十分だし、ガレバンみたくキー変更できなくていいじゃねーかww
0487名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8d67-Gq0u)2017/08/08(火) 23:22:06.72ID:eAFk/u940
>>480
ミックスしないならガレバンでいいんじゃね?
0488名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8d67-Gq0u)2017/08/08(火) 23:28:48.70ID:eAFk/u940
>>481
やっぱマーカーだよな!
色々なコード進行でマーカーセットを作って切り替えてんの?
0489名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8d67-Gq0u)2017/08/08(火) 23:29:29.45ID:eAFk/u940
>>485
ここに書いても解決しないからリンゴにフィードバック
0490名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ef03-p+AQ)2017/08/08(火) 23:49:29.81ID:LLfMWdX10
>>486
キーを変えたらオートマチックに移調してくれる、とっても便利な機能
なんだけど、突然変なキーで鳴り出すトラブルに悩まされることが多いので
使用している人はいない、アイデア倒れの機能。
0491名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d13e-Omeh)2017/08/09(水) 00:20:42.45ID:BaRxd9aP0
>>484
サンキューガッツ
0493名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sac9-Omeh)2017/08/09(水) 00:59:11.76ID:61sa8C1Qa
>>490
ん?結局オーディオ(Loop)もMIDIも追従(移調)しないはずだけど何がオートマチックなの?
0494名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fec-j5Xk)2017/08/09(水) 03:16:00.40ID:hyyPsNxe0
>>486
ほんとにアホなんだね
0495名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロリ Spef-e1JA)2017/08/09(水) 04:51:53.78ID:0YO08l3Ap
ピアノロールウィンドウでノート長さ変える時に吹き出しみたいな邪魔なのが表示されてうざいんだけど表示OFFできないの?

9の頃無かったよなこんな邪魔なの
蛇足機能 吹き出しで他のイベント隠れて邪魔なんだよ
0500名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3367-KLHJ)2017/08/10(木) 00:08:11.03ID:P9dTtbjo0
>>494
なんだよ結局答えられないのかよ
ガッカリだわ
0501名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3367-KLHJ)2017/08/10(木) 00:08:39.66ID:P9dTtbjo0
>>495
初心者板でやってください
0502名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8b87-vO17)2017/08/10(木) 00:36:54.61ID:r4CIiU9J0
今日、Logic pro X買った。
うれしいな。
一部のサンプラー音源がレイテンシーが大きいね。
オーディオインターフェイス買ったら直るかな。
今はiMacに直接キーボードつないで直接スピーカーつなげてるのです。
0503名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4e8a-8lAF)2017/08/10(木) 00:54:42.88ID:x36XZ9rE0
>>502
Logic Pro XというかDTM自体初めてなんだろうけど、最近の製品はよく出来てるから先ずマニュアルの熟読をオススメするよ。
0507名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3367-VZfC)2017/08/11(金) 02:08:44.43ID:58TkQAUm0
Logic Pro Xのグローバルコードのキーって転調させても何も追従しないならタダのメモじゃん
マーカーあるしマジでイラネ
0509名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8b87-vO17)2017/08/12(土) 17:35:13.81ID:znhyYb5L0
Logic Pro X買いました
オーケストラヒットオーケストラヒットって入ってますか?
無ければおすすめのソフトシンセありますか?
0512名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9ad8-UHY2)2017/08/12(土) 17:54:29.90ID:jDX7VWZt0
>>511

くだらん人間はお前さんに思えるが?
0514名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9ad8-UHY2)2017/08/12(土) 18:03:43.81ID:jDX7VWZt0
初心者用と上級者用とでスレが分かれていることなど
思っても見ない人が多いだろうし、
あるならあるでそれを教えてあげれば済むことなのに
民進党並みにくだらない攻撃的な態度を取る必要があったのかね?
0515名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b68c-N8E2)2017/08/12(土) 18:08:04.34ID:AXqIOXE00
>>514
あなたと争う気は毛頭ありません。
でも、自分が求めている情報収集くらい当たり前なこのご時世に、それすら出来ずに行き当たりばったりな人を見ると呆れるしかないのです。
0524名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4e96-Ilg/)2017/08/13(日) 12:45:15.93ID:I/fBWNBn0
全トラック分のCC全種の表示が可能だともはや色分けや区別が付けられないんじゃないかと思うが…
重なりすぎてエディット対象をツールで選択するのも困難じゃね?
まあDPみたいに全CC表示出来て表示フィルターでふるいにかけるみたいにすればだけど
0525名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9ad8-UHY2)2017/08/13(日) 15:28:24.74ID:eOCzGyqx0
お前らに朗報!
WinよりもMacを使う方が音が良くなることが証明されました。
あと、バッファサイズで音が変わることも証明されました。

>Macにおいては「通常」のアイソクロナス伝送が採用されています。
>Mac OSはUSBオーディオに理想的に設計されています。
>WindowsコンピュータではCPU負荷が高い状態で低レイテンシー動作は
>現実的に不可能ですが、Macでは可能です。

>>Windowsにおいて256サンプル(XP、Vistaの場合は512)を超える
>バッファーサイズは制限され、それを超える場合歪みが発生します

http://synthax.jp/usb-implementation.html
0527名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9ad8-UHY2)2017/08/13(日) 16:39:05.53ID:eOCzGyqx0
読解力のない人だな〜。
そのままだとWin/Macの違いやバッファーによる劣化が起きやすいので
RMEはドライバーでそれを緩和しているって話だぞ?
0534名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8a7f-ecxE)2017/08/15(火) 00:35:26.04ID:DwHn+jg+0
質問させてください。
こちらMacユーザーでlogicX使ってます。
初めてMIDIキーボードとしてakaimpkminimk2買ったんですが、マニュアルがシンプル過ぎて、設定を、どうしたものやら、、、。
一応音は鳴りますが、logic側はちゃんと認識していないようです。
mk2知ってる方おられませんか?
0535名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロレ Spbb-RVSI)2017/08/15(火) 00:56:03.82ID:pQQbnr8qp
mk2 アポーにサポート外されてパッチング出来なくなったから萎えーだわ
どっかの個人がコントロールソフト作ってたけど今のOSでは設定出来なくなったのが萎えーだわ

ションないからMotuのに買い替えたわ
0536名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4e8a-0VB6)2017/08/15(火) 05:04:12.12ID:64v1x7cv0
>>534
何をどう認識していないのか、質問内容がシンプル過ぎて、回答を、どうしたものやら、、、。
0538名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3367-VZfC)2017/08/15(火) 22:27:42.80ID:X1lBeZii0
>>537
そもそもUSB Cしか挿せないMPBは無能過ぎ
0539名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9ad8-UHY2)2017/08/15(火) 22:38:04.71ID:ez/pUIYp0
Thunderboltのケーブはクソ高いし普及もしていなかったが、
USB Type-C→標準USBは安く手に入るし、
USBハブも出回ってるし困る事はないだろ。
0540名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3367-VZfC)2017/08/15(火) 22:49:29.57ID:X1lBeZii0
変換とかハブでレイテンシーが気にならないとかwww
0542名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3367-VZfC)2017/08/15(火) 22:56:15.26ID:X1lBeZii0
>>541
気にならないんならいいんじゃないwww
0543名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ faec-a49z)2017/08/15(火) 22:58:11.64ID:1E5v4vPR0
レイテンシーとそうだけど変換って見た目と気持ち的にイヤじゃない?特にインターフェイスは、今回ばかりはCのみってのはやり過ぎだよ
数年後には違うんだろうけど、他の機器が対応してなさすぎでしょ
0545名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3367-VZfC)2017/08/15(火) 23:23:36.45ID:X1lBeZii0
>>543
浅倉大介もハブや変換はあり得ないって言ってたねー
てかプロの現場では普通そうだよね。。
ハードがCを主軸にするまで時間かかりそうだし、今の段階でDTMに使おうとしてるやつはアホとかしか思えん
0546名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3367-VZfC)2017/08/15(火) 23:23:58.07ID:X1lBeZii0
>>544
なんだ鼓膜が無いのか
0548名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3367-VZfC)2017/08/15(火) 23:53:38.81ID:X1lBeZii0
>>547
雑魚が粘着してこっちまで来んなよwww
ストーカーかよww
もしや新しけりゃいいという低脳な発想でMBP買って泣いてるのかな?
0550名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ faec-a49z)2017/08/16(水) 00:22:07.38ID:QU1YNK4C0
Firewire無くなってtbになった時もこんな感じだったなあ、fwインタフェースだったからマジふざけんなよって思ったわ
0551名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9ad8-UHY2)2017/08/16(水) 00:50:30.45ID:w+sgBY8b0
>>543

どうせMacBookはポート数自体が少ないから
ハブを使わないとならなくなる。
元がA端子のハブを使うか元がCタイプのハブを使うかの違いだけで
結局は同じことだよ。
0552名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9ad8-UHY2)2017/08/16(水) 00:51:14.74ID:w+sgBY8b0
>>545
>変換はあり得ないって言ってたねー

変換じゃないんだよ?
端子の形状が違うだけのこと。
0553名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9ad8-UHY2)2017/08/16(水) 00:52:12.37ID:w+sgBY8b0
>>550
>Firewire無くなって

FireWireは遅延が大きいって
REMの人が書いてたな〜。
0554名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3367-VZfC)2017/08/16(水) 01:19:20.33ID:g/Q4VJZD0
>>553
無能
0555名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3367-VZfC)2017/08/16(水) 01:22:53.62ID:g/Q4VJZD0
変換コネクターを変換でないとか言ってるアホーもいるし、MBPがCしか挿せなくて
DTMer向きじゃないなんて一年近く前の話題を今さら騒ぎ立てるウンコ達よ
0556名無しサンプリング@48kHz (JP 0Hc7-Ilg/)2017/08/16(水) 02:18:33.49ID:jqRybSpDH
>>555
おまえ(ワッチョイ 3367-VZfC)が一番騒いでるじゃねえか
変換のレイテンシーが何msだって?
受け売りの無能なレスばっかりで中身のねえヤツだわw
0558名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3367-VZfC)2017/08/16(水) 08:23:23.52ID:g/Q4VJZD0
>>556
レイテンシーも聴き取れない中耳炎が泣いてんじゃねーよwww
0559名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3367-VZfC)2017/08/16(水) 08:24:30.26ID:g/Q4VJZD0
>>557
一曲も形にできてないキミには良いかもなw
0560名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2767-VZfC)2017/08/16(水) 08:26:55.39ID:2RvaiUbh0
今日もバイト明日もバイト、、、大変だね
0561名無しサンプリング@48kHz (スップ Sd5a-a49z)2017/08/16(水) 12:15:59.01ID:NWq20u/8d
相変わらずまともな人がいないね
0562名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f77-nq/E)2017/08/16(水) 12:39:31.26ID:m5s6LKDu0
天下取った携帯屋はいい気になってなんでもやる
おまいらがついて行くからダメ
MacProみたく誰も買わなきゃ反省すんだから
0563名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f77-nq/E)2017/08/16(水) 13:48:08.95ID:m5s6LKDu0
りんご新製品は毎回端子を減らしたコンセプトカーだからな
2つぐらい見送って端子が増え、実用的になったのをどうぞ
まあいつものことだけど
0564名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sdba-pnIq)2017/08/16(水) 16:11:22.35ID:HRN0XMJud
Mac対応に力入れてたMOTUも近年はEthernet端子使ったAVBを主力にしてるし、
「何回端子の規格を変えれば気が済むんだよ!いい加減にしろ!」ってのが本音だろ
0566名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9aab-M3Ro)2017/08/16(水) 21:29:15.90ID:x+FIMWKx0
やっぱりFWが現時点で最良の選択だよな
0567名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9ad8-UHY2)2017/08/16(水) 21:41:56.64ID:w+sgBY8b0
REMの人はFierWireはダメだって書いてる。

>Macにおいては「通常」のアイソクロナス伝送が採用されています。
>Mac OSはUSBオーディオに理想的に設計されています。
>WindowsコンピュータではCPU負荷が高い状態で
>低レイテンシー動作は現実的に不可能ですが、Macでは可能です。

>内部のUSBレイテンシーは12サンプルのみ(我々の知る限り
>他社製品では最低 16サンプル)で、
>セーフティーオフセットは24サンプルです(Fireface 400/800では64サンプル)。

FirefaceはFierWireの製品です。
0568名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f77-nq/E)2017/08/16(水) 21:55:04.14ID:3OAvJPh10
いやだからそのFWがUSB-Cでとどめをさされた形なのが問題なの
サンボル2ドック高いけどFWが付いてみんな喜んでたのに
それらはたちまち旧製品になって市場から無くなるんだから

今のUSB-CドックにFW付きそうにないだろ、付けたら高価で売れないから
変換+変換で動くってのは気休め
0569名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3367-VZfC)2017/08/16(水) 22:35:29.60ID:g/Q4VJZD0
>>565
誰だよw
難聴で性悪な童貞ハゲはDTMやめちまえよ
0570名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3367-VZfC)2017/08/16(水) 22:37:40.60ID:g/Q4VJZD0
まあ、案の定売上は伸びないで2015版の方が売れてるみたいだから、次のMBPではUSB Aとサンボル復活するでしょ
0571名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9aab-A0Mu)2017/08/16(水) 23:01:37.41ID:kWjYl74Y0
俺も2015版でサンボルFWでオルフェイス使ってるわ
0575名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6167-wZSR)2017/08/17(木) 01:17:37.85ID:wcKqXun60
>>574
お前ハタからみてると痛々しいからやめなよ
初心者板でも粘着してるみたいだけど子供過ぎるぞ
0576名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa1d-wZSR)2017/08/17(木) 01:23:37.79ID:coz304bfa
>>574
うん、荒らすなら他でやってくれ
0582名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6167-cN14)2017/08/21(月) 00:32:40.39ID:nBjcyJ/k0
ストリップサイレンスってみんな使ってる?
ブレスが入ったり入らなかったりフレーズが切れたり切れなかったりすげー不自然になるんだけど・・・
誰かオススメの設定あれば教えてー
0588名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6167-wZSR)2017/08/21(月) 23:24:32.19ID:nBjcyJ/k0
ここってまともに会話できるやついないし全然使い込んでない初心者しかいないよな…
0589名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d333-vwW6)2017/08/22(火) 11:03:54.05ID:KBXqB9AE0
logic10.3.2にアップデートしたのですが、MIDIを編集しようとするとカーソロを重ねても
ノートが表示されません。どなたか解決法が分かる方いらっしゃいますでしょうか?
宜しくお願いします。
0593名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2b8a-wXqg)2017/08/23(水) 15:38:42.78ID:paFjFG430
>>592は庇っただけだろ! 悪いのは俺だ…
0595名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 816c-AKQS)2017/08/23(水) 19:54:09.81ID:mwWcxk/t0
おまいらキモすぎw
0596名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b67-JQXd)2017/08/23(水) 20:34:50.73ID:sdnKGMbe0
俺の方がキモいから!
0599名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa1d-uL9b)2017/08/23(水) 22:33:37.12ID:D+5BVE5Na
喧嘩はやめて!二人を止めて!
0601名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2b8a-wXqg)2017/08/23(水) 23:22:05.83ID:paFjFG430
広島の喧嘩いうたらトルかトラれるかの二つしかありゃぁせんので
0604名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロレ Sp6d-ym3l)2017/08/24(木) 00:12:09.72ID:TsIOaorip
あーそれね
アポーがLogicを初心者向けダウにする為に付けた余計な機能の1つだよ

ユーザーリポートで「要らん機能つけんな! こんな無駄な機能付けるリソースあるなら表示軽くしろ!」ってレポートしていかなあかん
0610名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 86ec-Hl6Y)2017/08/30(水) 12:20:28.75ID:IP3N0YtO0
10.3.2になってFlenPitchが実音より半音下で表示されるバグがあるな。
こんな分かりやすいバグが見過ごされたままリリースされてるとか信じられん
0611名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 86ec-Hl6Y)2017/08/30(水) 12:21:08.18ID:IP3N0YtO0
あ、Flex Pitchの間違い
0612名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 56ad-Hgyh)2017/08/30(水) 14:40:35.84ID:5d4yHwDF0
>>610
偶にヘンテコな音拾っちゃってることはあるけど半音下表示は遭遇したことなかったな。
どんな状態か検証したいのでバグってるプロジェクトファイルをアップできませんか?
0613名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ eaec-pjip)2017/08/30(水) 21:59:47.81ID:2WT8NOx00
なんかそんなの開いたら自分のバグりそうじゃない?
0614名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a367-ghdO)2017/08/31(木) 00:28:50.93ID:pXO59tYa0
>>610
だからこんなとこに書いても意味ないからリンゴにフィードバックしろよコミュ障
0617名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saa7-k06i)2017/09/01(金) 11:04:40.06ID:lJK672IPa
ロジのオマケとWavesじゃ比較になんないほど違うんじゃね?
0618名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bf03-MmNF)2017/09/01(金) 12:08:59.56ID:YKU3ohbI0
>>617
そうでもないよ
使い勝手は断然オマケのほうが良い
音質はバカにするほど悪くない

オマケを使い倒して、なお別キャラが欲しい場合にWavesなりなんなり検討するべき

カタログは購買意欲をかきたてるように出来てるから、注意が必要
いらないものまで買いすぎてハードディスの肥やしになり、何を持っていて
何を持ってないのか、わからなくなる

まぁ俺のことなんだけどね
0620名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cfec-e+qS)2017/09/01(金) 16:03:14.38ID:OxKHJrGp0
なぜかEQだけはいいよな
たまたまイイのが出来ちゃっただけなんだろうけどw
0623名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e3d8-/n1q)2017/09/01(金) 19:35:12.89ID:mvoqZWYn0
ロジのプラグインは音の劣化が酷すぎるんだよな。
ディレイでさえも使い物になるレベルにない。
EQもかけると確実に劣化する。
0624622 (バットンキン MM67-ij9m)2017/09/01(金) 20:00:32.66ID:AmjnPyayM
>>623
そうなんですか!?
自分はTape Delayはいいものだと思っていたのですが...
クソ耳なのとジャンルがハウスなのでそこまでシビアじゃないからかもしれませんが音の劣化は感じないかな
Platinum行っちゃおうかなw
0627名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e3d8-/n1q)2017/09/01(金) 20:59:19.67ID:mvoqZWYn0
マジでもっと質のいいエフェクター搭載してほしい。
0628名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7fec-lX2j)2017/09/01(金) 21:49:36.79ID:tF2GkC0F0
fab買ったらそれでおしまいになるよ
無色透明とはこの事、カットが特に
持ち上げても破綻はしない、逆言うと大人しいMercury持ってるけどEQ使ってない
0630名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e3d8-/n1q)2017/09/02(土) 00:49:40.80ID:BYiZt7ns0
次期Logicでは今までのゴミプラグインは全て刷新してほしい。
使い物にならないアンプとかも付けなくていいから
その分、プラグインエフェクターの質を上げてほしい。

数より質!質のいいプラグインを頼む!
0631名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7fd9-ghdO)2017/09/02(土) 02:07:00.67ID:zJkFFtSP0
別に普通に使えるじゃんコンプとかも
付属だろうと3rdだろうとプラグインは挿せば挿すほど必ず劣化する、劣化が少ないのは異常に重いし他は大体GUIのプラシーボ
付属がどんなに良かろうと、一度プラグインの沼に嵌った奴はどのみち抜け出せないから大丈夫だよw
強いて言えばサチュレーション系は増えたら嬉しいけど
でもまあ余計なことしなくていいから、一切の問題なく安定して継続的に使える環境を最優先でお願いします
0635名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sadf-e+qS)2017/09/02(土) 15:25:46.40ID:mAKxd6eDa
付属のエフェクトは全然悪くないな。

マキシマイザーなんか音圧上げてもなかなか音割れにくいし。

音源も一応一通り揃ってて、サードパーティーの専用音源と比べると打ち込み臭が消せないのは否めないけど、しっかり作り込めばまずまずの音は出せる。

ただ、音源の見た目が古臭いのと、デフォルトだと音質が篭ってるのはどうにかした方がいいと思う。
0636名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e3d8-/n1q)2017/09/02(土) 15:32:55.35ID:BYiZt7ns0
>>631
>別に普通に使えるじゃんコンプとかも

コンプも全然ダメです。
0637名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e3d8-/n1q)2017/09/02(土) 15:35:31.11ID:BYiZt7ns0
俺が思うに、生音を録音しない人は
付属プラグインがいかに品質が低いか
気づきにくいと思います。

例えばシンセなんて最初から電子音だし、
情報の間引かれた偽物の音なので、
それをプラグインに通しても違和感に気付きにくいんですよね。

でも、ギターなどの生音は、
生感が削がれたりするので劣化に気付きやすいのです。
0638名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8f67-icWQ)2017/09/02(土) 15:46:08.22ID:QGMqtgvO0
Vintage warmer を読み込んでもサポートされていないとエラーがでるのですが、これはソフトの問題?
0639名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cf8a-a7pK)2017/09/02(土) 16:08:03.13ID:65OEloOr0
付属でもサードでも各自が使いやすいプラグインを使えばいいだけなのに、自分が気に入らないものを排除しようとする方々は潔癖症が何かなんだろうか。
0640名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e3d8-/n1q)2017/09/02(土) 16:12:31.74ID:BYiZt7ns0
使いやすさを問う以前に、
音質劣化が大きくて使い物にならないのです。
0641名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a363-xWOG)2017/09/02(土) 16:57:06.18ID:mOmZ2z3n0
>>637
楽曲ウプしてよ
0642名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 438e-ghdO)2017/09/02(土) 17:52:47.43ID:oZcbbrUB0
俺は付属のプラグインはほとんど使わないけど、そんなことないと思うよ。
使えないのもたくさんあるけどね。本物にはかなわないけどね。
コンプの使い方知らんとか、そういうオチだろな。
プロでも結構使い方知らん奴いるしな。
0643名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e3d8-/n1q)2017/09/02(土) 17:57:40.54ID:BYiZt7ns0
コンプの話が出ていますが、
付属のコンププラグインは音がかなり痩せます。
これ自体が劣化装置になってしまうので
注意した方がいいですよ。
0644名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e3d8-/n1q)2017/09/02(土) 18:00:42.29ID:BYiZt7ns0
付属のプラグインでせいぜい使えるのは
EQとリバーブだけですね。
0645名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e3d8-/n1q)2017/09/02(土) 18:03:40.07ID:BYiZt7ns0
DAWという性質上、モデリングアンプなど
一通り揃えられているわけですが、
そこで犠牲になっているのが個々のクオリティーです。
考え方の基本が「質よりも数」になってしまっているのです。

使い物にならないものをいくら揃えても有り難くないので、
数を落としてでも質を重視して欲しいと願います。
0646名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sadf-e+qS)2017/09/02(土) 18:34:34.97ID:mAKxd6eDa
>>637
635だけど、生をシミュレートするという観点とは別の話ね。
0647名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cf8a-a7pK)2017/09/02(土) 18:40:23.34ID:65OEloOr0
そんなに質に拘るならもう素晴らしいサードプラグイン使ってるだろうから付属なんてどうでもよくね?
具体的な話が出ないからサードプラグインへの憧れが肥大化してるだけなのかな。
0649名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e3d8-/n1q)2017/09/02(土) 19:14:29.95ID:BYiZt7ns0
俺が物凄く高級機材でも使っているなら
劣化の酷いLogicのプラグインを通しても
許容できる範囲に収まるのかも知れませんが、
色々な事情でギリギリのクオリティーでやっているので
Logicのプラグインでガック!と落とされちゃうと厳しいんですよね。

ギターA
http://up.cool-sound.net/src/cool53120.mp3
ギターB
http://up.cool-sound.net/src/cool53123.mp3
0650名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e3d8-/n1q)2017/09/02(土) 19:18:47.97ID:BYiZt7ns0
シンセというのは、
その時点で既に偽物の音なので、劣化が目立ちにくいわけですが、
ギターのような生楽器(たとえエレキでも)の場合は、「生ぽさ」とか、
「空気感」と言った細かな情報が重要になってくるわけですが、
ロジのプラグイン通すと死んじゃうです。
0651名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e3d8-/n1q)2017/09/02(土) 19:21:21.92ID:BYiZt7ns0
デジタル臭いなんて言葉がありますが、
生楽器の持つアナログ感というものが失われて
デジタル臭くなってしまったり、
いかにも偽物のモデリングアンプで弾いてるような
感触になってしまったりするのです。

ギリギリEQとリバーブとアダプティブリミッターが
許容できるぐらいなものです。
ディレイデザイナーあたりは劣化が酷くて厳しいですね。
0652名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e3d8-/n1q)2017/09/02(土) 19:27:37.84ID:BYiZt7ns0
これはLogicのシンセ+コーラス+ディレイ+リバーブで
弾いたキーボード音源ですが、上のギター音と比べて
ダイナミクスも解像度は低いな〜って感じませんか?

http://up.cool-sound.net/src/cool53143.mp3

オールLogicで作るとこういう音質になってしまうんです。
0654名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e3d8-/n1q)2017/09/02(土) 19:30:34.02ID:BYiZt7ns0
>>653
>吉野家入って肉が安っぽいとか言い出すタイプだな

つまりLogicのプラグインは
吉野家レベルだと言うことは認めるですね?
0657名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a363-xWOG)2017/09/02(土) 20:02:11.40ID:mOmZ2z3n0
>>649
iPhoneのスピーカーから聞いても違いわかんねえわ。
0658名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a363-xWOG)2017/09/02(土) 20:04:07.97ID:mOmZ2z3n0
そんなにロジックダメなら他のDAWなりプラグインに乗り換えれば良いのでは?
そこで比較音源ウプしてください。
0659622 (バットンキン MM67-ij9m)2017/09/02(土) 20:20:17.48ID:kWpGHqJ7M
>>658
Logic自体ががダメと言っている訳ではないのでは?
Logic付属のプラグインの質の話をしているのであって、
>>654さんは、LogicのDAW(ホスト)としての能力の話しはしてはいないですよ
0660名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cf8a-MmNF)2017/09/02(土) 20:22:27.13ID:65OEloOr0
>>649聴いてみたけどAがDryでBがWetってことなのかな?
何をしたかったのかBの狙いが解らないなぁ。
意図的に音を篭らせたかったってことかな?
0662名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e3d8-/n1q)2017/09/02(土) 20:46:33.99ID:BYiZt7ns0
>>660

俺が2号機と呼んでいるギターと3号機と呼んでいるギターを
それぞれ同じアンプ設定で弾いたと言うだけの話です。
0664名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cf8a-MmNF)2017/09/02(土) 20:59:18.55ID:65OEloOr0
>>662
これが付属のAmp Designerの音ってこと?
それとも単に自慢のギターの音を聞いて欲しかったの?
0666名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e3d8-/n1q)2017/09/02(土) 21:05:02.83ID:BYiZt7ns0
>>664
>これが付属のAmp Designerの音ってこと?

んな訳がない(笑)
0668名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cf8a-MmNF)2017/09/02(土) 22:23:49.90ID:65OEloOr0
>>666
Amp Designerでももう少しいい音するはずだから不思議だったんだよ。
でもショボい機材で頑張ってるんだったらしょうがないよね。
0669名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e3d8-/n1q)2017/09/02(土) 22:31:11.98ID:BYiZt7ns0
>>668

あんなゴミアンプがいい音に感じるって
やっぱり君達は音に対する感性がズレてるね。

根本的に音の良し悪しがわからない人達だから
劣化の激しいプラグインエフェクターも
平気で使えるんだよ。
0670名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cf8a-MmNF)2017/09/02(土) 22:46:11.62ID:65OEloOr0
>>669
クランチなんかはセッティングしっかりやるとそんなに悪くないからLogic Pro X買ったら使ってみるといいよ。
安物のオーディオIFやモニタースピーカーしかないんだったら勧めづらいけど。
0671名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e3d8-/n1q)2017/09/02(土) 22:50:27.35ID:BYiZt7ns0
>>670
>クランチなんかはセッティングしっかりやるとそんなに悪くないから

あなた達の音に対するレベルが低すぎて、
感覚が噛み合わないですよね。
0672名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e3d8-/n1q)2017/09/02(土) 22:51:45.69ID:BYiZt7ns0
Amp Designerの酷さが気にならない人なら
そりゃプラグインエフェクターの酷さも
気にならないのは当然でしょう。

あなた達は耳の感覚が底辺過ぎるんですよん。
0673名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a363-xWOG)2017/09/02(土) 22:59:55.51ID:mOmZ2z3n0
>>672
別に底辺でも良いや。オーディオマニアでもミュージシャンでも無いし
0676名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e3d8-/n1q)2017/09/02(土) 23:15:00.08ID:BYiZt7ns0
>>674
>logic付属アンプは確かにヘボいけどそれよりはマシな音が出る

じゃあ出してみれば?
0677名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cf8a-MmNF)2017/09/02(土) 23:16:17.63ID:65OEloOr0
>>672が許せるものはどんななの?
ギリギリのクオリティーのものでも笑ったりしないから教えてよ。
0680名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e3d8-/n1q)2017/09/02(土) 23:26:42.94ID:BYiZt7ns0
>>677
>許せるものはどんななの?

プラグインエフェクターで言うと。
EQとリバーブとアダプティブリミッターが
ギリギリ許容できるレベルです。

>>679
>それ出して俺に何の得があるの

出来もしないことを
できると言ってるのは貴方なのだから
それを証明する義務があります。
0681名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cf8a-MmNF)2017/09/02(土) 23:33:03.10ID:65OEloOr0
>>680
EQとReverbって何種類か入ってるけどどれがギリギリ許せるの? 全部? 
0682名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e3d8-/n1q)2017/09/02(土) 23:38:02.17ID:BYiZt7ns0
マッチEQの方が音質は良い訳ですが
リアルタイムで掛けられないのでチャンネルEQを使います。
劣化は気になりますがギリギリ許せます。

リバーブで許容できるのはスペースデザイナーだけです。
他のリバーブはいくら何でもゴミすぎます。
0683名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e3d8-/n1q)2017/09/02(土) 23:39:41.06ID:BYiZt7ns0
ノーマルのリミッターは
流石に音質劣化が酷すぎるので使いません。
リアルタイムでは使えませんが、
アダプティブリミターを使います。
0686名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e3d8-/n1q)2017/09/03(日) 00:02:09.80ID:9prZiWdP0
>>685
>気になるなら自分で色々やってみりゃいいだろう

アンプデザイナーなんて使い倒した上でクソだと言ってるのに、
それを貴方が「お前以上にいい音が出せる」と言っただから
じゃあ出してみな?って話ですよ。

>俺が音出してもお前の音が良くなるわけではないしな

出せるなら証拠を見せるだけの話なのに
何でそんなこともできないの?
0687名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cf8a-MmNF)2017/09/03(日) 00:04:46.59ID:c61J85fm0
>>683
Channel EQの劣化が気になるなんてそうとう良い耳してるんですね。
それなのにAdaptive limiterもギリギリ許せちゃうなんて心が広い!
0689名無しサンプリング@48kHz (スップ Sd1f-auVF)2017/09/03(日) 00:27:55.21ID:XVGB4Ccxd
>>686
試してダメだったら諦めるしかないんじゃないの
もう一度だけ書くけどlogicのアンプがヘボいのはその通り
だがああいう潰れた音よりはマシ。もう少しピッキングのニュアンスも出るのよ
出せないとすればアンプのせいよりギターとかの機材のせいかもね
0690名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cfec-e+qS)2017/09/03(日) 00:28:19.88ID:FP+Jr6Jl0
Nicky RomeroがいまだにLogicのコンプとEQを使い倒してのを見ると、お前らがいかに糞耳で才能ないのかがハッキリと分かるよなぁw
0691名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e3d8-/n1q)2017/09/03(日) 00:33:19.07ID:9prZiWdP0
ま、EQもイマイチなんだけど、
コンプは許容範囲を超える酷さだと思う。
0701名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cf8a-MmNF)2017/09/04(月) 15:34:12.12ID:mfq9UKSs0
そもそも目的に合わせたエフェクトの使い方を知らない→やっぱ付属だからダメなんだ→宣伝してるの買ってみる→使い方が解らないからイマイチ→プロがつかってる(宣伝してる)の買ってみる→使い方が解らないから…→全てを否定する暗黒面へ

こんな感じだろ。
0706名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e3d8-/n1q)2017/09/04(月) 19:59:36.56ID:+3kYtfmh0
プラグリンアンプ/プラグインエフェクター/プラグイン音源。
標準インストールされているものはどれもゴミばっかりなんだよな。
AlchemyとかEXS24とかスペースデザイナーとか、
まともな物は極わずかしかない。
0708名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e3d8-/n1q)2017/09/04(月) 20:32:49.85ID:+3kYtfmh0
使い物にならないプラグインを
数用意されてもありがたくないので、
一定水準に達したものだけを一通り用意してほしいよな。

コーラス/ディレイ/リバーブ/コンプ/EQ/リミッター。

ゴミのプラグインなんて目障りなだけなので
インストール自体しないて欲しい。
0709名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6f67-WT/E)2017/09/04(月) 20:41:00.00ID:nsTeuvxc0
付属使うにしろ
1度色々買い集めて使ってみないと
どれが良くてどれが微妙か

どういう組み合わせがいいのかとか
分からんからな

色々使ってみた結果
大丈夫そうなのは付属使うのは全然良いと思う
0710名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e3d8-/n1q)2017/09/04(月) 20:46:48.11ID:+3kYtfmh0
プラグインアンプなんて使わな人が殆どだろうし、
他のシンセ音源も使わない人が多いと思うけど、
強制的にインストールされてしまうが、
選べるようにして欲しいよな〜。

そして一度インストールしてしまった物でも、
チェックを外せばアンインストールできるようにして欲しい。

とかくDAWはストレージ容量を食うので
無駄なものまで強制的に入れられるのは迷惑。
0711名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロロ Spc7-3+MQ)2017/09/04(月) 21:45:56.11ID:UN2noB2kp
>>710
それな
特にノート型なんてSSDしか無いんだし、不要な物は数MBでも入れたくない
もちろん初心者の呼び水として、このプラグインの数は大きな武器になるから、減らすのはNG
0712名無しサンプリング@48kHz (スップ Sd1f-62EA)2017/09/05(火) 01:55:35.76ID:uB1/VNNld
とは言っても付属より明らかに高品質なサンプル音源なんかだと数十GBから、モノによっては50GB前後も当たり前ってご時勢だし、
DAW用MacBook買うとなるとカスタムでSSD1TB以上を選択するのがもはや常識じゃね
0713名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロリ Spc7-3+MQ)2017/09/05(火) 02:42:15.60ID:bdo8cxGdp
どこのプロか大富豪の常識だよwww
0714名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sadf-e+qS)2017/09/05(火) 06:57:28.73ID:UJ3snEKka
普通に考えて2万円強の価格でDAW本体に加えて音源もプラグインも一通り揃うのは素晴らしいよ。とりあえず作曲するのには困らないし、クオリティ上げたければお金かけてステップアップしていけばいいだけの話。
0715名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e3d8-/n1q)2017/09/05(火) 20:15:34.53ID:thPbwesi0
>>714
>とりあえず作曲するのには困らないし

そう言うのはガレバンの任せておけばいいと思う。
LogicはProを名乗ってるだから
安直なオールインワンではなく品質重視で頼みたい。
0717名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e3e0-nzHo)2017/09/05(火) 21:11:12.21ID:wQzZ1xYL0
英語圏の評価サイトなんかを見てると、
「クソな○○を使いこなしてカッコいい音を作れる俺スゲーだろ」みたいなマウンティングがしばしば見られるけど
日本はまだまだその波は来そうにないな
0718名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sadf-e+qS)2017/09/05(火) 22:23:11.02ID:x8dWt5lna
覚えたてのマウンティングを連呼してる奴がいるようだ
0719名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e3d8-/n1q)2017/09/05(火) 23:11:31.61ID:thPbwesi0
このソロはLogicのアンプで弾いた物だが
使いどころによっては誤魔化しも効くが、
あえてこんな物を使う利点はゼロである。

http://up.cool-sound.net/src/cool52491.mp3
0722名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e3d8-/n1q)2017/09/05(火) 23:22:56.89ID:thPbwesi0
719はワウぽくフェイザーを掛けて
ちょっとシンセライクな音になってるから
それなりに通用してるけど、
ロジのアンプじゃギターの生々しさなんて出ないからね。

ロジのアンプじゃ逆立ちしたってこんな音は出ない。
http://up.cool-sound.net/src/cool50827.mp3
0726名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e3d8-/n1q)2017/09/05(火) 23:49:02.74ID:thPbwesi0
アンプデザイナーに限らず、
実用性の乏しいものは積極的に排除してしまって欲しい。

ガレバンとの互換性を維持したいのかもしれないけど、
ガレバンで作った音はガレバンで再生すりゃいいだから
何もProを名乗るソフトに互換性を持たせる必要はないと思う。
0727名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e3d8-/n1q)2017/09/05(火) 23:51:33.99ID:thPbwesi0
Proを名乗るソフトなんだから
クオリティー的もProのレベルを目指して欲しい。
数より質!

質が一定水準に満たないものは
無駄に容量食うだけのゴミにしかならないので
ガンガン削って欲しい。

そして基本となるエフェクターなどは
ちゃんとした品質のものを搭載して欲しい。
0729名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cf8a-MmNF)2017/09/06(水) 00:17:32.24ID:4hK0+8rp0
ファイル名で検索するともっと面白いぞ。
0731名無しサンプリング@48kHz (アウーイモ MMa7-WT/E)2017/09/06(水) 01:07:43.57ID:5xO4MfTnM
DAWとしてのプロだからな

勘違いしてるかもしらんが
例えばプロ用映像ソフトとかなんてプラグインないに等しいし
あってもしょぼいのばかり

プロ仕様の母艦として完成させていってるから
プラグインはプロとして好みなのを揃えていけってこった
0733名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 736c-WaPX)2017/09/06(水) 09:02:18.70ID:NNJs/XoR0
MacOSを10.12にしたら、Logicも含めて全体の動きが遅くなったので、
OSを10.9に戻したら、Logicを使っている時、
シャーっていうノイズがランダムに出る様になってしまったです。
10.12にする前…10.9.4だった時にはこんな事はなかったのに…。
今はOS10.9.5です。iMacで、Logic Pro 9です。
バウンスする時にもノイズが出て困ります。
どうしたら良いでしょうか?
0737名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0387-gSCP)2017/09/06(水) 18:56:49.29ID:KYLVtjtj0
>>733
MacOS 10.12の時に
システム環境設定>アクセシビリティ>ディスプレイ>コントラストを上げる
は試したんだよね?
それでダメなら
クリーンインストール or OS10.9.5、iMac Logic Pro 9でガンバレ!

おれはAlchemy好きだからLogic Pro 9は捨てたw
0740名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ faec-3R3N)2017/09/07(木) 21:51:56.44ID:bAAY22840
ッシャーって 白い短パンが言ってんだな
アナタオモロイね
0741名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 83d8-UMUo)2017/09/07(木) 23:23:57.66ID:Kp/fFmIr0
Logicのアンデザイナーは
これ以下のプラグインアンプは見つけるのが困難なほど強烈なクソぷりだが、
エフェクトプラグインもかなり残念品質。
だが、問題はそれだけに止まらない。

Drum Kit Designerも相当音質酷くない?
0742名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 83d8-UMUo)2017/09/07(木) 23:25:29.64ID:Kp/fFmIr0
市販のドラム音源だとここまでリアルだからな〜。
https://youtu.be/KhPJlMVFwss


冒頭からドラムサウンドが流れますが、
実はこれはドラム音源なのです。
0743名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sa52-+qdT)2017/09/08(金) 00:32:30.81ID:ZzMpJ4wBa
ドラムキットデザイナーはパラ出力の方を使えば用途次第ではそこそこいける。

とはいえ、専用音源には全然敵わないし、メインで使えるような代物では無いね。

見た目だけは凝ってるけど、音質に関してはEXS24のドラム音源の方がマシだと思えるレベル。

重いし。
0744名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 83d8-UMUo)2017/09/08(金) 00:36:05.55ID:DrJed1JU0
アンプもエフェクターもドラムも
低品質の寄せ集めなんだよな〜。

基本的なエフェクターとドラムぐらいは
もっとまともな物を搭載して欲しい。
0745名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ faec-3R3N)2017/09/08(金) 00:57:07.97ID:sG9dk4eg0
2万のソフトにそれは求め過ぎてないかい?
0746名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sa52-+qdT)2017/09/08(金) 01:44:24.23ID:ZzMpJ4wBa
確かに

最初から高品質なものを付けたら、価格がとんでも無いことになりそう

付属はショボくて当然だな
0747名無しサンプリング@48kHz (ワイマゲー MM52-+qdT)2017/09/08(金) 02:03:06.63ID:M/fScqXcM
dp-32sd 買いました!
0751名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b68c-W7OV)2017/09/08(金) 05:05:32.41ID:/btR8NcB0
海外の某掲示板から
価格からして、Apple Storeで売れなくなってきたらいつでも簡単に切り捨てられる可能性十分なLogic
Appleとしてはその他アプリと同じ扱い
0754名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sdba-YRqw)2017/09/08(金) 06:39:24.56ID:8BZBOuG9d
Logic切り捨ててくれるならMac使う理由が完璧に無くなるし、それはそれでいいかな
ここ数年はMacもウンコなのしかないから、どのMac買えばいいのか困るくらいだし
0761名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b68c-W7OV)2017/09/08(金) 18:34:11.37ID:/btR8NcB0
>>759
Appleからリリースされて売価変わって、より憶測飛び交い言われる様になったね
アップデートして行く過程に於いてはこの数年、既にCubaseやReaperに置いてけぼり
Logicは昔の様な玄人志向には戻らんと思う
0762名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4e8a-6vZA)2017/09/08(金) 19:20:03.40ID:WJg3YtcY0
どうなれば玄人志向なの? 初心者が使い辛い仕様にすれば玄人志向なの?
0764名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 83d8-UMUo)2017/09/08(金) 19:38:11.01ID:DrJed1JU0
>>745
>2万のソフトにそれは求め過ぎてないかい?

じゃあ Proを名乗らずにLogic Xに改名するべきですね。

ストレージ容量バカ喰いのくせに
使えないゴミばかり入っててて邪魔臭いだけなので
いっそLogicの基本アプリ以外何も付属してない方が
スッキリしていいと思う。

ハッキリ言って膨大なループとかも要らないんだよな〜。
0766名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9ac6-iU0Q)2017/09/08(金) 19:55:28.52ID:m1p11L5H0
ケーキを食べれば良いじゃない
0772名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7667-v0Ju)2017/09/09(土) 04:23:25.52ID:OCB5kBKO0
FCPXも最初路線変更して失敗って分かったらすぐに戻してきたしLogicは問題ないよ

クリエイターに支持があるというブランドをポンとは捨てないし
CEOもはっきり明言してる
そこからのiMac proだからな
0775名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1a25-8OYq)2017/09/10(日) 11:28:05.65ID:ILZ1MdOg0
自分はレコードからサンプリングしてるlogic使いなのだが、ドラムをカッコよく作るににあたってEQとフィルターは必須なんだけど、音源がクソとか言ってる人ってそのまんま使う気なの?

昔のレコードからドラム抜いてるから音源的に音なんてショボショボだけどコンプとEQで大概はどーにでもなるんだけど

音いじるセンスないんでないの?
0777名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 83d8-UMUo)2017/09/10(日) 12:23:30.24ID:qAekz+6m0
素人でもわかる音質の悪さ。
0778名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ faec-3R3N)2017/09/10(日) 13:23:13.58ID:IFKUeHon0
でも世界中で活躍するアーティストが使ってるけどね、どんなDAWでも大体のことが出来る時代にソフトのせいにしちゃうと
プロツールスが録音に特化してるけど
その他の主流はキュベ、ロジ、ライブなんだから使いやすいの使えば良いだけ
0780名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 83d8-UMUo)2017/09/10(日) 14:10:32.41ID:qAekz+6m0
アンプ/ドラム/エフェクター類が酷いだけで
Logicそのものは音は悪くないよ。
0781名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3e67-XgrV)2017/09/10(日) 15:09:27.61ID:obLf+yjx0
>>779
ずいぶん頑強そうな豆腐店ですね
0782名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sa52-+qdT)2017/09/10(日) 15:32:27.25ID:ZXOp9S4ea
山の如しってか
0789名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5b8c-P4qZ)2017/09/15(金) 23:33:25.64ID:mBR8lTw60
>>788
自分も併用していて、Logicもういいかなと思い始めてるくちだわw
理由としては、今回DPは更に進化してXへのアップデート控えてるらしいから
一方Logicは本当9で止まっている印象だし、あのReaperにすら随分と置いていかれてる感あるからね…
0790名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 93d8-+uCf)2017/09/15(金) 23:41:03.06ID:AF/yg7360
とりあえず、もっとまともなディレイやコーラスつけてくれ。
コーラス/ディレイ/リバーブって基本中の基本なんだからサァ。
0793名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 93d8-+uCf)2017/09/15(金) 23:48:36.47ID:AF/yg7360
もうさ〜。Logicは基本ソフトだけにして、
余分なものはつけない方向性に転換して欲しいわ。

シンセやらループやらはエフェクターやアンプは
アドオンとしてアップルストアーで
別売りすりゃいいと思う。
0794名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 93d8-+uCf)2017/09/15(金) 23:51:33.14ID:AF/yg7360
Logicという土台だけが欲しい!
そして余分なゴミ類は無駄に容量食うだけだからいらねーー!
って人、多いと思うけどな〜。

Logicストアーを開設してサードパーティーの
プラグインを売ればいいのに。
0795名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sa23-l/5L)2017/09/16(土) 00:11:41.01ID:es9CTOYoa
ライブラリーの仕様からして、付属音源をメインで使うための設計だよね

真っさらなキャンパスに絵を描いていくような作曲スタイルには無駄が多くてあまり向かないな
0797名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b67-xKQf)2017/09/16(土) 03:12:15.30ID:zNFBue7q0
LiveとかReasonみたいな設計思想がまるで違うソフトと併用するのは分かるけど、同じ様なDPと併用する意味が分かんない
個人的にDPユーザーって、P時代から使い続けてる老害ばっかってイメージ

無駄に容量って言うけど、Logicの最低容量6GBだぞ?
もしかして128GBのSSDで頑張ってる可哀想な人?
0800名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9367-PBLE)2017/09/16(土) 05:40:59.80ID:iINEKhL00
>>797
何を求めて併用する様になったかと言うと、DPが重く不安定だった時期に丁度Logicがappleに買収されて激安になった
当時はDPもMac専用だった事もあり、そこまで安いならLogicも試してみて損はないだろう気軽に購入したDPユーザーが多い
あわよくば乗り換える気で併用し始めた訳だ

ところがその後、重くなる一方のLogicに比べDPは軽くなる一方
結局ここへ来てDPに戻る輩がちらほら出始めたと言う事よ
悪言い方をすると併用してたと言うより天秤に掛けてただけさ
0801名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d3d9-yVM4)2017/09/16(土) 06:25:54.97ID:uLu3WIae0
そんなユーザーいてもごくごくごくごく少数
Logicユーザーの大多数はガレバン上がりの初心者
オールインワンのコンセプトをなくしたらLogicは売上低迷でディスコン確定
お前がいらないループをインストールしなきゃいいだけの話
お前のチケ代だけで飛行機が飛んでる訳ではない
終了
0803名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5baf-OZKj)2017/09/16(土) 07:16:15.44ID:5InU0+qz0
足りないプラグインあるなら追加すればいいだけでしょ?
楽器は選択ダウンロードだし、何言ってんのかよくわからんな
0804名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9367-PBLE)2017/09/16(土) 07:38:32.27ID:iINEKhL00
使わない素材は消すなり捨てるなりすれば良いだけなのにな
それともそれらが何処に置いてあるのか解らんのかな
別売りにして今以上安くしろってなら貧乏くさい話だし
0806名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b67-xKQf)2017/09/16(土) 09:01:03.93ID:zNFBue7q0
>>800
ふーん
知り合いにも1人、Mac版Cubaseが重かった時期にLogicに乗り換えた人いるから、気持ちは分かる
でもLogicが買収された02年から天秤に掛け続けてるって、優柔不断過ぎない?

>>801
Logicは最古参DAWの1つだし、そこまで少数でも無いんじゃない?
むしろガレバンから始めた人達って、初音ミクブームもあってwinとCubaseに移って行ったのが多かった気がする
俺は金銭面でLogic1択だったけどw
0808名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sdf3-1/aj)2017/09/16(土) 12:16:39.09ID:E47+duYod
つか何使っても別に良くない?足りないものは買い足せばいいんだし。細かいバグがなくればいいよ。付属のもの使うときもあれば使わないときもあるよ
0809名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4bad-FG92)2017/09/16(土) 13:53:07.07ID:DasrUC060
>>807 まあ言うほどスタワンビタワンも軽くはないけどな
最初は軽く見えるがさほど代わり映えしないどころか、ロジックよりも重くなる報告もあるという

しかし、ソナー率高いしライブ率やプロツー率が異常に低いな
それにロジックももうちょいいてもいいような気がする
偏頗や虚偽とまでは言えんが、何を対象とするかでデータも大きく変わってこような
0810名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロル Sp4d-QUPF)2017/09/16(土) 14:01:28.66ID:h7bxcoaMp
DPデモってるけど、やけに軽くなってるな。重たいから乗り換えたもんだから何か腹立つ。持ってたDP2からアップグレードしたいけど、シリアルからログインのパスワードやら全部覚えてないw 新規では高い.... 。セールはあんのかな?
0811名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 71ad-SqqQ)2017/09/16(土) 14:08:02.00ID:arUgWN5V0
>>807
アップルがEmagicを買収して必然的にLogicのWin版が無くなり
LogicはMacユーザーのみになってるからな。
Emagic時代の Logic Audio Platinumは高かったな
0812名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 016c-mmXc)2017/09/16(土) 14:35:46.76ID:XU/YHdCV0
DPのクロスグレードにLogicもあるんだけど、App Store買いのPro Xって
シリアルとかどうやって購入申し込み書に申請したらいいんだ?
0813名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9367-PBLE)2017/09/16(土) 14:47:27.59ID:iINEKhL00
>>806
優柔不断もなにも、せっかくライセンス買ったのにわざわざ捨てやしないよw
じぶんの場合、DP6で更新ストップ→Logic8〜9使用→DP8から更新再開→Logic9で更新ストップ
だよ
0816名無しサンプリング@48kHz (スププ Sdb3-FG92)2017/09/16(土) 15:03:02.12ID:UW2Gx9cPd
ロジックは、ユーザーインターフェースがよく練られていてショートカットが割り当てられていない動作がほとんどといってよいほどない
そして、小節移動の動作も再生中であっても軽いから、操作性がよい
この辺DPはどんななの?
0819名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロル Sp4d-b+34)2017/09/16(土) 15:07:38.79ID:xRtx5c8gp
DPのサイト見てみたけど「ノートイベントをミュートツールでミュート出来ます!(凄いでしょ!)」って自信満々で紹介されてて心配になってきたんだけどw

そんな機能20年前のLogicでも出来たぞw
「プラグインのフローティング化!(ドヤ!)」とかもロジなら10年以上前から採用されてたよなw
大丈夫なんか?DP
0820名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 93d8-+uCf)2017/09/16(土) 15:13:02.98ID:EMBB8iDM0
>>804
>使わない素材は消すなり捨てるなりすれば良いだけなのにな

アップルのソフト全般に言えることだけど
インストールは簡単でも削除は簡単じゃないからね。

だからLogicの土台以外のファイルは
必要とする人だけがインストールできる仕組みにするべきです。
0821名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b187-BiVJ)2017/09/16(土) 15:19:23.94ID:vwxLKz200
デモればいいじゃん。これから何か買う人にとっては違うけど、サードパーティの音源持ってると基礎体力の部分だけ見るようになるよな。
後発だからオーディオエンジンはよくなってて当たり前。



DPに乗り換え決定しましたw。
0822名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2b8a-hIIm)2017/09/16(土) 15:22:28.34ID:NIg/eKaE0
サードプラグインやLogic Pro X買えないヤツと使い方が解ってないヤツが文句言ってるだけじゃねーか。
0827名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロル Sp4d-QUPF)2017/09/16(土) 15:44:58.36ID:h7bxcoaMp
デモってみてる。DP2の頃にもあったプラグインはダメダメな感じだけど、コンパクトエフェクター模したものとかリバーブとか結構いいものに感じてる。音源類はダメダメな印象だね。サード使うから関係ないんだろうけど。
0831名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8137-a01P)2017/09/16(土) 15:52:00.41ID:G2+DwU9m0
>>819
そんな事言ったらこっちは未だにリアルタイムでヒューマナイズ出来ないぞ。
向こうは10年以上前からできるのに。
DPに限らずそんなのは他にもいっぱいある。
たまたま相手が出来ない事を見つけてそれを蔑む事に何の意味が?
0833名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5b38-4DNE)2017/09/16(土) 17:06:31.76ID:bon6hLvW0
ライブマニピ用にDP併用してるけど

「テンポチェンジにオーディオファイル追従させるといちいちファイルを複製する」とか「インストトラックとMIDIトラック両方作らないと音源鳴らせない」とか「標準コンプのアタックタイム、最遅設定で10msec」とか結構突っ込みどころ多いぞ。

ただチャンクだけが神懸かってて他で代用出来ない。MainStageが頑張ってるけど努力の方向が斜め上で仕込みがしんどすぎる。

他のDAWも一通り持ってるけどLogicものすごくしっかりしてると思うぞ。
0834名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b67-xKQf)2017/09/16(土) 17:24:00.83ID:zNFBue7q0
>>829
それ言ったら、最近ここで持て囃されてるDPちゃんなんか、生まれた時から終わってる事になるんですが…

てか他DAWの欠点挙げるより、いいとこ挙げてLogicにも欲しいって話しようぜ
愚痴ばっかで心が荒むよw
俺はCubaseのコードトラック機能が欲しいな
あとLiveのセッションビュー
0835名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロル Sp4d-QUPF)2017/09/16(土) 17:38:38.46ID:h7bxcoaMp
ちょうど今、一つのMIDIトラックで複数のソフト音源をスタックで鳴らすリアルタイム入力を試してた。
ハード音源時代には気にせずやってたのを思い出したわ。
今の仕組みがわからんけどDPも作業してるトラックと鳴らしてるだけのトラックのバッファを変えてるのかね?
流石にこれはスレチだな。
ただ、元DPユーザーにとっては戻ってこいと言われてる気がする...。
0836名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa1d-PBLE)2017/09/16(土) 17:40:19.85ID:Pa0ho7x6a
>>833
チャンクはその場でサッと曲順入れ替えたり次の曲へ連続再生したりとライブでは代用効かない機能だよね
また音源とMIDIトラックが別なのもかえって都合のいい場合もある
逆にDPに欲しいLogicの便利な機能も多々あるし、それぞれに良いとこあるもんだよ
0837名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 93d8-+uCf)2017/09/16(土) 18:00:24.17ID:EMBB8iDM0
1つ確実に言えることは
DPの話題はスレ違いだと言うこと。
0838名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b67-xKQf)2017/09/16(土) 18:10:37.73ID:zNFBue7q0
>>837
もっと確実に言えるのは、お前の存在がスレ違いだという事
0839名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b187-Ioma)2017/09/16(土) 18:26:13.29ID:RNqP2JDg0
Logic 9とか使ってないからどうでもいいけど
Logic Pro Xの付属のソフトシンセ 特にAlchemyはeditのしがいがあるよね
UltrabeatとES Mは最近、Maschine 2に代用してもいいかなって思えるようになった
iPad限定でもいいからLogic RemoteでAlchemyのフルエディット出来るようにして欲しい

DPには魅力的なソフトシンセが無いし
195ドルかけて7.23から9.5にする気にならない
CubaseやLiveはこまめにうpしてるにのにw
0841名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 93d8-+uCf)2017/09/16(土) 19:39:32.51ID:EMBB8iDM0
DAWソフトだからと言って
最初から一通り全て入ってる必要はないんだよな。
あくまで何でもできるソフトとしての土台があれば
それでDAWは成り立つんだし。

ガレバン並みの音源やエフェクター類なんていらないんだよ。
MIDIのループならともかく、容量バカぐいの音源ループなんていらないの!
0843名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b187-Ioma)2017/09/16(土) 20:29:18.36ID:RNqP2JDg0
オレもオーディオループイラネ
生楽器系もSoundCanvas VAで事足りるわ
Logic使う理由ってSculptureとか
他のシンセで出せないノイジーな音作りのシンセが使いたいだけ
Falcon期待して買ったけど思ってたのと違うしな

因みにオレ、MacはVisionが最初w
0844名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 93d8-+uCf)2017/09/16(土) 20:51:26.00ID:EMBB8iDM0
>>843
>オレもオーディオループイラネ

あんなのいらねーよね。
容量食う割に使い道も限られてくるし。
つまりコスパが悪すぎる。
0846名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b67-xKQf)2017/09/16(土) 20:56:27.56ID:zNFBue7q0
>>843
いらねんじゃなくて、使いこなせないだけじゃねーか
サンプルベースの現代的な曲作りが出来ないんだろ?
老害はレコンポーザとハチプロでも使ってろよ
0847名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 93d8-+uCf)2017/09/16(土) 21:11:56.65ID:EMBB8iDM0
全く楽器の弾けない人がブロックを組み立てるように
音楽を作れて行くのがループの利点なんだろうけど、
そんな安直な音楽作りはガレバンでやれよ!って思う。

ロジックにそんな物は不要!
0848名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 93d8-+uCf)2017/09/16(土) 21:13:11.51ID:EMBB8iDM0
ガレバンの上位バージョンがLogic Proって考え方なんだろうけど、
その考え方をやめるべきなんだよな。

ガレバンとは別の本格的なDAWソフトとして
Logic Proを再構築すべきである!
0849名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 93d8-+uCf)2017/09/16(土) 21:14:17.49ID:EMBB8iDM0
ぶっちゃけ、ガレバンも標準インストールやめて欲しいわ!
あんなもの全く使わないのにかなり容量食ってるからな。
0850名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6167-yVM4)2017/09/16(土) 21:16:51.37ID:7IKIcleg0
>>849
アンインストールしてるの?
0851名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b187-Ioma)2017/09/16(土) 21:19:41.97ID:RNqP2JDg0
>>846
レコンポーザ?
使ったことねーわw
ハチプロ?
MU80でしたw

オレのシーケンサー歴w
YAMAHAのMSXソフト→MC-500→SY77内蔵→Vision+QY20/70→Cubase→Logic+Live

レイハラカミが好きだからエレクトロニカっぽいのが好きだから
自分の作ってるトラックってクラシックってことになるのかな
だから現代的なEDMとかじゃないよね
0852名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 93d8-+uCf)2017/09/16(土) 21:22:37.44ID:EMBB8iDM0
>>850
>アンインストールしてるの?

それすら面倒だから放置だけど、
Appleはソフトのアンインストール機能をつけるべきだよな。
標準ソフトに関してはアプリ管理ソフトのようなものをつけて、
チェックした物だけをインストールするとか、
そういう仕組みが欲しい所。

特にLogicのような複数のソフトの集合体には
ちゃんとインストール/アンインストールの管理機能をつけて欲しい。
0853名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b187-BiVJ)2017/09/16(土) 21:24:42.27ID:vwxLKz200
ディスってる訳ではなく、サンプルベースで作るならLIVEとかの方がいいんじゃね?
オーディオループいらないとか言ってるのは、そんなのつけるくらいなら、そのループ作成者に払う分安くしてくれとか、他にコストかけてくれよという意味だろ。
お惣菜の種類増やすより調理器具の種類増やしてくれよ。自分は本気でDP買うこと検討してるのでしばらく併用しますわ。
0854名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 93d8-+uCf)2017/09/16(土) 21:31:30.40ID:EMBB8iDM0
>>853
>そのループ作成者に払う分安くしてくれとか、他にコストかけてくれよという意味だろ。

全然違います。
あなたは部屋に無駄なものを置きたいタイプですか?
俺は置きたく無いタイプです。

なので無駄なものがコテコテと入ってること自体が嫌なんですよ。
しかも容量も無駄に食ってるわけだし。
0856名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b187-BiVJ)2017/09/16(土) 21:41:04.14ID:vwxLKz200
>>854

それなら、コメしてる奴の言うように消せばいいだけじゃん。意味わからんわw
0857名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 93d8-+uCf)2017/09/16(土) 21:43:56.45ID:EMBB8iDM0
メインのLogic自体の容量は少ないのに、
それの取り巻き連中がバカ喰いしてるという現実。
0858名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 93d8-+uCf)2017/09/16(土) 21:44:53.21ID:EMBB8iDM0
例えるならば、国会議員なんて衆議院だけで十分なのに、
参議院まで大量にいて無駄に税金食いつぶしてるみたいな状態。
0859名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b187-BiVJ)2017/09/16(土) 21:49:00.43ID:vwxLKz200
だから不必要な物だけ捨てればいいだろ?さては捨て方がわからん?
0860名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b187-BiVJ)2017/09/16(土) 21:51:16.38ID:vwxLKz200
前コメ読んだらわからんのがわかったわw
0862名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロレ Sp4d-xKQf)2017/09/16(土) 21:54:51.22ID:R9wOe362p
>>851
出ました!誰も聞いて無いのに自分語りwww
何アピールだよ?
色々節操無く渡り歩いて来たみたいだけど、結局Sound Canvasで事足りるなら全部無駄金だったね
ニカやるんなら、それこそ加工元のオーディオ素材はいくらあっても困る事は無いと思うんだけど
0863名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9367-PBLE)2017/09/16(土) 22:05:00.76ID:iINEKhL00
>>847
MIDIも手弾き入力オンリーの楽器演奏者だけど、別にループ素材が山ほどあっても何も困らんけどなw

容量空けたいだけならライプラリフォルダから潜ってappleループフォルダ捨てれば30GBくらい空くよ
0864名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b187-Ioma)2017/09/16(土) 22:46:17.72ID:RNqP2JDg0
>>862
君が聞いてくれてるじゃないかーーぉゔぇ
>>846の質問に答えただけ

節操無くは無いよ
YAMAHAのMSXソフト→MC-500→SY77内蔵
までは、その時の最新機種の中で自分が買えるものを買っただけ
確かに、音源はSY77/99で止めておくべくだったと思ってる
でも、シンセは色々と弄って見たくなるんですよw
ニカやるんなら、自分のデータだけで勝負したい
0865名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 93d8-+uCf)2017/09/17(日) 00:12:24.24ID:Z9KSpil00
>>863
>appleループフォルダ捨てれば30GBくらい空くよ

そんなに空くのかよ。ループ音源は恐ろしいな。
0866名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa1d-PBLE)2017/09/17(日) 00:19:25.31ID:r9OJ9SY1a
けっこうAppleLoopに助けられる事もあるんだけどな
こないだ手でミュートするシンバルがAppleLoopにあって助かったわw
他のDAWに読み込ませて使ったりもするし、あるものは上手く利用した方が賢いべ
0868名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c125-vegp)2017/09/17(日) 10:53:21.63ID:jXLJdkPH0
道具に翻弄されてどーするんだよ

自分で選択して自分にハマるのを探し出して使えばいいだけじゃない

結局は自分で満足できる曲が作れるかどうかがそもそもの目的じゃん

自分の曲がダサいからって他に文句つけるなよ
0869名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d3e6-yVM4)2017/09/17(日) 11:20:35.96ID:HkVd/IEg0
これは深いテーマだね。
反対派としては、どっかの知らんオッさんが生み出したフレーズを切りはりして、『俺の生み出した音楽』って言えんの?ってことでしょ。
デジタル技術の劇的な進化で、編集や改変が『創作』の概念に侵食して来ちゃったからな〜。
DJも今やアーティスト扱いだからね〜。

自分で発想、演奏して生み出したフレーズが既存の音楽の影響を感じさせるのは当たり前なんだけど、だからといって『まんま既存のフレーズ持ってきてコンピュータでいじるのも一緒じゃん』ってのは開き直りだと思うんだよね。
だって自分の技術やセンスでは絶対に生み出せなかったであろう音も生み出せちゃうから。
『これって俺の手柄じゃねえじゃん』って疑問が。
0870名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa1d-PBLE)2017/09/17(日) 12:11:22.45ID:OiXvOApka
>>869
シンセのプリセット音色もサンプラーの素楽器も似たようなトコあるからあんまり突っ込めないんだけどねw
ivoryで素晴らしい演奏をしたところで、実際に楽器を鳴らしたりプログラミングした第三者の存在があるわけで
0874名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 93d8-+uCf)2017/09/17(日) 16:12:49.58ID:Z9KSpil00
>>872
>シングルウィンド化してから重うなったから本丸転倒やね

シングルウィンドウは正義です。
昔からバラバラに散らばったツールパレットは
クソだと思っていたのでありがたい事です。
0875名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d3e6-yVM4)2017/09/17(日) 16:31:23.27ID:HkVd/IEg0
極論は不毛過ぎるw

個人的には偏執狂の気があって、プリセットの音色も使わないけど、そこまで他人に強要しないw
突き詰めれば楽器を開発して、音階作ってってやらなきゃw
だからといってボタンぽんで自動作曲して、『いいメロディですね!すごい才能!』って褒められたって微塵もうれしくないでしょw

要はどの辺りで自らブレーキを踏むかだよね。
0876名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 93d8-+uCf)2017/09/17(日) 17:02:30.58ID:Z9KSpil00
音色のプリセットは
ストレージ容量を食うう訳じゃないけど
ループ音源はバカ喰いなんだから、
標準インストールはやめてほしい訳ですよ。

しかも、あんなもの使い道は限定的で
あくまで初心者用のものなんだから
なおさらProを名乗るLogicにはふさわしく無いものです。
0877名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 936e-1/aj)2017/09/17(日) 17:03:58.71ID:w1RLrVfd0
>>869
DJからトラックメイキングに入ったくちだけど、自分のやってるLogicを使う制作作業って選択の連続なんだなぁと

ゼロから生み出す感じではないですねよ
よく言われることですが、例えばカレーライスをスパイスから自分で作るか、出来合いのを使うか

拘る人はカレーに入れるスパイスや野菜を家庭菜園で作る人もいて人生色々でおもしろいなぁと
0878名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b303-hIIm)2017/09/17(日) 17:07:33.73ID:/hnCKDoF0
アップルループが良い悪いは置いといて、
LogicXが安いせいで、映像関係特に映画の弱小プロダクションにも導入されている
ことが多い。
若い担当者が見よう見まねで音楽らしきものを、絵に当てている。
そこで簡単に聴けるようなループ素材を、高い金取ってる作曲家が使うわけには
いかないだろ。「ああ、ネタはあれですね?」って最低だろ
0879名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 93d8-+uCf)2017/09/17(日) 17:19:59.12ID:Z9KSpil00
>>878
>そこで簡単に聴けるようなループ素材を

でも、MIDIのループ音源だけで
十分に簡単に曲作り出来るじゃないかな?
MIDIの方が断然柔軟性も高いし、
よっぽど使い物になると思う。
0881名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 93d8-+uCf)2017/09/17(日) 17:52:58.51ID:Z9KSpil00
ループ音源なんて音色も弄れないし、修正もできないし、
使い勝手は物凄く制限されるから
あまり使い物にならないんだよな。

それでいて、容量までバカ喰い何だから
もう入ってること自体が害でしない。

ループはMIDIだけに限定すべき!
0882名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロル Sp4d-b+34)2017/09/17(日) 19:04:20.97ID:8xY8m3wtp
初心者は数字に弱い
これからも何億個のループ付けたらええ
それが商売
ループなんてウーザーで入れる入れない選択出来る

動作が重いのだけ何とかしてくれたらそれでおk
それが無理なんやろけどなw
0883名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 71b4-hIIm)2017/09/17(日) 19:06:58.09ID:oMohWvFl0
「logicはどうあるべきか」なんて論じてる時間があったら
自分の音楽はどうあるべきか、自分は今何をやるべきかを考えたほうが有意義

その厳しい目を自分に向けろ
0885名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 93d8-+uCf)2017/09/17(日) 19:30:09.65ID:Z9KSpil00
>>883

ぶっちゃけ。
ど素人は音楽なんて作っても
仕方ないんだよな。

そんなことより、Logicの未来を考えることに
時間を費やた方が有意義だよ。
0888名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 93d8-+uCf)2017/09/17(日) 19:57:54.78ID:Z9KSpil00
だが俺のレスはループ音源のように
ストレージを占有しないからな。
0890名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4bad-FG92)2017/09/17(日) 21:21:47.76ID:kJpbz6wm0
>>883
お前はlogicにも自己の音楽にも甘そうだな
0891名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d3ec-xyjZ)2017/09/17(日) 22:06:13.19ID:XF+XGoqM0
アップルループデカイから消そうかと思うけど
消すとなんかいってくる?ダウンロードしますか的な奴
0893名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 93d8-+uCf)2017/09/17(日) 22:19:12.82ID:Z9KSpil00
嫌われ者のループたん w
0895名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 93d8-+uCf)2017/09/17(日) 22:22:36.81ID:Z9KSpil00
ループやら、アンプデザイナーなら
使わない物をコテコテと標準インストールするのが
悪いんだよな。

せめてインストールする/しないと、
ちゃんとユーザーに選ばせなきゃ。
0898名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 93d8-+uCf)2017/09/17(日) 22:49:48.73ID:Z9KSpil00
>>896
>ストレージ何GBなの?

転送速度2300MB/Sの512GBのSSDです。
0899名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 93d8-+uCf)2017/09/17(日) 22:53:04.52ID:Z9KSpil00
EQもコンプも通すと音痩せするし、
ディレイデザイナーはリアルの質感が死んで
シンセみたいな情報量の少ない音になってしまうし、
基本的なエフェクターの質をもっと上げてほしいよな。

現状、スペースデザイナーしか使う気が湧かん!
0900名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 93d8-+uCf)2017/09/17(日) 22:55:18.70ID:Z9KSpil00
数ある中でもアンプデザイナーは酷すぎて
たぶん使ってる人は誰もいないと思う。

ループも含めて、
ああ言う安直なものはガレバンに任せて
Logicはもっと品質重視のプロ目線で行くべきだと思う。
0901名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2b8a-hIIm)2017/09/18(月) 00:02:46.13ID:VJjE7/A30
>>898
検索でそれっぽいデータ探してくるなら単位間違えるなよ。
仮に桁1個下げても何年前のSSDだよってぐらい遅いし。
0902名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 93d8-+uCf)2017/09/18(月) 00:11:34.16ID:YgE+9eHa0
>>901

よく頭悪いって言われませんか?
今時のSSDは2500MB/Sが当たり前なのです。

ASCII.jp:Transcendからリード2500MB/秒のM.2 SSDが発売
http://ascii.jp/elem/000/001/547/1547585/
0903名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9367-PBLE)2017/09/18(月) 00:12:32.12ID:gX/vWwOI0
>>900
他のDAWみたいに各種製品グレードなんて無いんだから全てのユーザーに対応する必要があるでしょ
サードプラグインを足してプロ仕様で使うか、ガレバンとの互換性を保って初心者仕様で使うか
どっちでも使える様になってるだけ

ループだって使わなきゃ捨てられるし、高品位なプラグインも好きなだけ追加できる

どっから見ても2万円そこらでハイエンドなプロ仕様にしてくれと言う愚痴にしか聞こえないよ
0904名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 93d8-+uCf)2017/09/18(月) 00:19:40.03ID:YgE+9eHa0
ゴミのようなアンプやエフェクターに割く労力が勿体ないんだよ。
だって今のままだと、絶対に次期Logicでも
アンプやらループやら載せてくるだろうしね。

だからもうそういう無駄なことはやめて、
必要なものにコスト/労力を費やそうよ!という提案です。
0905名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 93d8-+uCf)2017/09/18(月) 00:21:55.90ID:YgE+9eHa0
前にも言ったように、
今のロジックはガレバンの上位バージョンなんだよな。
そういう考え方をやめようぜ!と言う提案です。

もう2つの方向性は完全に切り離して、
安直な楽曲作りはガレバンでやれば良い話で、
Logicにまでそれを持ってこなくても良いと思うのです。
0906名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c1e0-4qTE)2017/09/18(月) 00:34:34.88ID:TRMAmPma0
昔logicが6万くらいだった頃に3万くらいの廉価版で、ループ音源とかオプション的なものが無いバージョン売ってたよね
本体は6万のと何ら変わらないヤツ

あれをわざわざ今求めてるのがいるとはなー
0907名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 93d8-+uCf)2017/09/18(月) 00:39:18.09ID:YgE+9eHa0
ループ切り張りして
簡単に曲作りできるのがガレバンの利点だけど、

そういう物をLogicにまで
持ち込んでくる必要はないと思う。

だってガレバンでやればいんだし。
0908名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 93d8-+uCf)2017/09/18(月) 00:40:56.00ID:YgE+9eHa0
安直&イージなのがガレバンで
Logicはもっと品質重視の路線でやるべきです。
0909名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 513e-l/5L)2017/09/18(月) 00:42:19.04ID:bYBa/2k/0
Logic使ってるアーティスト(特にEDM系)は音源はlogicに入ってる音源じゃなくて別の音源使ってることの方が多い?
0914名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 53cb-2+ab)2017/09/18(月) 01:48:45.56ID:w3XDuhz10
スペデザ、唯一初期反射系だけ、サードのIR突っ込んで使ってたけど、UAD使うようになってから全然使わなくなった。リアルの次元が違う。ルームもオーシャンウェイが良すぎる。スペデザもアップデートして欲しい。音が静止画。
0919名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0187-dCvV)2017/09/18(月) 05:15:48.46ID:vxIhRTTk0
LogicXでSOUND Canvas VAを使ってる人おりますか?
0922名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0187-dCvV)2017/09/18(月) 18:15:37.24ID:vxIhRTTk0
>>921
なるほど、ありがとうございます。
0923名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sdb3-pEFF)2017/09/18(月) 19:29:56.54ID:ge4oynCyd
>>922
そっちの方が安いしね
旨くやれば、音質劣化も無いよ

昔ながらの
外部音源扱いになるけれども
ライトニングケーブルで
iOS側にMIDIイン
OSX側にオーディオアウト(正確にはwaveアウトなのかな)してる分
RCA使うよりも良いよね

どうなんやろか
0925名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 93d8-+uCf)2017/09/18(月) 19:41:24.87ID:YgE+9eHa0
>>912
>Apple loopsは外注なんだから、

害虫がなくなれば無駄なコストが抑えられて
その分、他の品質向上に回せるという考え方が
なぜ湧かないのか疑問。
0927名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sa23-l/5L)2017/09/18(月) 20:41:13.20ID:IRNm54xGa
そこらへんのヘタな有料音源より、LOGIC付属の音源のが使いやすかったりするからなあ
0928名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sdf3-FcwU)2017/09/18(月) 20:47:59.96ID:NsRKwEcDd
なんだかんだでDAW本体の価格破壊やってくれただけでもアップル様には感謝してるしな
他社だと未だに低価格版はDAW本体の仕様を削るような、馬鹿なグレード差別化してるし
0935名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロル Sp4d-hXxy)2017/09/19(火) 14:23:54.84ID:1ic60Me/p
MIDIみたいに主要電子楽器メーカーが話し合って音楽専用OS作りゃいいのに

Winなんて使いたく無いし
高けぇMacいつまでも追いかけたくないし
Linaxなんて自由度あり過ぎて定番DAW全然移植されんし

国産メーカーがアポー帝国の牙城崩せるかもよ
音楽用途のマカーごっそり居なくなったらスタバデドヤリアンしか客おらんようになるやろし
0936名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 81cf-sioc)2017/09/19(火) 16:29:15.06ID:AvgKpfxm0
>>935
できるならそれが理想的だが現実はほぼ無理ぽじゃねーか?
avidはじめ主要音楽系メーカーが連合を組めて新OSを作れたとしても
なんだかんだで結局Apple Microsoft連合につぶされるのがオチじゃねーの
0937名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Sp4d-xKQf)2017/09/19(火) 16:58:16.20ID:echucw2rp
>>935
無理だろ
どこのメーカーが主導権≒利益を握るかって点だけでも、まとまる訳が無い
PCが家庭に普及する前ならワンチャンあったかもだけど、今となっては普及しきってるOSに擦り寄ってった方が得策
まだ各DAWがlinux版出して来る方が現実的
それでもMacを売らなきゃいけないAppleには関係無い話だけど
0939名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 11ec-0lZd)2017/09/19(火) 18:52:25.78ID:EBHGlHto0
>>934
高くないよな・・・

でもappleはmacなくなってもどうでもいいでしょ、もう
亡きジョブスのアイデンティティーだけでmac残してるだけのような気がする
売り上げの1割にも届かないmacを今後どうするのか・・・・
っちゅう心配はある
0941名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 93d8-+uCf)2017/09/19(火) 20:08:28.87ID:INJWguDz0
>>935

音楽って何かと金かかると思うけど、
Macが高く感じるって
普段どんだけ安い機材使ってるの?って感じ。
0942名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 93d8-+uCf)2017/09/19(火) 20:09:26.81ID:INJWguDz0
>>936
>できるならそれが理想的だが現実はほぼ無理ぽじゃねーか?

そんなもの理想化?
音楽やる時にいちいちパソコン再起動したり、
別のパソコン使ったりして、
専用OSに切り替えなきゃいけないんだぞ?

明らかに不便じゃん。
0943名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 93d9-Yfkd)2017/09/19(火) 20:13:02.48ID:yZlM8GRC0
iPhoneやiPadではiOSもそのアプリも開発できないんだがなあ
どうするんだろ

よくスマホやタブレットがあればPCなんか不要だと言い張るアホが居るが
おまえが使ってるスマホやタブたってスマホやタブでは開発できないってわかってなさそうだ
0944名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9367-PBLE)2017/09/19(火) 20:50:05.39ID:fCv0Z8ke0
>>943
観覧してるソースすらパソコン無いと作れないのになw

スマホやタプレットはあくまで端末機だからね
端末機だけの会社になったらさぞ武が悪いだろうなw
他社のネットワークに合わせる側に回るんだから
0945名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8101-gFP+)2017/09/19(火) 21:24:42.70ID:iWkcVup60
>>935
そのosの開発費で、どれくらいDAWが進化させられるか。
そのosが安定するまでに、どれくらいの時間が必要か。

少なくとも、そんなosでしか動かないDAW、使いたくない。

WindowsやMacで稼働するって、すごいと思うけどね。
0946名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b67-xKQf)2017/09/19(火) 22:08:17.17ID:2xAe66pL0
>>943
そりゃお前の言うアホの立場からすれば、PCなんか不要だろ、開発しないんだから
間違って無いよ
0949名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b67-xKQf)2017/09/19(火) 23:53:45.15ID:2xAe66pL0
>>948
「いや」ってお前、何否定してんだよ
お前が「よくいる」って「どこぞの」と同じ意味の言葉で示したんじゃねーか
痴呆症か?
0950名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Sp4d-xKQf)2017/09/20(水) 00:54:26.12ID:m1a7pr24p
おい、いつもいるLogicに余計な物付けるなって暴れてるキチガイが、Cubaseスレにご降臨遊ばしたぞwww
0954名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b67-xKQf)2017/09/20(水) 01:29:15.31ID:fAnX49CZ0
>>952
お前正気か?
つまり>>943での発言は
「よくスマホやタブレットがあればPCなんか不要だと言い張るメーカー側の開発が居るが」
って言ってたのか?
どこにそんな開発者がよくいるんだよwww
連れて来い

>>943の主語は「よくいるアホ」だろうが
慣れない日本語のミスを誤魔化そうとしても、どんどんボロが上塗られていくんだよ
あいうえおからやり直せ三国人
0956名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b67-xKQf)2017/09/20(水) 01:57:31.76ID:fAnX49CZ0
>>955
だから日本語を勉強しろって言っただろ?
何だよ意味わらるってよ
俺には意味わららねーよwww
0958名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa1d-PBLE)2017/09/20(水) 02:12:07.86ID:RWnQ5HnEa
>>956
もうそんなとこしか突っ込むとこ無えよなあw
ほらもっとバカ晒してみろw
0959名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロル Sp4d-xKQf)2017/09/20(水) 02:32:44.82ID:7NAaSIaRp
>>958
なんだこのバカは
いいかげんスレチウザい
0961名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0187-hIIm)2017/09/20(水) 08:09:27.94ID:KaNJhv030
ここで不満を言っている人たちはLogicユーザーなの?
今の時代、DAWも環境もたくさん選択肢があるんだから、もっと自分の理想に近いモノを選べばいいのに…ってここを読んでいて思うのはオレだけ?
0964名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 93d8-+uCf)2017/09/20(水) 19:54:50.04ID:tkPJM4zy0
>>961

政治に文句を言ったら
じゃあ日本から出て行け!と言うのに等しいね。
0966名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 93d8-+uCf)2017/09/20(水) 20:02:56.37ID:tkPJM4zy0
民進党は難癖つけるのが目的で
あいつらには正義がない。
0967名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 93d8-+uCf)2017/09/20(水) 20:04:45.32ID:tkPJM4zy0
さっきもニュースで
民進党議員が「この時期に解散選挙するなんて
平和ボケし過ぎていて危機感がない」と言ってたが
北朝鮮がミサイルをガンガン打ってるのに
くだらない学園問題ばかり持ち出して
危機感ゼロだったのはどの政党なんだよ!!
0968名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 93d8-+uCf)2017/09/20(水) 20:06:37.45ID:tkPJM4zy0
北朝鮮があんな調子だからこそ、
今こそ憲法改正する必要があるんだから
平和ボケじゃねーよ!!

むしろリスクが高まっているから
一刻も早く憲法改正する必要があるんだよ!

しかも、民進党のような国会テロばかりやってる
卑劣な政党を早く抹消しないと北朝鮮問題を
話し合うこともできないしな。
0972名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b67-xKQf)2017/09/20(水) 23:01:23.45ID:fAnX49CZ0
>>971
全然重いので他のDAWをお勧めします
0973名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 93d8-+uCf)2017/09/20(水) 23:28:27.97ID:tkPJM4zy0
>>969
>戦争でもしたいの?

舐められるほどリスクが高まるんだぞ?

ニュースでやってたが、
サウンフランシスコで「慰安婦の日」が制定されたそうだ。
中国/韓国に舐められ続けた結果がこれである。
https://i.imgur.com/Veb64px.jpg
0980名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロル Spa3-KE4x)2017/09/22(金) 18:40:57.63ID:+FTLykrup
Liveと併用するDAWをCubaseかLogicかで悩んでます
値段の安さ
初期音源の豊富さ
MacOSとの親和性
シックな色調の画面
などの点で、若干Logicに傾いてますが、それ以外でLogicの方が優れている点を教えて下さい

因みにCubaseは、
コードトラック
YAMAHA傘下である事や、Mac・Win両対応による将来への安定性
ユーザー数が多いので、質問出来る環境が豊富
などの点に惹かれています
0981名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 23ec-F7la)2017/09/22(金) 18:46:54.77ID:cQKRXmCv0
どっちでもいいと思うし、やてることも変わらん
併用する理由がわからんとなんともいえないな

logicはappleなんでね、直感的な操作性がいい。ミュージシャンが作ったDAWって感じ
cubaseはあまりUIが感覚的ではなく、体系的。プログラマーが作ったDAWって感じ

異論は認める
0986名無しサンプリング@48kHz (バッミングク MM33-cggW)2017/09/23(土) 16:52:23.20ID:siLDQAAbM
Liveのみじゃダメな理由が何なのか気になるね
自分は将来的にMacをずっと使っていくかわからないので、とりあえずStudio Oneと併用してるけど正直無駄が多いw
midi周りがあまり良くない

今はそれらに加えてLiveっぽいセッションビューが使えて柔軟性の高いReaperを試用してるけどかなり良いね
0987名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Spa3-KE4x)2017/09/23(土) 18:26:06.94ID:2VRVqW4gp
>>981
LiveだとMIDIトラックのレイヤー表示が出来無いので、そこを他DAWで補いたいのが1番の目的です
後は楽譜表示やピッチ補正など、Liveに無い機能も使いたいです

>>982
正に生物系の打ち込みに使いたくて導入を考えてます
付属以外の専用音源を使うとしても、Cubaseの方がやりやすいですか?

>>984
liquid music良さそうですね
Cubaseのコードトラックより面白そう

>>986
今までサンプリング主体の曲作りしかして来なかったので気になりませんでしたが、MIDI主体の曲を作り始めたら、MIDIのレイヤー表示が凄く羨ましく思えて来たってのが併用したい理由ですね
ところで「無駄が多い」「MIDI周りがあまり良くない」と言うのは、何についてですか?
0990名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 833e-F7la)2017/09/24(日) 19:21:57.23ID:hAGqtpH40
そろそろ次スレに移るべきか?
0994名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロロ Spa3-QBEf)2017/09/25(月) 19:34:15.42ID:kkobghDtp
いや出来ない
ユナイター8とMTP AVで試したけど
LogicのMIDIクロック設定のページでポート選んでも全部のポートからクロックが出る

何故かFastLaneだとちゃんと設定した通り指定したポートだけからクロック出せた

なんでやろか
0997名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロロ Spa3-QBEf)2017/09/25(月) 20:04:45.95ID:kkobghDtp
>>993
ま そやろな
Unitor8やMTPAVなんて使わんとソフシン使えっちゅうアポーのメッセージなんやろな
逆にソフシン使う気起こらんくなったわw

しゃーないからUnitor8+MIDIクロ送る用にFastLane足して使う事にするわ
2個使うとフィジカルインプットの順番が変わる事あって面倒ふえるけど
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 142日 11時間 17分 48秒
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況