トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント414KB

TK&DAサウンドを手元の機材で耳コピ再現するスレ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/07/30(日) 19:21:17.89ID:Ga4SVtpd
『当時の機材なんて持ってない!』
『自前の環境だけで似た音を鳴らしてやる!』
という挑戦者の集まるスレッドです。

【小室哲哉が実際に使用した機材の検証や情報交換や再現はこちら】
小室哲哉を語ろう&ネタバラシスレ♪[21台目]
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1495204774/

【浅倉大介が実際に使用した機材の検証や情報交換や再現はこちら】
浅倉大介の音作り研究スレ Part4
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1494916246/
0355名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/03/08(金) 11:31:55.95ID:66fynEE/
あの再現したファイル保存させて貰ったよ。
ところであのアップローダーなんで使えなくなったのか。
もしかして著作権とか何とかで何かあったのかな。
0356名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/03/08(金) 12:25:06.39ID:fHaRbG3z
鋸状波のLFOでモジュレートしてフランジャーかけるんだっけ?
0357名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/03/31(日) 11:18:38.56ID:R9cm8iOz
また他の所に書き込んでしまったようだ…。

Logic使っている者です。
半年かそこらぶりくらいですか、色々直してみました。
前よりかは「だいぶマシ」になったかと。
これからはイントロのガチャガチャしたチェンバロのような金属っぽい音を探していきます。

HUMAN SYSTEMです。
https://dotup.org/uploda/dotup.org1810370.mp3
0360名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/03/31(日) 16:27:13.17ID:v+83/xrp
>>357
音的にはまとまってて脳内でイイネ!押した

パッと気になったのは、イントロのトルコマーチの2回目の部分(>357でいえば、28秒のとこ)で、
本家はストリングの低音パート(2分音符でDBGAみたいなやつ)が入ってくるyo!
0361名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/03/31(日) 17:36:14.63ID:R9cm8iOz
>>360
ありがとう!ありがとう!
まだまだやりたいこと、イントロのガチャガチャした音とかギラギラしたクリーンギターとか沢山あるので併せて活かします。
前に指摘されたギャンギャンした音を控えめに出来たし目立たない程度にはエレピも入れられたと思う。
時々出てくるすんごい人達にはかなわないけど楽しみますわ。
0365名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/03/31(日) 20:37:15.31ID:R9cm8iOz
>>364
ありがとう。
もう少し漁ってみる!

これ、原曲ってどこまで(どこを)打ち込みなんでしょうね?
テンポがかなり揺れていると思うのですが。
あるいは殆どのパートはガイドに沿ってリアルタイムで演奏しているんですかね。
0366名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/03/31(日) 21:37:29.89ID:raEV8Y/n
ドラム:Steve Ferrone
ギター:Warren Cuccurullo、木根尚登
サックス:Larry Williams

以外は打ち込み
(ベースは小室の手弾きにクオンタイズ)
0367名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/03/31(日) 23:57:09.07ID:R9cm8iOz
>>366
ありがとう。
一応そのメンバーは知ってるしそれだけのメンバー(パート)が弾けば音も揺らぐのかなぁと思ったけど、イントロからして「走っている感じ」がしたからどうなのかなぁって。
前にここか向こうで聞いた、シーケンサーの揺らぎも関係しているのかな。
寝ながら色々考えますね。
ありがとうございました。
0368名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/04/01(月) 10:24:54.08ID:+dZ2rasV
「イントロのガチャガチャしたチェンバロのような金属っぽい音」は生ピだよ。さすがにロジックにはもうこういうの無いかな〜。L.A録音のあの頃のいかにもな音
いわゆる「ドンシャリ」だから普通の生ピの音をEQでバサっと1Khzあたりをカットして12Kあたりから上をドバっと上げるといいと思う
で、DXエレピと合わせてサビのバッキングに使うとらしいと思うよ
0369名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/04/01(月) 11:17:12.81ID:Efp7DjuZ
>「イントロのガチャガチャしたチェンバロのような金属っぽい音」は生ピだよ
エイプリールフールだからって嘘はいかんぞ
普通にTX816の音だ
0370名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/04/01(月) 11:36:58.45ID:+dZ2rasV
ウソ⁈EMUの生ピアノのカタいサンプルか何かじゃなかったの?816であの透明で緻密な感じ出る?
0371名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/04/01(月) 11:44:24.77ID:+dZ2rasV
それか時代的にMKS20だと思うんだけど。LAだし
0372名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/04/01(月) 11:47:27.37ID:Efp7DjuZ
2年経っても思い込みが直ってないとは

181 名前:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2e0c-ddzC) [sage] 投稿日:2017/07/04(火) 01:06:09.47 ID:NWAgH2Ks0 [1/4]
>>179
human systemのピアノっぽい音はピアノっぽい音ていうよりピアノの音なんだよね。
ただ、当時はサンプラーもシンセもメモリがすごく小さかったからどうしても今みたいなリアルで繊細な音は出せなくて
ピアノの特徴をギュっと凝縮した様な安っぽい音になってしまう。
だからロジック付属のピアノ音源でやるとしたら低域と高域をバッサリカットして2k〜4kHzあたりをちょっとブーストするといいと思うよ。
それこそコンプでパキパキにしてもいいと思う。
あとはガラスみたいないわゆるDXエレピ的音色を混ぜれば雰囲気は出るんじゃないかな

183 名前:名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d2e0-wjSU) [sage] 投稿日:2017/07/04(火) 02:57:29.27 ID:TX8Z1z020
>humansystem
>当時の最新鋭デジタル機器を取り入れ、ロサンゼルスと東京でレコーディングされ、前作『Self Control』から1年を経ず発売された。ロサンゼルスのミュージシャンとのコラボレーションによる作品。
1987年7月20日 - 8月29日(東京)
セディックスタジオ/CBSソニー信濃町スタジオ/スマイルガレージ/ビクター青山スタジオ/サウンドシティー/一口坂スタジオ
1987年9月4日 - 9月18日(ロサンゼルス)
Ignited Productions/Record One/Image Recording

TX816
Matrix-12
S-50
Emax
EmulatorU
0374名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/04/01(月) 11:56:31.57ID:+dZ2rasV
じゃぁやっぱりEMUのサンプルじゃん
0375名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/04/01(月) 12:07:22.26ID:9Bhgstb8
サンプラーじゃん。
「MIDI制御されてない生楽器の揺らぎの話」だったのに、突然生ピって言ったのお前じゃん。
0377名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/04/01(月) 12:54:33.30ID:+dZ2rasV
>>375
あぁそういう事ね。そんなに目くじら立てないでくださいよ。仲良くやりましょうよ。じゃぁあれは「生ピの音」ね
で、ちょっとやってみた。音はおそらくあの頃のE-MUのファクトリーライブラリでも最も有名なサウンドの一つ「ZD700 Grand Piano」。これはEmaxだけどE2でも音は同じ
1回目はまんまで2回目はエフェクトとEQ、3回目がFMをちょっと足したもの。こんな感じじゃない?

https://dotup.org/uploda/dotup.org1811609.mp3
0378名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/04/01(月) 18:54:24.78ID:zKKbDY0d
せっかく用意してもらって申し訳ないんですが、まったく似てないと思います。
原曲でトルコ行進曲に入る時の和音のリリース部分のモジュレーションが、明らかにFM音源の特徴に聞こえます。
当時、向谷実や清水信之が愛用していたDX7のエレピの方がまだ似ていると思います。
0379名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/04/01(月) 19:15:31.61ID:+dZ2rasV
なるほど。それは残念。でも「原曲でトルコ行進曲に入る時の和音のリリース部分のモジュレーションが、明らかにFM音源の特徴に聞こえます」
ってモジュレーションがかかっているのはパンが左右に揺れてる4分のベルじゃない?少なくともウチの当事物のhumansystemのCDではそう聴こえるよ
俺がやったピアノっぽいバッキングにはモジュレーションがかかってるとは到底思えない
0384名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/04/01(月) 22:14:52.95ID:B1LTVSKP
Hzをhzと誤記する人間は信用できないってばっちゃが言ってた

アルバム「humansystem」で生ピアノを使ってレコーディングしたのは「Dawn Valley」だけ

だからクレジットでもわざわざ「TETSUYA KOMURO:SYNTHESIZERS/ACOUSTIC PIANO」と分けて表記されてる

『生ピアノの音をサンプリングした音だから生ピの音』とか後付で言い訳するのは恥ずかし過ぎるだろ
0385名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/04/01(月) 23:45:58.87ID:+dZ2rasV
>>380
なるほど。残念ながらそうかも知れない。でもこんな感じでしょ?これはさっきのEmaxのグランドピアノにFMピアノだよ
ちなみにそういうモジュレーション感ならこの頃の機械はおそらくご存知の様にSP1200を有名にさせた12bitのザラ付きがあるからループさせるとそういう感じになるよ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1812017.mp3

>>384
また「言い訳だ」とか言われちゃうんだろうけど、あの音聞いて本当の生ピだと思う人っている?っていうか、普通、分かるしょ?言わんとしてる事


でもスレの流れ的にはどうも俺が間違っているようなのでこれで出しゃばるのはやめますね
0386名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/04/01(月) 23:55:42.87ID:+dZ2rasV
もう一つだけ。ここは再現スレなので良かったら実機でもソフトでもFMでこのイントロをどなたか再現して聴かせてください
0389名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/04/02(火) 07:52:29.43ID:EpY4JWrV
ずっとROMってたけど可哀想になってきたから答え合わせ
TECHIIに載ってた石川鉄男のインタビューによるとヒューマンシステムのイントロはTX816

(ここからは俺の想像)
高域はパンが左右に揺れてるんじゃなくて8outの恩恵
主旋律のエレメントが「センターからちょっと左寄り」「右張り付き」と同時に鳴ってる箇所があるので
パンで振ってるわけじゃないはず
0390名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/04/02(火) 12:09:20.18ID:MT4I9XlE
皆さんすみません、俺が無知でした。また、様々な教え、ありがとうございます。身に染み込ませます
もう出しゃばらないと書きつつ少しやってみたので聴いてやってください
https://dotup.org/uploda/dotup.org1812258.mp3

>>389
パンの話はパラった各モジュールがデチューンで自然に揺れている、ってことですか?確かにLFOで規則的に揺れている感じでも無いんですよね。でもサビだとLFOかな?とも思うんだけど
いや、ここでの話はもちろんTF1のLFOって事ではなくて、パンナーのLFOって話です。蛇足ですが、正確に書かないと勘違いされやすいみたいで
0391名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/04/02(火) 13:12:23.42ID:EpY4JWrV
> パラった各モジュールがデチューンで自然に揺れている
そうそう
例えば2小節目冒頭からフェードインしてくるFMストリングスはセンターと右張り付きで確実に2音鳴っているし
主旋律はセンター・Lch・Rchで3音鳴っていてモジュレータとキャリアの並列接続によって
結果的に左右にパンしているように聴こえる可能性もあるなと

TX816は使ったことないのであくまでも俺の想像って事で
0399名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/04/03(水) 13:27:39.76ID:0GwuF5Xh
そうなん?
他にも、結構最近にUPされた、同じ曲のcopy/coverってタイトルの動画があって、
それを見てすごいなーと思ったので、それのこと指してるのかなぁと思ったけど
それとは別なんだ
0400名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/04/03(水) 14:26:34.89ID:7D6Wuqdv
>>391
なるほど。確かにそんな感じしますね。TF1のMIDI INじゃ無くてフロントのMIDI INから数モジュール鳴らして揺れているのかも知れないですね。やっぱり特にベル。パンで回すとしたらS/Hで似てるかな

>>394
今のDAWだとタイミングがシビアだからそれを揺らす、それもランダムに微妙〜に揺らす様にやれば出来るかな?と。普通に重ねても恐らくガギン!となるだけの様な気も
DXの実機を8回録音すればなんとなく似てそうだけど

ちょっと最後まで大まかにやってみました
https://dotup.org/uploda/dotup.org1813027.mp3
0401名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/04/04(木) 22:09:29.39ID:ujKI1IDT
>>400
今回もすごく良かったです。
ただただすごい。
参考までに教えてもらいたいです。
イントロのピアノの音は>>377で書かれているような加工をしたのは分かったのですが
今回のベースや他の音はEQはかなりいじっていますか??
そのまま「はいこれ」って出しているわけではないですよね?
0402名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/04/04(木) 22:19:21.80ID:nd6hzK/K
>>400
木根の地味なアコギも入ってないと物足りないなって、これ聴いて気付いた。
……この原曲のストロークギター、木根の演奏だよね?

「humansystem」ってメロディにメロディを重ねまくる小室曲の極致の一つだよね
凄く気持ちいい。
0403名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/04/04(木) 22:48:19.62ID:7s/VnW5N
>>401
ありがとうございます。今回は上で実際の機材がハッキリしたのでそれを基本的には踏襲しています

ピアノ:やっぱりEmax+DEXED
ベース:本来はプロワン+FMかな、と思ったけどカタい音が欲しかったのでKORGオデッセイEQ無しコンプ無しそのまんま
ベル:DEXED3つ アナログコーラス+リバーブのプラグイン
出会えない〜のリフ音:DAW付属のアナログ系ソフト
ストリングス:kontactのストリングス+OB8にアナログコーラス+リバーブのプラグイン

と、こんな感じです。まだミックスとかでは無いのでコンプなんかは一切かけていないです。EQをかけたのはピアノの音色だけであとはそのまんま、音色のエディットで調整しています
ベースは持ってるソフトだと難しかったので実機です。やっぱり実機だとスパッ!と簡単に出るんですよね

>>402
あの弦の上だけをピッキングする様な音はやっぱりさすがに生の音、って感じだね。これもソフトだと難しい
0408名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/04/07(日) 22:08:45.00ID:fvK9KPGQ
/i/|ii!//|!/!i/´i/   .|i |/ノ        i\i!゙、:iヽ|:::|  ヽ 'i  ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _!   | │        川 ヾ:ii ゙'∨     |    ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ        ル |ノノヽヾ ノ  、,,,ノ,、     iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,,         ,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ|                i'        i"         `'‐='   `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、        l       〃:::::       i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
  i i \\\\\ヽ     )       ヽ        ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
!  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::/::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU          i  。l '゛..  ‐ー:::::i    |         //::::::/::::::/:::/:::/:::/:::::i!::::::
 iiミ! ハ             i  l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、       //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
 i!ヾ!i ゙、!         , '  |::: ::::ヽ   ..}     |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
 !ヽヾi  i゙、  ___,,,/   }:: :  ;;;::: ::::::::}     レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::g/:i |::   
0409名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/01/08(水) 17:43:42.59ID:ABt3yJtL
久々に誰かうpしてくれよ
0411名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/01/21(火) 00:14:12.24ID:tvpEuXmY
まず曲がシブい!これリアルタイムで弾いたの?
0413名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/01/21(火) 08:59:58.28ID:tvpEuXmY
すげえ!そして恐ろしい。やっぱり少しカッチリしてるからオルガンのトラックだけでも部分的に突っ込んだりモタらせるとさらに雰囲気良くなるね
0414名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/01/21(火) 12:02:57.43ID:Yldy+7nV
>>413
上に載せたのより前に作ったのはこちら。
オルガンの音を作るために試しにオリジナルも鳴らしていました。
アドバイス通りもう少し揺らぎが欲しいですね。
あとドローバーとスピーカー(マイク等々)のセッティングをもう少し寄せられたら良いのだけど。
もうちょっと頑張ってみます。

https://dotup.org/uploda/dotup.org2044306.mp3
0415名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/01/21(火) 13:40:51.60ID:dmLbS1lV
かなりいいんだけど、更に個人的に思うことね

ベースの音色が残念な感じを受けたのと、
それとオルガンにオーバードライブかけてなくない?
大胆にかけた方がかっこよくなると思う
0417名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/01/22(水) 22:34:48.56ID:u29cIxcs
すごい!迫力が出たね。リアルタイムでは無くてこれだけやるってのは相当な労力だと思う
触発されて俺も久しぶりに。あたらしいソフトをいくつか入れたので。ソロ以降は全然まだだけど

https://dotup.org/uploda/dotup.org2045345.mp3
0418名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/01/22(水) 23:30:15.13ID:0goVYpuo
>>416
かかってたんだ
なんだか音が綺麗すぎてる感じを受けたのでね
直してくれた方は、良くなったと感じるよ
レスリー感を出すためにトレモロを薄くかけてみるのもありかもね

>>417
経験値高そうねw
0419名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/01/23(木) 01:31:32.48ID:rzou69rg
>>417
すごい。ありがとう!
どんな機材・ソフトで音だしているのですか?
全部とはいわないけど、目立つ音だけでも紹介してもらえると
うれしいです。

この板継続してみるようにします!
0420名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/01/23(木) 03:00:41.84ID:4vy0Fa0h
>>417
ありがとう
>>418
機材は簡単だよ。ハードはベースでコルグのオデッセイとピアノでEmaxだけ
あとは当時の機材をソフトで追ってったって感じ。FMのキラキラしたのと冷たいストリングスは全部DEXEDで
リズムとギターとサックスはKONTAKT。アナログっぽいストリングスもKONTAKTのサンプル
「出会えない」の音はDAW付属のアナログ的ソフト

ただ、あの頃の音は今のマスタリングソフトでは出ないなぁ。特にあのカタくてクールなLAドンシャリサウンドが
0421名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/01/23(木) 03:01:01.58ID:4vy0Fa0h
アンカー間違えた
0423名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/01/23(木) 04:00:14.35ID:4vy0Fa0h
楽しいか?つっ〜と楽しいよ。全然同じ音にならないもの。やってみなよ。音源はヤマハのフリーソフトでもコルグのバンドルでもなんでもいいから。驚く発見がある
あと俺個人に関していうとほとんどステップは使ってないからいわゆる「打ち込み」だったら楽しくないしやれないな
0425名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/01/23(木) 08:19:13.31ID:QpGuPcTc
>>417
更に磨きが掛かったって印象ですね〜。
BPMは一定ですか?
原曲から抜いているのかな?
クォンタイズ掛けるにしても、上手い下手関係なくリアルタイムで弾くとそれだけで違ってきますね。
私はトラックパッドでピアノロールに音を置いていってますけど、グリッサンドが難しいです。
それと、恥ずかしい話しだけど3連符や5連符の置き方を知らず感覚で音符を置いていってるので本当に面倒でした。
でも楽しいです。

>>418
ありがとうございました。
オルガン音源にディストーション・コーラス・オーバードライブの他にワウが付いていたけどコレどう使うんだろう?と思ってネットで調べていったら色々な音作りがあるんだなぁと思いました。

今後は音量を大きく出来るよう頑張ります。
0428名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/02/03(月) 11:36:41.89ID:IprbSjDt
鍵盤が無いってのも驚きだったんだけど、もしかして今までマックブックのスピーカーでやってたの?!だとしたら恐ろしい!
上で「音をデカくしたい」と書いていらっしゃったので勝手にデカくしてみました。スミマセン
https://dotup.org/uploda/dotup.org2054149.mp3

でもミックスもほとんどイジる必要が無いと思う。バランスよくていじれない
0429名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/02/04(火) 22:32:05.31ID:aYdvz/8u
>>428
大きくなるものだなぁ。
コンプレッサーやリミッターの理解が出来ていないんでしょうねぇ…。
これまでは本当にマックブックのスピーカーとモニター向けではないヘッドフォン(上はシャカシャカ下はスカスカ)だけでした。
とりあえずこれからはもう少しマシになると思います。
お付き合いありがとうございました。
0431名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/02/16(日) 02:07:29.56ID:IIyz6iCP
夜なんでヘッドフォンでミックスしたのでちゃんと出来てるかわからないのですが、なんとなく出来たので聴いてやってください
https://dotup.org/uploda/dotup.org2063919.mp3
0433名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/02/16(日) 03:22:31.18ID:M2QIRXEd
Human Systemっていう曲なんだね
なんでこんな地味な捨て曲をやったの?

宇都宮も英語変だし
明らかに手抜き曲みたいだよ
0435名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/02/16(日) 10:36:07.51ID:IIyz6iCP
メロを入れてスピーカーでバランスを取りました。これで終わりかな
https://dotup.org/uploda/dotup.org2064073.mp3

>>433
タイトルチューンだし捨て曲かどうかはわからないけど、やっぱり再現するにはチャレンジングだからかな
この頃の曲の雰囲気はとにかく今の環境でやるには難しいあと単純に曲が好き
小室哲哉のコンピューターミュージックに対する良心がまだ有ると言うか
0439名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/02/16(日) 14:03:40.78ID:yXdt68Vs
>>435
いつも通りの安定感でぐうの音も出ない。
リバーブはDAW付属のもの?
上の方が騒がしすぎなくて好きなんだ。
澄んだ空気感と言うのかな。
0441名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/02/16(日) 22:11:48.23ID:IIyz6iCP
>>437
スゴい!最後の方は手弾き?

>>439
主なのはDAW付属のものとNIのGuitar Rigのリバーブ各種を
あと、O3DのリバーブとかDMP11のゲートリバーブとかFX500のディレイとかも使ってます
0442名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/02/16(日) 23:58:49.04ID:nqBSyxax
タムの音が馴染んでいないのとコーラスが大きかったのが気になって仕方なく直した。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2064716.mp3

>>440
そのへん自分でもアレ…?って感じですね。
細かいことを言えば他のパートとかも全然で、雰囲気だけ…だし。
今後もっと聞き取れるよう頑張ります。

>>441
リアルタイムにいじったのはオルガンのホーンのスイッチくらいです。
全部音符ポチポチですね。
今回スピーカー買ったのは収穫でした。鍵盤もいずれ買おう。
0444名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/02/17(月) 00:01:08.90ID:xIgrNoeI
>>441
やっぱりあれだけの質感だとそれなりに使うものだね。
また他の人のも聴かせてもらいたいところ。
前の一途な恋とかTRFのとかスゴかったよな。
0446名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/02/17(月) 12:35:27.22ID:ULsVrYUO
>>442
やっぱりスゴいな!最後のトリルなんかどうやってポチポチでやるのか想像もつかないよ。恐ろしい

今度はコレをチョコチョコやっていこうと思います。アコギがキモだな
https://dotup.org/uploda/dotup.org2065139.mp3
0447名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/02/19(水) 18:15:06.25ID:rS42l+e4
>>446
これには期待だね!
アコギはそんなに難しくないから弾けるなら弾いたほうが早いだろうけど打ち込むならどんなアプローチなのか気になるところ。
あのアタック感のみの音というか、アレに近づけられるのか。
0449名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/02/22(土) 21:39:59.26ID:9CR54Sy3
出だしのベースが団子状態なのはゲートタイムなのか音質のせいなのかな。
そこだけが少し気になるけど逆に言うとそれくらいしか気にならない。
アコギは良い感じで鳴ってる!
0450名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/02/23(日) 12:30:53.02ID:/xCWK74t
>>449
いや、スゴいですね!全然気付かなかった。確かにゲートタイムがイントロだけ長くなってました。あとアコギの粒立ち感を気にして直してみました
https://dotup.org/uploda/dotup.org2070341.mp3

この頃の曲はパートが少ないから作っていてもスピード感を感じられて楽しいですな
0451名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/02/23(日) 19:30:02.64ID:GerFvkAH
>>450
スゲー。本物じゃんか。
0452名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/02/23(日) 20:44:19.71ID:fC3SdH9F
うーん、サビ前のムビザタイッ!のピアノ。
アルペジオのあとの。
そこ、ピアノだけコードがBではなくBmになっているような??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況