X



DTMやっててピアノ弾けない人いる? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/04/17(月) 19:36:13.91ID:88rnK2By
DTM始めようと思ってるんだけどまったくピアノやったことなくて悩んでる
あと大人になってからピアノ弾けるようになるのって可能?
0004名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/04/17(月) 20:00:09.30ID:PdwkiMWn
※注意

このスレッドはDAW速報のようなアフィリエイトブログの管理人がスレッド資源の枯渇を危惧し将来自らのブログでまとめる為に立てたスレッドです。

くれぐれも真面目にレスしないようにお願いします。
0008名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/04/17(月) 21:18:49.63ID:hLlEESmX
DTMやってるけどピアノ弾けないよ〜
MIDIキーボードも25鍵のがあるけど音色を確認するのにしか使ってない
0009名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/04/17(月) 21:39:22.39ID:77vYyFEe
昔ピアノ練習したけど完璧に忘れてるけど何とかなってる…というか、DTMで左手使わんし
0011名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/04/19(水) 07:30:31.03ID:K7DwFTii
良質なオメコを見ると心が洗われますね(談)
0012名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/04/19(水) 07:59:40.80ID:fGoTAoAl
DTMの場合、一曲まるまるは弾けなくても一小節だけとか二拍だけを完璧に弾くスキルさえあればいいんだよ。
0014名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/04/19(水) 13:34:24.63ID:mI34pgKb
※注意

このスレッドはDAW速報のようなアフィリエイトブログの管理人がスレッド資源の枯渇を危惧し将来自らのブログでまとめる為に立てたスレッドです。

くれぐれも真面目にレスしないようにお願いします。
0017名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/04/20(木) 10:31:31.19ID:HxlCfO5T
>>1
クラシック弾けと言われると無理だけど
JPOP弾くぐらいなら何歳からだろうと1、2年で弾けるようになるよ
0018名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/04/20(木) 11:34:56.32ID:p5IgzY8Q
弾けないけどメロディくらい何とかなるかなと思ってMIDIキーボード買ったら、
全然何とかならなかったお。

カシオの光るキーボードで再チャレンジしてみっかな。
0019178
垢版 |
2017/04/24(月) 17:11:17.71ID:uMrjeZm2
機材やプラグイン買うの控えて島村のミュージックサロン通えばいい。ちっちゃい頃からピアノ一筋で生きてきた育ちの良いおねーさんが優しく教えてくれるで。
0020名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/04/24(月) 20:28:10.97ID:7aR46d+J
自分の周りにも楽器の弾けないクリエイターは沢山いるけど、そういう人達はみんな最初から問題なくDAWにポツポツと打ち込むくらいはできたみたいよ。
ようするに最低限でもいいから音感という才能がないと無理ってこと。
0023!ninja
垢版 |
2017/09/21(木) 00:27:05.49ID:xAWuAc7t
0024名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/13(金) 21:44:08.72ID:45cO6vLy
正式にピアノを習わなくても、キーボードにさわってるうちにそれなりに弾けるようになる。
習うと型にはまってしまう可能性があるから、習わない方が作曲にはプラスかもしれない。本買ってコードの基本くらいは理解した方がいいが、あとは適当に弾いていればそれなりの作曲はできるようになる。
0025名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/14(土) 01:09:00.98ID:7rZs4JMp
デュランデュランの人はバンド始めてからキーボード始めた。
0026名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/14(土) 01:13:43.84ID:lVGvQGz6
習ったことがないやつとか子供の頃からやって来てないやつはなんか違うんだよね。
0028名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/18(水) 10:35:51.11ID:nywijvRK
ピアノが弾けない。分類
1)スタジオ入りする事が出来ない
2)ライブ会場で弾けない
3)友人の前で弾けない
4)PCの前で弾けない

(4)以外ならまだ望みはある
PCの前で鍵盤全く弾けない、音の確認出来ない人を見ると
何故この人は作曲、音楽制作をしたい!と思ったのだろう?と不思議になる
プロギタリストは最初にギターを買った日に既に一曲弾けるような人達だ
ギターを買う前から、ギターを持たずに、ギターの修行をしていたからである

分からない奴は置いていく。無知とは愚かなり。いってよし。
0029名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/10/23(月) 15:08:29.76ID:L36WykHP
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508479648/l50
 韓国人で東京に住む自称ピアニストのキム・ソンイル容疑者、無免許飲酒運転で和歌山のコンビニに突っ込む

>487ピアニスト当てクイズ2017/10/22(日) 23:01:05.44ID:JAYnRFUz0
>ツッツッツッツッツッターンターンツッツッツッターンツッツッツッターンツッターンツッターンツッツッツッツッツッターン
>さて誰の曲でしょう?

分かる人いる?
0032名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/11/12(日) 16:24:29.23ID:wm62HrCj
>>29
弾いてみたらわかった
チック・コリアか
韓国だけに
0033名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/11/12(日) 16:35:42.71ID:ZvkyuKjm
ギターは特に弾けるようになったら動画上げたくなる。
やらないやつは弾けないんじゃないかな。
音と蘊蓄だけならいくらでも誤魔化せるよね。
0034名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/11/14(火) 09:29:09.44ID:vBSAmJ+3
ギター歴28年だが動画なんて上げたことないな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況