X



トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント353KB
☆シンセ修理改造 7台目☆ [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/04/10(月) 12:41:19.48ID:0mKjpXzN
メーカーから修理不可の烙印を押された可哀想な機材を救う会
液晶バックライト、FloppyDiskDriveベルト、いろいろ勉強になりました。
デジタル楽器のテストモードへのアクセス方法もコッソリ教えて下さい。

いま。ゴッドハンドによって一台の電子楽器がよみがえる・・・。

前スレ
☆シンセ修理改造 6台目☆
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1431704339/

・むやみやたらにいじれば壊れます 。
・わけもわからずオペアンプ交換しても無駄です 。
・改造は、あらかじめ期待した効果が出たかよく考察する 。
・適当にいじってたまたま面白い音が出たみたいなものは不可。
0832名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/07(日) 18:30:42.93ID:A7qTDxtW
ちなみにproteus 2000系のシンセ5台持ってて
1台適当に分解して壊しちゃいました テヘペロ
0835名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/08(月) 06:59:20.23ID:yyYxmXnT
>>828
>金皮じゃなくてカーボン抵抗で
キンピ使う理由は安いから
aliexpressなんかで注文すると束が数百円で送られてくるからな
0837名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/08(月) 17:02:03.38ID:c4mpuVdb
>>835
>>836
なるほどとても勉強になります。
ちなみにお二人とも、ご自分で作る場合は
金ピかカーボンのどちらの抵抗を使って作りますか?
0839名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/08(月) 23:03:49.07ID:L7Klp71C
>>838
あれ、そうだったんですね。
金ピってどうも音が固くなる気がするんで、
キンキンのイメージって合ってると思ったんですが。
0841名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/09(火) 00:08:22.31ID:dumIvr+d
自演するにしては話題があまりにも地味過ぎるでしょ。。。
>>824の話出たんでクローン物作る時の参考に
ちょっと聞いてみたかったんですけどね。
0844名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/11(木) 18:39:11.14ID:X2XFQAcC
Rolandに修理依頼出したんだが
どれくらいで終わるもんなの?
もうかれこれ110日は帰ってこない
0848名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/12(金) 19:30:21.91ID:jnnpYdGD
タッチパネルとかどう考えても後々壊れそうなデバイスを時代に媚びて無駄に採用するメーカーサイドに憤懣やるかたなし。
まあJUPITER-80とか俺的にはどうでもイイけど。
細菌出た moog ONE とかもカラー液晶使ってるの見ると萎える。
0849名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/13(土) 01:38:58.60ID:BAovaRLH
タッチパネルが壊れたら、操作のほとんどが出来なくなる
機種も存在するからたちが悪い
ボタンやダイヤルなら、まだ替えが効きそうだが
0850名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/15(月) 23:05:29.43ID:QllBApGH
>>848
moog ONE は現代のmemory moog じゃんスゲーの発売されてたのね
確かにカラー液晶だな

最近各社LCDのサイズに統一感や節操がないよな
1990年ごろから2000年ぐらいまでに多く採用された240×64 LCDとか統一してくれたのに
LCDは消耗品だから15年ぐらいで次々死ぬんだろうな…
0851名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/15(月) 23:17:04.20ID:kB3+uQDd
15年後なら、今でも1万円前後で買えるタブレット相当の機能がコモディティパーツ化して、過去のLCDをシミュレーションして代替するのが当たり前になっていそう
0852名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/15(月) 23:46:59.87ID:QllBApGH
あほ草、夢物語だな

HDMI・VGA出力標準化を求む
0853名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/15(月) 23:52:33.38ID:ttQ1/yRz
パーツレベルの修理をするなら、ワンチップマイコンでピン互換のシミュレーションをするのが現実的だけど
空想科学の低学歴はファビョっちゃってもしょうがないね
0854名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/15(月) 23:54:32.75ID:ttQ1/yRz
低学歴メンヘラはマウンティングばかりしたがる傾向があるから相手する価値が無いしね
0857名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/16(火) 17:08:07.16ID:AVvZZAhS
そのうちFL管で数値とアルファベット表示のみのバージョン出るんじゃない?
そっちのがカッコ良さげだし
0858名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/18(木) 06:32:54.40ID:xlAQZzSN
あの……すみません……
スレどころか板もここで合っているかわからないのですが、改造のワードで出てくるのがここだったので……

手持ちのエフェクターの、修理ではなく改造を引き受けてくれるお店とかってどなたかご存じの方はいらっしゃいませんか?
修理店は見つかるのですが、改造は受けてくれるものなのか分からなくて……
0859名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/18(木) 14:30:44.07ID:+B281g7F
ここで改造の仕方訊いて自分でやればいいじゃん

MDR-7506の10KHzの10dBハイ上がりの極端な周波数特性をフラットにしたいのだがどう改造したらいいですか?

君もこれが訊きたかったんだろ?
0860名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/18(木) 18:17:58.32ID:09Yvo9kY
このスレってさ、なんで質問に素直に答えれない
捻くれ者が多いのかね?
>>858
えちごやとかfiveGでも、頼めばやってくれるんじゃないか
ごめん、詳しくは知らない
0861名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/18(木) 21:18:12.33ID:4Pyl4Wsk
弄って壊して自分で学べ
甘ったれるなガキ
0863名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/18(木) 21:43:14.20ID:4Pyl4Wsk
顔面改造でもしてよチョンw
0864名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/18(木) 21:59:42.14ID:lrzq71w7
完成したものを使えさえすれば、プロセスなんかどうでもいいし
学ぶ必要もないってか。典型的なゆとり思考だな。
0867名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/19(金) 08:28:23.37ID:Kkl7dMzZ
ttps://www.mpc-forums.com/viewtopic.php?f=1&t=178423
MPCのパットセンサーの断線ってこれで直せるのかwwwwwww
ちょっとオートバックス行って補修キット買ってくる!
0872名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/20(土) 19:32:09.10ID:tmAsi8s9
返信が遅れてしまって申し訳ありません、レスありがとうございます

改造したいのはVOICE WORKS Plusというエフェクターでして、オーディオ機器ではありますが、そもそもシンセですらないので、ここで改造の仕方とか聞いて良いものか……
中々中古も上がらない終息品ですし、素人がやるよりは良いかなと思い、>>358のレスに至りました
マイク入力の最中や直後などにシャカシャカッとした音が入るのが気になっています
とあるアンプの真空管を変えた時ノイズがなくなったりしましたし、
オペアンプを交換すると音が良くなると聞いていたので、主な改造内容はそのつもりでいたら、>>1で交換しても無駄ですの一文を見てちょっと困惑しています……

>>860
上記の通りシンセサイザーではないので、頼んでみるとしたらえちごやの方になるのでしょうか。ありがとうございます
0873名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/20(土) 20:31:40.14ID:kfHWl6A/
ttp://jp.music-group.com/TCH/products/VoiceWorksPlus/
これ?オペアンプとか、そんなレベルで直る製品なのかね
0875名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/21(日) 08:29:35.36ID:EV1D9KZS
【シンセ修理改造コミュニティの皆さんへ】

ここ1〜2年修理改造スレで幼稚な自演連投をしている人物は、重い自閉症スペクトラム障害でたびたびトラブルを起こしている
山形大学理学部教員天羽優子さん
https://twitter.com/apj
https://i.imgur.com/bM2R7Ud.jpg
です。

自閉症スペクトラム障害の症状は本人の責任ではなく、遺伝的要因と環境的要因で発症する心身障害の一種ですので
決して天羽優子さんの荒らし行為を責めず、善悪の区別のつかない子どものいたずらだと思って、暖かい目で見守ってあげて下さい。

なお万が一、天羽優子さんに個体識別されるとストーキング犯罪行為が始まり、20年でも30年でもしつこくつきまとわれる実被害が発生しておりますので、
決して相手にせず身元を明かさず個体識別させないようご注意下さいね。

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0876名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/21(日) 19:38:27.45ID:l3ECJ9rj
>>873
それです!
はんだこては必須のようですが、中学校の技術実習以来になってしまう……

>>874
! 電解コンデンサですか、確かに換えるといいらしいと聞いたことが!
それと、重ね重ねすみません、他のボイスエフェクターと比べてVWPは音が篭っている、その原因は使っているパーツが割と安いから、とか又聞き状態なのですが、これはどこのパーツを改善するとクリアになるものと予想されますか?
(昔、これを改造してこれら問題点が改善された人がいたそうなのですが、連絡がとれず……)
0877名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/21(日) 21:11:34.64ID:jYXwKthv
もう諦めたほうがいいよ
そんな質問してるような素人では手に負えないし
デジタル入出力あるならデジタル接続で使えばいいじゃん
0878名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/22(月) 06:52:37.00ID:NriDCl6T
やめとけ。中学以来ハンダ持ったことなくて、部品が安いから音が篭るとか与太話鵜呑みにして、真空管の話持ち出したりする人が、デジタルエフェクターいじって直る確率は微粒子レベル、つかむしろ壊す。
>>874 とか>>877 の言うとおり 代理店に修理出すか、デジタル接続で使う。 5万出せるならヤフオクで落とせ。
0881名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/23(火) 03:38:33.22ID:YyjuUAmS
とりあえず中古でもう一台買って
基盤を入れ替えて故障箇所を特定する

我ながらいいアドバイスだw
0882名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/23(火) 03:42:33.77ID:YyjuUAmS
>>862

タダでなんでも教えてもらえると勘違いしている

クズが最近よく沸くな
0884名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/23(火) 08:02:02.22ID:kBhj90XP
せっかく故障箇所がどこか指摘してやろう思って画像待ってたのに
画像まだーチンチン
0886名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/24(水) 05:38:04.33ID:vTpiIav1
わいもDJミキで同じ症状が出てたから分解してポッドをクレのコンタクトスプレーで洗浄して足をREハンダしたらポックリ直ったど
正直電コン交換コースカーまんどくせ予想してたからラッキー

クレのコンタクトスプレーだと樹脂溶ける?
ほんまはクレのエレクトロニッククリーナー使いたかったけど手持ちが切れてたんで

ちな今だにオーディオ機器の接点洗浄復活に556使う香具師いるかつべでみたら居たw
0888名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/24(水) 13:13:58.14ID:BeGymi3/
>>886
モノシンの?アナシンの?電解コンが?液漏れの?せいか知らんけど?
青い粉吹いて?基板がガビガビになってて?慎重に外して?洗ったら?
無事に動いて?大成功!
0889名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/25(木) 22:54:33.36ID:qmmSUHVz
>>880
お待たせしてしまいました!そしてどこの部分が重要か分からず、あちこち撮りましたがひとまず全体です
あまり解像度良くなくてすみません……
https://imgur.com/a/lI9wwT3
素人目で眺める限りコンデンサ?に特別異常はなさそうでしたが、いくつかボンドや粘土のようなものでとめてあるのが気になりました、これは問題ないんでしょうか……
https://imgur.com/a/83x4cYF
https://imgur.com/a/Eeg4bFF

>>878
え、与太話なんですか……!?
機材の値段の差ってそこで出るのかと……
0890名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/26(金) 03:13:48.34ID:l6Sv9bwo
この画像だけ?
ピンボケてるし枚数足らんね、レッツ三脚とフラッシュ
ノイズががカサカサならアナログ部分やろしバリバリならデジタル部分
電コン中華?基板の裏もハンダ割れないかレッツ チェッキン
0891名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/26(金) 03:24:40.56ID:l6Sv9bwo
あとサーマニゲッツ汁
これ無いと話にならん 無い場合、基板から図にシコシコ自分で起こすっきゃない
0894名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/28(日) 13:59:23.24ID:4+0vOD1A
>>889 自分で撮った写真見ても、まだ自分で治せそうと思ってる? 話はそれからだ。

>>>>878
>>え、与太話なんですか……!?
>>機材の値段の差ってそこで出るのかと……

デジタル機器ならサンプリング周波数で周波数特性が決まる。
サンプリング周波数低けりゃその分高域はカットされるから、
どんな高級部品に交換しても無意味。 つかサンプリング周波数の意味わかる?
0896名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/31(水) 08:10:29.03ID:1twQ866B
昨今のあり余るコンピューティングパワーを活用してシンセを作ってみよう
と思って調べているが技術資料になかなか巡り会えない
FM音源ですらwikipediaと野良記事2件を見つけるのがやっと。技報等の論文などは見あたらず
「FM音源の音作りの方法!」みたいな記事はいくつも出てくるがw
河合のARTSとかもう絶望的
0900名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/31(水) 15:05:37.03ID:rZhTLuNQ
サービスマニュアル出さないメーカーって何考えてんだろ
修理対象期間過ぎて故障した時どうすんだよ
使い捨てってエコに反するよな
古い物を大切に大事に使い続ける事が本当の豊かさ
0902名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/31(水) 16:44:39.90ID:vvAJMpMo
電子楽器ユーザは切望するよね、サービスマニュアル。
特に古い楽器は。

運よくネットに落ちているものを発見できれば良いんだけどね。
メーカーは製造終了から10〜15年経過した楽器については
pdfで無料公開して欲しい。要ユーザー登録でもいいからさ。
0903名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/31(水) 20:08:10.20ID:u6yQUfiD
メーカーの修理受け付け期間が終了したらサービスマニュアル公開みたいな流れになってくれればいいのにね
0905名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/18(日) 14:06:13.01ID:nI3xMeW1
最近のシンセは小型化でチップ抵抗とかトランジスタとか部品が小さすぎて
サービスマニュアルあっても修理は辛すぎるような気がする

20年後今の機種を修理するやつはいるのだろうか…
0906名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/18(日) 18:45:51.29ID:MnG921s1
あまいな
表面実装ぐらいで泣き入れんなや
ボロリンガーのエッフェ改造したったで
0908名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/23(金) 02:21:07.75ID:miTppqug
ベリンガーのMODER Dの基板
チップの抵抗・コンデンサ・トランジスタでびっしり
うーむダウンサイジング
ttps://www.reddit.com/r/synthesizers/comments/7z2n6b/behringer_model_d_circuit_board_high_res/
0909名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/23(金) 17:25:29.31ID:siP8QGY4
うーん、volcaとかと比べたら密度は低いかな
チップ部品の整列具合にこだわりを感じるね
0912名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/25(日) 11:47:28.51ID:uCZtZCKf
ボロボロのmpc2000手に入れたのですが、Lとヘッドホン出力の低音が割れる感じ
アナログボードが原因なのは分かったけど、そこで詰まってます、アドバイスお願いします
2000XLのですがほぼ同じだと思うので、回路図置いておきます

http://www.asahi-net.or.jp/~bg4y-mrhs/MPC2kanalog.pdf

Lとヘッドホンをまとめる前段のオペアンプ故障を疑ったけど、それは正常でした
0916名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/26(月) 23:04:13.37ID:PCVuEGKV
はがれランドにランドシールで補修してやりたいんだがシール貼ったはいいが切れてるパターンの上の酸化防止用の緑塗装ってどうやって剥離させたらええんやろか?
アセトンつけた綿棒でコキュコキュこすったら取れて金属部分が現れるん?
0921名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/29(木) 22:21:23.82ID:jOkZXvNt
やっぱりそうか、うちのMPC2000も
マルチアウトのIB-M208Pが音割れして酷かったけど
PCM69APを入れ替えたら直った。
0922名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/30(金) 09:09:22.82ID:bKtQFHHi
誰かA6アンドロメダのサービスマニュアル持ってない?
どこ探しても無いんだが、ここの猛者なら或いは、、情報求む!いや、お願いします!
ちなみにシンプレックス林氏も所持してないとの事で、もう何処にも無いのかねぇ
0924名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/30(金) 12:49:19.74ID:bKtQFHHi
あれ、本当だ、普通に出てきた
なんか逆にmanuals.fdiskcとかsynthzoneで探しちゃってたよ
ありがとうございます!!
0925名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/08(土) 21:19:36.49ID:cucGcHhg
コンプレッサーて改造してもいいのでしょうか?

凄くローノイズでレシオ上げてもローの音痩せがあまり無くなってしまったんです
3000円で買ったのに20万クラスの音がしてしまうとメーカーさんも困るのではないでしょうか
0929名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/09(日) 23:33:11.50ID:k0kT580g
ちゅうても改造用パーツ代は5000円くらい掛かってもうてん
なかなか入手困難なパーツもあったりしてな
0931名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/10(月) 07:39:12.09ID:LducvmOb
FDDの部品取り用にS2800iを買ってきたんだけど
これ、EXM-3008入ってたりDAがPCM69APだったり
SCSIチップがMB89352と、価値のあるものが詰まってるのな
さらに液晶も入手しにくいタイプだという
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況