X



トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント433KB
【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.74【4歳児】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しサンプリング@48kHz 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ bf7b-xmEG)
垢版 |
2017/03/22(水) 02:00:11.78ID:AJUGXFDR0

新規スレッドを立てるとき、本文の欄(内容)の1行目の行頭に 

!extend:checked:vvvvv:1000:512 

のように記載してスレッドを立てると、そのスレッドは強制コテハンのスレッドになります。
この文字列は必ず行頭に記載してください

【ルール】.
●サル以下の質問はここへ誘導してください。
●どんな低レベルな質問でもOK!
●質問者は必ず上記のテンプレを使用してください(☆任意☆は解る範囲で可)。
●一行質問は厳禁。型番を含めて詳しく書いてください。
●質問に対して優しく回答出来ない方はレス禁止!
●ムカつくと解っている方は閲覧禁止!
●ルールに反する者は徹底スルー!
●回答者に御礼の言葉を忘れずに!
●質問する前にググるくらいはしましょう。
●でも、過去ログは読みましょう。
●質問者は1ヶ月以上レスが付かなければ潔く諦める事。

★DTM初心者のFAQ@2ch(これはお勧め!目を通しておくといい事があるかも!)
 http://dtm.ojaru.jp/index.html

前スレ
【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.74【3歳児】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1480466665/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0003名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2aa0-72yv)
垢版 |
2017/03/25(土) 17:05:34.50ID:2kVZaUjD0
ものすごく簡単なミキサーがほしいんですが、ありますでしょうか?

ステレオ信号1 
        → ミックス → ステレオヘッドフォン
ステレオ信号2

入力はステレオ2系統なので、4ch in という事になります。ライン入力です。
ボリュームはそれぞれの元のほうで調節しますので、コントロールボリュームもなくていいです。
ボックスという形状でなくても、線だけ?!でもいいような気がします。
ご存知の方いらっしゃいましたら、お願いします。
0005名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2aa0-72yv)
垢版 |
2017/03/26(日) 16:42:27.16ID:qSchB15V0
>>4
それはモノラル入力かつモノラル出力ですね。
パンポットが付いていれば1と2、3と4をそれぞれ左右に振り分けられるのですが・・
なおかつステレオでモニターできるようなものを探しています。
0007名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2aa0-72yv)
垢版 |
2017/03/27(月) 14:04:30.99ID:w7iHMdmX0
>>6
現状での選択肢としてはそういうタイプのものしかないのかもしれません。
理想を言えば
https://www.youtube.com/watch?v=Af2VLXM114c
のようなものがほしかったのです。
これはこれで減衰の問題もあるようなのですが、今は手に入らないようです。
0009名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0add-5sBS)
垢版 |
2017/03/28(火) 05:29:31.62ID:Z73hAl5x0
いままでMPC-hcでmidiが再生できてたのに
アップグレードしたらエラーになるようになった
入れなおしても古いの入れてもだめ
wavもメディアプレイヤでリッピングしたやつだけエラーになる
助けてクレヨンポップ
0010名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2f05-fpET)
垢版 |
2017/03/28(火) 13:51:06.44ID:SD96ABPp0
これどうやってやってるかわかる人いますか?
https://www.youtube.com/watch?v=S0VdB9OLXYw
「Autotuneがオーディオインプットに挿されていて、リアルタイムMIDI制御でケロってます」とだけ書かれています

私の使ってるDAWはスタジオワン、ロジック、ガレージバンド
オートチューンはEVOを持っています
0011名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2f05-fpET)
垢版 |
2017/03/28(火) 13:54:07.52ID:SD96ABPp0
オケと同期してケロケロさせてるみたいなのですが、どうやったらこんな過剰加工になるんでしょう
ただ単にオーディオトラックに差し込んでオートモードで使ってもこんな過剰にケロケロできないようなので。。
0012名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4399-5sBS)
垢版 |
2017/03/28(火) 17:49:25.34ID:plLyrBdV0
>>11
>ただ単にオーディオトラックに差し込んでオートモードで使ってもこんな過剰にケロケロできない

【リアルタイムMIDI制御でケロってます】

鍵盤弾くなりマウスポチポチで置くなりで制御音程を置いてけよ
オートモードで面白くするならオートメーションでパラメーターを動かさなきゃ面白くならんよ
でも動画のやつは歌の音程に無関係に制御音程を付けて、それに歌音程が強制されるからケロんだよ
0013名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2f05-KD7n)
垢版 |
2017/03/28(火) 19:22:27.48ID:SD96ABPp0
>>12
結構前に見つけてたんですがお陰様でやっも理解できました、つまりマウスでmidiを入力するかキーボードとかでmidiを弄って読み込まさないとこうはならないってことですね・・・。
楽器も弾けないしmidi入力とかも出来ないのでか諦めるしかないですねもっと簡単にできるまのと思ってました。
0014名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fe19-KZ3C)
垢版 |
2017/03/29(水) 09:27:51.61ID:Z6S67VKe0
DTMで外付けhddはPCの負担、ノイズの原因になりえますか?

ちらほら、プロのインタビューなどで自宅レコーディング環境を整えている
人の話を見るとレコーディングや、ミキシングの作業の際は
外付けHDDの電源、また空調を切る。といった話を聞くのですが
その理由が書かれているのを見たことがありません。
どういった理由で外付けHDDの電源を切る必要があるのでしょうか?
0016名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ eff7-jsM4)
垢版 |
2017/03/31(金) 01:16:16.64ID:MXaiYJ9n0
YAMAHAのMX61を購入したのですが、
本体に演奏録音機能が無く、代わりになる物を探しています。

PCやセレクターやスマホを使えば幾らでも方法はあるのでしょうが、
再生しながら録音するオススメのレコーダーなど無いかと考えております。

どうか良い知恵を貸して頂ければ幸いです。
0017名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cff7-pS2t)
垢版 |
2017/03/31(金) 08:43:41.83ID:yu7KanKC0
新しいMX61ならipadに対応してるからcubasisがおすすめ
今なら半額だし4月10日までだから必要ならお早めに
ipadなかったり古いバージョンのMXならstudio one primeが無料で使えるからそれがおすすめ
0018名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ eff7-jsM4)
垢版 |
2017/04/02(日) 01:19:13.96ID:YVwpgaMJ0
>>17
助言ありがとうございます。
参考にしてみますね!
0019名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8305-icq5)
垢版 |
2017/04/02(日) 22:27:25.95ID:R32Qz3Ev0
これはautotuneのスレで聴くことかもしれませんが・・・。

オートモードはある程度、キーを指定したり色々触れるようになってきたので

グラフィカルモードに挑戦しようとしてるんですが、率直に聴くとケロケロボイスのやり方なのですが

グラフィカルモードでどのような事をしたらこういったケロケロになるのでしょうか?https://youtu.be/xHP9c7ukib8

一応自分なりに色々調べたのですが、あまり情報がなくて・・・ユーウチューブで調べても外人の動画とかばかりのようで、それもtutorialばかりで

こうやって音源を取り込みますよ?こうやってペンツールを書きますよ?くらいのことしかないようなので。

簡単にでいいで、グラフィカルモードでどのような手順で作業をすれば上記のようなケロケロ音源が作成出来るか教えて頂けないでしょうか?

◯◯をする→◯◯をする→◯◯をする→完成のような簡単なもので構いませんので、どなたかお力になって頂けませんか?
0020名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 23fc-icq5)
垢版 |
2017/04/02(日) 23:26:44.26ID:K0iTm+qw0
cubase ai9をインストールしたのですがインストゥルメントトラックでドラムが打ち込めません
cubaseのai9とは別にhalionなどをインストールする必要があるのでしょうか?
0022名無しサンプリング@48kHz (ガラプー KK0e-qZ+u)
垢版 |
2017/04/06(木) 20:50:18.44ID:9zFOLhkrK
どんな付属音源でもドラムセットは付いてるだろう、多分
付属音源はDAWインストール時にインストールしないことを選べた気するけど、それだとドラムどころじゃないしなぁ
音源選択の絞り込みしてて選べない状態になってるとかかな?

ちょっと情報少なすぎるね
0024名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1b6c-gyuD)
垢版 |
2017/04/15(土) 12:55:19.58ID:/TEzSLvw0
ubuntu 、Linux での DTMの情報スレは、無いんですか?
0027名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1fee-VSqr)
垢版 |
2017/04/16(日) 00:10:01.98ID:yABmIzmU0
HDD1にOS
HDD2にDAW、音源を入れてるのだけど、これをSSDに交換を検討していますが
1つのSSDにOSも音源も入れると今の環境より遅くなりますかね?
Core2Quad世代のマザボなのでSATA2接続になります
0028名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1f6c-HE5L)
垢版 |
2017/04/16(日) 00:53:15.87ID:thw/LMIA0
>>27
OSは起動した後なら全然気にならないと思う
俺はSATA3.0だけどSSDに全部入れてもHDDの数倍速い
ただSATA2.0でSSDは性能が半分になるから替えても性能あんま体感できないと思う
SSDよりもPC全体新調した方が幸せになれるんではないかと
最近のCPUは1コアしか使わない場合でもPentium4くらいの速度出るから快適
0029名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ eb15-iavU)
垢版 |
2017/04/16(日) 04:51:08.81ID:x5/oYOGu0
>>27
細かい事は把握しませんでしたが HDD → SSDするとOS?が起動しなくなる事がありますね
オク流ししたSSD、ある人は駄目でしたが次の方は無問題でした
あっWinの場合です
Macでそういう噺は取りあえず聞いた事ないな…

# うちもHDDにBoot Camp入れているから 強ち 他人事では無いか
0034名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sad5-86jC)
垢版 |
2017/06/02(金) 02:20:02.65ID:F0TCtg5Xa
>>32
もし、センターに原音を残こしたくないって意味なら…
そのディレイのパラメーターにもよるが、Dry/Wetのバランスやダイレクト音のレベルで調整する
若しくは単発ディレイの場合は左側に原音、右側にディレイ音を配置する方法もある
0036名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9587-K3wN)
垢版 |
2017/06/12(月) 16:14:19.25ID:Bg4ddSqD0
MIDIで打ち込んでVSTiで鳴らしているトラックをオーディオ化するタイミングっていつなんでしょうか
各種エフェクト等のプラグインはオーディオ化した後に挿すものなのか、それとも音作りぱパン振りをしてからオーディオ化するものなのでしょうか?
ある程度作りながら打ち込んでいるためいつも迷ってしまいます
セオリーあるいは皆様の経験則で「このタイミングでオーディオ化すれば作業しやすい」というのがあれば教えていただけないでしょうか
0037名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロル Sp71-BRFh)
垢版 |
2017/06/12(月) 17:07:51.44ID:pbod0Eedp
>>36
自由
マシンパワーに自信があれば最後までオーディオ化しなくてもいい

俺は生録する時に一回ステムにする
生録したファイルをステム前の仮ミックスに入れる
生録したファイルのOKテイク切り貼り作業が終わったら各トラック確認する
音符の変更がなければその時点で全トラックオーディオ化してミックスに入る
ミックスはミックスとして作業を切り分けるイメージ。1人だとエイヤーしないとキリがないしね
0038名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9587-K3wN)
垢版 |
2017/06/12(月) 17:43:27.23ID:Bg4ddSqD0
>>37
例えばMIDI段階でEQコンプをかけてオーディオ化してまたミックス段階でEQコンプをかけて……
という2重3重の加工することになるんですが
そういうものなんでしょうか?
0039名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sae1-eNOw)
垢版 |
2017/06/12(月) 18:16:05.09ID:jfriSNjSa
>>38
どのDAWにもあるフリーズ(一時オーディオ化)機能的なものを使えばその都度解除して修正出来るし、DAWによってはエフェクトは生のまま音源だけフリーズ(オーディオ化)したりする機能もあるでしょ
フリーズならパンやフェーダー、センドは生きたままだし、その辺の機能は使わないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況