X



誰かsynth1を改造してみてくれないか? [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スレ立て主
垢版 |
2016/05/23(月) 19:55:15.32ID:5mRr6kgO
改造マリオのようにやってみてくれ…

プログラムごと改造ね
作者に許可をとること…
おそらくフリーウェアだし大丈夫だろうと思うけど
もしかしたら拒否られるかもしれない


改造ポイントは
「GUI見ための改善」
「波形増量」(表示はプルダウン的)
「osc+1基」
「フィルター増量」表示はプルダウン的
「FMをベロシティ対応にする」
「フィルターベロシティ連動を調整できる改造」
「EQをもう一基つける」
「後は自由」


作者には許可をとること
※許可取れなかったら終わりだな

できたそれは本家のホームページでダウンロードできるようにすること
※steinbergにも登録がいるかも…
0002スレ立て主
垢版 |
2016/05/23(月) 19:56:12.64ID:5mRr6kgO
※やる気があがらないなら
「改造者が有料販売してみたらどうか」(許可取って)
つまり「改良フリー版と有料ゴージャス版」ということ
→改良フリー版でもかなり音が増えている…という設定
(例 改良フリー版→波形15種類 有料版→波形100種類+レイヤー機能)
※レイヤー間で音量バランスを調整できるようにするとそこそこオートメーション面白いかも


※オリジナル作者がレイヤー機能に対応させる…とかいってたから
「ゴージャス版はその機能もつければいいのかも」


改造制作者のメリット
有料ゴージャス版で多分十分バイト代になるのでは???と
3割はオリジナルsynth1の作者に支払うべきか…
※その他vstシェアウェアのクリエイターになれるかもよ?
勉強になって

売り上げ例(しっかり存在を伝えること…)
上手くいけば
全世界で1万×1500円=1500万円
もっと売れれば2万本とか…
※コミケで販売とかも売れるかも

超使いやすいソフトシンセサイザーを目指す路線はオリジナルのまま
(これが売り)

シンセ経験がありその上、プログラムができる人ってなかなかいないか?
くわしいプログラムはsynth1本家の製作者のページを読んでみてくれ…
※オリジナルの方はこれ以上、発展しない可能性あるし…
0003スレ主
垢版 |
2016/05/23(月) 19:59:21.72ID:5mRr6kgO
むしろ許可取らずに作って
本家をリスペクトしながらフリー公開するのもありだな…
0004名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/05/23(月) 20:02:09.24ID:5mRr6kgO
synth1の使いやすさはすさまじいからな…
この路線のvstiは必須だと思
0006名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/05/23(月) 21:16:44.85ID:dw/5SLm/
Synth2まだぁ〜?
0007スレ主
垢版 |
2016/05/23(月) 21:18:27.55ID:5mRr6kgO
いわれると思った…

むしろ作者の掲示板に
作者そのものにリクエスト出してみたよ…

多分反応鈍いから
「かってに改造しかないんだろうなぁ…と」
多分企業的なものじゃないフリーだから大丈夫なんじゃないかな?な感じ
責任はとれない
0009名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/05/23(月) 23:51:28.55ID:SWRvfUW+
自分で作れよ
そもそも有料で軽いのなんてもうあるんだよ
無料で軽いから需要あるんだろうが
0011名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/05/25(水) 20:09:57.36ID:sJ++f1Sv
なにこのスレ
0012名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/05/26(木) 03:48:44.86ID:yNU3zkU1
Synth1の後継シンセ、派生シンセが登場して欲しい
>>1の切実な願いのこもったスレということだろ
少なくとも気持ちは判る
0014名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/05/26(木) 12:27:54.08ID:FVLMWkg2
Synth1世代の国産DAWといえばMSPだろうけど
あっちは開発者環境以外では不安定なことがあって
なんとなくシュリンクしちゃったね

海外にもいくつもフリーDAWがあるけれど
やっぱ有名DAWの開発者が関わってる所以外は
設計思想が個性的で難がある感触
0016名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/05/26(木) 16:30:20.74ID:Oey8POsz
フリー界隈のこと全然知らないけど今でもソフトシンセ触ってみるならまずsynth1なの?
0017名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/05/26(木) 23:25:09.19ID:es73q2iV
Synth1のオープン化努力に関しては
適切な機能単位でVSTiもしくはSynthEditのモジュールにバラして(逆アセンブルとバイナリパッチで技術的には可能)
自由なシンセ構成ができるようにするのが第一歩じゃないかな

そこで一定規模のベータテスターの支持が取り付けられれば
原作者さんも動きやすいんじゃないかな
0019名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/05/27(金) 10:57:54.92ID:DSV7Ob15
vstでプロセスメモリ書き換えで音作りする猛者いる?

>>1
synth1限定じゃなかったらスレ需要あったかもね
0020名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/05/28(土) 04:08:26.71ID:AcTnMfb3
ぼくのかんがえたさいきょうのしんせ()
0023名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/12/14(水) 16:05:45.26ID:IYjntXHg
>>17
逆アセンブルってそんなに上手くいくもんなの?
機械語になるんだっけ
そこから高級言語にするのも簡単にいけるのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています