X



トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント309KB
★12bit、8bitサンプラースレッド・9台目★ [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/02/02(火) 00:45:58.73ID:7Rgr/EL3
魅力溢れるロービット・ローファイサンプラー全般を語るスレです。
8bitのEnsoniq Mirage,CASIO RZ-1ユーザーの方、
13bitのEnsoniq EPSユーザーの方もどうぞ。
あらゆるロービット・ローファイサンプラーのユーザー・オーナーの
書き込みをお待ちしております。

8台目 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1285728383/

テンプレ
http://saito7.jp/sampler/template.html
0822名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/10(木) 18:21:55.36ID:qvdd1kg3
オクでESQ出てるけど、この出品者基本ボッタクリ価格で出す常習だから
捨て値のやつは100パーなんかあるとみていいな。
0826名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/03/07(木) 20:01:28.19ID:XCXwIx6A
YAMAHA TX16WなんですがどうしてもTyphoon2000の起動用FDが作れない。いまだと一番簡単なやり方だとどうすればいいんでしょうか
0827名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/03/07(木) 20:30:25.77ID:lSeQ3Wgf
FDドライブ内蔵の膜か窓で普通に作れるだろ
どうせUSB-FDとか使ってんじゃないの?w

TX16Wすぐモタるし音細いし
今わざわざ使うようなロビサンでもないっしょ
今から使い込むなら他のロビサン選んだ方がええと思うけど
0829名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/03/08(金) 06:46:52.89ID:dC39Bs7j
もうFDDはフロッピーエミュレータしか使ってないな
いまさらフロッピー買う気にならんし
0831名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/03/08(金) 07:03:02.03ID:dygIqfd1
>>829
そして昔の遺産が使えなくなるという罠
0834名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/03/08(金) 08:44:50.43ID:IbV/ishu
>>833
>gotekにflashfloppyを焼いて
これってメモリ増設してあるサンプラーの場合
複数枚のフロッピーに分けて保存できないんだっけ
0835名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/03/08(金) 09:38:27.45ID:/e4wrx50
有料のHxC OSも一度に保存できないよね。
メモリ増設関係あるかはわからないけど。
0837名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/03/08(金) 10:39:24.53ID:+Btuhv3p
フロッピー排除したい気持ちも分かるが、こういう機材使ってる以上使える環境は残しといた方が良い
mpc2000xlのos飛んだら、復帰出来たフロッピー作成したのはwindows98のノートで作成したやつ
xpだとエラーになった
0838名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/03/08(金) 11:12:35.75ID:hxcy5Pub
MPC2000XLは内部のFlashに格納されてるOSが飛んだら
フォーマットしたフロッピーにOSのファイルを保存する

そしてRECとOVERDUBを押しながら電源入れるとフロッピーから
立ち上がってリカバリが可能なのだが

このフロッピーのフォーマットが重要なんだよな
一番いいのがMPC自体でフォーマットしたディスクなんだろうけど
結局エミュレータからディスクイメージ読み込ませてリカバリした
0839名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/03/08(金) 11:15:26.58ID:hxcy5Pub
いちおう20年前のノートPC保存してある、そしてXPと98SEのHDDを
2台用意して、どちらでも使えるように残してる
0841名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/03/08(金) 13:29:07.09ID:K2YAQIiW
ttps://www.musictech.net/news/gear/isla-instruments-are-developing-the-sp-2400-sampler/
明らかに、24は24ビット操作を意味し、SP 2400は24ビットサンプルとオリジナルの
SP 1200の特徴である12ビットの種類の両方をロードすることができます。
ワークフローもSP 1200と同じです。さらに、独立した出力、アルミ製ハウジング、
そしてアナログフィルターが装備されています。

Hollandはまた、SP 2400の目標価格は1000ドル以下になるだろうと
0846名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/03/11(月) 16:09:39.69ID:Gn8PHbyI
>私はLCDを見つめなくても、古典的な作業方法を持つマシンを望んでいました。

これは好感持っちゃうな。
0848名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/03/12(火) 17:18:14.94ID:ikgtC9wf
ロジテックダイレクトで売ってるFD-235HG-C817で、FDD壊れていたW−30復活。
HxC高いから助かった、、、
0850名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/03/13(水) 02:22:07.88ID:x82OLhfY
Gotekの720のやつね
改造なしでそのままW30で換装して起動してるよ
以前は\3000円代で買えたけど、ちょっと値上がりしてるね
0851名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/03/13(水) 07:33:08.42ID:zAyeg6Sv
W30は富士通のMOから起動してたな、80MBまでしか認識しなかったけど
HDDモードだかMACモードだったか、そんな設定だったような
0852名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/03/15(金) 13:23:48.51ID:Uyc/H19b
----------------------------------------------------------------------------------

●質問:
SCSI機器でSCSI規格は統一規格のはずなのに何故わざわざマックモードが存在するのでしょう?

●回答:
これは話がMacPlusの時代に遡ります。

当時は、まだ完全にSCSI規格が確定していなかった段階です。
MacPlusは起動時にReadコマンドをドライブへ発行し、ドライバを読み出すという動作を行っていました。

ところが後日、ドライブの動作として、電源投入直後はすぐに動作せず、CheckCondition/UnitAttentionという「状態」になるように定められました。
この「状態」というのはドライブの現在の状況を表わすもので、これにより今どういう動作が可能かも決まります。

通常、UnitAttention状態では、すぐにはReadできません。一旦TestUnitReadyというコマンドで状況を確認すると状態がGoodに変化し、Readが可能になります。

ところが、マックのROMはそれを行わず、いきなりReadコマンドを発行してしまうのですね(^_^;)。
結果としてドライバを読み出せず、マウントできないという症状になってしまうのです。

マックモードというのは、お察しのとおり最初にUnitAttention状態を作り出させないというものです。
メーカーにによっては他の意味合いを持たせていることもありますが、これがおおもとなんです。

----------------------------------------------------------------------------------

W30は普及し始めたSCSIをいち早く乗っけてたからね〜

ファームウェアを改造して、TestUnitReadyを出すようにすれば
MACモードが設定できる富士通以外のMOドライブを使えるようになるかもよ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0853名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/03/21(木) 13:42:23.65ID:2OdpaZyR
このスレに AKAI S950の質感を再現したっつープラグインの
RX950 Classic AD/DA Converter 使ってる人いますか?
D16のビットクラッシャーあるからあえて買わんでもいいかと思いつつ、前からちょっと気になっててね
使ってる人いたら感想教えてちょ
0854名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/03/21(木) 13:45:27.56ID:2OdpaZyR
久々にスレみたらSP2400の話題が出てて、まあ全然違うけどS950の音の興味がまた湧いたのです。
0856名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/03/21(木) 17:36:23.39ID:6ogz76EF
KONTACTのS950モードは確かにガシャっとなる。でも、そもそもS950の音が音楽的にイイとは思えないんだけど
0857名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/03/21(木) 18:14:38.95ID:ove8aYb0
まあ古いサンプラーを使うときは富士通のMOをつかっておけば
いい、ディップスイッチでの設定項目が充実してるから
0858名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/03/21(木) 21:49:29.71ID:XnhQVakh
>>857
メディアがないんだよな…
まだFDの方が見つかる、というジレンマ
0859名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/03/22(金) 01:39:48.62ID:FKXAdUJ2
akai, ensoniq, e-muは名機多し
ローランドのはただギスギスしたガサガサの音が出るだけでゴミ。
0860名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/03/22(金) 06:39:10.93ID:C46Nw+Pr
Rolandのもいいのあるとは思うけど
ソフトシンセのハウス系の音を手持ちのAKAI S3000XLに録音して鳴らすとほんとにハウス風味になるのは面白いなと思う
同じく手持ちのENSONIQ ASR10ではハウスらしくならない
0863名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/03/22(金) 15:29:21.85ID:S3ktf/bA
SCSIにつなげるSDカードリーダーいいなと思いつつ

フロッピーの音色はSCSI SDカードに入れられるけど、SCSIのCD-ROMのやつは一筋縄じゃ行かないよね
と思うと二の足を踏んでしまうわ
0866名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/03/23(土) 16:26:11.21ID:N5bXPWDc
RaSCSIは基本マイコンの為に生まれたデバイスみたいだけど
楽器にわざわざ使ってる人っているの?

ラズパイ+RaSCSIで1万超えるるし
ラズパイ自体のOSブートが終わらないとSCSIデバイス認識ダメとかないのかね
stratos-technology製 SCSI-SD変換ボードでいいよなきがするけど…
0867名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/03/23(土) 17:00:46.68ID:hEgcIqvq
artmix.comで取り扱っている stratos-technology のSCSI-SDのファームはSCSI2SDだよ(V4)
いわば同じものです(SCSI2SDは基板、ソフトウェア共にオープンリソースなので・・・太っ腹だね)

本家はV6だけど入手が海外サイトなのでそれが難点かな、
ちょっと前までは日本のショップが入れてたみたいだけど今はもうやってないみたいね
0868名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/03/23(土) 17:28:16.08ID:hEgcIqvq
SCSI2SD(V6) は人柱情報だとかなり良さげなので欲しいところなんだけど、
10年くらい前に、artmix.comで stratos の CF-SCSI を買ったので色々なサンプラーで使い回してる
(どのマシンで恒久的に使用するかはいまだ迷ってます・・・)

ラズパイSCSIも実験的に手を出してみたけど、まだ実用化には至ってない、
構想はすごく広がるんだけどハード、ソフト共に色々手がかかりすぎ・・・
0870名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/03/23(土) 18:03:09.23ID:hEgcIqvq
ラズパイSCSIの変換基盤のレベル変換回路はそんなに難しくないけど、いざやろうとすると工作が大変
パーツまでそろえながら、暇なし&老眼のオジサンはついつい後回しに・・・
(ケースに組み上げて、実用化するのはいつの事やら)

SCSI2SD (V6) 欲しい・・・
0871名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/03/24(日) 00:33:34.30ID:7yo3hC79
>>865
すげー
こんなのあったの知らなかった
ASR10にも使えるのかな
あれCD-Rom driveですら相性はげしいから心配
0876名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/04/14(日) 01:26:58.49ID:wr10QonV
>>874
説明文もすごいよなあ
0878名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/04/14(日) 07:43:35.38ID:0RP6JHld
>>277
この人のブログにLMD649設計について詳しい記述があるな
関係者らしいが、この出品についても言及がある
0879名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/04/14(日) 10:03:31.77ID:kUsNc9cQ
おーローファイええやんぐらいでこのスレ見たら
会話高度っすね
やっぱこういう知識ないと維持できないんだ
諦めます
0887名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/04/15(月) 21:32:02.56ID:E9BPn8kL
あーいうものって、一時期はゴミ扱いされてたんじゃね。
そのときに「お前で持っていっていいよ」とか言われて持っていたとか。
ま、わかんないけど、松武もまだ確認中なら早々に責めるなよ
0889名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/04/16(火) 00:59:26.98ID:SQ1+zJKT
ワイが落札して博物館かどこかに寄贈しようと思ってたのに出品取り消しかよ
ジャムでしょ?
0890名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/04/16(火) 04:42:27.47ID:gqRb9di1
>>889
こいつは結局手離さないから自己認証満足です
SNSやってないジジババだからここで自慢したかったんだろw

しかもこのテのLMDはは今までにも偽物出たまくってるかな…

証明したいなら音をアップ知ろって話だよ
腐った基盤落札して音でない〜
とかな┐(-。ー;)┌は3N
0893名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/04/29(月) 08:32:29.38ID:KEOUBbZT
ここを参考にTR-505のROMを交換した
ttps://hkadesign.org.uk/tr505expansion.html

ttps://imgur.com/9zrRAm5
オリジナルのROMに比べてアドレスバスが2本増えて容量4倍なので、
2個のスイッチを使って二進数指定で4個のドラムキットを切り替え

ROMの中身は8bit、25Khzのサンプルだから、TR-505は12bitじゃなく8bitだよね
0894名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/05/03(金) 12:31:29.30ID:d6W6BYlY
おー実機のスレか
すげえなあ
0897名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/05/03(金) 18:58:59.60ID:d6W6BYlY
>>895
凄さわかってなくて草
すげえよやっぱ君ら

>>896
別人やと思うで
そんなレスしてないし
0899名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/05/03(金) 20:00:41.86ID:d6W6BYlY
>>898
もうどうでもいいわ
イライラがすごい
はよこのスレ終わらせろ
0901名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/05/03(金) 21:40:57.88ID:d6W6BYlY
>>900
そうやで
だから煽りにもならんわ
俺が来たスレは不幸になるだけ
まともな会話出来ねえぞ
0906名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/05/04(土) 06:15:37.11ID:3l1FevCF
>>893
>アドレスバス
バスが接触不良でドラムの音がビョンビョン鳴ってたけど
あれがサーキットベントの原理なんだな
もちろん修正したけど
0907名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/05/04(土) 06:44:59.39ID:YSuT9hJS
>>904
だから
日本の半分は西だぜ?
0908名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/05/04(土) 09:29:49.78ID:PAMjKwIY
>>852
>MACモードが設定できる富士通以外のMOドライブを

まあ古いサンプラーで使うなら富士通のMO一托なんだろうな、入手も簡単だし
0909名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/06/16(日) 11:05:25.44ID:0zgWm4o4
SP1200 だれか25万で譲ってください
0910名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/06/16(日) 11:06:03.32ID:5/OccRGv
>>904
お前負けてて草
0911名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/06/16(日) 11:09:50.67ID:gRPz4A9u
プレ値で50万か
商品ID:DS05341913 登録:2019/05/18
E-MU SP1200 Final Edition
HxCフロッピーエミュレータ(SDカード)改造、液晶ユニット交換済!12bit/22KHzのドラムサンプラーの名機。
¥512,136 税込
売却済
0914名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/06/16(日) 13:37:32.57ID:0zgWm4o4
ebayでも50万超え当たり前だもんなー
0917名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/06/16(日) 19:20:18.99ID:NOwIHRMi
>>909
SP1200の価格高騰は
TB-303並みにおかしい

漏れなんか店じまいした楽器屋さんからタダでもらったから
価値が分からない…
シーケンスのグルーヴもクオンタイズのテンプレにあるし

まぁ、いつかはラックマウントに改造はしてみたい
0918名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/06/16(日) 19:30:24.71ID:SriJDQ3a
音はE2とかEmaxとそんなに変わらないと思うんだけどね。使い易さなのかな
0919名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/06/16(日) 20:11:23.49ID:yTwaluq1
SP126万で売ってた時買えばよかったorz
ミラゲでけぇ
ぴょまえらミラゲ用のラックマウントケース作って100円で売ってくれ
0920名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/06/16(日) 20:28:32.39ID:NOwIHRMi
>>919
ミラゲにはラック版もあるのだが?

ただ、ミラゲはラック版に限らず
US仕様とJP仕様で音が違うから
結局両方買ってしまう、という罠にハマった
0921名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/06/17(月) 22:52:23.16ID:YFOrJBX9
ミラキーボ持ってるのにミララック開拓ねーっす
攻めてSPみたいに座布団サイズならなー
横に長すぐるんだよ

あとFDドラはパソコン用のに交換したらホンマに読み込みエラー無くなるな、オヌヌメ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況