X



【ARP】Odyssey Rev.1,2,3【KORG】Part-2 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2015/09/09(水) 23:45:43.62ID:BnJr9wMW
■公式;KORG ARP Odyssey
http://www.arpsynth.com/jp/
 
■スレ利用許容範囲
APRオリジナルモデルMKT, U, V、KORG復刻版 Rev1, 2, 3、
ODDY-FREEやArturia ARP 2600 Vを始めとするARPソフトウェアシンセや音源類
(必要な比較などで、他の製品についてレスるのは許容範囲)
--------------------------------------
 
《前スレ》【ARP】Odyssey Rev.1,2,3【KORG】Part-1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1435153812/
--------------------------------------
 
David Friend on re-issuing the ARP ODYSSEY with KORG
必見!開発者 デイヴィッド・フレンド氏インタビュー
https://youtu.be/0R4niN0o_58
 
0747名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/10/21(水) 11:53:28.63ID:nnk6lS+a
beriやべえな
買うしかねーだろ
0748名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/10/21(水) 13:06:39.42ID:mACuDhTJ
ベリオデは余計な機能を付けすぎでデザインまでバランス悪くしてしまった
だからオデはコルグの圧勝だと思うが
2600はベリの方が適切なブラッシュアップをしてきた
2600FSにアフタータッチやアルペジエイターと言った余計な機能を付けてSYNCを付けなかったアホの負け
0749名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/10/21(水) 20:59:39.59ID:Frnw9H0P
SYNC無くてもあれでガンダムの擦れる音作ったんでしょ?
オリジナルほしーやん。
0750名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/10/21(水) 22:05:39.15ID:mACuDhTJ
>>749
現状持ってない、それでオリジナル欲しいとなると
プレミアが付いた70万のを買うか?
もしくは新たにコルグが2600を発売するのを祈るか、二択しかないでしょ
ところが今回のベリ2600の発売によってコルグは非常にやりづらくなった
mini発売の可能性も低くなったと思うがね
FSと一緒に限定でもいいからminiを出してしまえば良かった
0751名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/10/21(水) 23:03:57.67ID:3Tin0cxN
>>748
そうなん?
詳しい人かな

ベリのは見た目がゴツいからそれだけで欲しいんだ
0752名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/10/21(水) 23:50:22.32ID:mACuDhTJ
いや、ちっとも詳しくないけど
今年のコルグは戦略的に失敗したなと歯がゆい思い
日本で2600を買えた人は100人もいないだろうし
0753名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/10/22(木) 00:19:14.54ID:IJlBaCo0
>>751 私が持っているのはコルグのミニオデで
私も748さんのようにシンプルな方がいいとは思いますが
今買うならベリオデで間違いないですよ
デザインが好きならいいでしょう たしかにゴツくてかっこいいですよね〜
個人的主観だけど音もベリのほうが太い音だと思う
標準鍵盤だし(コルグの標準鍵盤のは高い)
MIDI OUTもあるし(コルグにはない)
エフェクターとかシーケンサーもついてるし(コルグにはない)
いらないなら使わなければいいけど
やっぱりエフェクターあると便利だと思います
(このあたりが748さんは余計に感じているのです
しかし 致命的な欠点とかそういうのではないと思います)
なんといってもコルグより安い!!

コルグのミニオデッセイ大好きなんですけど  ピッチベンドのコントローラーは自分には難しいです・・
でMIDIキーボードを接続してホイールで使いたいと思っても ピッチベンドはうけてくれません・・
コルグの鍵盤なしオデはピッチベンドうけるそうです
もしかしたら? もしかすると? ベリオデはピッチベンドうけてくれるかも???
購入しましたら お教えくださいw

ただ もうすぐ ベリの2600が出ます(もうすぐといっても発売日もアナウンスされてませんが・・)
オリジナルの2600には無いオシレーターシンクもありますし (オデにもあります)
オシレーターにサイン波や三角波があるのがモジュレーションする時とか便利です
(オデのオシレーターはノコギリと矩形波 PWMあり)
EGの速度切り替え LFOディレイとかもあります
オデと全く一緒ではありませんが 
音作りの可能性はオデより大きく だいたい同じ音もでるので
音源タイプでいいのなら2600も検討されたらいいんじゃないですかね?
2600ではオデの音は出ないという人もいます
オデがいいなら ベリオデで問題なしっす!  
オデもすごくいろんな音でますし 2600よりシンプルな分使いやすいともいえます
0754名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/13(金) 06:59:29.00ID:DOVOz0XU
Odyssey とうとうディスコンなのかな… 2600miniが出ても併売してほしかったなぁ
大好きだからいつでも新品が買える状況がなくなるのは嫌だな…
まぁ、個人的に、だけどさ
0757名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/14(土) 00:50:13.71ID:v6dhIIg0
え、なんで買わなかったの?
俺なんか3色買ってもうたがなw
0758名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/14(土) 01:06:35.50ID:V32uT23O
>>748
なんか勘違いしてるね

2600にはそもそもSYNC ついてないからKORG と監修したオリジナルの人がつけなかった
つけたらオリジナルの復刻にはならないからね
ベリが303作ってオーバードライブつけるようなもん
ま、Roland 自体が偽コピーの音の悪いブチック()にはつけちゃったけどw
だからAIRA TB-3が「オリジナルに忠実」と評価されてる
devil fish さえ再現してる

>>753
あの圧感式ピッチベンダーがオデの良さなのに、、、
確かに精度が高いからMIDI では対応できないんだろうけど
0761名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/14(土) 02:09:50.72ID:V32uT23O
>>759
あら、オリジナルオデのフィルターが変わった時にオーバードライブした事をご存知ないのねw
だからオリジナルはrev.1.
0762名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/14(土) 02:12:52.01ID:V32uT23O
>>761
rev.2,rev3と音が変わってる
もっと言うとモーグが文句つけたから仕方なく変えた、
でもオリジナルの音を出したいという抵抗の結果



>>760
逆にあって嬉しい
0763名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/14(土) 02:15:25.13ID:Sh2HtgZm
ドライブを付けた理由は?

坂巻:これは偶然から生まれたものなんですよ。ある日、試作段階のARP ODYSSEYを触っていて、全然音が違うなあと思っていたら、池内さんが、“音圧上げたら良い音になったから、上げといたよ”って言うんです(笑)。さすがにそれだとオリジナルと全然変わるので戻したんですが、それが本当に良い音だったので、ドライブ機能として採用することにしました。
http://www.arpsynth.com/jp/experience/interviews/2015/06/korg-developer-2/
0764名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/14(土) 02:25:57.52ID:xPykkERG
自分でCVピチベン用意すりゃいいだけじゃん
工夫出来ない様な奴はアナシン向いてないよ、ソフシンでも使ってなちゃい
0765名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/14(土) 02:31:13.89ID:V32uT23O
>>763
だからonoff しかつけてないのよ
ベリみたいにオリジナル無視するなら可変式にしてるよ
その方が音作りの範囲は広がるでしょ?
それをあえてしてない
rev.1にしたければoffにすればいいだけの話

実際
>>761で坂巻は参考にした状態の良いオリジナルの音がバラバラで悩んでた
だからオリジナル尊重でonoff だけにした

ま、あれだけ使ってきたハービーや細野もコルグの再現に絶賛してるけどね
唯一坂本が
「再現は完璧だけど、無音(音を出してない)時に出るノイズまで再現しなくても良かったのに」
と言ってたけどwww
0768名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/14(土) 03:06:28.09ID:Sh2HtgZm
>>765
>>ベリみたいにオリジナル無視するなら可変式にしてるよ

まったく理屈になってないですね 恣意的にモノを語りすぎ
あなたの理屈でいえば
可変式であったとしても しぼりきればオリジナルと同じになる
だったら可変式もオンオフもかわらない
可変式かオンオフであるかということは本質ではない
オリジナルにはない機能を付加したのは間違いない
オリジナルを尊重し2600にシンクをつけるなというのであれば
オデにもオリジナル機能をつけた事をおかしいと言わなければダブルスタンダード
また あなたの理屈なら シンクも切ればいいだけじゃないか

また フィルター切り替えという オリジナルにない機能を嬉しいというなら
2600のオリジナルにはないシンクがついたのを嬉しいという人がいても何もおかしくない
(コルグやベリの2600にもオリジナルにはないフィルター切り替えはあるし)

オデのオリジナルにはヘッドフォンアウトもない
ヘッドフォンアウトのおかげでフィードバックを利用した音作りもできる
オデはハイパスもあるのでフィードバックの効きも面白い

スライダーもオリジナルよりよくなってるしね オリジナルはスライダーが渋い
相違点あげれば他にもある
0769名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/14(土) 03:21:13.92ID:cm5dtHgp
>DRIVEスイッチは、VCAで歪みを作る機能で、オリジナルのARP Odysseyにはなかったパラメーターです。
>太く自然なオーバードライブ感を作り出します。これより多彩な音作りを可能にしてくれ、
>モダンなシンセサイザー・サウンドも作りやすくなっています。
http://www.arpsynth.com/jp/experience/tutorials/2015/07/vcf-vca/

オリジナルのドライブを意識して付けた機能だったら「オリジナルにはなかった」「モダンな」なんて書かないだろうな
0771名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/14(土) 21:33:13.45ID:v6dhIIg0
パクリは買わないけど。
0773名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/15(日) 02:00:50.44ID:1cM9rbch
>>768
>>769
必死すぎて草

おまいらベリ信者はKORG と協力したオリジナル会社の監修の意見捨ててベリに行けばいいと思うよ
安いしなwwwww

しかしながら、あくまでも昔からOdyssey 使ってる人はKOdysseyの方を評価してる
自分もオリジナルrev.1持ってるしツレはrev.2持ってるから復刻と比較してよくわかる
rev.3は仕事で借りた

そもそもこいつら意味ない反論ばかりだが
>>768書き込み続ける
IDが「SH2」になってるのはちょっと羨ましいなwwwww
0774名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/15(日) 02:51:54.53ID:+NATDjTC
>>773
論点をそらすな
おまえはオリジナルに無い機能を付加するのは邪道だという
しかしコルグのオデもオリジナルに無い機能を付けていた
その矛盾をごまかすために
オデのドライブはオリジナルに近づけるためだと根も葉も無い嘘を書いた
嘘がバレて言い返せなくなったので「必死すぎて草」「意味ない反論」と書いて逃げた
以上
0775名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/15(日) 03:21:24.87ID:YOoKTrVT
ベリ信者って色んなスレに現れては住人と喧嘩してるけどさ
よほど頭イカれてなきゃ、パクりもん嫌いなやつが一定数存在することや、そういうやつらに自論押し付けても何もならんことくらいは理解できると思うんだが
ベリスレでベリをDISってるやつに対してならわかるんだけど
わざわざ他のメーカーのスレまで出稿してやるもんじゃない
0778名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/15(日) 12:24:32.12ID:oQE3VEdy
コルグの株主なんかな?
0779名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/15(日) 14:00:58.03ID:oygNVr/A
私はSh2HtgZmですが 自分も>>753でコルグのミニオデを持っていると書いていて
私はコルグのミニオデ大好きです このスレにも何度もそういう書き込みしています
ベリ製品は一つも持っていません ただ 私はベリシンセに対しても否定的な考えはありません

たとえば私の>>753の書き込みにも

>>確かに精度が高いからMIDI では対応できないんだろうけど

というレスをつけていますが これもおかしな事を言っています
コルグのオデッセイのモジュール版はMIDIのピッチベンドに対応しています
https://www.korg.com/jp/products/synthesizers/arpodyssey_module/
また 私はモジュールは触った事はありませんので 迂闊な事は言えませんが
もし 実際にその精度が実用に耐えないぐらい低いとすれば
オリジナルにないそういう機能をつけたコルグは それこそ批判されるべきでしょう
オリジナルに忠実であれというのであれば そもそも鍵盤なしモデルもおかしいですが・・・

このように 全てにおいて 
恣意的で的外れな事を言われているのに反論しているだけで
ベリのシンセを擁護しているつもりは一切ありません
先述したように ベリシンセに否定的でもありませんが・・・
別にベリはパクリで嫌いというなら それはそれで一つの考えだと思いますが
それに対して反論している訳ではありません
単に おかしな理屈におかしいと反論しただけ
相手に妄想でレッテル貼りをしたりもしていません
そういう事をするのは 自分自身が恥ずかしいので

また 的外れな書き込みに対しても するなというつもりはありません
購入を考えている人に対しても
それで オリジナルとコルグとベリの相違点がわかる人もいるでしょうし
書き込みも少ないスレなので そういうのも活性化になるでしょう
またベリの他のシンセの話題はこのスレではスレ違いでしょうが
少なくとも ベリのオデッセイと2600についての話題はこのスレでしていいと思います
0782名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/17(火) 05:25:26.53ID:jTmo8weY
上に書いてるパッチ穴いっぱいのOdy mk2とか出たら狂喜するわ
0783名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/17(火) 13:58:11.69ID:bI3w5n+m
Oberheim two voiceがそんな感じだったよね。
0787名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/25(水) 10:52:59.10ID:musJVJEq
いらないよね。
0788名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/12/05(土) 00:38:01.71ID:8JPZv/2E
自分が持ってるアナログモノシンセだと
BOOMSTARがベロシティに対応してる
フィルターエンベロープデプスだけだけど
でも気に入ってる
表情つけやすくて弾いてて楽しい
BOOMSTARはアフタータッチにも対応してるようだけど
説明書にのってないのでよくわからない・・・
今 手元にアフタータッチのついたキーボードもないしw
0789名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/12/05(土) 00:41:14.88ID:l744eJgy
いっておくが、アナログシンセの鍵盤は、
スイッチでなくてはならない。
ベロシティなんてものは、
カレーライスにソースかけるようなもの。
いらない。
0790名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/12/05(土) 00:47:56.59ID:lNV2LRXD
アフタータッチはポリで両手が塞がってる時に恩恵を感じる
モノにアフタータッチは要らない
ARP2600FSにはホイールが無いからアフタータッチを付けたんだろうな
でも要らないw
0793名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/12/05(土) 01:01:32.26ID:lNV2LRXD
ARP2600FSはパッチングしないとアフタータッチは機能しないので
切っとけという表現はおかしい
差し込むなだったら分かる
0794名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/12/05(土) 14:51:44.83ID:8JPZv/2E
モノシンセでも普通に両手使って弾くから
アフタータッチ欲しいなぁ
表現力高まるなら どんな機能でも使ってみたい
手弾きでソロをバリバリ弾きまくりたい!
自分にとってアナログモノはリード楽器
いらなければ切ればいいだけだし

気になるのは KORGのミニ2600にアフタータッチあるのかどうか?
あるのなら 俺にはなかなか魅力だな
でもオシレーターシンクはないんだろうし・・・
0795名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/12/05(土) 15:07:05.26ID:TZkzL5mG
アナログシンセでもベロシティはあったほうが絶対にいい
303のアクセントみたいなのじゃなくても音の大小、デコボコはグルーヴ感に直結する
0797名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/12/05(土) 23:44:33.00ID:8JPZv/2E
別におまえのアドバイスとかいらないからw バーカwww
0803名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/01/20(水) 07:59:28.24ID:rthKETXo
ARP2600M発表したけど値段がわからないね
ベリ2600とどのように棲み分けするのかね
0805名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/01/21(木) 16:40:37.70ID:O1jgxARh
高いけど
スピーカー スプリングリバーブ付きで日本製というのは惹かれる人もいるかもしれないね
いろいろと選択肢が増えるのはいいことだ

俺はベリのブルーの2600がいいなぁ LEDの色が統一されているのもいい
https://youtu.be/MSeN7_VUtuY
0811名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/01/25(月) 13:48:52.79ID:5hYy7DXa
2600MのスライダーがなんかFSと違うなと思ってよく見たら
オデRev.1のカラフルスライダーを真っ黒にしたものだった
0812名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/02/14(日) 21:07:32.69ID:26mLJji6
Behringer 2600
通常版 2〜3月 海外発売
限定版 5〜7月 海外発売

KORG ARP 2600 M
9月 国内発売


遅い・・・
0815名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/03/07(日) 22:43:29.41ID:70KWNUxf
odysseyはなかなか楽しい!
0816名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/03/08(月) 14:29:30.50ID:r8FO6MYQ
Behringer2600の通常版と限定版にリバーブ以外の違いはあるのか?
という質問に開発者が回答してる

AMSynths
1 か月前
@Mike Gorhan The brown/orange B2600 is the first and has some mods from a stock 2600 to remove the bugs,
and take it back to the vision of 1970. But has a digital reverb and standard filter caps.
The Marvin and Meanie have PPS caps in the filters as they were in the supply chain for the Poly D,
so that all helps the price point. The Manchester team may have made further mods
but the only things I wanted to improve was the filters as I knew the spring reverb was in,
and we had sorted the noise source on all B2600’s.
Filters rely on matched components and the best caps, so going with 1% PPS in SMD gets as close as I can to perfection.
As a musician you will hear improvements in resonance when in self oscillation and a better prescene.

https://www.youtube.com/watch?v=tAN5rXQpJ5I
0818名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/03/08(月) 19:12:04.61ID:r8FO6MYQ
フィルター全部じゃなくて
フィルターのcapsをPoly Dと同じPPS capsに代えたと書いてある
capsとはたぶんcapacitors≒コンデンサのこと
PPSとは・・・分からん
0820名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/03/09(火) 20:28:53.03ID:iM7YoYA+
で、korg 2600mはいくら?
0821名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/03/09(火) 20:28:57.17ID:iM7YoYA+
odysseyはなかなか楽しい!
0823名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/08(土) 20:43:56.42ID:Bi4yYd1I
え!
0825名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/05/11(火) 21:06:29.18ID:RPmX69fd
odysseyが乗る2段キーボードスタンドってなかなかないですね。
みなさんはどうされていますか?
0828名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/24(木) 10:21:24.25ID:de8Mgujz
オデの時もそうだったし、MS-20FSにミニコルグもそうなんだけど、このケース類って誰かが求めてんのかね?
すくなくともウチのオデのケースはダンボールにしまいっぱなしだから発泡スチロールが癒着してしまったよ
0829名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/24(木) 12:24:04.65ID:U/yAnej9
また出たよ 本物バカ
0830名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/24(木) 12:53:10.58ID:9p7UyQP2
>>829
俺は本物至上主義なわけではないよ
この程度の「本物」だったら高機能な偽物の方がいいと思ってる
おまえはどういう立ち位置なの?
0832名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/25(金) 08:01:50.83ID:qjmaZoqR
そんな風に価格で優越感が満たされるんだったら
2600M所有者は2600FS所有者に嫉妬し続けるってことだろ
0833名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/25(金) 12:42:06.17ID:V0CDsasK
今更Mを出す意味がちょっと分からない。大袈裟なケースを省いてFSの値段を下げて売るならわかるけど、20万でMか、っていう
0835名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/06/25(金) 22:28:35.88ID:qjmaZoqR
すぐに、って限定生産じゃないっしょ

それはそうとminiKORGの発売日が発表されたな
0837名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/29(木) 00:20:37.60ID:U7qqiMBM
2600 mのパッチポイントのナット、ms-20miniのプラナットと同じものらしいよ。
これがホントだと、激しく購買意欲下がるなー。
0839名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/29(木) 08:40:00.96ID:19f4KOiT
俺はスライダーのつまみが丸みを帯びた形に代えられてるのが嫌だな
横幅を詰めたから代えたんだろうけど、せめて四角くしてほしかった
0840名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/07/29(木) 10:17:48.33ID:s++qRGee
ケースもキーボードも要らないから10万くらいで出してくれたらみんなコルグを好きになると思う。だってミニだよ?
0841名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/08/09(月) 04:24:04.56ID:jXjeq359
オデMiniにパッチ穴あけた穴ッセイMini出せば済むことなのにな

いつか出るんやろなと思うとります、期待してるで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況