X



トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント316KB
akaiとか、e-muとか [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2015/02/21(土) 19:17:58.55ID:mE+6dP5S
akaiとか、e-muとかのハードサンプラーのスレが消えたから、建てた
0156名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/10/05(水) 14:44:52.10ID:h6lrymnZ
世界で一番売れたサンプラーってS3000XLでOK?
0157名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/10/05(水) 15:19:42.85ID:tiFD26ss
0404USBって多分USBバス駆動出来ないんだよね?
オクで買おうかと思ったんだけど、USBバス駆動出来ないんならPCIの0404でいいか。
USBバス駆動出来るんなら、ノートPCに接続して外に持っていけるから買いたいんだけど。
0158名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/10/05(水) 18:48:42.98ID:a6SHScAa
0404はかなりの年代物だからオークションなんて止めておけ
どうしてもこれじゃなきゃと言うのでもなければな
0159名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/10/25(火) 09:11:56.69ID:49pdmx08
0404はpciとusbじゃチップ全然違うからなー
pciは強力なdsp使えるし
usbは最高峰チップとスタンドアローン使用できるからマイクプリ単体としても優秀
安いんだから一個持っておいて損はない
安いインターフェイス使ってるならデジタル接続してマイク機能使えば音質も0404の音質保てるし
優秀なアナログ出力させてコンプかませても使える万能
0162名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/11/23(水) 14:20:05.30ID:608WRJ/J
ダメ元で中国からEXPRESSCARDにPCIカードをつなぐ変換基板を輸入して
1820MにつないでみたらWIN10 x64環境でバッチリ動いた。

ちなみに変換基板にのってるコンバータチップは、
p17c9xで1616m pcieと同じものだった

電源は、変換基板の12VのACアダプタが2Aあったから
分岐ケーブル自作してひとつで済ませた。

Laptop-Expresscard-34-To-2-PCI-32bit-slots-adapter-Express-Card-Riser-card-for-PCI-sound
でググれば、aliexpressのがヒットする。

ケース付きもあるから
そっち買ったほうがいいかも
0164名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/11/24(木) 20:35:13.42ID:GabSMvI3
そういえば、半年くらい前までaliexpressで初期の1010 PCI カードが
6500円送料無料で売ってたのになくなっちゃってる。
ためしに1個買ってみて、1820Mや0202カード接続したら普通に動いけど。
0165名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/12/13(火) 07:30:36.23ID:obiViU2v
E-muのESI-32のフロッピーディスクかフロッピーイメージ(*.esi)から
音色を取り出してwavとかにしたいのですが、ツール結構探したんですけど
RolandやAkai系のばっかりで、どなたかツールを知っている方いませんか?
0166名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/12/13(火) 13:15:01.51ID:AEmurupj
ChikinシステムってところのTranslatorソフトが対応しているっぽいが、
日本語での情報が皆無で詳細がわからん。
ただ、そういうソフトは大抵(omniなんかもそう)MBにFDD端子があるやつのみでUSBFDDは使えない、Translatorがそうとは限らないけど。
0167名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/12/14(水) 20:57:33.50ID:d1kNgMby
>>166
情報サンクス、Translator使ってみたけどディスクイメージで反応が
あるんだけど中身が表示されない、Rolandのディスクイメージだと選択するだけで
すぐにwavが表示されるけどESI32はだめだった・・・
そこでディスクイメージをフロッピーに戻して読めるか試そうと思ったんだけど
omniflopってESI32のイメージは作れるのにフロッピーに戻せなかった
ESI-32対応でe-muのディスクイメージをフロッピーに戻すツールないですかね・・・
ちなみにFDDドライブはUSBではなくMBに接続して使っています。
0170名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/12/15(木) 15:36:35.00ID:TvGERbv9
返事サンクスです、使ってみたので報告

>>168
のリンクにて
rawrite3(OS上で書き込み出来る、xpで確認)
DiskWrite installer(win95,98等のdos起動で書き込み出来る)
結果、どちらも試したが両方ともエラーも出ずに書き込み完了出来た
(実機はぶっ壊れてて読めるのかは実機確認はしてない)

>>169
のリンクにて
ESIWINというツールはSCSIドライブからの抽出は出来るみたいだが、
FDはexportもなくwavファイルをFDにimportのみという謎仕様、
ディスクイメージにも対応していない
(実機ありきのツールなのかな?)

FDにイメージ書き込みの問題はクリアしたが、それをTranslatorで試したが
何も表示されなかった・・・・

ディスクイメージが悪いのかと思いrawrite3の所のESIディスクイメージを
DLして、バイナリエディタで自分のイメージと比べたけど
ヘッダ部分同じでイメージには問題無かった

こりゃお手上げですなw
0172名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/12/16(金) 18:28:35.71ID:UBCFTouk
使ってみた報告

>>171
のリンクにて
Extreme Sample ConverterはESI32のCD読み込みに対応していて
FDは対応していないようでFD&FDイメージ読ませても両方ともダメでした。
(CDからのexport専用かな?)

実機が壊れてなければSCSIのMOとかにFDの音色全部入れて
ESIWINで取り出すとか出来たかもしれないが・・
RolandやEnsoniqに比べてE-muのFD対応しているツールなさすぎ
0174名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/12/16(金) 23:33:39.83ID:UBCFTouk
>>173
OmniFlopはESI32のFDイメージは簡単作れるのに、FDに戻そうとすると
メニューでESI32を選ぶ項目が出てこないので書き込めないのです。

FDに戻すのはrawrite3等で解決しているのですが、中身をwavに変換してくれる
ツールがないのです、ESI32のFDを読めるツールがないので困っています
というかほぼあきらめ気味w
0176名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/12/17(土) 01:51:27.69ID:htvBuZGg
あとomniはフォーマット済みのディスクにしか書き込めなかったと思う。
まず、ディスクを希望の形式にフォーマットしてそれからイメージから書き込む。
0177名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/12/17(土) 02:13:50.17ID:jG0qtEkX
サンプラー修理してSCSI経由でやれば?
電源のコンデンサ交換ぐらいで治りそうなら試す価値あり
0178名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/12/17(土) 10:42:39.09ID:qxdYejBS
返事サンクスです

>>175
>>176
最新のomniです。(driverもちゃんとインストールしました)
Read, write and format E-mu ESi、自分もこれ見ていけると思ったんだけど、
手順としては、

1、ESI-32フォーマットでFDをフォーマット(メニュー選択でESIを選べるからクリア、自動的に拡張子がesiになって出力)

2、イメージファイルをFDに書き込む(ここで問題が、イメージファイルセレクトの
メニューでESI(*.esi)を選べる所がない、勝手にstandard image file(*.img)になる)
そこで強引に書き込むとエラーで途中終了、イメージファイルセレクトを別の所に
変えて書き込んでもエラー、omni作った人のミスとしか思えない状況w

>>177
修理考えたけど、たいした音色でもないので・・・
RolandやEnsoniqのFDみたいに簡単に取り出せると思っていたので、
あきらめるしかないですw
0179名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/12/23(金) 01:10:47.40ID:GaPqUtvr
0404USBがPowerOn以外のランプがつかなくなってお亡くなりになった
ずっと立ち上げっぱなしだったからそろそろ寿命になる時期なのかもしれないですね、悲しいクリスマス
0180名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/12/24(土) 09:16:04.95ID:PH3d2+8A
HR対応の音源も繋がってるけど、
ヘッドフォン専用になってるので、依然として0404PCIがメイン
0181名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2016/12/24(土) 15:05:32.75ID:CM3N29hU
>0404USBがPowerOn以外のランプがつかなくなってお亡くなり
その報告は海外掲示板でよくあがってるけど
治せたという報告みたことないな。
0183名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/03/08(水) 06:02:33.14ID:N3O056Ua
外でコンデンサマイクで録音したくて、0202USB買ったけどよく調べたらファンタム電源対応してなかった…。(´・ω・`)
0184名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/04/03(月) 19:45:11.29ID:CF8Dur5x
https://www.digitalsoundfactory.com/
ここでE-MU、Ensoniqのサウンド全部売ってる。

ハードウェアが壊れてても、サウンドだけ売ってるよ。
だってE−MUだった人が売ってるから
0185名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/04/10(月) 14:55:37.70ID:w9JINUHJ
買ったけど今さらソフトで使う音じゃないわw
やっぱりハードのあのD/Aがあってこそ。
0187名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/05/11(木) 16:23:18.32ID:TNJTT0rw
orbit3に挿してあった拡張ROMの読み込みが出来ない>_<
プノテオケのROMを挿し直すと読めるから、何かの原因で
orbit3に挿してあったROMが全部死んだっぽい
拡張ROMの修理ってできるのかなぁ?
0188名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/05/11(木) 17:43:28.21ID:D4Xw851Q
さっさと本体ごと資源ゴミにだせよ
0190名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/05/11(木) 23:09:46.93ID:D4Xw851Q
まあそうなんだけど
その顔文字ちょっとイラっとくるから
ゴミに出せとか書いちゃったよ
0191名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/05/12(金) 13:32:17.24ID:job6Vv+h
随分前のことだけど、E-MUの一斉撤退はアカンやろw
このメーカーは大手で最も信用できない。
0192名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/05/29(月) 10:24:31.93ID:Jg9Ugokb
マケプレで1616M(Cardbus版)を購入したんですけど、
背面のオーディオ出力が通常の半分くらいの音量しか出なくて小さいです。
症状としてはこんな感じです。
・背面アナログライン出力の音量が半分くらいしか出ない。
・PatchMix DSP ApplicationのI/Oの設定を
 consumer(−10)からprofessional(+4)に変更すると
 背面のオーディオ出力が音圧の高いCD再生でも歪む。
・なぜか前面のヘッドホン出力の音量つまみを上げると
 背面のオーディオ出力が歪む。
ちなみにDriverやPatchMix DSP、PCには問題がありません。
(1616Mは他に2つ持っているがそちらは問題が発生しないため)
症状的には背面の音量が小さいことや、
なぜか前面のヘッドホン出力の音量つまみを上げると
背面のアナログ出力が歪むことから、
ヘッドホン出力の音がなぜか背面のアナログ出力から
出ている気がするのですがこれって直す方法はありますか?
ちなみに保証はあったので、現在出品者の方に保証を申請中です。
でも何か自分の設定ミスや、簡単に直る可能性があれば、教えてもらいたいです。
0193名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/05/29(月) 14:21:01.31ID:6dcwpHPf
ハズレ引いた臭いな
保証あってよかったね
それにしても、E-MUって音はいいんだけど壊れやすいイメージあるわ
0196名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/05/30(火) 22:46:42.91ID:m+USMPji
E-MUのハードウェア音源やオーディオインターフェイスを結構買っているけど
ハードウェア音源の耐久性は普通くらい。(10年持てばいいほう。ダイヤルは壊れやすい。)
オーディオインターフェイスも普通くらい。(AudioDockは10年持てばいいほう。)
最近オクで動作未確認等で出品されているのは、まあ大体半分くらいの確率で壊れている。
(届いて壊れていなければ、ラッキーくらいに思っておいたほうがいい。)
1820と1820mのAudioDockは、現在傾けると内部で部品が取れたような
カラカラと音が鳴るものがほとんどだが、
内部を開けてみてみると正面を留めるため?に必要なプラスチック部が
時間劣化で取れているだけで動作には問題のないものがある。(もちろん壊れていることもある)
自分が初めて買ったのは、1212m(EmulatorX版)の新品だけど、
12年以上毎日使い続けたけどこれは今でも現役だわ。
とはいえ、この前オクで動作未確認の同じものを落札したら、
マスターカードも0202カードも両方壊れているものが届いたが。
(なんで両方やねん。雷でも落ちたんか?と突っ込まざるを得ない。)
ただ現時点でも特に音は良いといっていいと思う。音源のほうはさすがにちょっと古いけど。
0197名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/06/01(木) 16:55:00.57ID:w8sHLp/h
10年で壊れるなんて、壊れやすい方だろ
俺のヤマハやコルグのシンセなんて、現役30年選手だぞ
0198名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/06/02(金) 09:34:59.46ID:vW4xNd+G
アメ公の作るものは所詮そんなもんよ。
0203名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/06/12(月) 16:50:49.54ID:Bkq1fbMi
サイズや値段がほぼ同クラスのRS7000とかMC-909がサンプラー積んどるのに、
E4シリーズでノウハウあるのにオマンコステーションはサンプラー非搭載。


マジでガイジやろw
潰れて当然やわ。
0208名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/06/12(月) 18:29:01.29ID:PGZN1xpc
いえいえ
ガイジとはいえ同じDTMerですシネ
なるべく早く消滅してくれれば問題ありませんシネ
0209名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/07/08(土) 05:05:59.33ID:QLv7Rk9w
中古で1616m買ったら、1日2.3回くらい1616mから
カチンカチンと音が鳴って音が出なくなる症状に悩まされていたけど
かなり熱くなるから熱暴走じゃないかと思って、横にUSB扇風機置いたら直った。
1820mも持ってるけど、こっちも相当発熱するからファンか扇風機置いて
冷却しながら使ったほうがよさそう。
Proteus Orchestra(proteus2000シリーズ)も床に直置きして使ったりすると
熱暴走して音が歪んだりするんだな。昔からE-mu製品は熱暴走しやすい。
0213名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/12/29(金) 02:18:51.37ID:k2I51VcW
>>64
実はサンプリングする用途としては
ASRよりEPSの方がカッコよくなるらしい

ASRには出来ない事、サンプリング周波数を48kHzにしたりbitいじれるって聞いた
そもそもアナログ段がいいらしい
0215名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/12/29(金) 11:25:42.88ID:k2I51VcW
ならない
Ensoniq製品はどれもクソだ
どんな音が良い音でも通すだけでクソになる
粗大ゴミとして捨てるとお金かかるからオクで100円でも買ってくれる人がいたら御の字
0216名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/12/29(金) 11:26:54.08ID:k2I51VcW
E-MUのサンプラーもクソだ
粗大ゴミとして捨てるとお金取られるから
オクで100円で買ってくれる人を探すしかない
0217名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/12/29(金) 11:56:39.18ID:FhcGVRug
本当にそうだと思う。
手間ばかり掛かって、言われてる程の音の違いは無いしepsもASR10も基本ゴミだわ。
emuのサンプラーなんて特別な機能は無いし本当にゴミ。
0219名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/12/29(金) 14:13:44.76ID:LKJbCQbE
年末の大掃除で粗大ゴミに出してしまったため処分料が高かったよ。
みんなには0円出品するのをおすすめする。
0226名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/01/22(月) 14:50:52.22ID:19FYKiO4
そのEnsoniqのEPSとかいうゴミは俺が引き取る
無料で引き取るからどしどし送ってくれ!
新年早々有難いだろ?
0227名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/01/23(火) 09:30:08.24ID:bpS/xtu8
EPS16+ラック一時期使ってたな
音がちょっと暗い印象だったけどえらく音楽的な音がするんでなかなか手放せなかった
10年前くらいに売り払ったら中古屋が1000円で買ってくれたぜ
0229名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/26(日) 21:50:03.38ID:cP0n7oA3
SG01v欲しいのに出品されてねー・・海外のが引っかかるんでやんの
当時から海外販売されてたんだからレアとか書くな・・
0230名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/26(日) 23:47:42.22ID:JrJ4hMnj
>>229
だいぶ前に(数年前)見た事ある気がする
akaiとかE-MUのビンテージものは、中々出ないものが多い
からレアと言ってもいいのでは?
0231名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/02(日) 14:37:08.50ID:HEWKhWpb
ACアダプターが100v用なのに海外に売ろうとしてるから怖い
120vにつないだら燃え上がるぞ
0233名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/02(日) 22:16:37.10ID:uH/zeznI
長年のe4ユーザーがdigitakt楽しそうで買ってみた。
作業のスピードが速くて実際楽しいんだが、
フィルターの気持ち良さはe4の圧勝だな。
各パートモノなのも盲点だった。
つーか20年前の機種に負けるなよ!
0235名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/15(月) 17:05:56.92ID:08sLg3il
e-muのsp1200を所有しているのですが、電源コードを紛失してしまい探しております。
ネットで探しましたが、どの規格があうかわからずご存じの方がいましたら教えていただけないでしょうか?
0237名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/15(月) 19:06:49.68ID:lb7KCUBa
sp1200持ってないけど画像を見た限り機器側3Pの普通の電源コードでいいのでは
機器側3Pで、コンセント側は2P+アース線(3Pコンセント使ってるなら3P)
ドライヤーとかじゃないので容量(アンペア)は特に気にしなくてok

いろいろある↓多分ヨドバシやアマゾンでも手に入ると思う
https://www.sengoku.co.jp/mod/sgk_cart/search.php?cid=5121
0238名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/15(月) 19:42:49.91ID:TT0GtqWV
ご返信ありがとうございます。
参考にさせていただき、明日にでも電気店にいってみようと思います。

本当にありがとうございました。
0239名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/25(木) 20:36:32.60ID:gu39vlZx
てゆうかAmazonですら買える普通のやつじゃん
なにここ?
こんな低レベルのクソ素人がSP12000持ってんの?
ざけんなしね!!!よこせ!!!
0245名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/09(金) 23:00:29.32ID:LTkY3WKn
いやぁACアダプタ付いてないのに、音に問題ありませんとか書いてる販売ページみたから・・
ヤマハのが使えるならそう書けと・・
0247名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/10(木) 20:04:46.24ID:tKsHUrEM
オーディオマニア向けのガレージメーカーみたいなことやってるんだな
我が家では未だに1616mが現役だというのに
0249名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/12(土) 04:14:40.36ID:Q+pM1oRU
それはお気の毒
ストレスかけるのが心配で電源オンオフするときはいつも若干緊張する
0250名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/14(月) 12:30:58.97ID:faOjYwQH
>>245
自分がオク出すとき、純正紛失したけどほかの機材のアダプタで試して音確認はできたので電源アダプタなしで出品、ってことはやってたからその類かも知れない
0254名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/01/16(水) 09:18:16.83ID:OltV1k2H
どうすべ、って入手したいという意味なら
電気パーツ屋の通販サイトで探せば何種類も見つかるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況