X



トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント333KB
Max/MSP Jitter PD 10
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/03/17(土) 02:13:23.72ID:Lyjd5FLg
語ろうぜ
0865名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/05/26(金) 16:19:39.77ID:yUYxvwnQ
>>864
7?
なんかviddlleだっけ、7の最新の64ビットのやつってエンジン新しいの載ってるよね、元々フリーウエアだったやつ。
それでやってるの?
0869名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/09/13(水) 21:00:20.94ID:etlS5qZy
M4Lの中身をみたいと思い,ファイルを覗いてみたら拡張子で、.mxoがあったのですがこれを開いてどのようなことをしているかを見ることってできますか?
0870名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/09/16(土) 21:18:10.20ID:ZAgnKZ++
>>869
.mxoはC/C++とかからコンパイルされたバイナリなので、Maxパッチのようには見られないです。
0871名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/09/17(日) 16:57:05.11ID:kU3skfam
>>870

ありがとうございます。
0872名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/09/17(日) 21:16:11.35ID:kU3skfam
869です。度々の質問失礼します。
Maxのexternal objectをPdに移行させたいという目的があり,上記の質問をした次第です。
そこで,MaxのexternalをPdに移行する方法,もしくはCに表す方法があれば教えていただきたいです。
まだMax/Pdを始めたばかりでexternalについてわからないことが多いので見当違いの質問をしているかもしれませんがよろしくおねがいします。
0873名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/09/17(日) 22:38:45.68ID:Wg01+P/1
そのexternalのソースコードが公開されているんなら、「移植」できるけど
バイナリのexternalから、Cのソースを起すのは、「普通には」無理です。

Maxでも、Pdでも、公開されてる既存のオブジェクトのソースを雛形として
書くしかないと思います。
0874名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/09/18(月) 01:22:23.55ID:CuoWmEw/
>>873
そうですよね。
個人的にもいろいろ調べてはいたのですが,無理そうなのがわかりました。
教えていただきありがとうございました。
0875名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/09/28(木) 19:14:18.27ID:EKO8jzkf
TOKYO BLOCKS HACKATHONの通知が来たから応募してみた
でも怖いなあ・・・
どれくらいのスキル持った人が集まるんだろ
MAXでのライブ経験は何度もあるけど技術者系の人たちが集まる場は初めてだから、
俺なんかと組んだら貧乏くじ扱いされないだろうか
0876名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/09/30(土) 19:33:37.65ID:QoHZWiU9
lineオブジェクトじゃなくて簡単に曲線で補間できるようなオブジェクトって公式でないのかな
数式の意味は分からんけど取りあえずネットでソースコード見つけてjsオブジェクトにコピペしている状態
0878名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2017/11/29(水) 17:43:17.77ID:dNs0gyff
ごめんvvvvの質問ってここでいい?
CG板でもプログラム板でもないし・・・
しかもHLSLに関する初歩的質問なんだけど・・・

ここの人結構vvvv使ってる人多いよね?
0880名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/04(水) 07:16:13.58ID:qDn+m/Ua
MAXでインプロビゼーションやってるんですが、オーディオインターフェース通すと
いくつもパッチを同時に立ち上げた場合、処理が極端に遅くなります。
だからヘッドホンジャックからアンプスピーカに直挿しして対応している状態ですが、
ライブ用に何かいいオーディオインターフェースないでしょうか。

今使ってるのはSteinbergのUR242です。
0882名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/05(木) 23:57:23.84ID:29J/VT94
全然できないミジンコだけど
MAXで重ければPDに移植して軽くなるとかあるんでないの?
0883名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/10(火) 19:33:02.67ID:nAg3bMAj
PDは軽くないぞ
重い部分はVSTとかと併用したりjavascriptとかGENで書き直せばだいぶ軽くなるんじゃない?
0884名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/10(火) 20:11:16.61ID:BQMMvS5e
>>881

PCはライブインプロビゼーション用にカスタムしたもので、性能は相当いいです
たぶんドライバの問題だと思って思い切ってTRAKTOR Audio2ってのにしてみました
今まで(重量・サイズ的に)糞重いUR242を持ち歩いてたのが馬鹿みたいです

>>882

PDはよくわからん

>>883

一応VST挿したりメイン部分の処理はJSでやってるんだけどね・・・GENはよくわからんけど
やっぱりデバイスとドライバ変えただけで全然軽くなったよ

今回は自己解決したけど、レスくれた人は有難う。
0886名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/11(水) 19:49:52.68ID:VNISG8kX
>>885

ちなみにTRAKTORの公式ドライバでも雑音が酷くて使い物にならなった。
だからドライバはこれまた違うものにして、オーディオインターフェースはTRAKTOR Audio2を使うことで解決しました。

そんなオチではありません、ただ、今のパッチをハイレゾでリアルタイムで鳴らせたら最高でしょうね、
いつそんな時代が来るものか・・・
未だに、同じインプロでもアナログのエフェクター使ってる人には、音質面で到底勝てません。
0887名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/04/12(木) 21:29:21.91ID:qwKXf5UN
クリッパーとかウェーブシェーパーはデジタルでやるとくっそ重いからなあ
いまだにこの辺はアナログには敵わんね
0888名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/16(水) 14:39:43.43ID:o94g5Zft
タイムライン的なシステム作ろうと思ってもdelayオブジェクトとかmetroオブジェクトとか全然不正確で役に立たんね
基本はデフォルトのオブジェクト使わずにjsでやった方がいいのかな
0889名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/21(月) 13:09:25.36ID:q8sdvOeS
もうレスもないんだなあ
0890名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/21(月) 17:31:31.72ID:jlg3iAGk
MAXのjsオブジェクトでsetTimeout関数とか使えないんかい!
Taskとかなんかめんどいな
0891名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/29(火) 14:22:57.99ID:X9kn857h
Cubase9.5とMaxで音をやり取りしたいです
ローカルで64bitでつながるVSTを探してるのですが見つかりません
いいVSTはありませんか?
0895名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/06(水) 20:41:19.80ID:ghlNXtQ2
pipeなどを中心に使ってギターのコード弾きになるものを作ったんですが
pipeの数値よりだいぶ大きくズレが出ます
このズレをどうにかするにはどうしたら良いでしょうか
0896名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/07(木) 08:52:16.88ID:Zs/SSxbZ
pipeとかdelayとか本当にあてにならんよ、そういう厳密に時間を制御する系のはMAXオブジェクトでなく
jsで書くべき
0898名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/08(金) 07:58:11.74ID:QcvpUp8/
CPU依存である以上MAXオブジェクトもjsも完全に厳密とは言えないけどなー
処理にもよるが。
jsの方がマシくらいに思ったほういい
0899名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/08(金) 10:04:39.19ID:HvI8nOL9
いろいろ頑張ってみたんですが
setTimeoutはjsでは使えないみたいですね
スレの上にも書いてありましたし
ギターのコード弾きをMaxに任せるのはほぼ無理なんですかね?
0900名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/08(金) 12:37:54.35ID:QcvpUp8/
>>899

ググればTask関数ってのが似たような機能として使えるよ
あとはフリーのプラグインで、タイムラインを自由に書ける(任意のタイミングで任意のメッセージやリスト、数値を出力できる)
オブジェクトもある

でも別にコードを決められた時間に鳴らす、というのだったらリアルタイムでパラメータを弄れるのが強みなMAXを
使わんでもDAWで十分なんじゃないか、という気がする
最も大規模なシステム組んでるのかも知らんし、内容も把握できてないから何とも言えんけど
0901名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/08(金) 20:39:20.85ID:HvI8nOL9
>>900
おお、ありがとうございます
今日まる一日触りまくってようやく
メッセージを遅らせることに成功しました
あとはこれをもう少し使いこなすだけです

ギターは自動レガートを目指しています
リアルギターやelectri6ityなどはここの挙動が適当で好きじゃなかったです
0902名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/13(水) 08:24:07.72ID:vAXj13n3
max7で作ったものをvstプラグインにできますか?
自分なりにかなり調べたのですがよくわかりません
とりあえずpluggoは入れたのですが
0903名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/06/20(水) 20:01:40.31ID:WeQDKuIF
エクスターナルオブジェクトを作りたいのですがどこにも作り方が書いてません
どうすれば作れますか?
Cで書いてコンパイルしてフォルダ名を*.mxoにするだけでいいんですかね?
0904名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/08/16(木) 20:24:19.59ID:pywGCOZk
なんつーか次スレも立たなそうなレベルで過疎ってるけど、MAXってオワコンになったの?
max8の情報もチラホラ出始めてんじゃん、パフォーマンスが劇的に上がる、というのが本当なら
滅茶苦茶嬉しいけどな

しかしJitterとかいうクソ
映像系のプログラミング環境としてはビジュアルプログラミングやコーディング系含め最低レベルだわ
0910名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/26(水) 15:43:59.25ID:1PPYae+2
なんだかんだ言ってアップグレードしちゃったよ
いろいろ機能付いてきたみたいだけど使いこなせる自信がない
とりあえずパフォーマンス速度が上がっただけでも嬉しい
0911名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/09/26(水) 16:08:59.21ID:OEH4uclA
アップデートしようとしてるが
MI7ほうが大夫安いな、本家のほうイントロプライスの入り口とかクーポンとかないのか?
0913名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/10/01(月) 13:38:09.21ID:WJDPaqTN
アップデートされたのに全然盛り上がらないのな
Twitterかどこかで盛り上がってるトコがあんの?
0914名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/07(水) 01:25:05.64ID:q529o6C6
max8に興味あるんですが、サイバーマンデーとかでセールってやらないんですか?
検索すると、昔は30%オフとかやってた見たいですが。
0916名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/08(木) 08:40:03.18ID:CBEHPOLd
>>915
やっぱそうですか
0917名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/16(金) 14:09:39.12ID:jlUPQUfD
Jitterクソいうけど、やっぱり外部ソフトウェアと連携するより
安定性あると思うからJitter一択だわ
ライブでMAXとvvvv連携失敗して壮大にやらかした
0919名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/16(金) 14:12:38.31ID:jlUPQUfD
結局プログラマブルシェーダさえ書ければ、敢えて他でやる必要ない
まあスキル的にまだ大したこと出来ないんだど

3Dモデルはblenderで予め作ってエクスポートしたもの使えばいいし
0922名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/16(金) 14:21:59.49ID:jlUPQUfD
フィルターやら各種オブジェクト、プラグインやらが充実してるけど、
それらの原理を知っていてプログラマブルに書ける人にとっては確かにおもちゃと言うか
工作に近いのかもな
MAXでもプログラマブルに書けるって言っても所詮jsだし

でも逆に言いたいけど、工学系の人で音楽的に面白いと思ったことはない
面白いことは勿論やってるけどね
0923名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/11/16(金) 15:23:10.45ID:VqyHWDDH
そらMaxよりプログラム書けた方が何でも出来るだろうけど
トライアンドエラー繰り返すような場合はMaxかな
0925名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/12/08(土) 23:33:46.70ID:FWrwtPLb
日本語ヘルプ、jsuiの枠から説明がはみ出ていて修正めんどくさいんだけど
おま環でしょうか
0926名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/02/15(金) 20:09:47.69ID:71WecTPH
8のデモ期間使い切ったし国内代理店からアップグレード買ったら
登録に最大2周間要しますって...どういうワークフローなんだよ!
わずか数千円のために代理店から買った俺がバカだった
0928名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/02/19(火) 14:07:18.73ID:HsuF1vSX
やんない人はこういうの使わないし
凝ってる人は起訴から作るのか
みんなが通り過ぎたんだなここ
0929名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/02/20(水) 15:14:50.88ID:tn6vSVGi
926 ではないですが
mi7 から Max8 アップグレードを買ったののアクティベーションきました
休日を挟んでるので要する時間はまぁこんなものでしょう
0930名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/03/13(水) 01:12:35.91ID:2w+7fV9Z
Max8買おうと思ってるんだけど
本家サイトでサブスク年間99ドルって
3年くらいで次期バージョンくると御の字だけどどうなのかなー。
Max for Liveライセンスあるからクロスグレードいっとくか
月額サブスクで日和っとくか。。
0932名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/03/13(水) 09:09:07.21ID:2w+7fV9Z
レスありがとうー
セール情報チラ見しながらもうちょい悩んでみるよ
mi7で2月に安かったみたいだからホワイトデーセールには
連続では値引きしないだろうなーと思ってるけど。。
0933名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/03/13(水) 09:40:18.20ID:IOjViSb/
ノードベースのMAXを否定する奴ってやっぱりノードベースのUnity否定してる奴と
変わらんよね
どっちもシェーダ言語やjs等でいくらでもプログラマブルに環境整えられるし
俺はやっぱMAX/MSP好きだな
0939名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/03/30(土) 19:39:39.68ID:ioFAoGXE
普通のAbletonユーザでプログラミングに触れた事はないけれど興味はあるものです

SuperColliderというテキストベースの音響プログラミング言語はMax/Puredataと比較して何か特別な利点などがあるのでしょうか...?
というのもimoutoidという有名なコンピュータミュージックの作曲家がSuperColliderを愛用していたという情報から興味を持って伺いたい次第です
0941名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/03/31(日) 10:12:36.47ID:b78FM7YS
テキストベースは別に利点ではないよな
オーディオ信号の流れが可視的なノードベースの方が、音楽的には優れている面もある
特にAbletonユーザーでプログラミング初心者なら

まあMAXの方はよほど拘りなければ高いからPuredataいろいろ弄って遊んでみればいいんじゃない?
結局何をやりたいかだけど
0942名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/03/31(日) 22:34:01.20ID:qU7zZXaZ
>>940
>>941
レスありがとうございます
このスレに辿り着いてから全くの無知なりに色々と調べた限りですと, シンセ・サンプラー・リズムマシン・エフェクターの自作や, オリジナルの音を作る事にとても興味が湧きました
メディアアート・音響作品というよりも, あくまで一般的な楽曲制作による表現が目標にあり, 私の志向するジャンルは下のリンクにある様な, 傾向順にIDM/エレクトロニカ/アンビエント/ハウス+VOCALOIDを用いた歌モノ有りインスト有りです
https://youtu.be/14UOfSxyJ5Y
https://youtu.be/zu8JqdHXGM8

先程puredataの書籍『puredataではじめるサウンドプログラミング』が届いたので, さっそく模倣しながらはじめの方の章から順に読み進めているところです
puredataと比べた際に, SuperCollider(これは好きなアーティストへの憧れから興味)に特別な利点があるわけではない様であればこのままこの言語を進めようかと思います

それとお詳しい皆様にもう二つ質問があるのですが,

・MAX8をスキン機能の様なものでpdの無骨なUIに寄せる方法はありますか...?
というのも個人的にはpdのUIの方が洗練されて いる様にクールに感じるので気になります

・上記の理想ですと, pdだけで音楽制作を完結する事は現実的にできますでしょうか?(なんとなくカッコ良さそうだという憧れです, すみません)

本来ならツイッター等のサイトで伺うべき質問かもしれませんが, なかなかそういうわけにもいかず調べても明言はされておらず...。
入学する大学では全く別の分野なので詳しい人がおらず...。
長文失礼致しました
0943名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/04/07(日) 06:31:36.76ID:CVp2La2g
>>942

上のyoutube聴いたけど、普通のDAWで作れない音ないんじゃない?
ソフトシンセでも十分に作れると思う。

というか、現状MAXのメディアアート以外の音楽での利用って、コンテンポラリーなインプロくらいしか
思いつかない

習得にそれなりに時間かかるし、若いうちは時間を経済的に使うことが大切だから、
二番目の質問に対しては、「できるけど、非効率」と答えるかな

俺もインプロを録音したらCubaseで編集は必ずするし(MIX、ポストエフェクトとかね)

一番目に関しては、できる。俺はめんどいからデフォルトのままだけど。
0944名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/04/07(日) 14:40:45.98ID:cLXdLHTP
たった2レスからすげー憶測と偏見で申し訳ないけど、ギークへの憧れを読み取れるけど発想や言動が悪い意味で常識的で謙虚で全くギークっぽくない
imoutoidへの憧れと、やりたいこと(一般的な楽曲制作)と、取ろうとしてる手段(pdのみのガチ)がズレてる

>シンセ・サンプラー・リズムマシン・エフェクターの自作
これも料理するために畑耕すような状態になっちゃうと思う

そのままpdで基礎を学んで、SCをつまみ食いしながらM4Lでそれっぽい事をやるのが一番幸せになれると思う
imoutoidも「ほんとはmaxがいいけど高い」みたいな事言ってたし
0945名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/04/11(木) 23:27:03.89ID:0QGHTJB6
PdやMAX勉強して、作曲用のツール作りするよりも
その時間でバイトしてAbleton Suite買った方が早い
0951名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/04/17(水) 16:31:36.21ID:/R/bHfr5
むしろ紹介して欲しいわ
リヴァーブ狂の人とかコンテンポラリーに寄りすぎて使い途なさそうなの作ってる人くらいしか知らん

あとはみんな「画像や映像を音に変換」とか「サンプルをグラニュライズしてフレーズを自動生成」みたいなのばっかり
特定の人に強烈に響くゲテモノになるならまだしも、ゲテモノのレトルト状態
0956名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/05/07(火) 03:13:30.39ID:VLwpiltf
max8買って間もない初心者です。
質問なのですが、エクスターナルオブジェクトのbachを使っていますがbach.score及びbach.rollが滑らかに再生されません。フリーの楽譜作成ソフトのような不安定さです。考えられる原因は何かあるでしょうか。パソコンはWinです。
0957名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/07/05(金) 18:48:02.11ID:DUnObjmD
答え:Winだから不安定もしくはCPUのスペック不足
MAXは滅茶苦茶重い
特にwindows環境だとそう感じる
0958名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/08/25(日) 23:29:13.28ID:qzaiXFZw
Windows版の買ったんだけど凄いバグだらけで商品ってレベルじゃねーぞ
とか書きに来たらすぐ上に似たようなレスが・・ちなハイスぺPCでバッファも余裕取ってる
これ、DSPの博士号とるために学生がなんとか作ったものってレベルだぞまじで
リファレンスも無駄に長ったらしく冗長で当時最先端だったであろう大昔の設計思想をそのまま引きずってるせいで
ノードベースのソフト色々出てきてる今触るとダメな点が目立ってすごくイライラする
唯一無二のソフトだから、という理由がなかったら使わんわこんなん
甘んじてんじゃねー
0961名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/09/09(月) 01:58:29.16ID:Iux95Ecp
触り始めて数日のビギナーです。こちらわかる方いましたら教えてください。

下記リンクのように、OrganelleMとGridを動かしたいと思っています。

https://www.youtube.com/watch?v=jAeTG2ISLn8&;t=141s

pdパッチをどのようにOrganelleMへ認識させれば良いかわかりません。
OrganelleMへ認識させるためには、main.pdというファイルが必要とのことですが、
こちらのpdファイルの中にはそのようなファイル名のものが存在せず、
これをこのままOrganelleMへ入れても何も起きませんでした。

http://josephbranciforte.com/pd.html

どのようにすれば動画のように動くのか、わかる方がいましたら教えてください。
よろしくお願いいたします。
0962名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/09/09(月) 08:18:22.85ID:BAdI68Iw
Maxを未だに使ってる奴が日本語のヘルプパッチを必要とするとも思えないし、
日本語なくても問題ないだろ
0963名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/09/10(火) 12:42:12.76ID:Hj426tzY
使い続けてるというより必要な時に使うレベルだし英語力もないのです
基本的には英語モードでしか使わないけどあってくれた方がいいなあ
0964名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/10/12(土) 03:56:15.06ID:e8wwj5DJ
すごく下らない質問ですみません。

サンプルレート44100÷サウンドファイルの大きさ(サンプル数)
=オリジナルの速度でループを再生するための適切な周波数
だと思うんですが、
これって算数で習う「はじき」に当てはめれば、
距離÷時間=速さ、なのか、距離÷速さ=時間、なのか
どちらでしょうか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。