X



トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント333KB
Max/MSP Jitter PD 10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/03/17(土) 02:13:23.72ID:Lyjd5FLg
語ろうぜ
0102名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/05/23(水) 13:01:37.22ID:z2utY03Z
>>101
音声読み上げソフトを作る、が最終目的じゃなくてフォルマント合成で声を作ってみるが目的なんで…
0103名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/05/23(水) 13:14:55.99ID:z2utY03Z
といっても別に学術的に研究したいわけでもないんで
windowsで動くMAX用のサンプルパッチ拾ってここのパラメーター動かすとこういうふうに音変わるわー、
みたいにして遊びたいだけなんです、最初に戻るけど。

MAXで作っとけばトリガー変えたら後々応用して別のもの作成出来るかも知れないし
0105名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/05/23(水) 15:25:01.28ID:Il7K0zfK
104
何かサンプルパッチのurlとかわかりますか
0108名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/05/23(水) 16:32:27.64ID:Il7K0zfK
>>106
>>107
formantとかでずっとググってました!
ありがとうございますす!!
0109名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/06/02(土) 00:13:24.59ID:tHZnA1q1
jitterの知識ほとんどないんですが、再生中のムービーから
mspオブジェクトに渡せるオーディオ信号を取り出すにはどんな方法があるんでしょうか?
ムービーはmp4等の動画ファイルを読み込ませたものです。
また、映像も再生表示しながらという条件です。

jit.qt〜オブジェクトを使っていたらやっぱり無理なんでしょうか。
soundflowerを使えば可能かもしれませんが、出来れば内部だけで終わらせたいです。
どなたかヒントだけでも教えてください。
0111名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/06/02(土) 08:00:31.69ID:yKAVAXgS
見つけられそうなものなのに見逃してたみたいです。
初歩の質問に答えてくださり本当にありがとうございます!
0116名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/06/08(金) 22:33:30.74ID:KcF0hckt
iLokは必要に応じて買うもの
例えば自宅と出先のパソコンでMax動かしたいって人じゃないといらない
MaxはiLokがないと動かないなんてことはない

入門書の亀レスだが、
教科書で全体把握して、つっこんだ内容はオデッセイ見てねって、
両方揃って初めて理解出来るって作りになってる
余裕があれば両方買った方がいい

あとはじめてのMax/MSP/Jitter は参考にならなかった覚えがある
立ち読みで十分なレベル

まぁ本なくてもネットの情報のみでも結構できるよ
0117名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/06/14(木) 09:29:50.62ID:1q7JOJwo
33%offセール
Maxのセールって記憶に無いんだが、やっぱり珍しい? それとも定期的に年に1回とか2回はすんの?
0119名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/06/21(木) 02:09:53.48ID:ugrr+xPf
PD初心者です
PDにUSB PnP Sound Deviceから音データを入力したいのですがうまくいきません
ご助言お願いします
0120119
垢版 |
2012/06/21(木) 02:40:29.04ID:ugrr+xPf
追記です
os : Mac OS X
mac book pro 15インチのオーディオ入力端子にヘッドセットをつなげています
0121119
垢版 |
2012/06/21(木) 10:05:46.99ID:ugrr+xPf
119です
119の質問ですが、自己解決しました
Audio Setting、input deviceのChannelsを1にしたところ
読み込んでくれました
スレ汚しすみませんでした
0125名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/07/07(土) 14:49:10.20ID:wBaVJ2sL
しかし、マニュアルはともかくmaxて日本語化するようなソフトかな?
0127名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/07/11(水) 00:52:55.80ID:6KNWewLn
どうせピーガーピーガー音楽にもなってないショッパイの作って得意になってるのがほとんどだろw
0130名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/07/12(木) 05:30:37.24ID:wzSQl6bt
6をMi7経由で買ったんだけどさ、
5の日本語ヘルプ付いてたわ
それ入れるとヘルプ関係だけ日本語になるのよ
イーフロも全部日本語化とかしないでそうやれば良かったのにと思うよ
日本語化したせいでメニューの位置が変わって使い辛かったしね

でも面倒なことに、ヘルプファイルはpdfじゃないから暇な時に眺めたりできない
あとヘルプパッチに英語の本文載せて欲しかったな
ヘルプパッチの概要はヘルプファイルとリンクしてるみたいだから無理なのかな?
0131名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/07/17(火) 04:50:21.96ID:rz5Xr11Y
200 300 400,500 600 700,800,20 30,3

みたいなカンマと空白が混じったデータを、カンマで分割して各々別のoutletから出力する方法ってありますか?
outletの先にそれぞれにunpackを置いて更に枝分かれさせようと思ってます。
JAVA使った方が手っ取り早いのはわかるんですけど、MAX上でも簡単に出来ないものかと考えてます。
よろしくおねがいします
0132名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/07/20(金) 19:11:55.06ID:Zy3EZXeF
外部オブジェクト探せばその辺のリスト処理するものあったと思うけどな。
0133名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/07/22(日) 21:26:38.90ID:/4BwqXEb
カンマが入ったリストって、自動的に分割して処理されなかったっけ?
messageに「0 1, 2 3」って書いて「pack 0 0」に送ったらバラバラになるけど
0134名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/07/23(月) 20:36:48.24ID:kopy/v2M
Max5をLionで動かしてる人いる?
今俺10.6.8のMax5なんだけど
マウンテンライオンが出る前にとりあえずLionだけダウンロードしておこうかなって思って。
今使ってる環境をとにかくできる限り残しつつ移行したいからさ…
0136名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/07/24(火) 20:45:12.02ID:86D9c+U3
>>135
インタプリタの高級言語だからレイテンシーはかなりある。
もし高速化したいならJS組むかカスタムオブジェクト作ってやる方がいい。
0137名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/07/24(火) 21:56:49.56ID:hH0AHrbD
高級言語かどうかとレイテンシーには直接相関はないよ。
Audio statusのとこのバッファの大きさとあとはプロセスする過程でバッファを使うアルゴリズムを使うかどうかだよ。
速いマシンで他になにも動かさないようにしてってやれば詰められるんじゃないか?
オブジェクトによってはバッファがデカくなければまともに動かない物もあるけど、mspの物は基本リアルタイムだろ。
0138名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/07/25(水) 01:40:36.93ID:LoD58IrJ
>>137
へえそうなのか。
俺が大学時代教わったのはインタプリタだから実行速度が遅いって聞いてたからさw
言われてみれば確かにDAWの設定でもbuffer詰めるわなw
あれと同じって考えたらいいのか。
精進精進
0139名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/07/25(水) 05:41:57.36ID:B/sdG3f/
やっぱMAXでもモジュールたくさん使ったら当り前だけどレテンシーでんだね。
使えるモジュールの種類多いのは羨ましいけどLogicでいいや。
0140名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/07/31(火) 04:11:12.97ID:fwa1jY6p
ランダムな正負の整数値、例えば
100 〜 -100までの値が欲しい場合ってどうやって作ればいいんでしょうか?

randomオブジェクトでは正の数値しか出せなかったので、
rand~とnumber~を繋げてみたんですが、延々と数値を吐き続けちゃって止まらないし(当たり前なんでしょうけど)
小数点以下の数値しか出ないしで自分の思ってる結果にはなりませんでした。

decideオブジェクトの先に「sel 0 1」を作ってその先を2パターン作るってのが初心者には一番簡単なんでしょうけど、
他に実行速度や負荷の面で優れてるのがあれば教えて頂けると嬉しいです
0141名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/07/31(火) 06:14:33.13ID:nOBPS1d3
つ 四則演算と国語の勉強
0148名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/07/31(火) 22:54:15.10ID:jJDQsLbX
わからなかったから
トンチンカンな書き込みをここでしてるのであろうと推測される

一番いい方法は
random 100 の出力に、ランダムに、-1を掛ける方法だ!

ランダムで、0か1を出して
その結果で、たとえば、0の時だけ、-1を掛ける
これは、selを使うか、If文を使えば簡単にできる。

前出の
- 100 なんて、イモくさいからやっちゃだめだよ
0149名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/07/31(火) 23:11:56.18ID:siRBh//9
>>148
それは確かにエレガントに見えるがCPUサイクルを考えればx200-100のほうが速い(とはいえ今のコンピュータには屁でもない)、だから好き好き。。
0151名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/08/01(水) 03:02:03.70ID:5zu4jmwy
>>144
お…、おお
俺はなんてあほだったんだ…
ありがとうございます!

>>148
すいません、今回は芋くさい方法を使わせていただきますw
0152名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/08/01(水) 05:14:18.07ID:FWeKkZER
考え方の違いというかセンスのはなしだな。
前者の方が素直でエレガントともいえるし、
ランダム出力のアルゴリズムまで考えると分布具合でそれぞれ個性もでてくるだろうし
if文だって、例えばそれだけで作ったものは整然としていてそれはそれでエレガントなものだよ。
0153148
垢版 |
2012/08/01(水) 06:08:11.67ID:MhexgQxn
>>148は、>>140を、悩ませようと
釣りで書いたんだけどなぁ・・・
0154名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/08/14(火) 23:52:09.01ID:+Lp+bmw1
metroで滑らかなテンポチェンジ出来ます?
なんか切り替える時に一瞬もたりがある・・・
0157144
垢版 |
2012/08/20(月) 22:58:09.16ID:HCd4H4Ta
>>156
でしたね。
0159名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/08/23(木) 11:36:32.89ID:OjRDUXLs
なにをもって短い長いを決める?w
しかも周期性はないんじゃないか?アルゴリズム的に。
いくら、seed指定で再現可能な乱数を得られるとしても周期性というわけではないと思うが。
どうだろ
0160名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/08/24(金) 09:58:40.88ID:0haCo/jG
一般的な乱数生成アルゴリズムには必ず周期があるぞ。
Maxのrandomがどんなアルゴリズムを使ってるかは知らないが、
単純にC言語のライブラリを使ってるんだったら線形合同法じゃないかな。周期は2^31-1 = 2147483647。
0161名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/08/24(金) 18:08:33.58ID:F/2FS+5P
Mi7はいつになったらMAX6の日本語版出すんだ?
ヘルプファイルだけでも翻訳してくれないと移行できない。
0162名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/08/24(金) 19:05:28.15ID:kK35dWXM
>>160
そうだったか。そういえば、前スレでそういう話見た事があったな。(maxのランダムのクオリティはそこそこで云々)
ということは前から気になっていた、[rand]のseedは、↓でいうところのA,B,M辺りの定数を変えているのかもしれないな。
http://d.hatena.ne.jp/pashango_p/20090717/1247848900
0164名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/09/06(木) 18:40:44.06ID:rf7l11Qq
TMUGに対して関西でもなんか立ち上げるらしいけど、主催がクソすぎて頓挫しそう助けて
0167名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/09/07(金) 18:50:47.73ID:YRNpOUS5
ちょっと質問いい?
MashTacticみたいな、ステレオ領域を分割して再合成ってどういう技術なのかな?
誰か知らない?

↓これね、8つの領域に分けてるっぽい
ttp://www.quikquak.com/Prod_MashTactic.html

ググってもわからんかったのよ、できればmaxで再現したい。
0168名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/09/07(金) 19:23:39.89ID:E4ifsvVl
>>167
まずLRをバラバラにFFTして各帯域の比を横軸、周波数を縦軸にとってグラフを作る。
グラフの一部を囲んだら、囲んだ図形の中に入っているピクセルを出した帯域(図形的に決めて良い)を、
上げる下げる消す他。
0169名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/09/07(金) 19:54:20.07ID:YRNpOUS5
ありがとう!帯域の比がステレオの位置って分けか!
maxでやればいろいろできそうだね。
0170名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/09/21(金) 03:51:47.10ID:+bVqusv8
すいません、MXJオブジェクトの中で文字or数字を全てString型にキャストしてから、
一文字ずつアウトレットから出力してます。
出力したものをfromsymbolを通して、また別のMXJオブジェクトに入れて処理しようとしたら、
数字の時だけ
fromsymbol: doesn't understand "int"
というエラーが出てしまうのですが、どういうことなんでしょうか。
キャストが上手く行ってない?


String型へのキャストはハッシュから値を抜いた時に下記のようにしてます。

hogeKey=(String)hogeHash.get(hoge);
outlet(1,hogeKey);

どなたかよろしくお願いします。
0171名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/09/30(日) 02:02:55.60ID:L8Sfg+jx
以前(js使ったと思うけど)同じような問題で考えた事あったなあ
たしかその時は、jsから出てきた文字列を強引になんだかんだ三つ四つのオブジェクトで精製処理したと思う。
ちょっとすぐには思い出せないが、、
0172名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/10/02(火) 01:48:29.37ID:0XFeV9fC
よく使う処理を手軽にEncapslateしてpオブジェクト?化してるんですが、
これって同じPを三つくらいコピペして使ってちょっと中の処理を変更すると、
三つともに変更が適用されるのかと思ったらそうじゃないですよね。

実体があってそのエイリアスを使う、例えばFlashで言うシンボルみたいな扱いが出来たら楽なんですが、
それをやるにはエクスターナルオブジェクトとかを一々作らないとだめなんでしょうか?
0173名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/10/02(火) 13:08:08.50ID:H/hoHOjq
部分をmaxpatとして保存して読み込めなかったっけ?
maxpatを更新すれば全てに適応されたような
ちょっと今試せないから間違ってたらすまん
0174名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/10/02(火) 13:13:52.14ID:H/hoHOjq
ちょっと文章おかしいな、よく使う処理だけをmaxpatとして別に保存するってことね。
今inkblot開いたらoscillator.maxpatを読み込んでた。
patcherオブジェクトに「oscillator」って打ち込んでる、pもいらんみたい。
0175名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/10/02(火) 13:22:53.87ID:EYeckyWH
ありがとうー
帰ったら適当な場所に保存して読み込んでみますー
0176名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/10/02(火) 14:09:33.92ID:wbjEWSTg
>>172
二種類あるよ
サブパッチ([p xxx])とアブストラクション
前者は直接パッチ上に”子パッチ”を作るもの(Encapslate含め)
後者はリファレンス先に置いてあるパッチを読み込むもの(いわばエイリアス)
後者もプリファレンスで「パッチに保存」を選択すると直接パッチ内に内包保存される
0177名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/10/04(木) 01:19:06.28ID:hCNaPDCN
曲作っててメインのパッチにチェックボックス30個くらい並べてます

で、そのONOFFを切り替えることで単調にならないように変化をもたせてライブ演奏しようとしてるんですが
さすがに数が多すぎて自分でも分かりにくいというか、
やっぱりこまめにラベル書いて分かりやすくするのが良いんでしょうか?

あとサンプラーとか他の楽器も叩いたりしたいんですが、
MAXだけマウス持ってカチカチやるのがどうも使いづらいというか、
やっぱタッチパネルとかだと楽なんだろうなあと
でもタッチパネルのノートブックでハードな使用に耐えるのって無さそうだしどうしたものかと。
みんなキーボードのショートカットに割り当てたりとかして演奏してるんですか?

なんかとりとめない質問で申し訳ないですが適当にアドバイスや茶々などいただけたら
0178名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/10/04(木) 01:27:47.97ID:bTFnmPKD
数減らすか、もっとわかりやすくするとか、ラベル書くとかすれば?w
自分でコントロールできなきゃしょうがないでしょw
でなきゃ、チェックボックスコントロール用にもう一functionつくるとかしないとしょうがないわねえ
0179名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/10/04(木) 02:15:42.03ID:WT9P7DIf
フィジコンに割り当てればどうだ?
こういうのもあるよ
ttp://cycling74.com/toolbox/midi-learn/
0180名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/10/04(木) 03:34:38.05ID:hCNaPDCN
>>178
やっぱラベル貼ったり色変えたりが一番簡単ですよね!

>>179
MIDIコンとは違うフィジコンってのがあるんですね、
MIDIのノート送信するんじゃなくて、キーボードと同じキー情報を送るって感じでしょうか。
自作でボタン穴いっぱい開けたデバイス作るの死ぬほど面倒なのでこれは助かります!
0181名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/10/04(木) 06:17:12.60ID:bTFnmPKD
PCのキーボードでもよければ、必要なところにキーを割り当ててポンポンやってやればいい。
単純なコントロールにわざわざフィジコンなんて買って無駄に金使う事もないしな。

あとチェックボックスは整数入力でも各ボタンをon/offできるから、応用できるかもな
0182名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/10/04(木) 13:42:32.69ID:U4JjSBVI
>>180
フィジコンが扱うデータも結局MIDIとかその他、少なくともキー操作とは違うな。
ていうかMaxで扱うには基本MIDIのコントロールチェンジで処理することになる。
「ショートカットに割り当て」とか言ってると不安になるんだが、keyオブジェクトくらいは分かってるよな……。
0183名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/10/04(木) 20:46:54.36ID:WT9P7DIf
launchpadを想定してフィジコンって言葉を出したんだ
midiコンといっしょだよ、混乱させたかもしれないね
0184名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/10/04(木) 22:33:46.16ID:ci6tblie
ありがとうです、とりあえずこの休みに自分が使いやすいボタン配置のMIDIコン探してみます!
0185名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/10/05(金) 03:43:41.67ID:wZrJLjR3
midiの連続値をコントロールしたいならMidiコンは必要になるけど、ボタン操作だったらキーボードでもできるよ。
midiのコントロールチェンジ使うにしろ、値0/127のトグルスイッチとして。
パッチ上のオブジェクトのon/offであれば、PCキーボードで十分。
後は、両手は空けたいとか足で踏みたいとか。
0189名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/10/06(土) 14:38:55.83ID:rNLJueBF
sendオブジェクトのラベル名を、変数を組み込んだものにしたいんですが誰がご存知ないですか…
パッチ・オブジェクト(abstraction)のアーギュメントから引っ張った値を

s hoge#1

とかにしたけど無理でした
0190名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/10/06(土) 17:33:56.51ID:1hZgOj+g
変数を組み込んだもの?
個別化するなら名前変えればいいんでないの?
複数立ち上げるplug-innの為の個別化なら#0とかあったと思うけど
0191名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/10/06(土) 17:34:52.92ID:1hZgOj+g
#0だったかな?忘れた
0192名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/10/06(土) 18:33:00.60ID:P0aLEFUL
sendのnameを変えたいってことでいいの?
どうしたいのかイメージできないけど。
sendのリファレンスにそのメッセージないから俺なら迂回して組む。
0193名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/10/08(月) 15:35:08.06ID:pSNygkiP
noteoutをダブルクリックすると出力するデバイスを選択できるけど、
この選択を他のやり方でする方法ってないですか?
ここだけどうやっても初期値与えられなくて手動で選択してるのがくやしくて。。
0196名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/10/10(水) 02:08:17.27ID:gHW9mqr7
それだとmax自体の設定に依存した初期値設定だけど、
パッチ自体に初期値設定をしたい時は[midiinfo]使えばいい。
パッチごとに違う初期in/outデバイスを設定できる。
0197名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/10/10(水) 04:44:01.20ID:VnlEEqh8
今まで音楽ファイル扱うのにsfplay使ってたのでWAV形式だと一つのサウンドファイルが70MBとかになってました。
buffer だとMP3が使えると知ったので、とりあえずテスト用に短めに取り込む気で、
buffer~ song1 5000 2
と書いてimportしたんですが何とこれだけのメモリでも読み込むのに3分くらいかかって
その間MAX5がフリーズしてしまいます。お話にならない感じです。

PCにメモリは2GB RAM積んでるんですが、こんなもんなんでしょうか。
他にMP3ファイルを扱う方法などありましたらご教授ください。
0198名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/10/10(水) 19:48:00.40ID:JEQZ3giA
>>197
用途がよくわからないけど、とりあえずmp3もインポート完了した段階で16か24bitの波形データに展開されると思うので、メモリ節約には繋がらないような気がする。

メモリを使いたくないのであれば、sfplayはサウンドファイル全部をメモリ展開する訳じゃなくて、単純にハードディスクから読み出すだけなのメモリはあまり関係なし
0199名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/10/10(水) 22:50:53.56ID:U+Q21W3q
>>198
用途はmp3ファイル読み込んで任意の点から細かく再生してグリッチぽいことしたいんです。
数百個のmp3ファイルからランダムにファイルを選択する、ってのもやりたいのでwavにするのは手間だしファイル容量も無駄に食うしで…
sfplayでmp3使えたら一番いいんですけどね
0200名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/10/19(金) 06:13:52.66ID:/glxqZ2F
>>189
カメだけど、forward使ってみたら?
あとsはアーギュメントに数値は扱えないから注意な
例えば”s 1”だめだけど、”s A1”とかならおk
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況