X



トップページDTM@2ch掲示板
1002コメント333KB

Max/MSP Jitter PD 10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/03/17(土) 02:13:23.72ID:Lyjd5FLg
語ろうぜ
0201名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/10/19(金) 06:17:28.16ID:/glxqZ2F
あ、”s hoge#1”じゃなくて"s #1"ならできるんじゃない?
”hoge$1”が変数として扱えないのと同じ理由だな
0202名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/10/24(水) 04:30:06.76ID:9W+Rif4s
>>199
無理だろ、やりたいことがGlitchならbuffer使わないと…
そしてbufferを使うのであればMP3であれWAVであれ
性質上どうしてもメモリに波形を展開しなくてはいけないんだから。

WavでHDDからの読み込みで任意の点から読み込みたいなら
sfplay~に時間指定できるかどうかってのが鍵になる(sfplay~をあまり使わないから仕様忘れた)。
できてもUIは恐らくナンバーボックスかそれに準ずるだろうね。

waveform~使ってグラフィカルなインターフェースにしたいならどうしてもbufferが必要。

結局の対策案としては
・MP3で読み込めない原因を探る(importメッセージじゃなくてreadメッセージとかで試してみる)
・QuickTime movieで読み込んで、それを再生しその音声をbufferにレコードする(ただし実際の再生時間が発生する)
・諦めてwav/aifで読み込む。
・externalを探してみる
・externalを作る

以上長文失礼
0204名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/10/28(日) 01:20:16.13ID:+RI2KKm3
mp3は読み込めないよな
0205名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/10/28(日) 01:56:37.17ID:VXMqtSvL
俺も都合のいいmp3プレイヤーでも作ろうと思ったけど
結局wav専
0206名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/10/28(日) 02:43:28.48ID:bzzFGIEu
Maxでシーケンサー作りたいのだが買って作れるようになるまでどれぐらい期間かかる?
3日で習得できる?
0207名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/10/28(日) 03:57:34.53ID:O1mRuiKC
MaxではなくPdを使っている者ですが、
テンポに合わせて音を再生するだけのシーケンサーであれば数時間で作れるようになると思います。
metroでナンバーをカウントさせてbangを再生パートに送るだけなので。
(Maxだともっと簡単なものがあるかも知れません)
また、ネット上にMaxパッチそのものを公開している人や、
ハウツー動画をアップしている人が沢山いるので、
それを元に改造していけば、ある程度凝ったものも短時間で作れると思います。

完璧に理解し習得出来るようになるには時間が必要かと思いますが、
その過程が楽しめるのもMaxやPdの醍醐味のひとつだと思いますよ。
0208名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/10/28(日) 14:39:36.74ID:VXMqtSvL
>>206
単純で簡単な所謂ステップシーケンサーの原型のようなものなら、うまくすれば買った当日に出来てしまうかもしれない。
その後時間をかけてなんとでも工夫できるし、その過程が習得につながると思うよ。

0209名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/10/29(月) 00:04:44.67ID:YqCnI9Kj
簡単なシーケンサーはすぐにできる。
しかし、わざわざMAXで作る必要があるような、面白いシーケンサーはすぐにはできない。
更に、それを使った面白い音楽は(ry
0210名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/10/29(月) 05:34:56.63ID:7X4kXK2X
>しかし、わざわざMAXで作る必要があるような、面白いシーケンサーはすぐにはできない。

逆に、MAXだから他で簡単にできないちょっとした事を簡単に出来る、ともいえる。

>更に、それを使った面白い音楽は(ry

それは別にMAXに限った事ではないしw
0211名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/11/03(土) 15:59:58.33ID:Ge9wDWIw
>>206
シーケンサーはチュートリアルにもあるし、
Maxのチュートリアルググればパッチがすぐ見つかるよ。

最初はそれを目標に、初心者チュートリアルこなして
どうなっているか理解していけばおk
0212名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/11/03(土) 17:08:21.51ID:JaXD0dQq
思いつくアイデアはすでに開拓実践されていて、今さら初心者がわざわざ一から作るものではない
もう結果は出ているんだ 美術系学生のあなた、この道の先には何もありません

Maxによって新しい音楽のジャンルがうまれたか?
Maxが生み出だしたモノが新しいスタンダードになったか?

いずれもNo 夢と希望と労力を吸い込んだ荒地は豊穣なる大地にはならなかった
無限の荒野が広がるMaxにご期待ください
0213名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/11/03(土) 18:00:11.27ID:Ge9wDWIw
まだ無限の荒野なら都市を作るチャンスはいくらでもあるってことだな
0215規制明け亀
垢版 |
2012/11/08(木) 00:26:17.79ID:OqDehUUP
>>212
出てないだけで、耕して便利に使ってる人はいくらでもいるだろう
つまらん閉じた作品志向なんかでなく道具だと考えれば無限のry
0218名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/11/10(土) 17:49:02.90ID:aW/gZiBk
だいたい学歴にmaxを使おうという浅ましい考えの時点でry
しかも今の日本でだ

まあ、こういうファッションに使ってる奴もいるというのは事実なんだろうが
0220名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/11/11(日) 10:42:36.32ID:gFLMEjmd
ピーガリガリ、ピーガリガリ音楽にもなってないノイズ出してアーティスト気取りのオナニー。俺から見たMAX使いのイメージ
0222名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/11/11(日) 19:55:15.99ID:i94RpL57
増えない増えないw
0223名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/11/14(水) 08:49:01.37ID:tVUybpGM
M4L+Arduino
Sonic Robots – A M4L controlled robotic drum machine.
ttp://cycling74.com/2012/11/08/sonic-robots/

この系統ならMaxに分があるぞ
0225名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/11/14(水) 21:26:30.98ID:tVUybpGM
工作がメインなんだよ
スキル上げた所でmax使った音楽なんて似たり寄ったりじゃん
0226名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/11/15(木) 11:47:57.34ID:/PIDeyWV
至急お願いします。
sfplayを再生するとき、metroを使って再生の間隔を調整したいのですが、その場合どこにmetroを入れればいいのでしょうか。
パッチの組み方教えてください。
0227名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/11/15(木) 12:43:39.82ID:kOD//0Sz
Pdやる時オーディオインターフェース使ってる人いますか?
どういった用途で使ってるのか教えて下さい

PdどころかDTMも初心者なところがあるのでよろしくお願いします。
0229名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/11/16(金) 04:01:48.45ID:Q31pANLd
>>227
Pdに限らずですが、PCに元からついているマイク入力端子、スピーカー出力端子よりも音質を向上させる為に使っています。
またソフトシーケンサでオーディオインターフェースのMIDI端子から外部音源を鳴らす、といった用途に使用します。
またWindowsであればオーディオインターフェースについてくるASIOドライバを使用することで、
レイテンシ(例えば、音を入力して処理をかけて出力するまで、MIDIキーボードでソフトシンセをリアルタイムで演奏して出力されるまで、
のようなタイムラグ)を軽減することが出来ます。

ただしWindowsOSでは、Pdのライブラリの関係上レイテンシを詰めることは難しいようなので、
リアルタイム性を求めるのであればLinuxかMacが良いと思います。
(UbuntuStudioを入れてみるのが良いかも知れません。廃止されていたリアルタイムカーネルが復活していますので、12.04を入れて、
PPAでリアルタイムカーネルとPd-exを導入してみては如何でしょうか)

DTMを初めて始めるということですが、他のDAWにも触れてみると選択肢がぐっと広がると思います。
もちろん、Pdでサンプラーやシーケンサを作ったり、音声合成をしたり、というのはとても楽しいですよ。
0235名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/11/18(日) 20:40:42.85ID:CHjyImnH
例えばwebカメラで映像出力して、その映像で色をトラッキングしたとする。
座標をつけてそのトラッキングした位置を把握する。そこまではチュートリアルで作れるのだが、
その後、その最初の位置から移動したぶんの変化値をとって、前の場所から右にどれだけ移動した
とか、上にどれだけ移動したとか、その移動の変化がわかるプログラミングわかる人いますか?
0236名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/11/19(月) 15:05:53.60ID:RdP7ENaW
pd on Core2Duo/WinXPで作った、ちょっとしたギターエフェクト的なものは問題なくライブで使用できた。

PdやるためにわざわざLinux覚えるぐらいなら、まずはwinでレイテンシ詰められないかチャレンジしてからでも遅くはない気がする。
0237名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/11/19(月) 19:47:11.13ID:aQAp+ybn
pdでinstrumentsをつくり音楽制作に使う場合どのように音を出すの?
ぽちっとレンダリングする非リアルタイム処理はまだできない?
VST化は可能?
0238名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/11/20(火) 03:50:24.18ID:lBsxh1iK
>>236
winでもレイテンシ詰められるんだ。
俺のcore2duoだと37msで限界だったからlinuxにしたら10ms切った。インターフェースとかCPUとか色々要因はあるだろうけど。
確かにlinuxより良いと思うわ。

>>237
DAWみたいなリアルタイムレンダリングは実装すれば可能では? 非リアルタイムレンダリングは無いと思うけど。
VSTは専用ライブラリを開発してる人が居たはず。synthedit製みたいにただダウンロードすれば使えるってわけじゃなく、Pdのインストールが必須だったような気が。

一番上の疑問は良く意味がわからないけど、Pdでシンセエンジンを作ってOSC経由のシーケンサーやMIDIコンで演奏したり、(win、macで出来るかはわからないけど)linuxならjack経由で音そのものを他のDAWに録音したりも出来るよ。
0240名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/12/06(木) 21:22:47.72ID:UTTYi55j
DAWのプラグインとしてMAXを導入する の意味がよくわからん。
VSTiみたいにMAXのパッチをcubase上で使用することができるのか?
pluggo runtimeとか調べたりしたけどいまいちよくわからない。
maxのパッチで作った音はどうやってDAWに取り込むんだ 教えてくれ
0241名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/12/07(金) 04:37:32.27ID:/RNzQEFQ
>>240
MAXユーザーではないのですが、MAX MSP VSTでググッたところ、現状のMAXはVSTプラグイン開発が出来なくなっているみたいです。(pluggo廃止の為)

dawへのレコーディングは、オーディオインターフェースのアウトプットからインプットへケーブルを繋いだら良いのではないでしょうか。
もしくは、jack等で(MAXが対応していればですが)仮想的にMAXのアウトとdawのインを繋いで、とかでしょうか。
PD→jack→dawは出来るので、おそらくMAXでも可能かと思います。
0243名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/12/09(日) 22:11:15.82ID:Ezu1CVmq
>>240
手軽にvst作りたいならmax4で作ればいい
ほとんどのDAWで自作のプラグインが使えるようになる

現在DAWとの連携はLive専門みたいになってるからなあ
つまらんね
0244名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/12/18(火) 18:52:36.99ID:eMr/pmuS
探すとmax4製のvstってmac専用が多いよね
winだと動かないような違いってあるのかな?
ランタイムはwin用mac用があるみたいだけど
0245名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/12/23(日) 16:53:40.84ID:QvDXXLvy
単にmax使いはmacの割合が多いからじゃないかな?もともとpluggoだし。
vst化の条件や機能はwin-macほぼ同等。
一つパッチをつくれば、mac用でもwin用でもvst化できるし、
当然ランタイムはそれぞれwin用mac用をインストール必要ある。
0246名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2012/12/25(火) 20:06:03.28ID:udobbJuq
メリーXMax
0248名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2013/01/18(金) 02:29:40.82ID:1yeBFIPL
Dark Energyを持っていて、PDでUSBに出力してコントロールしてみたいんですけど、どんなオブジェクトを使えばいいのか、どんなパッチを組めばいいのかわかりません・・・

みなさんは電子楽器をPDを使って、MIDIやUSBでコントロールするときどうしてますか?
0250名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2013/01/22(火) 12:30:29.99ID:gdhZWezP
クリックとクリックの間隔の平均化して
bpmカウンターみたいなのつくれないかな
0254名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2013/01/28(月) 16:52:35.45ID:rUYedtjN
ここで質問していいのかわからんが、gen~オブジェクト作るとmaxが落ちるんだが
原因教えてくれさい
ちゃんとgen付きのパッケージは買った
0255名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2013/01/28(月) 17:14:14.76ID:qllEqSFQ
環境くらい書かないと釣りかと思われるよ
あと「作ると」ってどういうタイミングなのか詳しくね
新規オブジェクトにgen~って打ち込んで確定で落ちるってこと?
0256名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2013/01/28(月) 17:51:21.98ID:E4a9uq1K
>>254だがスマソ
環境はMacBook Pro
2.9GHz
メモリ8G
でいいのかな

新規オブジェクトでgen〜打ち込んで確定すると落ちます
0257名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2013/02/02(土) 18:34:15.52ID:Dr7/2QX0
微妙にスレ違いぽいけど詳しい人いそうなので・・・

2のべき乗を使わず完全5度に近い値(1.5くらい)を得る面白い式ないかな?

完全4度(1.33くらい)は、
(3^2*5)^(1/2)/5 = 1.34...
で得られたけど5度の方が思いつかない・・・
0258名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2013/02/02(土) 18:42:29.58ID:r9tExMif
>>257
俺は分からんけど、それは何のために考えてるのか気になる。

ちなみに完全って言うくらいだし 完全5度=1.5ちょうど だと考えたい。
今回のそれは「12平均律における完全5度」って言いたい。
ただの個人的ポリシーなんで無視してくれていいっすスマソ。
0259名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2013/02/02(土) 19:10:17.24ID:Dr7/2QX0
>>258
12平均律とある程度互換を保ちつつ、独自の音律から全体を組織化出来ないかと
2のべき乗は不協和のコントロールに使いたいので音律に組み込まない方向で考えています

>ちなみに完全って言うくらいだし 完全5度=1.5ちょうど だと考えたい。
たしかにここには自分でも違和感を覚えますね・・・
0260名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2013/02/02(土) 19:42:29.17ID:r9tExMif
>>259
なるほど、なかなか面白そうなことしてるね。
「楽譜の数学」は持ってる? もしかしたら参考程度にはなるかも。
あとはやっぱ数学、物理方面の出番じゃないかな。
0261名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2013/02/03(日) 07:13:42.87ID:JttfkpfB
・「平均律と互換のある、独自の音律」
・「ある程度の互換」

「ピッチわりぃな」で、一笑されておしまい。w
0263名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2013/02/19(火) 01:59:52.02ID:jvc0wX9b
ArduinoにPdのパッチを書き込んでシンセ的なものを作りたいんですけどarduinoから音を出すことはできるんですか?

音を出すパッチを書き込めるのでしょうか?
0264名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2013/02/20(水) 01:24:37.30ID:iVBb+rmD
MaxでSFCのエミュレータのSnes9xを動かしたいのですが、方法がわかる方いませんでしょうか?
今はエクスターナルオブジェクトのaka.keyboardを使ってキーアサインしようとしたのですが、
上手くいきませんでした。
0268名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2013/02/23(土) 13:19:30.63ID:IAwWfjQ3
demo落としていじってみてるんですがscopeが全く動作しません。
scope~ の左に cycle~ 440 とナンバーボックス、右にナンバーボックス繋いでDSP ONにしても無反応です。
なぜでしょうか?
0270名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2013/02/23(土) 23:33:23.70ID:AUrCyTJl
>>257-262
久しぶりに来ましたけど、ストリクトな音律の話・・
平均律ならなら2のべき乗、純正なら1.5
これ以上なにがある?
それ以上は>>261,262と同じ意見
バランス(組織化)の問題で
ただ、全く無駄とはいわないけど 暇な方はどうぞって感じだろう。
クセナキスのヘリコプターやビートルズのa day〜を連想してしまう

と、おもしろい釣りにつられてみた
0272名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2013/03/02(土) 13:43:49.82ID:L0CewRzY
Maxって多言語対応したことあったっけ?
やるとしてもヘルプの日本語化くらいじゃない。
0276名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2013/03/03(日) 03:39:29.47ID:B1SlzOBb
したことあったっけ?に対する返事だろ。
ヘルプだけ日本語にしてくれたらいいんだけどな。
出来ればマニュアルもして欲しいが。
0277名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2013/03/05(火) 01:05:25.19ID:fg5Ensso
この手は英語デフォだから要らんだろってノリじゃないか?
日本で(一部)人気の開発ソフトって日本語化に熱心なグループなんかできるもんだけど
製品レベルではまた色々とあるんだろうな
0278名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2013/03/05(火) 02:17:08.43ID:8+14ZBUF
>>277
そうなんだけど代理店として無償アップを明言して売ってる限り
いいかげんやれよって話だと思うけどね。
Maxも元々そうやって熱心なグループで日本語化されてる流れはあるけど。
0279名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2013/03/05(火) 07:06:13.24ID:YMMapEix
>>277
要る要らないとは別の次元なんだよね
やると言ったままやらずに、音沙汰ない代理店に不信感持つだけで
代理店がローカライズするなんて言わなければ、今頃日本語化プロジェクトもかなり進んでたろうに
0280名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2013/03/05(火) 08:56:25.08ID:fg5Ensso
やるってアナウンスがあったんだね?それは知らなかったけど、
しかし、正直maxソフト自体に日本語化は要らない、、と思ってしまう。
当然、日本語のマニュアル本なんかはアリなんだけど、
ヘルプとなると多くは記号的なモノだし、逆に、というか日本語にしたらどうなるか別の意味で興味あるけどw
どういう(レベルの)ユーザー向けに日本語化するかの焦点を絞るのもかなり難しいんじゃないかと思ってしまう。
0281名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2013/03/05(火) 20:35:20.99ID:H7P29UST
>>280
アナウンスも何も、販売ページに「後日、日本語パッチ無償提供」って今もはっきり書いてる・・・1年前から。

日本語パッチがある前提で、円高で割高な時に国内版を買ったやつもいると思うんだけどな。
0283名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2013/03/05(火) 23:24:59.70ID:fg5Ensso
helpと聞いて勘違いしたかも
ソフト添付のマニュアルやチュートリアル(PDF)の日本語ってことか?
でもパッチ(当てる意味の)っていうくらいなら、help(パッチ)ファイルも日本語化という意味か?
今は横に寝たような日本語表示は直ったのかな?
0284名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2013/03/06(水) 03:02:39.08ID:N1DB32xV
過去の日本語リファレンスは結構良く出来てたよ。製本版がありがたかった。
でも今だとjitterまで含めたら1000ページ位になんのかな?

個人的にはヘルプファイルが日本語化されるのが一番無駄無くていいと思う
自分はもう代理店からアップデートしてないから関係ないけど

6になった時に
"オブジェクト名" "一行程度の機能説明”
ってだけの日本語化したリスト作ったけど、それだけでもかなり辛かったなー
0285名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2013/03/06(水) 05:36:50.47ID:kknPerSM
そういえば、(外部だけど)今はなきMax大全なんて
今考えても凄いサイトだったんだなあと思う(感慨)
0286名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2013/03/07(木) 13:45:23.57ID:h/V6uNTZ
そろそろ6にアップしようと思ってたけど
英語苦手だし5のままでいい気がしてきた
0287名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2013/04/05(金) 21:21:16.30ID:UB/G33SF
初心者です
6を使ってるんだけど、オブジェクトにインレットが一つも付かなくなってしまってるんだがどうすればオブジェクトにインレットがつくようにできる?
いろいろ調べたけどわからない...
0288名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2013/04/08(月) 17:06:35.90ID:Wn+Pjvpr
オブジェクトの元ファイル(xml)が所定の場所に無いとか。
それか、参照フォルダー(folder path)の設定を見直してみる。
0289名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2013/04/09(火) 15:43:12.35ID:G8GRgYFc
>>288
287です。ありがとう。 見直してみる
0291名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2013/05/02(木) 02:48:23.32ID:6QGwPg3v
音楽をMAX/MSPで作成したので、同期した映像も作ろうと思って、
https://www.youtube.com/watch?v=_OtBk1cbsp4
こういうのを3Dでprocessingで作ってみてるんですが、
思ったより難しいので苦戦してます。

空間は3Dだけどキャラの動作は2Dアニメーションなので、
processingでpng画像を一枚ずつ入れ替えてアニメーションしてるように見せたり…

正直映像周りはFLASHで全部2Dで作ると自分的には作りやすいのですが、
やっぱFLASHの動きはショボイのが気になって。

で、質問なんですが、Jitterで上記動画のようなものを3Dと2Dを混在させて作れますか?
出来ればprocessingより簡単に…。もしくは他に何か方法があればご教授いただきたく
0293名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2013/05/31(金) 16:15:30.19ID:t7Qcrhyy
c++でVSTiを作るべきか
Maxかで悩んでるんですが
長所短所はどのような感じですか?
0297名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2013/05/31(金) 21:36:02.57ID:TeOmzmOL
視覚的で軽いライブラリがあるのがMaxの利点
ちょっと頑張ればMaxで出来ないことも全部出来るのが
C++の利点かな
0299名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2013/06/02(日) 09:04:44.24ID:5Z6IjyR+
>>295->>298
ありがとうございます
Rubyを触ってたんですが
特化言語や、不思議な見た目にちょっと不安を覚えていたんですが
やはりできることは少ないのですね・・・
C++でやってみる方向にしようと思います
ライブラリもそこまで変わらないのかな?と言う感じなのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況