ホームベースみたいに直線(正方形)に逃げる魔Aと、円(円周に沿って)で逃げる魔Bがいると、
タゲが魔B→魔Aみたいな形の時に抜けてる率が高い気がする…

このケースのときって魔Aタゲになった時に、魔Aがえ?なんで壁の後ろにいないの?みたいな感じで