X



トップページDQO
1002コメント355KB
【DQ10】ネタバレ及びストーリー考察スレ63
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001その名前は774人います (4段) (ワッチョイ 7656-dOfe [153.195.215.102])
垢版 |
2018/12/27(木) 13:13:04.57ID:cudIEvzd0

ネタバレを含み、今後の展開を妄想・考察し議論するスレです。
ストーリーやアプデ等の愚痴を言うスレではないんですが、
スレタイを読めない人がたまに混じるみたいなんで各自NGしてください。

次スレ
>>980でお願いします。

スレ立て時は一番上に「 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 」をコピペして立てるとIP表示になる、はず

前スレ
【DQ10】ネタバレ及びストーリー考察スレ62
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1544318104/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0209その名前は774人います (ワッチョイW e606-sxLP [153.176.216.157])
垢版 |
2019/01/04(金) 10:31:11.32ID:o7HsKgOl0
>>205
ドラクエ6もリメイクだとぶどうジュースになってたなあ
0213その名前は774人います (ササクッテロ Spcf-3fTi [126.35.225.224])
垢版 |
2019/01/04(金) 12:03:26.43ID:TixvRFf5p
これも全てPTAのババアどものせいだな
0214その名前は774人います (ワッチョイW 4773-0vpG [124.210.74.158])
垢版 |
2019/01/04(金) 20:58:46.61ID:R3RMXK6l0
>>207
ぶっちゃけ鉄球振り回すだけの牛が戦略兵器のレイダメテスより上なんてどう考えても無理あるわな
無限増殖のバイロゴーグと溜め技でやっと木造建築一つ破壊できる災厄が同じゴフェル計画の対象ってのもそうだけど
0215その名前は774人います (ワッチョイ 5b16-Mx/A [202.89.81.115])
垢版 |
2019/01/04(金) 21:25:54.61ID:9rclcRbx0
レイダメテスは竜族の遺産じゃないかな?
内部に竜の死骸のようなものがあるし、おそらく古代の戦争でナドラグラム側が人間を襲撃したときの移動要塞かなにかだったんじゃないかな
その後、戦闘が終わってどこかに封印されていたのを魔族が発見して改造したようにも見える

レイダメテスについて書かれていると思われる壁画(2つの太陽が昇っているうんぬん)が清き水の洞窟にあるが、他が遥か古代の時代なのに1枚だけ500年前の出来事というのも不自然だし、
すべて竜族と6種族の戦争前後と考えればつじつまがあう
0216その名前は774人います (ワッチョイ 5b16-Mx/A [202.89.81.115])
垢版 |
2019/01/04(金) 21:26:11.39ID:9rclcRbx0
レイダメテスは竜族の遺産じゃないかな?
内部に竜の死骸のようなものがあるし、おそらく古代の戦争でナドラグラム側が人間を襲撃したときの移動要塞かなにかだったんじゃないかな
その後、戦闘が終わってどこかに封印されていたのを魔族が発見して改造したようにも見える

レイダメテスについて書かれていると思われる壁画(2つの太陽が昇っているうんぬん)が清き水の洞窟にあるが、他が遥か古代の時代なのに1枚だけ500年前の出来事というのも不自然だし、
すべて竜族と6種族の戦争前後と考えればつじつまがあう
0218その名前は774人います (アウアウウー Saeb-oF49 [106.180.44.52])
垢版 |
2019/01/05(土) 20:10:18.71ID:lZD0Qnjka
>>217
わかる
自分は、ver.4.〜シリーズのラスボスってわけでもないのに、今まで戦ってきたどの敵よりもやばい能力してるってところがどうにも受け付けない
こんなぽっと出のために、結局ゴフェル計画が始動してしまって、災厄の王との戦いを無下にされたようなものだから。
ゴフェル計画を中止して、災厄の王と戦い、そしてもう一度世告げの姫として災厄の王と共に封印されたロディアたちの頑張りは?コゼットのエクゼリア王国復興の約束は?
同じゴフェル計画ということで神話篇の出来事を挙げたけど、アルウェーンの時間軸は他にもこれまで積み重ねてきたものが、バイロゴーグに対抗できずにパーになったっていうのを描写されたのが悔しいわ
0220その名前は774人います (ササクッテロ Spcf-3fTi [126.35.220.138])
垢版 |
2019/01/05(土) 21:23:00.58ID:zFnj7HOgp
スピンドル兵士長だろ、
0222その名前は774人います (ワッチョイ 4711-xhm2 [124.142.73.35])
垢版 |
2019/01/05(土) 21:38:10.84ID:UozTNasc0
>>219
最初のねこあつめクエが青色枠(メインストーリー扱い)なことを考えたら
ネコしかないだろ
ネコちゃんを従えたメレアーデが変身して(服は後日ショップで発売)助けてくれるよ
集めたネコの数で有利不利あるから今からコンプしとけ
0226その名前は774人います (ワッチョイW e6d5-3fTi [153.187.132.42])
垢版 |
2019/01/05(土) 22:20:16.79ID:HkAFhA0b0
ヒロイン枠が無理なんだよな
2はアンルシア
3はニコ
4がブルマもどきってな
0230その名前は774人います (ワッチョイW 47d5-3fTi [124.98.165.151])
垢版 |
2019/01/06(日) 11:18:19.77ID:1ST3d2jZ0
ないたとか言うのが作り話
0231その名前は774人います (ササクッテロ Spcf-vF3b [126.35.78.246])
垢版 |
2019/01/06(日) 11:45:13.52ID:ls4ffsM+p
>>217
あれの何千何万って大軍に世界が蹂躙されるのを想像すれば。

群の強さを表現するなら
個のインパクトはむしろ邪魔
0233その名前は774人います (ワッチョイWW 0b29-H+v9 [218.221.237.67])
垢版 |
2019/01/06(日) 17:25:56.05ID:AyJpYZKf0
そう考えるとアストルティア滅ぼした元凶がアストルティアの生物を守るための方舟の中枢になってるのも皮肉だな
0234その名前は774人います (ワッチョイW 9f11-Be/w [110.135.211.94])
垢版 |
2019/01/06(日) 22:19:44.78ID:X35wUQ220
魔勇者とアンテロは本当にもったいない捨て方したと思う
あの二人はライバルやアンチヒーローとして長期間活躍させられるくらいの立ち位置と魅力があった
ver4ダークイレブンはその辺意識したのかちゃんと暗躍してよかった洗脳悪落ちキャラだったけど
0236その名前は774人います (ワッチョイW 47d5-3fTi [124.98.165.151])
垢版 |
2019/01/06(日) 22:35:43.42ID:1ST3d2jZ0
魔勇者とかだらだらでてきても毎回新しい敵の噛ませにしかならんだろ、そもそもアンルシアが空気だしな
アンルシアと融合してアンルシア覚醒はやってほしかったが
0251その名前は774人います (ワッチョイW 2776-vF3b [220.108.144.233])
垢版 |
2019/01/07(月) 11:36:14.25ID:dyBxKYtg0
メレアーデは、徐々に追い込んでる感じあるな
0258その名前は774人います (マクドW FF77-l2EK [118.103.63.158])
垢版 |
2019/01/07(月) 13:45:15.89ID:wYRxzvMcF
>>234
ゼルドラドさんって言う全軍率いて暗躍し、勇者を返り討ちにしてる宿命の敵がいただろ!
0262その名前は774人います (ワッチョイ 5b16-Mx/A [202.89.81.115])
垢版 |
2019/01/07(月) 14:52:46.83ID:GvDwoN1F0
C141の語っていた神話が、パルミオをルティアナに、アルウェーンをアストルティアに変換するとそのままアストルティア神話になるからな
9世界から移住計画の結果、10世界に降り立った可能性も十分ある。

オーガは魔物に理性を持たせて誕生させた(Ver4.1)って話もあるが。
今回のメーダ種とコスモマザーの謎の共通点(結果的には別種だったが、なぜ共通の意思を受け取れたのか)、あたりも伏線のような気がするね。
0266その名前は774人います (ラクッペ MM1f-b1gD [110.165.146.252])
垢版 |
2019/01/07(月) 18:20:01.62ID:jl0vtEWiM
アストルティアを創造した後、それら(9)が移住して来た

もともとルティアナは滅びかけた世界の神から創生の力を授かってるというから、その滅びかけた世界が9で、創造神グランゼニスから創生の力を授かった。グランゼニスは最期、ルティアナに娘とその他を頼んだ後に、死亡。9の世界はグランゼニスの死亡とともに崩壊した。
0267その名前は774人います (ラクッペ MM1f-b1gD [110.165.146.252])
垢版 |
2019/01/07(月) 19:16:07.06ID:jl0vtEWiM
9世界から移住してきたものに天使たちも当然いるが
古代の災厄の王の襲来時に退けたのがこの移住してきた天使たちであり、彼らが星空の守り人と呼ばれるようになる
これがアストルティアに伝わっている神話である
よく勘違いされるのは星空の守り人が9の主人公であり、星空の守り人が戦ってたのがエルギオスだということ。
アストルティアに伝わっているのはあくまで災厄の王を打ち払ったのが星空の守り人であり、これは移住してきた天使たちのことであり、9主人公1人を差してるものではない。
エルギオスとの戦いはルティアナが来るよりも遥昔の遠い星であり、アストルティアにはたぶん伝わってない。
0268その名前は774人います (ラクッペ MM1f-b1gD [110.165.146.252])
垢版 |
2019/01/07(月) 19:24:42.50ID:jl0vtEWiM
ちなみにルティアナの出身はとこしえの揺り籠っていう旧世界で、これがまさしく9世界であり、アストルティアから遠い場所にかつてあった星と思われる
そこの神グランゼニスからいろいろ託されて永い旅に出た後に、ゴミ屑からアストルティアを創造される
0274その名前は774人います (スフッ Sda2-l2EK [49.104.37.76])
垢版 |
2019/01/08(火) 10:18:21.10ID:aZ0n02ixd
>>270
Vr.2当時は全編通して勇者の方が強い上にアンルシアの能力ないと勝てないから問題ないよ
0276その名前は774人います (ワッチョイ 0711-xhm2 [60.61.96.183])
垢版 |
2019/01/08(火) 11:48:26.36ID:N82v4GaA0
>9の世界はグランゼニスの死亡とともに崩壊した

9のグランゼニスはセレシアが世界樹になった後にバラバラになったろ
アギロゴスとグレイナルが10世界でも生きてるのに「死亡」の定義がつかない

もちろんルティアナ六男のグランゼニスとは別物
0280その名前は774人います (ササクッテロ Spcf-0+Oc [126.35.203.86])
垢版 |
2019/01/08(火) 19:50:57.93ID:MwnUkVSpp
npc 設定強さランク
sss ハナ
ss アンルシア
s ファラス 主人公の兄弟 ニコ
A メレの弟 エステラ
B ヒューザ アルヴァン
0284その名前は774人います (ラクッペ MM1f-b1gD [110.165.149.143])
垢版 |
2019/01/09(水) 03:01:30.90ID:vfmbvmEsM
>>275
創造神グランゼニスとグランゼニスは違うね
創造神グランゼニスが創生の力をルティアナにあげて旅した後に、アストルティアを創造して子供を産んだ
その子供の1人にグランゼニスと名付けたんだろう

創造神グランゼニスが"人間"を滅ぼそうとしてたのとなにか関係があるかもしれない
0288その名前は774人います (ワッチョイ 5b16-Mx/A [202.89.81.115])
垢版 |
2019/01/09(水) 10:12:29.20ID:J/83athO0
Ver1の時点ではグランゼニスの名すら伏せられてて、種族神を紹介する本ではわざわざ人間の神の部分だけ破り捨てられてたりしたんだよな
当時は9の続編と印象を持たせないようにしつつもにおわせる程度にしたかったっていう開発側の都合もあるだろう

が、どうもグランゼニスとセレシアの接点がアストルティアで知られてほしくない闇がある感じもある
単に溺愛されていた程度でナドラガがあそこまで憎むとも思えない
0293その名前は774人います (ササクッテロ Spcf-ZBCD [126.33.147.46])
垢版 |
2019/01/09(水) 14:34:11.22ID:4Hvh6tWZp
セレシアという名前はグランゼニスの神器の両手剣「セ………」が怪しいと思う
母の元名で長男に鉄槌を下したのではないかな
0294その名前は774人います (ササクッテロ Spcf-ZBCD [126.33.147.46])
垢版 |
2019/01/09(水) 14:39:05.37ID:4Hvh6tWZp
見直したら「神器セ…シア」だった
9の後の世界が10だから、ルティアナ=セレシアは間違いないと思う
0295その名前は774人います (ワッチョイWW 0b29-H+v9 [218.221.237.67])
垢版 |
2019/01/09(水) 15:05:37.96ID:NhhEMND20
兄弟姉妹の時渡りの力は主人公が過去に飛ばした時に目覚めたんじゃね?

もしくはドラゴンボールの天津飯みたいに突然変異で先祖帰りしたか
0297その名前は774人います (ラクッペ MM1f-b1gD [110.165.147.97])
垢版 |
2019/01/09(水) 15:41:58.59ID:3xf3e7IUM
>>276
9の最後は一応グランゼニスは自由になる方向に向かうらしい

「光と闇がよみがえり、アギロゴスのたましいも肉体へもどった。いずれあの方も自由となるはず」

その後、永い歳月を経て、滅びを迎えることになるんだろう

老衰かなにかで死んで、何らかの形になってルティアナが受け継いだんだろ
9世界はこのときに死ぬ

>>286
ルティアナがセレシアの場合、グランゼニスが死ぬとセレシアも死ぬのでルティアナになったと思う
その場合改名ではなく別人だな
第2の人生みたいなもん
0298その名前は774人います (ワッチョイ 5b16-Mx/A [202.89.81.115])
垢版 |
2019/01/09(水) 19:51:29.15ID:J/83athO0
時渡りの術が失われて久しいってだけで、血筋自体は現代でもエテーネ人だからな
力を制御する術があって、それをキューブで再現しているんだろう

現代で術が消えたのは術式というより、高度な錬金術が消失してエネルギーであるアルケミダストが消滅したからって感じもする。
兄弟が失敗とはいえ錬金術を使用しまくってたし、ごきげんな帽子の錬金で偶然アルケミダストが散布されてそのエネルギーで時渡りが暴発したのかもしれんね
0302その名前は774人います (ワッチョイ 5f56-VK1S [133.206.3.64])
垢版 |
2019/01/10(木) 01:27:36.42ID:xmkyVzPV0
プクラスの最後のメッセージの時立ち止まって涙拭ってる?
幸せと言ってるのが本心なのか強がりなのか
0303その名前は774人います (スププ Sdff-YVij [49.98.85.162])
垢版 |
2019/01/10(木) 10:03:03.42ID:xi2JhJTrd
>>302
コールドスリープ中にC141によって「我々は幸せです」を吹き込まれている可能性
0304その名前は774人います (ワッチョイ dfae-kh3a [203.129.96.5])
垢版 |
2019/01/10(木) 11:33:16.73ID:i/tSlLcA0
アルウェーンにおいてはプクラス自身も複製体同様システムの一部扱いだったし
過去とは言えアストルティアに降り立てたのは確かに「幸せ」だったんでは?
3日だけ起きて、寝て次起きたら10年後…が延々と続くとか普通に頭おかしくなりそう
起きてる3日間もほぼ事務作業ばっかだろ?周りに居るのもほぼ複製体だろ?
楽しめる人生なんかこれまでの彼に無かっただろう

大地に降り立った上に4日目以降も起きていられる!と感動したんだろうなと思う
管理タブレットがそのまま知理の石版になったならスタンドアローンで動くんだろうし
データから食えるものや地形把握しつつ人里に降りて行けば大丈夫だろ
基本、好奇心で動くプクリポの性根的にも救われてると思う
0305その名前は774人います (アウアウカー Sabb-RBXm [182.251.226.166])
垢版 |
2019/01/10(木) 12:50:16.70ID:7ALumbLUa
アルウェーンに対する責任を果たせなくなったことと一応は故郷とも言えるアルウェーンに帰れなくなったこと以外
ネガティブな要素が余りないとは思うんだよな
コールドスリープを繰り返すだけの先の見えない方舟生活より新天地の方がずっといいだろう
0306その名前は774人います (ワッチョイ 2758-kZrb [14.13.227.65])
垢版 |
2019/01/10(木) 14:09:57.48ID:mPvmWEEZ0
アルウェーンにおいては完璧に管理され衣食住にも困らない安楽な環境は保障されていたけど
生きてて楽しいか?ていうとそれはどうかという人生だっただろうね
それに比べて過去のアストルティアは厳しい環境ではあったけども
持ち前の知識を生かして充実感ややりがいのある人生を送れたのではないかと思う
0307その名前は774人います (アウアウカー Sabb-RBXm [182.251.233.17])
垢版 |
2019/01/10(木) 14:31:58.17ID:ri8gHKcMa
プクラス=キュレクス説が正しいなら歴史に名を残す偉人になるしな
レトリウスという友を得ることもわかってるしアルウェーンで暮らすよりは良い人生だっただろうとは思う
最終的に知理の石板を遺してアルウェーン世界線を発生させない(DQ11と同じならアストルティア存続の世界線に統合される)という救済もある
本人の感情はわからんけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況