X



トップページDQO
287コメント73KB

バージョン4.3のフィールド曲はDQ5のフィールドBGM

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001その名前は774人います (ワッチョイ 8b8a-c3w5)
垢版 |
2018/08/20(月) 13:04:46.09ID:4w94hLPW0
ほぼ確定
0006その名前は774人います (ワッチョイ 8b8a-c3w5)
垢版 |
2018/08/20(月) 15:26:01.51ID:4w94hLPW0
ガテリアと戦争してるのにあんなのどかな曲は合わん
0008その名前は774人います (ワッチョイWW cba5-xEm8)
垢版 |
2018/08/20(月) 17:45:42.22ID:vWAz11kV0
すぎやま大先生も今調子いいみたいだから新曲あると思うで
0009その名前は774人います (JPWW 0H7f-YM2i)
垢版 |
2018/08/20(月) 17:51:01.19ID:l9U3oPaLH
DQ5のフィールド曲って既に嵐の領界で使われてるじゃん
0010その名前は774人います (ワッチョイWW 7b63-IVSa)
垢版 |
2018/08/20(月) 17:53:39.22ID:nivmdSU90
っかサントラの発売はまだなんか?
Ver2のサントラは飛竜バレやシドーの曲の存在とか音楽以外でもあれこれ想像出来て楽しかった
そーいや11のサントラもまだ未発売だったな
Switch版でオーケストラバージョンになるか新曲の追加があるのか…
0011その名前は774人います (ワッチョイW 9f27-LOoH)
垢版 |
2018/08/20(月) 17:58:43.84ID:F4HvreND0
9のフィールドって使われてたっけ?
多分それきそう
0015その名前は774人います (ワッチョイ 8b8a-c3w5)
垢版 |
2018/08/20(月) 18:06:49.94ID:4w94hLPW0
野を越え山を越えものどかすぎるからないな
0024その名前は774人います (ワッチョイ eb87-gLMN)
垢版 |
2018/08/20(月) 18:31:04.93ID:bcDZxZ2z0
全部ミュートで聞いてナイわw すぎやま氏に悪いが
0033その名前は774人います (ワッチョイ 8b8a-c3w5)
垢版 |
2018/08/20(月) 19:27:39.29ID:4w94hLPW0
まぁ本命を言うと4.3フィールドはDQ2の「遥かなる旅路」なんだけどな
0036その名前は774人います (ワッチョイW fb08-3bXv)
垢版 |
2018/08/20(月) 21:24:20.21ID:LQsWESHr0
また使い回しかよ
0038その名前は774人います (ササクッテロレ Sp8f-W1Ze)
垢版 |
2018/08/21(火) 10:28:30.42ID:vjiJOF42p
闇の辺獄みたいにフィールド以外かもしれん
0040その名前は774人います (ワッチョイ 8b8a-c3w5)
垢版 |
2018/08/21(火) 11:44:31.35ID:THwNtPJN0
闇の領界ん時の予想でアレフガルドの曲だろとか言ってた無能なお前らの予想など二度と信じないよ(´・ω・`)
0042その名前は774人います (ワッチョイ 8b8a-c3w5)
垢版 |
2018/08/21(火) 12:23:01.99ID:THwNtPJN0
あれは明るすぎるから合わないよ(´・ω・`)
0043その名前は774人います (アウアウウー Sa4f-378L)
垢版 |
2018/08/21(火) 12:33:21.67ID:WTlzQAc/a
>>33
4.3ではないと思うけどバージョン4のどこかで使うだろうね

だってバージョン4のサブタイトルが
〜の旅路 遥かなる〜 だからね
0044その名前は774人います (アウアウカー Sa0f-dBjF)
垢版 |
2018/08/21(火) 14:20:27.34ID:q0elYaJVa
いや4.3だよ
新曲使うとしたら最後のエリアだろうし
0045その名前は774人います (ワッチョイWW cb75-xEm8)
垢版 |
2018/08/21(火) 14:34:25.59ID:ArwsDcyF0
ドワチャッカのフィールド曲が一番ドワーフに合ってるからあれを戦記風にアレンジしてほしい
じゃんぼりぃの傘で散々聴いたしこれしかないと思う
0047その名前は774人います (ワッチョイWW 8b8a-dBjF)
垢版 |
2018/08/21(火) 16:24:33.92ID:of66oz0H0
アレフガルドのと冒険の旅は神格化されてる向きがあるから堀井もそう簡単に使う許可ださんやろなあ
特に後者は11で使ったばっかだし
0048その名前は774人います (ワッチョイ 0f7c-aAC+)
垢版 |
2018/08/21(火) 16:34:41.29ID:FZFa1rHb0
フィールド曲じゃないけど7の封印されし城のサラバンドが合ってる気がする
0049その名前は774人います (アウアウウー Sa4f-378L)
垢版 |
2018/08/21(火) 17:10:25.01ID:WTlzQAc/a
ドワといえばからくりだから、7のからくりの話のイメージは確かにある
0050その名前は774人います (ワッチョイ 8b8a-c3w5)
垢版 |
2018/08/21(火) 18:34:43.41ID:THwNtPJN0
4.0 エテーネ
4.1 レンダーシア
4.2 オーグリード
4.3 ドワチャッカ

ロードマップによればバージョン4は4.5までしかないっぽいのにウェディとプクリポとエルフの大陸どうするんだろ
しかもラストはまた古代エテーネ連中が舞台になりそうだからなおさら枠たりねー
0052その名前は774人います (ワッチョイ 8b8a-c3w5)
垢版 |
2018/08/21(火) 21:41:11.11ID:THwNtPJN0
そらver3では全種族(の守護神)にちゃんと持ち場と見せ場があったからな
0055その名前は774人います (ワッチョイWW ef9c-0gcA)
垢版 |
2018/08/21(火) 23:12:27.59ID:RTskiWj+0
マクロ使用で24時間必ずラッカラン郵便前にいるダイス屋
ムーン NU338-191
ムーン RT498-412
いちゃーん VM609-985

メインキャラ
マーキュリー FO114-339

他のダイス屋の妨害ばかりして客を独占しようとしていたが
妨害用のキャラの広場を非公開にし忘れており
メインキャラまでバレてしまった性悪クズ野郎

上の3キャラのどれかは24時間必ずラッカラン郵便前にいるので今から見に行ってほしい
通報お願いします
0057その名前は774人います (アウアウカー Sa0f-dBjF)
垢版 |
2018/08/22(水) 08:55:13.42ID:ResKF925a
エルフかウェディはハブられるのかよ
でもこいつらの大陸って滅びた文明っぽい痕跡ないな
0059その名前は774人います (ワッチョイ 9f09-xyKj)
垢版 |
2018/08/22(水) 09:48:54.64ID:8/+tsKwQ0
残ってる曲を書けばいいんだよ

DQ1 フィールド曲
DQ2 3人揃う前のフィールド曲
DQ3 フィールド曲
DQ4 1章、2章、4章、6章(リメイク版で追加)のフィールド曲
DQ5 魔界のフィールド曲
DQ6 使用済み
DQ7 現代のフィールド曲
DQ8 使用済み
DQ9 フィールド曲
0061その名前は774人います (アウアウウー Sa4f-378L)
垢版 |
2018/08/22(水) 12:24:17.93ID:PYhRK8Fta
今思うと4ってファミコンの頃から章ごとに音楽変えたり気合い入ってたなー
0062その名前は774人います (ワッチョイWW cb04-ZlUR)
垢版 |
2018/08/22(水) 12:25:10.83ID:OFev5WSJ0
3の後だからハードル高かっただろうなwww
0063その名前は774人います (ワッチョイ 8b8a-c3w5)
垢版 |
2018/08/22(水) 12:32:20.53ID:2kNwth6N0
DQ1 荒野を往く 可能性低い
DQ2 遥かなる旅路 可能性そこそこ
DQ3 冒険の旅 別格の扱いを受けてるので10での採用はまずない
DQ4 戦士はひとり往く・おてんば姫の冒険・ジプシーの旅・ピサロは往く  可能性があるとすればライアンか
DQ5 暗黒の世界 明らかに合わない
DQ6 はざまの世界 暗黒の世界と同上
DQ7 足取りも軽やかに 戦争で殺伐としてる舞台には明るすぎて合わないがガタラ大山林の写真を見る限り風景だけになら合いそう
DQ9 野を越え山を越え 可能性としては遥かなる旅路とドッコイドッコイかな


しかし闇の領界の前例もあるから必ずしも過去シリーズのフィールド曲が採用とは限らないんだよな
0064その名前は774人います (ワッチョイ 6bad-KKjT)
垢版 |
2018/08/22(水) 13:52:42.59ID:ebdUheOT0
オーガつながり?で
炎の領界がDQ6の上、古代オルセコがDQ6の下だったので
闇の領界同様に過去の洞窟の曲と予想
ドワーフって洞窟っぽいし

Ver4,4はウェナで船の曲だな
0065その名前は774人います (ササクッテロレ Sp8f-W1Ze)
垢版 |
2018/08/22(水) 16:03:37.17ID:ihEg2Cl8p
5の洞窟は好きだがかなり辛気臭いかなあ
10の洞窟曲めっちゃ嫌いだった
ver4でやっと追加されてよかったわ
0069その名前は774人います (アウアウカー Sa0f-dBjF)
垢版 |
2018/08/22(水) 22:28:43.45ID:yoYyrWt7a
dq7「スフィンクス」を推したい
0071その名前は774人います (ワッチョイ 95ad-aGq6)
垢版 |
2018/08/23(木) 10:42:05.14ID:Ng8XDiL10
ジャハンナ(暗黒の世界)いいね

PVの冒頭で色々やらされる時の妖精キュルル
(冬季五輪とかワールドカップとか)
9月過ぎに世界的なイベントってあったっけ?
0072その名前は774人います (ワッチョイWW dd8a-ZhS1)
垢版 |
2018/08/23(木) 12:34:37.55ID:sP3nOXxp0
甲子園あったしやきうだろ…
0073その名前は774人います (ワッチョイ dd8a-kiUO)
垢版 |
2018/08/23(木) 16:10:57.12ID:c9iAFzS60
4.3 ドワチャッカ
ウルベア-ガテリア間の戦争時代ということでグルヤンラシュが4.2で言うところのゾンガロンのポジション

4.4 ウェナ
封印前のバサグランデの時代?

4.5 4.0以来の古代エテーネ組メインでクライマックス
エルトナは大陸の存亡をかけるほどの歴史がなさげなので除外の可能性が
0078その名前は774人います (アウアウカー Sad5-ZhS1)
垢版 |
2018/08/24(金) 00:12:33.74ID:m9sNJUsEa
3.5では事実上の前期・中期・後期だったけどこの方式やめた4.5ではどう収めるのやら
0083その名前は774人います (アウアウウー Saa1-MQAr)
垢版 |
2018/08/24(金) 12:22:25.69ID:3pDXqETTa
11のフィールド曲は軍歌みたいだよな
0085その名前は774人います (ワッチョイ dd8a-kiUO)
垢版 |
2018/08/25(土) 14:44:44.46ID:9kR+b5P/0
大阪でPVか何かでBGM判明した?
0088その名前は774人います (アウアウカー Sad5-ZhS1)
垢版 |
2018/08/25(土) 15:24:43.94ID:5QEs6sJoa
上で採用の可能性薄いと言われてたまさかの「荒野を往く」かあ
アレフガルドが地下なのとウルベアが地下帝国だっていう繋がりかな

ついでに「酒場のポルカ」のオーケストラ音源って初めてか
0089その名前は774人います (スッップ Sd0a-21JQ)
垢版 |
2018/08/25(土) 15:39:23.54ID:aS9FFqEsd
11の通常戦闘曲をエックスくんVS黒衣の剣士で流してほしい
0090その名前は774人います (ワッチョイWW dd8a-ZhS1)
垢版 |
2018/08/25(土) 15:41:18.56ID:rVI1HIUL0
ナンバリング最新作のはまだ数年は使用許可でないやろ
0092その名前は774人います (ワッチョイ dd8a-kiUO)
垢版 |
2018/08/25(土) 15:45:55.71ID:9kR+b5P/0
あれは外伝だしまぁ
10では大魔王連中が周回で狩られるのが嫌だからコインボスにしないって言ってるけどモンスターズ等では量産されてるのと一緒や
0095その名前は774人います (スフッ Sd0a-HjtZ)
垢版 |
2018/08/25(土) 20:33:07.75ID:at/wzHtrd
11でわかったのはRPGのフィールド曲はやはり行進曲であるべきだと言うこと。音楽詳しくない俺でも分かるくらい見事な行進曲だと思ったわ
0098その名前は774人います (アウアウウー Saa1-MQAr)
垢版 |
2018/08/26(日) 16:57:27.56ID:kro+SAPLa
「広野を行く」と「アレフガルドにて」は別物だぞ
0101その名前は774人います (アウアウウー Saa1-MQAr)
垢版 |
2018/08/26(日) 19:13:29.28ID:kro+SAPLa
そんなこと言ったら6の「さすらいのテーマ」と「もう一つの世界」も同じ曲だし
0105その名前は774人います (ワッチョイWW deb8-MQAr)
垢版 |
2018/08/27(月) 06:13:12.01ID:Go6oFKHI0
今回のPVは今までで1番好きだな
賛否というか否が多そうだけどウルベアに使うのかって感じかもしれんが
0110その名前は774人います (ワッチョイ dd8a-kiUO)
垢版 |
2018/08/27(月) 20:24:08.49ID:Vc3miQw70
>>106
絶対ないわ
猫あつめをコンテンツとして事前紹介するような連中がそんな気の利いたサプライズなんぞ持ってくるわけねえ

あれこそ情報一切ナシのサプライズにしといたらちょっとしたお楽しみ要素として受け入れられてたかもしれないのに
どや顔で大々的にコンテンツとして紹介しちゃったばっかりに相対的に期待はずれ感がでかくなった
0111その名前は774人います (ワッチョイWW bd82-MQAr)
垢版 |
2018/08/27(月) 22:24:32.43ID:6xV6XbEy0
ドワ関連じゃなくてイレブンくん関連で地平か
0112その名前は774人います (ワッチョイ eaff-wF79)
垢版 |
2018/08/27(月) 23:26:16.48ID:UtFQk4W30
BGMは結構使われたな・・・・・
そろそろ11か、はたまたジョーカーからもってくるか
0113その名前は774人います (ワッチョイ 66ec-kiUO)
垢版 |
2018/08/27(月) 23:50:45.26ID:FXuQeR870
モンスターズの曲もっとオケで聞きたいな
0115その名前は774人います (ワッチョイ dd8a-kiUO)
垢版 |
2018/08/28(火) 12:36:09.85ID:Pgj8KSjV0
酒場のポルカのオケ版って外伝作品かなんかで使われてた?
今回のPVで初めて?
0118その名前は774人います (ワッチョイWW bd82-MQAr)
垢版 |
2018/08/28(火) 19:23:57.90ID:bG1pcjFs0
>>113
果てしなき旅はいいね
0119その名前は774人います (アウアウウー Saa1-gyIu)
垢版 |
2018/08/28(火) 21:30:11.19ID:kMfGTWUia
遥かなる旅路(II)
冒険の旅(III)
戦士は一人往く(IV)
おてんば姫の冒険(IV)
ジプシーの旅(IV)
足取りも軽やかに(VII)
野を越え山を越え(IX)
勇者は往く(XI)
黄昏の荒野(XI)

外伝抜きフィールド曲だけでもこれだけ残ってるし
洞窟のワルツみたいな非フィールド曲ならもっといっぱいあるから
0125その名前は774人います (アウアウウー Sa19-mIQ/)
垢版 |
2018/08/30(木) 15:06:00.39ID:Ur/5IUiKa
広野を行くが濃厚なのか
いよいよドラクエ10も大詰めって感じだな
0128その名前は774人います (スプッッ Sd43-9sD0)
垢版 |
2018/08/30(木) 16:29:07.88ID:PQfUcEt0d
稲田朋美の歌「正しい政治」 /作詞・作曲 すぎやまこういち
http://www.youtube.com/watch?v=C6OjFY1Zb4E
0130その名前は774人います (ササクッテロレ Spf1-eeey)
垢版 |
2018/08/30(木) 19:18:59.12ID:Ty192wcup
今更過去でバザグランデ封印するとこみにいっても仕方ないし
エルトナは50年前に戻るだけのタイムスリップになるもんな
まあ捨てられてない城は見てみたいが
プクのほうは凄そうだ
0134その名前は774人います (ワッチョイWW 558a-bao2)
垢版 |
2018/08/30(木) 22:41:59.06ID:FoCshOSB0
それ廃止する言うたやんけ
0135その名前は774人います (スッップ Sd43-mIQ/)
垢版 |
2018/08/31(金) 03:48:00.35ID:IFEfHZpNd
プクエルウェナは過去になんかおもしろそうなんあるんか
0137その名前は774人います (ワッチョイ 2370-tpL7)
垢版 |
2018/08/31(金) 07:56:52.73ID:/N/WLMls0
プクはやったとしてもフォステイルが絡むメギ建国から崩御までだろうし
エルも世界樹はカミハルクエ、ヒメアはツスクルクエと3.0ストーリーで
大体説明されているから世界樹の起源まで遡る必要がなければ触れないのでは
0146その名前は774人います (ワッチョイ 558a-rkYf)
垢版 |
2018/09/02(日) 15:09:03.40ID:TwBbPC9z0
プクの大蛇はあれっきり何も進展ないからきそうな気がする
0147その名前は774人います (ワッチョイWW dbb8-mIQ/)
垢版 |
2018/09/03(月) 02:17:21.09ID:gM+2jAoI0
残りの3地方は過去の印象が弱いからなぁ
0150その名前は774人います (ワッチョイ 0bec-rkYf)
垢版 |
2018/09/04(火) 02:07:51.43ID:Z/erXcaa0
そろそろバージョンアップだ
楽しみだね
0152その名前は774人います (ワッチョイWW dbb8-mIQ/)
垢版 |
2018/09/04(火) 06:28:59.45ID:JrIhPKRF0
>>149
ドワ辺りにあれば何となくわかるがウェナだから違和感凄いし何かしらありそうだね
0153その名前は774人います (ササクッテロレ Spf1-eeey)
垢版 |
2018/09/04(火) 10:12:37.13ID:Xy2DJMUAp
ウェナにはドルワームクエで入り口しか用事なかった
サラコーナー、いやケラコナーがあるだろ!
ほんとあそこ用事ないわ
0156その名前は774人います (ワッチョイ b5db-J7KC)
垢版 |
2018/09/04(火) 12:32:16.30ID:fgFNemeW0
>>130
エルトナは50年前の遷都より
暗黒大樹と化した第二の世界樹
会話でしか出てきてない第一の世界樹のほうが気になるのだが
遷都前の都市は50年より前ならいつでもいいし
0160その名前は774人います (ササクッテロレ Spf1-eeey)
垢版 |
2018/09/04(火) 15:39:25.96ID:Xy2DJMUAp
あそこ人間王国の誰かも幽閉されてたよな
他国に幽閉とかよくわからんぜ
0164その名前は774人います (ササクッテロラ Spab-/T50)
垢版 |
2018/09/06(木) 03:50:27.35ID:mJIxVR0fp
11のフィールドはもう抑揚感と勇ましさがあって近年稀に見る良曲だった。終盤3推しで萎えたけど。

4の方がシナリオも濃くクソオートじゃなきゃ3喰ってたよ。
ライアンは田舎戦士なのどかなBGM
アリーナはわくわくしたし
トルネコはなんかわからんけどほのぼのしてるくせに威厳ある感じだし。
ジプシーは名曲だろ
勇者の故郷は哀愁感あって最高。
馬車のマーチは勇ましい。防衛にぴったりすぎるけど
10でつかわんでほしいれべる。
5も名曲揃い。
7もいいな。

6の先頭アレンジの塔は運動会にしか聞こえない。あれでいいな。ドワチャカ
0167その名前は774人います (ワッチョイ aeec-f65Y)
垢版 |
2018/09/06(木) 12:06:23.51ID:Ln/+Yfju0
ポルカには宿屋のフルート混ざってました
0168その名前は774人います (ワッチョイ b38a-f65Y)
垢版 |
2018/09/06(木) 12:47:33.30ID:eIuwwRR60
フィールド曲「荒野へ行く」じゃなくて「足取りも軽やかに」だったっていうw
0169その名前は774人います (ササクッテロレ Spab-A+xp)
垢版 |
2018/09/06(木) 13:08:22.71ID:m+GGedyip
釣りをすればまさに7気分いい気分
0170その名前は774人います (ワッチョイ aeec-f65Y)
垢版 |
2018/09/06(木) 14:41:53.85ID:Ln/+Yfju0
広野を行くではなかったのか
0171その名前は774人います (ワイエディ MM66-NUDD)
垢版 |
2018/09/06(木) 14:44:29.90ID:8fCOU50AM
1やろ?東京の公式以外信じるかいなWW
0173その名前は774人います (ワッチョイ aeec-f65Y)
垢版 |
2018/09/06(木) 21:18:58.34ID:Ln/+Yfju0
別にイベントがあるのかもね
0175その名前は774人います (アウアウカー Sa33-X+sW)
垢版 |
2018/09/06(木) 23:25:13.31ID:fna4Z7g7a
結局なんでウルベア滅亡したのかは分からんまま終わってしまった
0177その名前は774人います (アウアウカー Sa33-X+sW)
垢版 |
2018/09/06(木) 23:46:41.13ID:fna4Z7g7a
ちょっと上のレスくらい読めや
0178その名前は774人います (ワッチョイ ae7c-vluE)
垢版 |
2018/09/07(金) 01:06:49.83ID:m33VPlf50
足取りも軽やかに久々にまじまじと聴いたけど
何かSF映画で流れそうな曲だな(俺だけかも?)
0180その名前は774人います (ワッチョイ 8b56-eMuy)
垢版 |
2018/09/07(金) 04:06:33.92ID:Yubcp7WM0
>>179
>時の流れのせいになってるから

なんかそれ、ゲームストーリーとしては卑怯だわ
前のオルセコ王国にしたって、ゾンガロン倒して国の結束が固まったんだから、むしろ繁栄して当然だし
0181その名前は774人います (ワッチョイWW 16b8-FzsI)
垢版 |
2018/09/07(金) 07:44:43.30ID:Gcfl/PXE0
オフゲならそうなるが
オンゲだから無理なんよ
0183その名前は774人います (アウアウカー Sa33-X+sW)
垢版 |
2018/09/07(金) 08:51:30.10ID:IDqf2PB5a
クオードは本当にあれで退場なのかな
トーマみたいに蘇らせたうえで敵の親玉に拾われてそう
0184その名前は774人います (ワッチョイ 9ed9-vf8G)
垢版 |
2018/09/07(金) 10:51:27.31ID:bbpLXian0
DQ7のフィールド曲は主人公が漁師の息子だし
海メインのステージで使って欲しかった
ドワーフの砂漠メインでは使って欲しくなかったなあ
広野へ行くでよかったじゃん
0185その名前は774人います (アウアウウー Sa77-FzsI)
垢版 |
2018/09/07(金) 17:54:24.11ID:60HjIiwNa
まだストーリーやってないんだけど、あの曲かなり明るいよな
そんな明るいストーリーなん?
0187その名前は774人います (ワッチョイ b38a-f65Y)
垢版 |
2018/09/07(金) 18:18:55.89ID:yWATqWTe0
シナリオの内容より現代のドワチャッカ大陸の曲調に近いBGMを選んだだけな気がする
0191その名前は774人います (ワッチョイWW b38a-X+sW)
垢版 |
2018/09/09(日) 08:10:10.34ID:ma1a65Lu0
聞き飽きたからそれはいらん
0192その名前は774人います (キュッキュWW 16b8-FzsI)
垢版 |
2018/09/09(日) 09:04:48.69ID:LQw8DA0a00909
PVの曲はどうなったの?
0199その名前は774人います (ワッチョイ aeec-f65Y)
垢版 |
2018/09/12(水) 22:49:33.78ID:eesiLHmc0
安いパクリ曲というのはどれのことだ
0208その名前は774人います (ワッチョイ 578a-9b2l)
垢版 |
2018/09/15(土) 13:22:53.16ID:3/vXgMX60
>>202が言う今verってのは普通に考えたらバージョン4そのもののことじゃなくてタイミング的に4.3のことじゃねーの?
そして「立ちはだかる難敵」自体は4.2の時点で使われてるから「初めてじゃない」
0209その名前は774人います (ワイモマー MMbf-wbiP)
垢版 |
2018/09/15(土) 22:02:09.88ID:LxkkSDTjM
>>206
そうです今verとはver4.3のつもりで言ってました
ver4.2で出てはいたんですね・・・記憶に残っておらず、4.3で初めて出てきていたものと思っていました(ただ確証はなかった)
>>207さんを誤解させてしまってすみませんでした
0214その名前は774人います (ササクッテロラ Sp8b-Kn72)
垢版 |
2018/09/19(水) 09:44:03.89ID:HGTMmGUwp
はげどう
0215その名前は774人います (アウアウカー Saeb-meyQ)
垢版 |
2018/09/19(水) 15:08:31.56ID:+zZaL3vKa
広野を行くを使いそうなイベントあるか?
0217その名前は774人います (ワッチョイWW 5782-VOs7)
垢版 |
2018/09/19(水) 21:53:28.07ID:rfKQaeN70
PVに合うbgmを持って来ただけやないんかな
0220その名前は774人います (ワッチョイWW 86b8-nKoe)
垢版 |
2018/09/20(木) 07:48:15.07ID:hlSA512b0
>>218
あれってDSの音ゲーのやつを持って来たんじゃないの?
0222その名前は774人います (ワッチョイ b104-3zlj)
垢版 |
2018/09/26(水) 00:54:54.49ID:VuCLrGz30
まだ登場していないフィールド曲って、

DQ2の3人揃ってないときの曲
DQ4の1,2,4章
DQ9

ぐらいか。
0223その名前は774人います (アークセーT Sx71-3zlj)
垢版 |
2018/09/26(水) 04:34:09.95ID:zOhXm/FZx
>>222
5の魔界のフィールドBGMはまだ使われてないような?
妖精の国はMAPは使われてるけど、BGMは使ってたっけ?
0226その名前は774人います (ワッチョイ c1e3-OXKd)
垢版 |
2018/09/26(水) 23:34:32.28ID:bYRx/vqo0
>>222
DQ9のマルチのフィールド
モンスターズのフィールド
モンスターズ2のフィールド2曲分
キャラバンハートのフィールド
ジョーカーのノビス島のBGM
ジョーカー2の密林のBGM
ソードのフィールド
スラもりのフィールド
トルネコ3のフィールド
0227その名前は774人います (ワッチョイ 2eec-yqSl)
垢版 |
2018/09/26(水) 23:46:17.32ID:6cUT5P4E0
広野は行くかな
0228その名前は774人います (ワッチョイ 178a-q1nr)
垢版 |
2018/09/27(木) 13:46:07.77ID:884fNXw90
申し訳ないが外伝はNGで
0233その名前は774人います (ワッチョイ 9704-tsV1)
垢版 |
2018/09/28(金) 20:50:28.74ID:HEFpOqr80
10の新曲っていくつあった?

Ver.1は、初期村、町、城、各種族フィールド曲
戦闘曲テレレー、中ボス、洞窟、ネルゲル、船(真災厄の王)
などなど

Ver.2からは
真レンダフィールド曲、アンルシア2曲
エテーネフィールド曲
0236その名前は774人います (ワッチョイ 17e3-+K6Z)
垢版 |
2018/09/29(土) 09:15:08.32ID:t+CXlHXv0
>>233
Ver1
序曲X、王宮への招待、街の息吹、まどろむ街並、村人たちのおしゃべり、おやすみ村人たち、風雅の都
夢のマイルーム、トンテンカン、あの丘を越えたら、花の民プクリポ、地の民ドワーフ、水の民ウェディ、風の民エルフ、炎の民オーガ
暗闇をさまよう、五重魔塔、終焉の迷宮、飛竜は空高く、アンルシアの恵み、ざわめく心、迫る脅威、青のソプラノ
青のテノール、死の世界より来たる者、高なる鼓動、刃の旋律、渾身の力を込めて、死へのいざない、冥府の王、ほのぼのクエスト
シリアスクエスト、クエストエンド、更なる未来へ、目覚めし五つの種族

Ver2
砂漠の王国、晴れわたる世界、追憶のオルゴール、アンルシアの願い、勇者アンルシア、神に挑みし者

Ver3
竜族の不穏、聖鳥のアルペジオ、いにしえの竜の怒り

Ver4
エテーネ王国フィールド、魔人王ドミネウス戦、メレアーデのお部屋室内
0237その名前は774人います (ニククエ 178a-q1nr)
垢版 |
2018/09/29(土) 12:07:40.47ID:0+5cfryD0NIKU
飛竜は空高くはver2やろ
0238その名前は774人います (ニククエ 9704-tsV1)
垢版 |
2018/09/29(土) 21:35:46.14ID:+aVgYFTT0NIKU
曲名並べられてもピンとこない・・・
もうCD買ってないからな〜。

FC時代のDQだと、オーケストラの音源が良いから買ってたけど、
今だとオーケストラと遜色ない音源出せるから、買う必要がなくなった。
0240その名前は774人います (アウアウカー Saab-zs3t)
垢版 |
2018/10/01(月) 12:22:37.22ID:QC+lC+7ba
バージョン4のサントラ中々出さない理由は、曲名でストーリーのネタバレとかあるんかな?
0242その名前は774人います (アウアウカー Saab-zs3t)
垢版 |
2018/10/01(月) 12:34:03.82ID:QC+lC+7ba
なんのオルゴールが付いてくるか楽しみや
0245その名前は774人います (ササクッテロ Sp4b-4PZl)
垢版 |
2018/10/01(月) 13:09:58.71ID:XEju50WAp
10は正直歴代の曲がどこで使われるかが楽しみな面も俺はある
11はちょいとやりすぎだわ
0247その名前は774人います (ワッチョイ 178a-q1nr)
垢版 |
2018/10/01(月) 14:32:53.49ID:EwHf8ZFG0
後期シリーズほど新曲が減っている
すぎやんの年齢的にも仕方の無いこと
後継者いるのかしらねーけど
0250その名前は774人います (ワッチョイ 9704-tsV1)
垢版 |
2018/10/01(月) 19:29:28.81ID:9buFixtW0
過去の曲名は、DQの単語や台詞系を使わず、
曲が最短と思われるチャーチャッチャッチャーですら「死のモチーフ」という渋い曲名が付いていたが、

DQ7はまんまラスボス名だし、
DQ8の「急げ、ピンチだ」はもっとマシな曲名はなかったのかと。
0251その名前は774人います (ワッチョイ 77d9-S4i9)
垢版 |
2018/10/01(月) 20:15:02.40ID:n6JaWmsq0
サントラも4枚目は過去曲が多すぎてでなさそうだよなー
アレンジ自体は10用になってて聞きやすくはあるんだけど
とりま12までは時間もあるんだしCD1枚分くらいは作曲してほしいものだ
0252その名前は774人います (オッペケ Sr4b-JhdL)
垢版 |
2018/10/01(月) 22:48:55.33ID:d8ErOn6Zr
>>236
そうそう、ver1の時点で曲名にはアンルシアの名前は出てきてたんだよね。
たしか、あれ勇者だと気がついていたしと、どれだけいたんだっけ?
自分は気にもとめてなかった
0253その名前は774人います (ワッチョイ 9704-tsV1)
垢版 |
2018/10/02(火) 03:10:29.69ID:iQpaw+r+0
アンルシアにあこがれて

ドミネウスみたいに美しくなりたい


開発者にブルーハーツ好きいるだろ。
0255その名前は774人います (ワッチョイ 178a-q1nr)
垢版 |
2018/10/02(火) 13:56:03.61ID:6MNLOpZy0
今だから言うけどプスゴン戦のBGMがDQ10発出だと思ってるにわか、僕許せないんですよね。
0256その名前は774人います (アウアウカー Saab-zs3t)
垢版 |
2018/10/02(火) 15:05:41.90ID:099Qjs2qa
DS版ドラクエ5のミニゲームでのみ流れた曲なんて知らんわ
ミニゲームなんてやらんし
0262その名前は774人います (ワッチョイ ffec-q1nr)
垢版 |
2018/10/03(水) 22:44:46.07ID:UT+jqXBw0
ウマレース超期待
0266その名前は774人います (ワッチョイ 96ec-A6IM)
垢版 |
2018/10/04(木) 09:12:13.36ID:nXaJPzNL0
あれリメイクでも流れないことあるからな
0267その名前は774人います (アウアウカー Sa0a-kteb)
垢版 |
2018/10/04(木) 12:27:15.68ID:TGWOLrD6a
エテーネ宮殿は3のお城のアレンジかと思ってたら、9のダーマ神殿だったらしい
0270その名前は774人います (ワッチョイ 7cd9-Qng4)
垢版 |
2018/10/04(木) 14:45:06.03ID:fb2u2CmY0
外伝やリメイクで作られた曲は知らなくても仕方ないよん
「戦いのとき」というボス戦の曲もファミコンにはない
wikiwiki.jp/dqdic3rd/%E3%80%90%E6%88%A6%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%A8%E3%81%8D%E3%80%91
0271その名前は774人います (JPW 0H70-WqLy)
垢版 |
2018/10/04(木) 17:47:30.95ID:9b248HICH
>>267
あれ序曲のアレンジじゃなくて3の城のアレンジって思ってる人が多いのに驚いたわ
実は3の城が序曲のアレンジだったりするのか?
0274その名前は774人います (アウアウカー Sa0a-kteb)
垢版 |
2018/10/07(日) 15:12:31.32ID:34FnU9mFa
ドルゴールって今回のイベントで流れるBGMのだけだよな
追加する気あるんかいな
0278その名前は774人います (ワッチョイ 7cd9-Qng4)
垢版 |
2018/10/09(火) 17:42:43.98ID:HYGm3F8d0
まあ曲名の通りに使って欲しいという気持ちはわかるけど
曲調があっていればどこで使ってもいいという気もする
まあマップに対して曲数が少なすぎるよな
3ヶ月で10曲くらい追加しないと間に合わんよねこのゲーム
0280その名前は774人います (アウアウカー Sa7b-Q98B)
垢版 |
2018/10/12(金) 12:43:24.31ID:D8HKcZ9Ia
バージョン4のサブタイトルからして、遥かなる旅路は使われるよな?
0283その名前は774人います (ワッチョイ 7fec-gma9)
垢版 |
2018/10/13(土) 00:30:21.65ID:MyXkA5S80
ドラクエ2の
0285その名前は774人います (ササクッテロ Sp9b-Kywb)
垢版 |
2018/10/14(日) 13:10:50.60ID:RrknuhQqp
バージョン3は隙あればパストラールというぐらい
多様してきて少し嫌いになった
0286その名前は774人います (アウアウカー Safb-g/4m)
垢版 |
2018/10/21(日) 10:21:13.88ID:D5Ig9dlHa
言い過ぎではないでしょうか。
0287その名前は774人います (ワッチョイ beec-tM5n)
垢版 |
2018/10/24(水) 19:34:28.64ID:rcBalngs0
すこるぱいど戦
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況