バージョン4.3のフィールド曲はDQ5のフィールドBGM

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001その名前は774人います (ワッチョイ 8b8a-c3w5)2018/08/20(月) 13:04:46.09ID:4w94hLPW0
ほぼ確定

0237その名前は774人います (ニククエ 178a-q1nr)2018/09/29(土) 12:07:40.47ID:0+5cfryD0NIKU
飛竜は空高くはver2やろ

0238その名前は774人います (ニククエ 9704-tsV1)2018/09/29(土) 21:35:46.14ID:+aVgYFTT0NIKU
曲名並べられてもピンとこない・・・
もうCD買ってないからな〜。

FC時代のDQだと、オーケストラの音源が良いから買ってたけど、
今だとオーケストラと遜色ない音源出せるから、買う必要がなくなった。

0239その名前は774人います (ワッチョイW 1787-Dxw+)2018/09/30(日) 15:56:41.64ID:IKkZ09aB0
>>238
dq10はひたすら同じ曲聴くのがな…
ゲームやってない人間は良いのかも知れんが

0240その名前は774人います (アウアウカー Saab-zs3t)2018/10/01(月) 12:22:37.22ID:QC+lC+7ba
バージョン4のサントラ中々出さない理由は、曲名でストーリーのネタバレとかあるんかな?

0241その名前は774人います (JPW 0H5b-4nyy)2018/10/01(月) 12:24:18.21ID:Qh08HkE8H
>>240
オルゴ・デミーラは忘れない

0242その名前は774人います (アウアウカー Saab-zs3t)2018/10/01(月) 12:34:03.82ID:QC+lC+7ba
なんのオルゴールが付いてくるか楽しみや

0243その名前は774人います (ガラプー KK7b-yKjC)2018/10/01(月) 12:44:14.75ID:d6LYqCe/K
キュルルの裏切りとかいう名の曲があったりするんだろう

0244その名前は774人います (ワッチョイ 17b2-Tk8T)2018/10/01(月) 12:54:52.09ID:brotuy3H0
11も隙あらば既存曲だったけどな

0245その名前は774人います (ササクッテロ Sp4b-4PZl)2018/10/01(月) 13:09:58.71ID:XEju50WAp
10は正直歴代の曲がどこで使われるかが楽しみな面も俺はある
11はちょいとやりすぎだわ

0246その名前は774人います (ワッチョイ d7ad-Tk8T)2018/10/01(月) 13:35:27.09ID:Ttx14Xe00
このスレこれからは
Ver4,4のフィールド曲を予想するスレになるの?

0247その名前は774人います (ワッチョイ 178a-q1nr)2018/10/01(月) 14:32:53.49ID:EwHf8ZFG0
後期シリーズほど新曲が減っている
すぎやんの年齢的にも仕方の無いこと
後継者いるのかしらねーけど

0248その名前は774人います (ワッチョイ 77d9-S4i9)2018/10/01(月) 14:43:10.88ID:n6JaWmsq0
エテーネ王国のフィールドは曲自体は結構好きなんだが
どうしてここで?という感じはする。あれは村の曲だろう

0249その名前は774人います (ササクッテロレ Sp4b-Dxw+)2018/10/01(月) 16:55:43.69ID:JHlzPT+Rp
>>248
結局全然行かねえしなぁ…新規フィールド
キィンベルもエテーネ王宮もそうだけど、曲の使い方が勿体無く感じる

0250その名前は774人います (ワッチョイ 9704-tsV1)2018/10/01(月) 19:29:28.81ID:9buFixtW0
過去の曲名は、DQの単語や台詞系を使わず、
曲が最短と思われるチャーチャッチャッチャーですら「死のモチーフ」という渋い曲名が付いていたが、

DQ7はまんまラスボス名だし、
DQ8の「急げ、ピンチだ」はもっとマシな曲名はなかったのかと。

0251その名前は774人います (ワッチョイ 77d9-S4i9)2018/10/01(月) 20:15:02.40ID:n6JaWmsq0
サントラも4枚目は過去曲が多すぎてでなさそうだよなー
アレンジ自体は10用になってて聞きやすくはあるんだけど
とりま12までは時間もあるんだしCD1枚分くらいは作曲してほしいものだ

0252その名前は774人います (オッペケ Sr4b-JhdL)2018/10/01(月) 22:48:55.33ID:d8ErOn6Zr
>>236
そうそう、ver1の時点で曲名にはアンルシアの名前は出てきてたんだよね。
たしか、あれ勇者だと気がついていたしと、どれだけいたんだっけ?
自分は気にもとめてなかった

0253その名前は774人います (ワッチョイ 9704-tsV1)2018/10/02(火) 03:10:29.69ID:iQpaw+r+0
アンルシアにあこがれて

ドミネウスみたいに美しくなりたい


開発者にブルーハーツ好きいるだろ。

0254その名前は774人います (ササクッテロ Sp4b-4nyy)2018/10/02(火) 08:23:19.90ID:LzkeEjk/p
>>252
勇者の名前は既に出てるって言われたとき、
当時のストーリー考察スレだとアンルシアでほぼ確定してた

0255その名前は774人います (ワッチョイ 178a-q1nr)2018/10/02(火) 13:56:03.61ID:6MNLOpZy0
今だから言うけどプスゴン戦のBGMがDQ10発出だと思ってるにわか、僕許せないんですよね。

0256その名前は774人います (アウアウカー Saab-zs3t)2018/10/02(火) 15:05:41.90ID:099Qjs2qa
DS版ドラクエ5のミニゲームでのみ流れた曲なんて知らんわ
ミニゲームなんてやらんし

0257その名前は774人います (ガラプー KK5b-yKjC)2018/10/03(水) 16:20:47.85ID:TqiHYaswK
>>236
ver4にオケコンで先行公開された未来のために戦う(ドミネウス戦とは違う曲)が抜けている

0258その名前は774人います (ワッチョイ 9f53-S4i9)2018/10/03(水) 18:05:22.99ID:0L+Xu5FA0
当時現役でDQM2プレイしてたはずなのに光の神殿で流れるBGMのことを10の曲だと思っててスミマセンでした

0259その名前は774人います (ワッチョイ 77d9-S4i9)2018/10/03(水) 18:45:48.91ID:vPDf8sr10
ワイなんて9の曲だと思っていたぜ。
2012年8月当時、種族選択で悩んで長く聞いとったな。

0260その名前は774人います (ガラプー KK5b-yKjC)2018/10/03(水) 21:58:54.57ID:TqiHYaswK
3大10が初出だと勘違いする音楽

天空の世界
ずっこけモンスター
洞窟のワルツ
楽園の音楽

0261その名前は774人います (ワッチョイ 178a-q1nr)2018/10/03(水) 22:21:53.14ID:RNsQbweL0
何でパストラールだけ曲名書かんねん

0262その名前は774人います (ワッチョイ ffec-q1nr)2018/10/03(水) 22:44:46.07ID:UT+jqXBw0
ウマレース超期待

0263その名前は774人います (オッペケ Sr4b-JhdL)2018/10/03(水) 22:46:50.30ID:Um6bL/Per
でも、カタストロフが2で流れてた記憶がない

0264その名前は774人います (ワッチョイ 178a-q1nr)2018/10/03(水) 22:49:49.84ID:RNsQbweL0
オープニングでムーンブルクが襲われるシーンは割と印象的やろ

0265その名前は774人います (ササクッテロ Spea-WqLy)2018/10/04(木) 07:31:25.51ID:aJ8tFK39p
リメイク版の2やってないだけじゃね

0266その名前は774人います (ワッチョイ 96ec-A6IM)2018/10/04(木) 09:12:13.36ID:nXaJPzNL0
あれリメイクでも流れないことあるからな

0267その名前は774人います (アウアウカー Sa0a-kteb)2018/10/04(木) 12:27:15.68ID:TGWOLrD6a
エテーネ宮殿は3のお城のアレンジかと思ってたら、9のダーマ神殿だったらしい

0268その名前は774人います (ワッチョイ a609-22zm)2018/10/04(木) 13:55:30.75ID:1jQYL+yz0
>>267
これな
ttps://www.youtube.com/watch?v=QRW-_Hm-qzI

0269その名前は774人います (ワッチョイ 218a-A6IM)2018/10/04(木) 14:12:50.53ID:pphv3SjR0
あそこクリアしたらもう行けないからそんなBGMあったか思いだせん

0270その名前は774人います (ワッチョイ 7cd9-Qng4)2018/10/04(木) 14:45:06.03ID:fb2u2CmY0
外伝やリメイクで作られた曲は知らなくても仕方ないよん
「戦いのとき」というボス戦の曲もファミコンにはない
wikiwiki.jp/dqdic3rd/%E3%80%90%E6%88%A6%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%A8%E3%81%8D%E3%80%91

0271その名前は774人います (JPW 0H70-WqLy)2018/10/04(木) 17:47:30.95ID:9b248HICH
>>267
あれ序曲のアレンジじゃなくて3の城のアレンジって思ってる人が多いのに驚いたわ
実は3の城が序曲のアレンジだったりするのか?

0272その名前は774人います (ササクッテロル Sp88-vdYq)2018/10/04(木) 19:50:52.64ID:IyivFV2np
>>271
というか序曲を3の城風にアレンジした曲だからじゃないかな。曲の入り方とかまんま3城風のバロックたし

0273その名前は774人います (ワッチョイ cee3-W5GW)2018/10/04(木) 22:34:10.04ID:qfmOUFwj0
序曲をアレンジしたというか、あれ序曲の間奏を切り出した曲だから
序曲そのもののような気もする

0274その名前は774人います (アウアウカー Sa0a-kteb)2018/10/07(日) 15:12:31.32ID:34FnU9mFa
ドルゴールって今回のイベントで流れるBGMのだけだよな
追加する気あるんかいな

0275その名前は774人います (オッペケ Srd7-AGZZ)2018/10/07(日) 15:26:18.02ID:WoRRRKKVr
ダーマはシリーズ通した専用曲ができててもよかっかはずだともぉう

0276その名前は774人います (ワッチョイ cee3-W5GW)2018/10/07(日) 15:45:21.83ID:ikHbdKDa0
>>275
集え、者どもを9のダーマで使ったときには
今後のダーマの専用曲にしてもいい曲とかいわれてたんだぞ

0277その名前は774人います (オッペケ Srd7-AGZZ)2018/10/07(日) 16:32:45.25ID:WoRRRKKVr
>>276
自分も当そうなったら良かったと思ったけど、
結局そうしなかったあげく、ダーマと関係ないところで使われててなんか残念だわ

0278その名前は774人います (ワッチョイ 7cd9-Qng4)2018/10/09(火) 17:42:43.98ID:HYGm3F8d0
まあ曲名の通りに使って欲しいという気持ちはわかるけど
曲調があっていればどこで使ってもいいという気もする
まあマップに対して曲数が少なすぎるよな
3ヶ月で10曲くらい追加しないと間に合わんよねこのゲーム

0279その名前は774人います (ワッチョイW bf58-Yc1G)2018/10/11(木) 20:53:07.63ID:yfjz9RJt0
4のサントラはネタバレになるから4.5になったくらいから出すかねえ

0280その名前は774人います (アウアウカー Sa7b-Q98B)2018/10/12(金) 12:43:24.31ID:D8HKcZ9Ia
バージョン4のサブタイトルからして、遥かなる旅路は使われるよな?

0281その名前は774人います (ワッチョイ 278a-gma9)2018/10/12(金) 18:41:48.75ID:I/15L8Df0
いえ。サブタイトルは、関係ありませんね。

0282その名前は774人います (ワッチョイW 7f0f-gBSZ)2018/10/12(金) 23:28:41.50ID:XPnh+ycb0
>>260
楽園の曲の初出が分からん

0283その名前は774人います (ワッチョイ 7fec-gma9)2018/10/13(土) 00:30:21.65ID:MyXkA5S80
ドラクエ2の

0284その名前は774人います (ササクッテロル Sp9b-fcmj)2018/10/13(土) 19:11:19.29ID:bNKXTo9Pp
>>282
パストラール
リメイクドラクエ2のムーンブルク襲撃前の曲

0285その名前は774人います (ササクッテロ Sp9b-Kywb)2018/10/14(日) 13:10:50.60ID:RrknuhQqp
バージョン3は隙あればパストラールというぐらい
多様してきて少し嫌いになった

0286その名前は774人います (アウアウカー Safb-g/4m)2018/10/21(日) 10:21:13.88ID:D5Ig9dlHa
言い過ぎではないでしょうか。

0287その名前は774人います (ワッチョイ beec-tM5n)2018/10/24(水) 19:34:28.64ID:rcBalngs0
すこるぱいど戦

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています