X



トップページDQO
1002コメント301KB

【DQ10】 ゲルニック将軍スレ ★4羽目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001その名前は774人います
垢版 |
2018/07/14(土) 18:30:58.40
7/12(木) 登場

ギュメイ将軍に続きDQ9からの参戦
鳥系

必要耐性 封印、眠り、呪文耐性 (ここまで共通) 幻惑(物理のみ) 炎耐性

獲得アクセ 智謀の首かざり(魔王のネックレス上位) 攻魔+50
合成効果 各属性ダメージアップ0.5〜1%(炎氷風雷光闇土)


前スレ
【新コインボス】 ゲルニック将軍スレ ★3 【7/12登場】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1531380100/
0729その名前は774人います (ワッチョイ 3756-XuXc)
垢版 |
2018/07/31(火) 09:02:37.23ID:FIPhyZrk0
こんなにも福引きやりたくない気持ちになったのは初めてだわ
次のコインボス実装されたら2等の景品になるから、今より当たりやすくなるんだよな?
0731その名前は774人います (ワッチョイWW 7fe0-KqpP)
垢版 |
2018/08/01(水) 00:26:17.79ID:aAZUWLgI0
二等に落ちたときの最安値を更新しそうだな。
安くなってもやる人居なくて、サポでやるようになるのかな。
持ち寄り出来ないならやらなくて良いなとなり負のスパイラルになりそう。
0741その名前は774人います (ワッチョイ ffda-Tj4m)
垢版 |
2018/08/02(木) 00:57:08.27ID:KklJ12e00
>>739
聖女とか天使とか無意味になるような攻撃してくると火力側にシフトするからね
Sキラのスパなんて金ロザつけてたら地雷レベルだった
つまりは死なないもしくは何やっても即死なら首アクセはもっとも火力貢献するものが選ばれるという
0743その名前は774人います (アウアウカー Sa07-rhtP)
垢版 |
2018/08/02(木) 09:08:21.63ID:zw/whiiOa
>>738
まもがGFしようとしてるのに
張り切って洗礼しにきて回復遅れる
魔戦は雫撒いてDB待ってるのに回復任せろと言わんばかり
まもの自己強化無駄にした後、注意してやっとDB
そもそもDBが起点という意識ない
本当にこんな愚者いるんだぜ

戦士入りでもDBやっておけば
真やいばチャジタ入りやすくて楽なのに
スライダークギュメイで何やってたんだろう
0753その名前は774人います (ワッチョイ ff88-Mv1r)
垢版 |
2018/08/03(金) 00:32:26.83ID:IVsgPpNW0
もう旬を過ぎたから天地入り等でまったりモードなんでしょ
あんまりグダグダ言わんでも
多少変なの混じるのは仕方ない

おまけでカード&10の日で野良は面白くなりそうだね
0761その名前は774人います (スッップ Sd1f-xGja)
垢版 |
2018/08/03(金) 20:12:57.04ID:5MSfJYZvd
炎100でドヤってるやつが叫びで死ぬとちょっと嬉しい(・ω・)…と思う
0765その名前は774人います (ワッチョイ ff88-Mv1r)
垢版 |
2018/08/03(金) 23:12:38.07ID:IVsgPpNW0
Sジェネが実装の次の10の日はカード来てたな
だたその翌月は何故かモグラ

2016年11月24日Sジェネ実装
2016年12月Sジェネカード配布
2017年1月モグラカード配布(予告はSジェネカード、その後修正)
0769その名前は774人います (ワッチョイWW c33e-lNLF)
垢版 |
2018/08/04(土) 11:42:31.28ID:cvShmr+q0
雑魚ってもコイン代かさむからな〜〜w
はよ強カードはよ
0774その名前は774人います (ワッチョイWW e3c6-kwTl)
垢版 |
2018/08/05(日) 14:55:20.29ID:Qz5/nUuR0
コインボス制度自体はよくできた制度だと思うよ。

廃はアクセと称号でドヤれたし、
ライトは売って金策できたし、
職人は耐性装備は売れたし、
まじめおじはマラソンと結晶金策で素材が売れた。
0777その名前は774人います (ワッチョイ 6fb1-0Uuo)
垢版 |
2018/08/05(日) 20:47:16.95ID:EkJbUhwN0
なるべくそのエスタークの板の上で動き回ろう(都市伝説)
0779(ワッチョイWW 0387-iUTv)
垢版 |
2018/08/05(日) 22:18:48.09ID:jHcydiXj0
モグラはなんとかなるけど
エスジェネ以降の強は調整不可だろうよ。

スライダークなんてEX2/3残りから発動
得意のぐーパンで即死(hp700超えてようが
そんなレベルになるわw
エスジェネもキングプレス連発で即死級とか
0780その名前は774人います (ワッチョイWW c33e-lNLF)
垢版 |
2018/08/06(月) 00:13:50.09ID:kqiQocxx0
強さ同じで美少女化して強カードはよはよ
0781その名前は774人います (ワッチョイ 33ea-VccI)
垢版 |
2018/08/06(月) 00:28:49.92ID:qMJAvn7Z0
>>779
グラコスやバラモスみたいに2匹出すしかないな
0783その名前は774人います (ワッチョイWW ff59-Oo5Q)
垢版 |
2018/08/06(月) 10:15:42.65ID:6wWRdU090
マクロ使用で24時間必ずラッカラン郵便前にいるダイス屋
ムーン NU338-191
ムーン RT498-412
いちゃーん VM609-985

メインキャラ
マーキュリー FO114-339

他のダイス屋の妨害ばかりして客を独占しようとしていたが
妨害用のキャラの広場を非公開にし忘れており
メインキャラまでバレてしまった性悪クズ野郎

上の3キャラのどれかは24時間必ずラッカラン郵便前にいるので今から見に行ってほしい
通報お願いします
0786その名前は774人います (プチプチWW cf05-QGHI)
垢版 |
2018/08/08(水) 16:33:56.12ID:LramuUDe00808
>>784
練習コインで行けば?コツは人間男とプクリポ女を避ける事だな
0788その名前は774人います (プチプチ Spc7-iUTv)
垢版 |
2018/08/08(水) 17:17:44.87ID:9F/lmbHep0808
>>781
スライダーク2
エスジェネ2体とかきたら
常闇4超えてくるぞw
社員ギロチン避けるの楽だけど
社員回り込みにギロチンとかさらに社員あったり。
後退しかできない時は反撃すらままならないしなw
賢者3に戦士とかなりそうw
0791その名前は774人います
垢版 |
2018/08/09(木) 07:13:53.44
真やいばは無意味ではないがな
賢者いればより安定する手段でさえある
むしろ要らないのは僧侶
僧侶入れるくらいならサブヒーラーに旅芸入れた方がマシ

真やいばトリガーで自己強化してもっとツラタンになるようなボスでは戦士は入れないが
0793その名前は774人います (ワッチョイ 2a1f-Qb5F)
垢版 |
2018/08/09(木) 10:00:22.57ID:I69k2sLk0
防衛のアホ火力ゲーとかレギロのゾンビゲー見てると
戦士構成とかパラ魔はちゃんとPTしてたなって思えてくる
そう考えると戦士構成とかまも構成とか色々あるゲルニックはボスとしてはよく出来てる
0794その名前は774人います (ワッチョイWW 1b63-yTih)
垢版 |
2018/08/09(木) 10:01:48.96ID:Ypc3yinx0
むしろEX前のカーズとサンダーブレード対策で真やいばが有効だった。

そもそも盾上以外で対策不能なサンダーブレードが650ダメあるからそこでHPチェック戦士なら普通に超えられる。

カーズスラッシュが合計1.5倍撃
 守備500で589
 守備700で514
と鎧の高守備が生きて、何より多段多くて雷属性な時点で盾が重要なボスだしな。

戦士はずしてバトを起用する理由が見当たらない。
0795その名前は774人います (ワッチョイW 6b11-Rf1C)
垢版 |
2018/08/09(木) 15:40:36.51ID:WUXx/Que0
カーズ→雨で耐える
サンダー→一番遠い奴に来るから大抵賢哲賢者が耐える
ってことでそこまで真やいば必須じゃなくねって話だった記憶
雨の切れ目とかあるし100%無意味ってわけでもないし何より戦士人口多くて組みやすいから戦士でいいかって感じだった
盗賊構成も楽しかったけど人口少なかった
0796その名前は774人います (ワッチョイWW deb0-fDcU)
垢版 |
2018/08/09(木) 16:06:35.01ID:NeD2t7Ay0
前がへっぽこだと雨使うタイミングもなかなか無いからな
盗賊もそうだけど、 戦士はスタンがあるからFB武器ガとか
魔戦に惨めな思いさせないから理に適ってると思うよ

ただ、範囲食らいまくる奴らならパラ入りもいいよ
今は押し勝ちだからエンド前にニュートラルにすれば
リッパーの誘導も簡単になってる
拮抗だった頃はライン下げないためにエンドまで
押しっぱの必要あったから誘導が失敗しやすかった
0804その名前は774人います (ササクッテロル Sp03-/uhX)
垢版 |
2018/08/10(金) 09:44:09.84ID:nnRZzlp2p
>>794
だよな。雨あるなら耐えれるけどね。
スペガ張れてマドン初段無効。
そしてやいばたえでさらにダメ減少

スペガ張ってなくともマドン見てから間に合うしなー。
やいばでサンダーブレードもダメ低下。
チャジタでマドンとサンダーブレード止めれることあるし悪くはない。むしろ野良で戦士なしとかのほうが理解者いなきゃ無理。
0805その名前は774人います (ワッチョイ 9e35-Qb5F)
垢版 |
2018/08/10(金) 09:48:34.92ID:ELYTud1U0
スライダークは最初のころはまも入りや盗入りもあったでしょ
ただはやぶさぎりの硬直の早さで何も考えてない人にもよけやすくていいよねっていう利点が強かった
0825その名前は774人います (ラクッペ MM13-fdhS)
垢版 |
2018/08/10(金) 12:59:36.48ID:KfJy9YaGM
>>824
天地ってCTの技がそこまでいるとも思わんし
クロック付き戦士と、戦士2とだったら後者の方がCT回り良いし
デュアルレボルほぼ入らないし賢者の雨くらいじゃねーの?
しかも雨って回復してたら遅れるし
0826その名前は774人います (ワッチョイ 0a4b-2km2)
垢版 |
2018/08/10(金) 13:09:22.01ID:TUOUyNKr0
>>825
ピオリム2段も忘れ無いように、忙しい天地に唱えてもらうわけにもいかないでしょ
賢者って結構すばやさ低くて僧侶みたいに考えてたらじれったいんだ
雨を切れ目なくいれやいばを早めそのうえで火力を爆上げする

安定と速度を両立するいい構成だよ
0828その名前は774人います (ワッチョイ c624-8FTb)
垢版 |
2018/08/10(金) 14:20:14.54ID:00cvQPaF0
賢者とマセン、両方やっていたが、賢者のときに戦士2構成なんて
一度も誘われなかったぞ。戦士入りの場合はほとんどがマセン・天地だった。
戦士2、天地の場合、どうしてもバイキがネックになるしな。風斬りして切れるまでに
終わればよいが戦士が事故った時はかけ直しできないしね。野良だと扇持ってても
風斬りまでスキル振ってない天地とか普通にいるよ。
戦士・マセン・天地・賢者がど安定だと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています