二十四節気「小満」、七十二候「蚕起食桑」
いったいどんな時期?
2020/05/20 05:53 ウェザーニュース

5月20日からは二十四節気「小満(しょうまん)」、七十二候「蚕起食桑(かいこおきてくわをはむ)」。

立夏は夏の始まり、大寒は1年で最も寒い時期など、その字からどんな季節なのか、なんとなく想像できる暦もありますが、今回の小満って一体・・・?

そこで今回は、小満がどんな時期なのかをご紹介します。
万物が活き活きする時期

気候が良くなるこの時期は、草木を含むあらゆるものが成長(生長)し、やがて天地に満ち始めるということから「小満」と名付けられたようです。

また、秋にまいた麦が無事に穂をつける時期であり、その姿を見てホッとする(少し満足する)というところから、小満と言われるようになったという説もあります。

以下ソース
https://weathernews.jp/s/topics/202005/190085/