X



【アニメ】“ファースト”ガンダム復活へ。安彦良和氏、節目の40周年に大プロジェクト©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ちくわ部φ ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/08/14(月) 20:28:53.929
 1979年の放送開始からファンに長く愛されている「機動戦士ガンダム」の第1作(通称ファーストガンダム)がリメークされる可能性が高まっていることが13日、明らかになった。同作のアニメーションディレクターとキャラクターデザインを担当し、現在、前日譚(たん)「機動戦士ガンダムTHE ORIGIN」で総監督を務める安彦良和(やすひこ・よしかず)氏(69)がデイリースポーツに、「やらないとうそだと思います」と意欲を明かした。40周年という節目に向け、大プロジェクトが動き始めた。

 アムロが、シャアが、そして白いモビルスーツが帰ってくる!アニメ界に大きな影響を与えた「ファーストガンダム」の復活が現実的になった。

 安彦氏は、ファーストガンダムで描かれた一年戦争とその前日譚を、コミック「機動戦士ガンダムTHE ORIGIN」として発表。15年から始まった同作のアニメ版では総監督を務めている。9月2〜29日には第5話の「激突 ルウム会戦」がイベント上映され、18年には最終話の第6話「誕生 赤い彗星」が上映されるなど、ガンダムの人気はいまだ衰えていない。

 前日譚が終われば“続き”が注目される。安彦氏はデイリースポーツの取材に「本編(一年戦争)はやらないとうそだと思います。ただ、長さがはんぱないんですけどね」と語った。同席していた関係者も「現場も同じ気持ちです」とコメント。2019年に40周年を迎える「ガンダム」が最新技術で復活することになりそうだ。

 安彦氏はスケジュールや予算の問題で完成度が低くならざるを得なかったファーストガンダムに心残りがあったという。「最初の作品が1番だと自分では思ってる。でも、若い人に見せようと思ってもとても見せられない」と歯がゆい思いをしていた。

 しかし、アニメ版「THE ORIGIN」に携わり、製作技術の進化を実感。CGで表現されたメカにも違和感は無かったという。79年当時とは比べものにならない最先端技術の表現力に、人物、メカの表現ともに十分な手応えを感じたことで、リメークに意欲がわいたという安彦氏。「あの出来のものが40年愛されたんだから、今、このクオリティーなら今後50年持たすことができますよ」と自信たっぷりだった。

https://www.daily.co.jp/gossip/2017/08/14/0010461237.shtml
https://daily.c.yimg.jp/gossip/2017/08/14/Images/d_10461238.jpg
「ガンダム」への思いを語る安彦良和氏=東京・杉並区のサンライズ本社
0162オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
垢版 |
2017/09/01(金) 07:12:05.14O
アニメ版のミハルは生死があいまいだったがジ・オリジン版ではしっかりトドメを刺されてたな…
0163オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
垢版 |
2017/09/01(金) 07:51:35.390
ミハルはバイタ描写を
0166オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
垢版 |
2017/09/01(金) 09:50:05.34O
>>163
リアリズムとはそういうことだな
0169オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
垢版 |
2017/09/01(金) 23:35:31.910
>>156
だからリアリティが無いんだよ

現実で配備しても役立たず
例のミサイルも撃ち落とせないしwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0171オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
垢版 |
2017/09/02(土) 00:29:42.300
タツノコが歴代のキャラを一同に集めたアニメを作るのだから
サンライズもガンダム、イデオン、ザンボット3、ダイターン3とかまとめてアニメにすればいいのに
で、最後はいつもの通りイデが発動して全滅
0172トンネル天国
垢版 |
2017/09/02(土) 00:41:09.34O
>>167
ん?イデオンのBメカ搭乗員みたいな言い方だな?

>>171
なんか合体サンライズロボ・ゲゲボ5みたいだな?
0173オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
垢版 |
2017/09/02(土) 00:45:02.630
ガンダムと聞いただけでヲタク臭がする。

正統派はやはり、マジンガーZかゲッター・ロボに限る。
0174オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
垢版 |
2017/09/02(土) 10:14:13.600
そういえばマジンガーも新作だって?
0175トンネル天国
垢版 |
2017/09/02(土) 10:16:36.61O
サイコアーマーゴーバリアンじゃ駄目なんですか?
0176オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
垢版 |
2017/09/02(土) 11:00:05.210
単にオリジンがファーストと同じ時間軸に入るってだけだよね?
つまり、コミック版ガンダムオリジンのアニメ化というだけのこと。
目新しいことなんて期待できないよ。
安彦氏にとってのガンダムのアニメ化でしかない。
0177オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
垢版 |
2017/09/02(土) 11:30:39.730
ダンバインも混ぜて
0178オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
垢版 |
2017/09/02(土) 12:28:47.810
みんなといっしょでウルトラマン好きな幼児で
みんなといっしょでジャイアンツ好きな野球小僧で
みんなといっしょで全員集合を必ず見て
みんなといっしょでライダー好きになったりして
(少しは成長したあと)
みんなといっしょで金八信者になったあと
みんなといっしょにガンヲタになりました!


切っても切っても金太郎飴みたいな輩ばかり、
バブル期採用世代は。
0179オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
垢版 |
2017/09/02(土) 12:35:17.640
「人生で一番感動した映画が『逆襲のシャア』」って平気な顔で言っちゃうし
0180オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
垢版 |
2017/09/02(土) 12:35:47.740
誰ともマッチング成立せずwww 32歳
ttp://patolife.com/2017/08/29/post-6977/
0181オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
垢版 |
2017/09/02(土) 12:41:41.560
サザビーとジオングはデザインがかっこいいと思う。
何でも敵キャラに魅力がないとつまらん。
0182オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
垢版 |
2017/09/02(土) 15:05:16.820
>>178
スーパーカーブームとブルートレインブームの担い手の年代だろ
半ズボン穿いてさwwwwwwwwwwwww
0183オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
垢版 |
2017/09/02(土) 15:11:30.46O
>>178
>>182
そうしてみると、日本のさぶカルチャーを大きく動かしてきた世代とも言えるよなあ!
0185オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
垢版 |
2017/09/02(土) 21:04:12.800
電車内で高校2年の女子生徒(17)に「かわいいな」と声をかけ、無理やり何度もくちびるにキスをしたり、胸を触ったりしたとして、強制わいせつで兵庫県警飾磨署刑事2課、井上善貴(いのうえ よしたか)(36)=兵庫県赤穂市古浜町=を逮捕した。
0187オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
垢版 |
2017/09/03(日) 07:14:47.340
>>186
BJ目指してるのに、医者になっちゃったら(医師免許とっちゃったら)ダメじゃん
0188オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
垢版 |
2017/09/03(日) 08:10:32.710
安彦じゃないけどサンライズにはダグラムをリメイクして欲しい
0190オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
垢版 |
2017/09/03(日) 08:57:11.100
BJがアミバ様に思えてきた・・・
0191オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
垢版 |
2017/09/03(日) 09:38:22.820
>>36
ファーストはそうだったな

アムロはエースパイロット的位置付けだったが
戦争そのものはホワイトベースとは関係ない所で粛々と進んでいった感じ

ウッディ大尉のセリフが沁みる
0192トンネル天国
垢版 |
2017/09/03(日) 09:38:52.11O
>>188
あれってハッキリ言って富野アニメなんかより面白いというか物語がしっかりしていいと思うけど、今の時代じゃ内容が生々しすぎて洒落になんないんじゃないかな〜?
いや、オレも見たいけど。
0193オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
垢版 |
2017/09/03(日) 09:39:37.420
>>43
TVシリーズって4ヶ月くらいなんだっけ
0194オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
垢版 |
2017/09/03(日) 09:44:04.310
>>73
現実見たらボール全部AIとか遠隔とかだろうな
0195オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
垢版 |
2017/09/03(日) 09:46:56.260
>>99
小説版そうじやなかった?
0196オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
垢版 |
2017/09/03(日) 09:47:43.550
元々はミノフスキー粒子のせいで誘導兵器や自律兵器が使えないから
モビルスーツが有利だったという設定のはずなんだけどな
0197オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
垢版 |
2017/09/03(日) 09:55:57.490
>>192
ダグラムなんて中二病

要約すると、民進党みたいな馬鹿が革命を起こして失敗する話

1年間苦痛だった
0198トンネル天国
垢版 |
2017/09/03(日) 10:04:33.25O
>>197
いやいや、それが一年どころでない 75話も続いたというw
0199オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
垢版 |
2017/09/03(日) 11:33:15.140
>>92
ボールは自分でリロード出来ないので弾込め役のジムとセットなんやぞ・・・

ミノ粉が見つかってすらないのにMSを現実で配備とか言ってるアホはお帰り下さい
0200オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
垢版 |
2017/09/03(日) 11:42:22.310
>>196
> 元々はミノフスキー粒子のせいで誘導兵器や自律兵器が使えないから
> モビルスーツが有利だったという設定のはずなんだけどな

意味不明だね。飛び道具全部使えないならまだわかるけど
モビルスーツが飛び道具を使っている以上
モビルスーツ以外でも、飛び道具は使えるわけで

誘導兵器や自立兵器が使えなくても、
飛び道具有利でしょw

ミサイルぶっ放せばモビルスーツは倒せる
0202オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
垢版 |
2017/09/03(日) 11:51:32.740
モニターで目視して狙いを定めるってのも
リアリティがないよな。

電波などが届かないとかいう設定でも
モニターに映像うつせるなら、
その画像を解析をして自動的に狙いを定めればいいし

人間ができないこと(電波を捉えること)が
設定的にできないという設定でも、
人間ができることを機械化すれば良いんだよ。
0203オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
垢版 |
2017/09/03(日) 11:58:07.010
それから地球(重力下)ではある程度の速度をださないと
飛べないかもしれないが、(いやヘリやドローンも有るかw)

宇宙空間ならエネルギーを使わずにゆっくり移動することも可能なので、
電波届かなくても敵の近くまで近づいて目視と同じ技術(つまりは可視光線)で
判断して攻撃でもいいはずだよ。
目視しか利用できないなら、近づいても見つからないしね。

目視すらできないという設定なら話は別だろうけど
目視できなければモビルスーツでの対戦もできないね。
0204オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
垢版 |
2017/09/03(日) 12:02:42.140
基本、地上では、飛び回らないから、動きもトロイ
ブーストジャンプだけだから、今時のガンダム世代もびっくり
じじくせえとか、老害ガンダムとか言われそう
0206オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
垢版 |
2017/09/03(日) 13:40:51.770
>>178
なんでそんなに上から目線なの?
一番下に居るのに
0207オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
垢版 |
2017/09/03(日) 14:27:36.070
娯楽に対して屁理屈で理詰めとかつまんない人間が多くて退屈なご時世ですな
0209オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
垢版 |
2017/09/03(日) 15:26:44.140
バンダイのプラモデルを売るためのCMだよ
0210オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
垢版 |
2017/09/03(日) 15:31:52.310
どうせ巨大なロボットが出てきて
戦ってればそれで満足なんだから
設定なんていらんよ

難しいことなんか語らず主人公が正義で
俺TUEEEE状態で敵をやっつけていればいいじゃんか
それだけで売れるよ
0211オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
垢版 |
2017/09/03(日) 15:35:49.260
レベルがハリウッド莫迦映画並み。
実写化してもらえよwwwwww
0213オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
垢版 |
2017/09/03(日) 16:07:21.360
まぁ、正味な話、ガンダムの頭くっ付けて、トリコロールに塗っておき、〜ガンダムって適当な名前付けて、適当なミリタリー風味着けておけば、ガノタは釣れるんだけどね。
0214オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
垢版 |
2017/09/03(日) 18:45:12.850
安彦良和(やすひこ・よしかず)氏(69

って、まるで

むかしなんかの事件をおこした

山田 林ってヤツみたいな名前だなwww
0215オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
垢版 |
2017/09/03(日) 19:20:35.530
>>200
何年前の作品だと思ってるの?
当時はまだリアルロボット系のジャンルすら無かった時代だぞ?

それにぶったなしたミサイルが当たらないんじゃないの?誘導装置が使えないから
確かそのへんのやりとりオリジンの漫画版でブライトがぼやいてなかったか?
0217オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
垢版 |
2017/09/03(日) 20:10:40.140
> それにぶったなしたミサイルが当たらないんじゃないの?誘導装置が使えないから

それならモビルスーツ同士の戦いでも同じでしょ?
サーベルしか使いませんって漫画じゃないんだから

誘導装置が使えないってモビルスーツ同士で
戦ってるのに理屈に合わないよね

人間が見えてるなら、機械だって見える
そちらに進むように調整すればいいだけ
誘導装置って別にレーダー使う必要ないのよ?

成り立つとするなら、カメラ撮影を含めて
何もかも映すことができない世界になった場合かな。
0218オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
垢版 |
2017/09/03(日) 20:31:02.140
>>217
だからそんな細かい理屈言っても仕方ないんだって
ましてやスーパーロボット系しか無かった時代の作品だぞ
宇宙空間で人型兵器使ってる時点でもう現実的な利点なんてないんだし
後は人型兵器を使うための理由をいかにして屁理屈捏ねるかなんだから
0219オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
垢版 |
2017/09/03(日) 20:35:49.240
> 後は人型兵器を使うための理由をいかにして屁理屈捏ねるかなんだから

そんなもん「おやくそく」でいいじゃねーかw
魔法少女が変身中に攻撃しないようなもんだろ。
0222オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
垢版 |
2017/09/03(日) 21:26:07.560
それは仕方なんじゃね?
リアルロボット系てそういうもんでしょ?
屁理屈無しで作るならスーパーロボット系で良いんだし
まぁ最近はスーパーロボットでも変な理屈こね始めてるけどなw
0223オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
垢版 |
2017/09/03(日) 21:31:41.100
安彦って団塊じゃん

団塊はクズしかいないのじゃなかったのかよ!
0224オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
垢版 |
2017/09/03(日) 21:44:25.760
>>216
同類といつまでもダベってられる
0226オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
垢版 |
2017/09/03(日) 22:38:31.110
>>222
まあ「昔の人が考えた未来の世界」みたいな感じになってるんだろうな。
昔の人の想像の未来を、現実世界の科学が追い越したってことなんだろう。

所詮漫画家だし、当時は画像解析を使って誘導するなんて
思いもつかなかったのだろうね。
0227オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
垢版 |
2017/09/03(日) 22:50:17.680
ガンダムの世界ではロボット同士を戦わせるために
無線を排除したかったのだろうけど、
光学式(ようは目で見える映像)でも無線通信できるから
どうしようもないよな

無線が排除された世界があるとすれば、
望遠鏡技術が発達しそうだ。
より遠くまで見えれば、それで無線通信ができる。
0229オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
垢版 |
2017/09/04(月) 08:57:53.460
>>228
光ファイバーと同じだろ
LEDとフォトダイオード使うんだよ
0231オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
垢版 |
2017/09/04(月) 13:10:31.460
論破されて具の根も出なくなったら今度は団塊世代はに
0232オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
垢版 |
2017/09/04(月) 15:15:06.630
ファーストの頃の声優、ぽこぽこ死んでるのに。
0234オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
垢版 |
2017/09/04(月) 21:23:00.130
オシメしてるような股のデザインをなんとかしろ!
0236オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
垢版 |
2017/09/05(火) 00:21:49.210
今いいのさ全てを忘れて
一人残った傷ついた俺が
この戦場であとに戻れば地獄におちーる
0238オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
垢版 |
2017/09/05(火) 01:56:14.200
当初の設定だった「ガンボーイ」を映像化してろ
0239オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
垢版 |
2017/09/05(火) 05:24:18.600
>>178
猪木信者でプロレス大好き、を追加せよ
0240オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
垢版 |
2017/09/05(火) 05:54:24.520
誰もがアムロみたいに俺はニュータイプだとか思っていた時代
燃え上がれ燃え上がれガンダム、、、
0242オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
垢版 |
2017/09/05(火) 08:39:16.060
閃光のハサウェイはやく
0243トンネル天国
垢版 |
2017/09/05(火) 09:51:55.19O
>>238
そこはもっと遡ってロボット無しの『フリーダムファイター』で。
0244オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
垢版 |
2017/09/05(火) 14:27:25.560
18mのロボットとかアホな設定はやめにして、初期の案のパワードスーツとか戦闘機とかにしてもらえんか?
リアルな表現にすればするほど18mの戦闘ロボがバカバカしくて見てられん

神様(バンダイ)や信者が絶対拒否ると思うけど
0245オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
垢版 |
2017/09/05(火) 14:27:41.120
戦艦搭載機の少年少女パイロットでワイワイやる話?
ますます先行作のパクリww
0246オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
垢版 |
2017/09/05(火) 14:34:43.420
>>244
バンダイがNG出して打ち切りになった数々のレイズナー謝れ
0247オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
垢版 |
2017/09/05(火) 20:25:53.410
>>244
それはもうガンダム以外の作品でいいでしょ
わざわざガンダムでやる必要あるの?
まぁ宇宙世紀モノ以外のガンダム全部に言える事だがw
0248オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
垢版 |
2017/09/05(火) 20:54:14.190
癌と銘打ちゃ儲けられる
0249オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
垢版 |
2017/09/05(火) 21:20:25.700
877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4338-6h2J [116.94.179.145])[sage] 投稿日:2017/09/05(火) 16:16:00.85 ID:fRr+oCrU0
水樹奈々のMの世界 第422回 2017年9月4日

https://goo.gl/PCRFj8
0251オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
垢版 |
2017/09/06(水) 08:10:11.170
>>244
F91以降は15m級だよ
0256オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
垢版 |
2017/09/06(水) 14:58:06.96O
逆にややこしい性格の富野監督と仲の良い人間がいるのかと
0257オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
垢版 |
2017/09/06(水) 15:13:21.070
>>250
はあ?
「リアルな戦争を描いたアニメは、その存在すら許されない!」

と、『FUTURE WAR』 198x年を葬ろうとしたの安彦だろ!!
0258オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
垢版 |
2017/09/07(木) 01:12:05.110
ガンダムがリアルな戦争だとは思えないんだよなw

ファースト当たりの古くさいガンダムは、
戦争を知らない世代の人間が伝聞と映画で知った
戦時中の日本人ってこんなんだろ?というのを書いてみただけに見える。
リアル感がない。
0259オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
垢版 |
2017/09/07(木) 07:19:12.310
そもそも二足歩行の有人ロボット兵器がリアルじゃない
ファンタジーだから許される存在だよね
0260オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
垢版 |
2017/09/07(木) 07:42:45.930
今となっては、接近戦の出来ないガンタンクが戦力として存在する事が不思議
ガンダムと言えば、初代ガンダム、ガンキャノン、ガンタンク、この三台の活躍が楽しみだった、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています