X



日本刀や長剣など、あらゆる大型刃物を外で持ち歩くことを許す法案がアメリカ・テキサス州で通過 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2017/07/14(金) 04:36:24.429
アメリカのテキサス州で先月15日、刃渡り14cmを超える刃のついたあらゆる武器の所持・携帯を許可する法案「House Bill 1935」が通過。
これにより今年9月1日から、日本刀や長剣、ナタなどの大型刃物を公共の場へ持ち出すことができるようになるようです。

テキサス州知事のグレッグ・アボット氏が、法案「House Bill 1935」に署名をしたことで成立。
これにより5.5インチ(約14cm)を超える刀剣の携帯が許されるようになりました。
中世時代の刀剣や、日本刀、ナタ、投げヤリ、ダガー、ボウイナイフなども含みます。

http://livedoor.blogimg.jp/yurukuyaru/imgs/5/a/5a487804.jpg

***********
<海外の反応>
テキサスに住んでるが、オレ今日から鍛冶屋になるわwwwww

キター!!もう何人たりとも俺を止められないぜぇ!!!

これは最高すぎるwww
テキサス州の忍者ファンは歓喜してるだろうなwww

そもそも携帯禁止にしてたこと自体おかしいと思うの

↑それな。銃はOKで剣はNGってのがイミフだし
あと長剣を持った人の姿ってこう・・様になってる感じがして好きw

ついに俺の日本刀コレクションを披露する日が来たか!

テキサス州で忍者ショップやれば儲かるぞ
マジでどこかの日本企業がやってくれねーかな(笑)
***********

しかし街中でこれらの刃物を持ち歩くのは危険だという批判も噴出。
これに対して、テキサス州で銃専門店を営むマイク・クラーク氏はこう反論しています。

「事故が起きるのは誤った使い方をするからです。その意味では銃と変わりありません。
邪魔になるため、長剣を実際に持ち歩く人は多くはないでしょう。
ただそうしたければ、それは所持者の権利です。正当防衛にも使えますしね」

もちろん携帯が許されないケースもあります。
病院や学校施設、教会、バーなど。
また18歳以下の場合は保護者の監督が必要というルールが決められています。

***********
<海外の反応>
まぁ実際問題、長剣持ち歩くとか邪魔すぎだよなぁ?

せめて刀を鞘から抜いて「いいわよ」って言えるぐらいのスキルは身につけたいわねw

みんなで真剣をつかったチャンバラしようぜwww

酒飲んだら携帯禁止ーとかないの?
絶対斬りつけられる奴出てくるだろ((((;゚Д゚))))

このニュースを聞きつけた全米のアニメファンはテキサスに移住するはずw

日本の鍛冶屋は今すぐテキサスに来てくれ!
あの美しい芸術を観賞用にしておくのはもったいないだろ?
***********

私も日本刀もってヒャッハーしたいわ(*´ω`*)

http://yurukuyaru.com/archives/71762491.html
0097オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
垢版 |
2017/07/15(土) 11:29:01.720
>>96
限られた達人しかそんなのできんやろ。
日本刀持った奴が全員銃の撃鉄より早く居合抜きできたら旧日本軍は玉砕でアメ公を撃滅させてるわ
0098オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
垢版 |
2017/07/15(土) 11:56:38.530
7月盆だ。連休だ。
まぁ、おまえら、少し気分転換しろ!
お山のオカルト置いとく。
ちょっと気色悪いけど・・・

★山霧の巻くとき(山岳ホラー)★
 http://slib.net/71604

上松煌 作
(プロフィール) http://slib.net/a/21610/

最後のほう、グロ注意?!!
0099オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
垢版 |
2017/07/15(土) 12:08:20.670
>>98
暇そうだな、キチガイ。
0104オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
垢版 |
2017/07/16(日) 07:28:41.910
刀鍛治さんはアメリカに行くべき
0105オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
垢版 |
2017/07/16(日) 07:48:13.290
>>96
米では両手は頭の後ろに組まされて、その場でひざを突いて腹ばいになるように要求されるから
両手挙げてても、近づいてくるようなら先に撃たれる
0107オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
垢版 |
2017/07/16(日) 10:41:39.300
これは被疑者が銃を持って居るのを見た瞬間に警官が発砲出来る様にする為の法改定かも知れないな
0108オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
垢版 |
2017/07/16(日) 10:45:35.060
>>75 家の近所も宅地化が進んで以前は御咎め無しだったのと全く同じ現物で摘発されたわ(´・ω・`)
0109オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
垢版 |
2017/07/16(日) 11:43:01.230
銃ってもんは相手に銃をむけて構えて狙って撃つという動作があるから、敵が近すぎると格闘の達人に素手でやられてしまう。
0110オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
垢版 |
2017/07/16(日) 12:27:30.720
俺のハルバードも其処なら堂々出せる
0114オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
垢版 |
2017/07/16(日) 22:57:31.020
>>102
拳銃だと、抜いて、構えて、撃つの三動作あるから、名人でも0.3秒かかる。

日本刀は、抜いて、振りかぶって、斬り下ろすから、もっとかるんだが、
左手で抜いて、右手で峰を押して、斬り上げる型があって、一動作で斬れる。
実用になるかは知らんが、映画の中では約1/4秒で敵を斬っている。
(柄を握ってから、斬るまで7コマ)
必要な間合いが、非常に近いので、不意打ちでないと、全く役に立たないけど。
0115オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
垢版 |
2017/07/16(日) 23:45:21.420
>>114
テキトーな照準でもリーチが随分長い上に2発目も撃てる。
一瞬で6発撃ちきる技も有るらしい。

体が触れるほど接近できれば抜刀有利だろうか。
0119オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
垢版 |
2017/07/18(火) 00:49:54.680
>>116
早漏はモテないぜ、ヘイ!アナコンダという名前のミミズボーイ!
0120オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
垢版 |
2017/07/18(火) 02:06:48.090
>>118
鞘から抜けなければどんな名刀もなまくらと一緒
0121オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
垢版 |
2017/07/18(火) 02:11:07.290
俺の宝桂真静丸(ほうけいしんせいまる)の出番か!?
0123オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
垢版 |
2017/07/18(火) 22:38:14.180
安倍ハン、はよ見習え!

サムライが帯刀できないのが、今のこの国の法律
0124オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
垢版 |
2017/07/19(水) 05:50:16.380
ケーン!
0125オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
垢版 |
2017/07/19(水) 09:07:39.040
>>118
草薙の剣、じゃないのかあ?
0127オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
垢版 |
2017/07/19(水) 10:15:22.080
沖縄の米兵による婦女暴行が一向に無くならないのと同じに
アメリカ本土では銃乱射が何度も繰り返されそのたびに数十人の死者が
出ているにも関わらず、規制が強くなるどころかゆるくなるって
一体何を考えているのやら
0128オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
垢版 |
2017/07/19(水) 11:17:45.530
テキサス剣BBQ牛肉返し
0129オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
垢版 |
2017/07/19(水) 14:34:24.130
斬鉄剣作るしか
0131オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
垢版 |
2017/07/28(金) 18:02:08.450
日本刀は鞘に入れて持ち歩きましょう
0133オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
垢版 |
2017/07/28(金) 23:11:16.650
ケンシロウなら刀さえも秘孔を見つけて爆破させそうだな
0135オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
垢版 |
2017/07/28(金) 23:23:06.740
俺のガンランスに比べたらお前らの縫い針などwww
0137オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
垢版 |
2017/07/29(土) 15:35:28.440
日本で持ち歩けるのは20cm位?
0138オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
垢版 |
2017/07/30(日) 00:04:34.210
9cm以下にすれば、在日を駆逐出来るのにな。
0141オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
垢版 |
2017/07/31(月) 00:54:46.440
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://dergt.simplecharity.com/0730/
0142オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
垢版 |
2017/08/04(金) 15:26:10.200
在米某国人ホルホル
0143オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
垢版 |
2017/08/05(土) 12:54:15.940
会社でSlack使ってたらブチ切れられて案件まで降ろされた。
http://startnews.hipi.jp/0805.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況