ハゲウヨ爺さん、よく読んどけよ。
(誰かの投稿のこぴぺ 縦軸の復習にべんりだお!)
謎の力が解明されればすべての謎が解明できる
謎の力を解明するには、当時の担当者がなんでこんなデタラメな手続きを進めたか
その動機を解明する必要がある
 迫田理財局長、武内近畿財務局長、池田統括国有財産管理官、清水国有財産管理官、高見空港部補償課跡地調整係長
以上、出頭
----
豊中市「14億で買う(隣の同じ広さぐらいの土地)」(*0)
財務局「よし売った」

音大「7億で買う」(*1)
財務局「安すぎダメ」

でんでん学園「学校建てるおカネぜんぜんもってない おカネ一杯貸して」
銀行「自宅に抵当権設定されて目いっぱいカネ借りてるチンカスが舐めたこといってたらアカンで バイバイ」

でんでん学園「学校建てる土地貸して」
財務局「学校作る認可ないと公共随契はムリ バイバイ」

でんでん学園「学校作る認可ちょうだい」

私学審議会
「オマエ学校建てるカネぜんぜんもってないだろ。。。
 建設の準備金ゼロ。。。
 土地ももってない。。。
 なめてんの?
 とはいったものの謎の力が働いたから、とりあえず認可適当にしといたる」(*2)

でんでん学園「学校建てる土地貸して おカネ持ってないけどきっといつか買っちゃうから」

財務局「謎の力が働いたから任せとけ
 謎の力が働いたついでにテキトーな理由つけて賃料2/3に値引きしといたるから安心シル」
財務局「謎の力が働いたから公共随契ででんでん学園に確実に土地貸して売払うことにした
 ということで審議会はよろしく頼むわ」

国有財産地方審議会「謎の力が働いたならしょうがない、任せとけ」(*3)

(でんでん学園が先走って工事標識をたてる) ← ★でんでん学園にはまだ借地権すらない(*4)

国有財産地方審議会「可決!!!」(*4)

でんでん学園(借地中)「ごみみつけた 第六感が働いて土地を買いたい気がしてきた」
財務局「謎の力が働いたからちょっと待ってろ」

財務局「謎の力が働いたから評価範囲の計算方法は分かってるな?」
航空局「分かった ちゃんと値引き額から逆算して、それを適正な評価範囲にする」(*5)

航空局「適正な評価範囲はこうなった どうかな?」
財務局「よろしい オマエはできるヤツだ」

財務局「謎の力が働いたから八億値引きして一億三千万というところでいいか 10年割賦の超低金利 コレなら買えるだろ」(*6)
でんでん学園(借地中)「よし買った!」
財務局「今回の契約はいろいろと突っ込みどころ満載だからな
 とりあえずこの契約は非公表にする そして証拠隠滅のためにこの契約の交渉記録もすべて破棄する」(*7)
でんでん学園(借地中)「たのんだ」
でんでん学園(土地持)「土地持ってる おカネぜんぜんもってない 一杯融資して」
銀行「ええもんゲットしたな
 謎の力が働いたから、ようけめに21億ぐらい融資して
 自宅の抵当権も外しといたるわ」(*8)