国連で採択された「核兵器禁止条約」をめぐり、交渉や採決に参加しなかった米英仏3か国と日本は7日、
それぞれ条約にも加盟しない方針を明らかにした。

 採択された条約は9月20日に各国の署名が始まり、50か国の批准を得た後に発効する。100か国超の
参加が見込まれ、発効は確実な情勢だが、核保有国と非保有国との溝は埋まらないままだ。

 日本の別所浩郎(こうろう)国連大使は採択後、記者団に対し、現状で条約に「署名することはない」と断言
した。理由を「核兵器国の協力なくして、核兵器がない世界は作れない」と説明し、これまで同様、唯一の
被爆国として核保有国と非保有国との信頼構築に向けて努力する考えを示した。

http://www.yomiuri.co.jp/world/20170708-OYT1T50085.html
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20170708/20170708-OYT1I50021-L.jpg
核保有国や日本などを除く122か国の賛成で核兵器禁止条約が採択された国連の会議