X



【自民党】地方議員も厚生年金加入。議員立法目指す©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ちくわ部φ ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/07/07(金) 19:17:44.459
 自民党の作業部会は5日、地方議会の議員が厚生年金に加入できるようにする法案をまとめた。2011年に
廃止された地方議員年金に代わる措置で、老後の不安をなくし、地方議員のなり手不足を解消する。議員立法に
よる国会提出を目指すが、野党の協力が必要で、提出や成立時期の見通しは立っていない。

 各地の議会は、厚生年金加入を可能とする法整備を国に求める意見書を相次いで可決している。ただ、政務活動
費を巡る不正など地方議会への厳しい視線もあり、調整は難航が予想される。年金保険料として新たな自治体負担
が発生することも課題となる。

https://www.daily.co.jp/society/politics/2017/07/06/0010345346.shtml
0002オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
垢版 |
2017/07/07(金) 20:16:36.500
たった数年の勤務であんな高給貰って年金も欲しい
給料減らせ
0003総本家 子烏紋次郎
垢版 |
2017/07/07(金) 20:20:46.820
>>2
都議80万円 練馬区議60万円 この半分でも良いだろ

先進国はボランティア意識だよな
0004オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
垢版 |
2017/07/07(金) 20:37:18.810
10月から
年金受給資格10年納めたもの施行されるしな
0007オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
垢版 |
2017/07/07(金) 22:45:08.730
アホか
議員は自治体の被用者じゃないだろ
0009オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
垢版 |
2017/07/08(土) 07:44:51.570
またまた、統治機構の再考を狙っているな。
自営業や職人の年金向上が先だろう。
議員など出来高、成果払いが当然。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況