>>77
前段について
シチュエーションは全く変わらない
現に、誰も誤解していない
そもそもお前が正しく理解しているのがその証拠

後段について
日本語のアクセントが強弱ではなく高低であることと、当該>>37が伝達したかった内容は関係ない
>>37が意図した内容は、播州弁はアクセントが低いと書いたら全く伝わらない
弱いの方が明らかにマシである
逃げてないで合理的に説明するか、軽率な誤読を詫びて撤回すべきである