X



断定の助詞「じゃ」は消滅する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無す
垢版 |
2018/06/13(水) 18:10:20.23ID:d7hm5O6V
一部の例外を除き、多くの方言では断定の助詞には「だ」「や」「じゃ」のいずれかが使われている
しかし、テレビで使われることのない「じゃ」は徐々に支持を失い、東日本で「だ」西日本で「や」と二極化するのではないだろうか?

なお本スレではこのような仮説全般について取り扱うものとする
0010名無す
垢版 |
2018/08/19(日) 20:37:12.38ID:U1W9T2zR
294 名無し象は鼻がウナギだ! 2018/06/28 12:25:50

2018年現在、失笑の誤用は複雑な様相を見せている
それでは順を追って説明しよう

・2011年、文化庁が「呆れて笑ってしまう意味で使われる事も多い失笑という言葉が、笑いも出ない位呆れてしまうという意味だと誤解されている」とする意識調査の結果を発表

・この発表を受け、各ニュースサイトやブログは次々と失笑の誤用をネタにした記事を作成するも、なぜかこうした記事群の中で「失笑を呆れて笑う意味で用いるのは誤用」という誤った情報が発生・拡散

・誤情報を信じた人達の間で、「失笑の本当の意味は絶対我慢するのが無理な面白さによって笑う事」とする珍解釈が発生

・さらに、既に失笑を呆れたり馬鹿にして笑う意味で用いている「失笑を買う」「失笑を禁じ得ない」等の表現に関して、「その組み合わせでのみ呆れたり馬鹿にする意味が生じる」とする珍解釈が発生
0011名無す
垢版 |
2018/08/19(日) 20:42:15.11ID:U1W9T2zR
【再送】取扱終了製品のお知らせ【広辞苑収録】
長らく御愛用頂いた「敷居が高くなる原因は不義理」「一人では爆笑出来ない」ネタは2018年1月11日をもちまして取り扱いを終了させて頂きました
既に在庫の取引等も行っておりませんが、度々お問い合わせを頂きますのでここに再度お知らせいたします
長年の御愛顧まことにありがとうございました
0012名無す
垢版 |
2018/08/23(木) 05:59:46.81ID:w55q4mA+
近畿がじゃを公用するかぎりはのうなれへんやろな。
0013名無す
垢版 |
2018/08/27(月) 00:14:53.06ID:Tdka4yUr
なんや、そりゃ(疑問)
なんじゃ、そりゃ(笑い)
なんだ、そりゃ(怒り)

じゃ はやっぱ使いたいね。
0014名無す
垢版 |
2018/08/27(月) 22:04:21.19ID:WO5gKexW
じゃと似た問題やと「のう」も使いわけていきたい
0015名無す
垢版 |
2018/08/27(月) 22:32:14.03ID:GP0u6mo6
だ、じゃ、や だけでなく、「にゃ」もあるでよ。
そうにゃ
何するにゃ
学校へ行くにゃ
など
0016名無す
垢版 |
2018/08/28(火) 03:05:08.62ID:6BuQZHdk
-のや => にゃ(五條弁?)
-にー(伊勢)
-がや、げん、がい、げー(北陸)
0017名無す
垢版 |
2018/08/28(火) 16:48:51.58ID:tB8HWbRh
北陸の「が」は元々大昔は畿内語だったらしい
0018名無す
垢版 |
2018/09/02(日) 01:16:02.84ID:mSZzzHtu
瀬戸内は強固なんじゃないのか→「じゃ」
0019名無す
垢版 |
2018/09/02(日) 10:41:31.85ID:7EnvCw+j
>>15
「どい」もあるね

なんどい
何しょんどい
どない言うとんどい
0020名無す
垢版 |
2018/09/02(日) 11:47:18.77ID:tK0V2GqN
>>19
播州人乙
0021名無す
垢版 |
2019/11/20(水) 22:39:55.84ID:S2T3FysI
日本語の由来は瀬戸内方言
0022名無す
垢版 |
2019/11/27(水) 14:25:25.51ID:JG5raF/4
ん?播州やど
0023名無す
垢版 |
2019/11/28(木) 08:29:51.46ID:gpze/D6C
日本語の親元は畿内にきまっているだろうが
0024名無す
垢版 |
2019/12/01(日) 18:33:01.23ID:wJjQufcg
播州やろ
0025名無す
垢版 |
2019/12/02(月) 13:11:05.06ID:PuBc718H
播州弁は敬語表現が京阪語に比べて未熟だ
0026名無す
垢版 |
2019/12/03(火) 18:54:31.17ID:mEGqMHHR
>>25
どの点で?
0027名無す
垢版 |
2019/12/03(火) 19:50:34.51ID:4sPoQRrz
てや敬語がありますけど。
0028名無す
垢版 |
2019/12/05(木) 20:54:26.12ID:SB3JVscu
・おってですか
・いたはりますやろか

やはりみやびなかんじがある
0029名無す
垢版 |
2019/12/07(土) 07:54:25.22ID:cKLavyDs
>>28
男の人に一晩を共にするなら
「おってですか?」の男の人を選ぶよ。
0030名無す
垢版 |
2019/12/08(日) 14:24:36.64ID:enoTmjkq
おってのてが丁寧語と認識されるならいいが、
あまり認識されないだろう。ごく狭いコミュニティでしか通じないとなるとやはり使用頻度は下がる。
0031名無す
垢版 |
2019/12/09(月) 17:21:04.25ID:dHLIv6z6
ハル敬語の何が偉いんやろか?
テヤ敬語も立派な敬語やど。
0032名無す
垢版 |
2019/12/11(水) 14:22:49.77ID:OUCM97BH
ビジネスの場面でなかなか出てこないのはもったいない
京阪語のハルはビジネス上でもよく出てくる
0033広島人
垢版 |
2020/02/18(火) 19:10:28.24ID:d6OrQPi3
広島はせんけぇ
「じゃ」は不滅じゃ
0034名無す
垢版 |
2020/02/22(土) 14:46:18.04ID:hu3SHluc
日本で一番美しいのはやはり京言葉だな
0035名無す
垢版 |
2020/02/26(水) 09:55:35.84ID:iXEWAJVB
京都だったら奈良も大阪もそこまで違わない。
0036名無す
垢版 |
2020/05/20(水) 02:48:09.17ID:SrndgieT
>>1和歌山なんかの「ら」はどうなるんでしょうか?
0037名無す
垢版 |
2020/05/22(金) 14:18:39.27ID:Cp6fj3D7
>>25
それよりも、播州弁はアクセントがいまいち弱いとおもう。
神戸までいけば以東なら京阪式がしっかりしてくるが。
0038名無す
垢版 |
2020/05/22(金) 19:29:51.87ID:BejUq+YV
アクセントを「弱い」と形容するお方がなぜ方言板にいらっしゃるのか・・・
0039名無す
垢版 |
2020/05/23(土) 04:44:32.04ID:ZonThp33
弱いではちがうのか?
0040名無す
垢版 |
2020/05/23(土) 12:32:20.04ID:BMVhsRq+
日本語のアクセントは高低で表されることを覚えてからこの板においで
0041名無す
垢版 |
2020/05/23(土) 14:09:39.83ID:VyQnByRr
「だ」は、「也」の正訓だ
也の上古音は *hdah (金理新)
なぜなら商=関東 殷=名古屋
「なり」は関西弁、つまり、斉の国の言葉だ

我:
ラテン語 ego
アラビア語 ana
中国語 nga
nga = ego + ana
なぜなら、中国語は、ラテン語と孔雀語との併合だからだ

言語学掲示板群 ttp://x0000.net/forum.aspx?id=11
巨大な学術の掲示板群: アルファ・ラボ ttp://x0000.net
0042名無す
垢版 |
2020/05/24(日) 13:22:16.25ID:yIjq5lUN
>>40
高い低いの使い分けが弱い、で分かるんだが
0043名無す
垢版 |
2020/05/24(日) 23:56:32.37ID:pZgi968V
>>42
「京阪式でいう低起式のアクセントが平板になり易い」と書かないと分かりづらいわ
0044名無す
垢版 |
2020/05/25(月) 01:55:14.61ID:EMNLvbUu
いや分かるだろw
0045名無す
垢版 |
2020/05/25(月) 19:04:04.16ID:ZrP4wHEJ
>>44
どちらにせよアクセントが弱いなんて言い方専門の学者はしないから気を付けような
0046名無す
垢版 |
2020/05/25(月) 20:12:52.82ID:NI1RM21s
ほーんで?っとまんしょん
0047名無す
垢版 |
2020/05/25(月) 22:28:34.01ID:EMNLvbUu
なんで学者の話になってるの?
0048名無す
垢版 |
2020/05/25(月) 22:33:48.05ID:kc1c0nL9
というか、播州弁はアクセントが低い、じゃいよいよ何のことかわからんだろ
弱いという言葉に条件反射する奴の頭が崩壊アクセントというだけの話
0049名無す
垢版 |
2020/05/26(火) 18:19:02.74ID:1xYlnBnH
>>48
そりゃ低いだけでも分らんだろうが「弱い」よりはマシだな
素人感覚ではなく方言板に来るなら何がどう違和感があるのか学問的な言葉を添えて
書けと言いたいの
0050名無す
垢版 |
2020/05/26(火) 23:15:46.45ID:bTkBdtrL
>>49
なんとか弁はアクセントが弱いと聞いて、日本語のアクセントは強弱ではなく高低だ、と言い出す人の知能が心配
0051名無す
垢版 |
2020/05/26(火) 23:31:12.46ID:1xYlnBnH
>>50
「アクセントが弱い」と書いて意味が通じると思ってるお前の知能のほうが心配だわ

こう返されてどういう気分?
0052名無す
垢版 |
2020/05/26(火) 23:59:50.92ID:1+H8sEBp
>>51
なんで同一人物だと思うのか、不思議な気分
0053名無す
垢版 |
2020/05/27(水) 00:25:32.39ID:YVqGbODG
>>52
だってお前ムキになって煽るじゃん?
0054名無す
垢版 |
2020/05/27(水) 00:40:43.09ID:EQKch9Va
>>53
どれが俺だと思ってるの?
なんで同一人物かどうかエスパーできるのに読解力はないの?
なんで、なんとか弁のアクセントの高低の話をしてると思ったの?
0055名無す
垢版 |
2020/05/27(水) 01:16:24.51ID:YVqGbODG
>>54
なんでアクセントを強弱で示せると思ったの?
0056名無す
垢版 |
2020/05/27(水) 01:20:31.85ID:EQKch9Va
>>55
どこをどう誤読したの?
0057名無す
垢版 |
2020/05/27(水) 08:16:10.42ID:YVqGbODG
>>56
日本語が通じない人だね
0058名無す
垢版 |
2020/05/27(水) 09:11:12.10ID:n2gwOiwV
この人が最も日本語力が弱いのは間違いないな
そんな話はしていない

>>40
>日本語のアクセントは高低で表されることを覚えてからこの板においで
0059名無す
垢版 |
2020/05/27(水) 11:51:40.69ID:YVqGbODG
>>58
そりゃアクセントが「弱い」なんて頓珍漢な書き込みをする人がいたら
指摘したくなるのも当然ってもんよ、腐ってもここは学問板だしね
0060名無す
垢版 |
2020/05/27(水) 12:59:19.57ID:n2gwOiwV
>>59
中身読まない脊髄反射を正当化されても
0061名無す
垢版 |
2020/05/27(水) 13:17:58.39ID:YVqGbODG
>>60
読んでるよ?俺は播州人だしね
0062名無す
垢版 |
2020/05/27(水) 13:51:00.24ID:n2gwOiwV
>>61
じゃ、なんで下記の認識に辿り着かなかったの?

>>43
>>42
>「京阪式でいう低起式のアクセントが平板になり易い」と書かないと分かりづらいわ
0063名無す
垢版 |
2020/05/27(水) 14:27:21.39ID:YVqGbODG
>>62
俺は分っても
他の人間にとっちゃ分かりづらいだろ?
ここは公共の掲示板なんだからさ
0064名無す
垢版 |
2020/05/27(水) 14:33:08.22ID:n2gwOiwV
>>63
アクセントが平板になりやすいことは、「アクセントが低い」と表現できるの?
0065名無す
垢版 |
2020/05/27(水) 15:41:25.46ID:YVqGbODG
>>64
俺がいつそんな事書いた?
0066名無す
垢版 |
2020/05/27(水) 17:04:28.18ID:GfEA3D5z
>>65
同一人物かどうかしらないが、弱いより低いの方がマシだという人がいるからね

>>49
>>48
>そりゃ低いだけでも分らんだろうが「弱い」よりはマシだな
>素人感覚ではなく方言板に来るなら何がどう違和感があるのか学問的な言葉を添えて
>書けと言いたいの
0067名無す
垢版 |
2020/05/27(水) 17:05:18.73ID:n2gwOiwV
Wi-FiつかんでID変わったが同一人物なので
0068名無す
垢版 |
2020/05/27(水) 17:48:21.80ID:YVqGbODG
>>66
その書き込みは>>48の「播州弁はアクセントが低い、じゃいよいよ何のことかわからんだろ」
という書き込みに対しての返答であって、
平板になりがちな播州弁のアクセント傾向に関する話ではない
ちゃんと文脈を読み取ってくれ
0069名無す
垢版 |
2020/05/27(水) 17:53:23.94ID:YVqGbODG
まあ「弱い」も「低い」も不確かな物言いである事は間違いないが
あくまで低レベルな比較の問題で、という但し書きがあるけどね
0070名無す
垢版 |
2020/05/27(水) 18:10:00.27ID:n2gwOiwV
>>68
なんで他人にだけ文脈を読み取るよう要求するのかよく分からないが、いずれにしても、なんでアクセントが低いと表現する方がマシなのかちっとも分からない
0071名無す
垢版 |
2020/05/27(水) 19:34:34.80ID:YVqGbODG
>>70
分かってもらえなくてもいいよ
何にせよ俺が伝えたいことは「一応学問板で『アクセントが弱い』といったような
誤った表現は控えるべき」ってことだから
0072名無す
垢版 |
2020/05/27(水) 19:52:51.46ID:n2gwOiwV
>>71
それが条件反射だと言ってるわけだが
関西弁のアクセントの特徴が弱い、という発言に対して、日本語のアクセントは高低だ、アクセントは低いと言うべきだ、というのは全く筋道が通らない
アクセントの特徴が低い、という表現のどこがどのようにマシなのか
学問板に限らず、日本語で書くなら日本語のルールに従ってもらいたい
0073名無す
垢版 |
2020/05/27(水) 22:19:28.63ID:YVqGbODG
>>72
筋道通ってるでしょ
お前は自分の「関西弁のアクセントが弱い」という表現が本当に皆に通じるとでも
思ってるの?
0074名無す
垢版 |
2020/05/27(水) 22:25:07.42ID:YVqGbODG
あと>>69でも書いたように俺は
「アクセントが低いと言うべきだ」なんて他者に推奨はしてないからな
勝手に発言を捻じ曲げないでいただきたい
0075名無す
垢版 |
2020/05/27(水) 23:13:24.24ID:n2gwOiwV
>>73
通じない人がいるとしてもそれはアクセントの高低や強弱とは別問題
例えば、A日本語学校は文法は強いがアクセントは弱い、という表現は成り立つ
お前はこれにアクセントは低いと言うべきと主張してるのと同じこと
0076名無す
垢版 |
2020/05/27(水) 23:14:49.36ID:n2gwOiwV
>>74
弱いよりはマシだと明確に書いた
根拠を示せないなら取り消しかないだろう

>>49
>>48
>そりゃ低いだけでも分らんだろうが「弱い」よりはマシだな
0077名無す
垢版 |
2020/05/27(水) 23:53:50.23ID:YVqGbODG
>>75
お前が書いてる例文と「播州弁はアクセントが弱い」という文章とでは
シチュエーションが全然違うから。少なくともまともな読解能力を
有している人間は言語の特徴に関して指摘してるんだろうなと読み取るよ

>>76
「日本語のアクセントは英語のような強弱ではなく高低で表すから」
これ以上の説明がいるか?これで理解できなかったらマジで日本語不自由だぞ
0078名無す
垢版 |
2020/05/28(木) 00:03:50.49ID:a8rSUq+3
>>77
前段について
シチュエーションは全く変わらない
現に、誰も誤解していない
そもそもお前が正しく理解しているのがその証拠

後段について
日本語のアクセントが強弱ではなく高低であることと、当該>>37が伝達したかった内容は関係ない
>>37が意図した内容は、播州弁はアクセントが低いと書いたら全く伝わらない
弱いの方が明らかにマシである
逃げてないで合理的に説明するか、軽率な誤読を詫びて撤回すべきである
0079名無す
垢版 |
2020/05/28(木) 00:09:38.51ID:qa3EWJKN
>>78
意味不明だが
お前は>>37本人なのか?
じゃあ>>37は何を伝えたかったんだ?
0080名無す
垢版 |
2020/05/28(木) 00:14:21.84ID:UIeA7djH
>>79
本人じゃないよ
なんで本人と思ってるか聞いてもまともに答えないし、その後も論理は破綻してるし、わけのわからない奴に絡まれたんだなあとは思ってるが
0081名無す
垢版 |
2020/05/28(木) 00:15:47.87ID:qa3EWJKN
>>80
じゃあ>>37本人の意図は分かりようがないじゃん。
何で一々俺に絡んできたんだ?
0082名無す
垢版 |
2020/05/28(木) 00:21:41.14ID:UIeA7djH
>>81
>>37の意図は分からないが、普通は下記のように読むだろう

>>42
>>40
>高い低いの使い分けが弱い、で分かるんだが

これも俺じゃないが
ピンぼけなこと言ってる奴がいるなと思って質問したが、何にも答えないので長くなってる
0083名無す
垢版 |
2020/05/28(木) 00:24:21.24ID:qa3EWJKN
>>82
お前が思ってる普通は普通ではないのだよ
「播州弁がアクセントが弱い」と書いてどういう意味か想像できる人間なんて
多くないぜ
0084名無す
垢版 |
2020/05/28(木) 00:32:13.82ID:UIeA7djH
>>83
少なくともこのスレにそれが分からなかった人はいない
日本語のアクセントが英語のような強弱でないことは、言語学を学んでなくても、小学校高学年くらいになればだいたい分かるだろう
なんでそんな基本的なことを的外れな罵倒をまじえながら力説してるのかが分からない
播州弁はアクセントが弱いと聞いて、ささやくような声で喋ると想像する人が多いとでも言うのだろうか
日本語のアクセントが高低であることは小学校で習った気がするが
0085名無す
垢版 |
2020/05/28(木) 00:34:37.95ID:qa3EWJKN
>>84
「日本語アクセントが強弱ではなく高低である」なんていう
勉強は通常の国語教育では学びません。(俺も方言学の文献読んで初めて知った)
もし小学校で学べたんだったらあんたの学校は凄いラッキーな学校だよ
0086名無す
垢版 |
2020/05/28(木) 00:39:25.32ID:qa3EWJKN
まあ俺も自分の出身地である方言について適当に書かれたから多少ムキになってしまった
感は否めないがな、そこは反省している。
0087名無す
垢版 |
2020/05/28(木) 00:45:00.50ID:UIeA7djH
>>85
アクセントという概念は学ぶだろ
雨と飴とか話にも出てこないのか
英語を学んでないとしても、強弱ではないことは自ずと明らかだろうに
0088名無す
垢版 |
2020/05/28(木) 00:46:55.43ID:qa3EWJKN
>>87
学ばないと思うよ
まあなんかの課外授業で特別講師の人が触れる可能性はあるかもしれんがな
0089名無す
垢版 |
2020/05/28(木) 00:52:15.43ID:UIeA7djH
>>88
そうなのか
教科書の片隅に同音異義語の区別に関する記述があったような気がするが
思い違いかもしれない
0090名無す
垢版 |
2020/05/28(木) 15:11:54.53ID:+jAGPzor
>>45
分かるだろ
ひとが分かることをナゼ分からないことにしたがるんだよ
0091名無す
垢版 |
2020/05/28(木) 15:13:09.59ID:2W/evpjB
我:
ラテン語 ego
アラビア語 ana
中国語 nga
nga = ego + ana
なぜなら、中国語は、ラテン語と孔雀語との併合だからだ

言語学掲示板群 ttp://x0000.net/forum.aspx?id=11
巨大な学術の掲示板群: アルファ・ラボ ttp://x0000.net
0092名無す
垢版 |
2020/05/28(木) 15:16:13.56ID:+jAGPzor
>>72
同感

本人がコミュ障なだけとおもう
0093名無す
垢版 |
2020/05/28(木) 18:17:07.92ID:qa3EWJKN
自演君
0094名無す
垢版 |
2020/05/28(木) 18:31:30.67ID:a8rSUq+3
>>93
昨日君と会話していたのは俺
だから自演ではない
なんでもなんでも自演認定するな
0095名無す
垢版 |
2020/05/28(木) 19:15:29.78ID:qa3EWJKN
>>94
ただの粘着君か
失礼した
0096名無す
垢版 |
2020/05/28(木) 21:22:36.87ID:WKU51yY+
気狂いしかおらんな
0097名無す
垢版 |
2020/10/23(金) 08:27:28.97ID:hwGr6R9x
コロナにかかると肺が繊維化してしまうんだよ
本来風船のように収縮するはずの肺が硬くなって収縮しなくなり呼吸が苦しくなる
最悪なのは繊維化した肺はリハビリしてももう元には戻らないこと
元患者が後遺症についてブログで書いてるけどマジで地獄
自分がかかったり見ず知らずの他人に伝染すだけならまだしも油断してコロナ感染して
家族や同僚に伝染して死なせたり一生残る後遺症を与えてしまったら悔やんでも悔やみきれ無いよ
0098名無す
垢版 |
2021/04/19(月) 04:04:54.86ID:1+gkfzDp
あよざかな〜
0099名無す
垢版 |
2021/04/19(月) 04:05:46.37ID:1+gkfzDp
臭いでぃに〜
0100名無す
垢版 |
2021/04/19(月) 04:06:07.68ID:1+gkfzDp
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0101名無す
垢版 |
2021/04/24(土) 04:11:55.35ID:pMrdMAm3
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い帝京大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
0102名無す
垢版 |
2023/09/23(土) 13:18:36.92ID:DXiTERDw
(;`-ω-´)yヾ ポロッ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況