X



兵庫県はさっさと播州弁禁止条例を出せ!part4 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無す
垢版 |
2017/04/27(木) 06:00:46.84ID:RrSKSKfF
スレタイについては前スレのものを踏襲しましたが、
このスレの趣旨は「伝統ある美しい播州弁の話者を
保護育成していこう」というものです。


前スレ:
兵庫県はさっさと播州弁禁止条例を出せ!
http://anago.2ch.net.../dialect/1332605370/
兵庫県はさっさと播州弁禁止条例を出せ!part2
http://potato.2ch.ne.../dialect/1420962992/
兵庫県はさっさと播州弁禁止条例を出せ!part3
http://itest.2ch.net/egg/test/read.cgi/dialect/1465723671
0470名無す
垢版 |
2018/04/21(土) 13:02:56.42ID:C0BFrdMt
>>469
鈴木商店でしょ
まあ神戸製鋼の母体もそこだけど
0471名無す
垢版 |
2018/04/21(土) 15:49:51.72ID:DADyOKiM
相生って凄いな
50音順で先頭になる地名だぜ
0472名無す
垢版 |
2018/04/21(土) 17:39:26.98ID:fZfQZuQv
1番になる、て気分がいいね。
0473名無す
垢版 |
2018/04/21(土) 18:24:31.67ID:C0BFrdMt
>>471
相生って地名は市町村名では消滅したが
大字、小字では全国に幾らでもあるからねえ
0474名無す
垢版 |
2018/04/22(日) 07:48:54.79ID:HeGWX8fF
姫路健康フェスティバル
https://www.himeji-med.or.jp/
平成30年4月22日(日)午前9時30分〜午後4時
場所 イーグレひめじ、大手前公園
イーグレひめじでは、育児や介護に関する相談コーナー、園児や小学生の絵画の展示のほか、体験コ ーナーを実施。
大手前公園では縁日やグルメのコーナー、救急車やドクターカー・自衛隊の車両等の見学ができます。

楽しそうですね。
姫路はしゅっちゅう催し物やってくれるから
土日も退屈しないね。
0475名無す
垢版 |
2018/04/22(日) 12:50:58.64ID:7LA/u9js
>>474
だから宣伝するなら姫路市スレッドでどうぞ
ここより住人の数も桁違いに多いよ
0476だぼーっ
垢版 |
2018/04/22(日) 13:01:46.89ID:97BaxhdI
>>475
申し訳ございません…
より需要のある情報を提供してまいります
0477名無す
垢版 |
2018/04/22(日) 21:28:55.42ID:p+A0g1P5
>>473
相生市いまでも在るよ
0478名無す
垢版 |
2018/04/22(日) 22:18:30.58ID:7LA/u9js
語弊があったな
播州の相生市を除いて、ってことね
0479だぼーっ
垢版 |
2018/04/27(金) 12:09:42.72ID:a1vZMU6g
「相生の松」と相生市は関係ある?
0480名無す
垢版 |
2018/04/29(日) 23:07:00.93ID:MqAOPnjV
>>16 >>191 >>373
現代日本に標●語はありません 現代日本に定められてあるのは共通語です 共通語と関東弁は違います

wiki「標●語」
http://ja.wikipedia....99%E6%BA%96%E8%AA%9E
>標●語(ひょうじゅんご)とは、公共の言説において人々の集団(民族、共同体、国家、組織など)によって用いられる言語変種である。
■各言語における標●語
  日本語
>日本語においては、明治中期から昭和前期にかけて、主に東京山の手の教養層が使用する言葉(山の手言葉)を基に標●語を整備しようという試みが推進された。
>これに文壇の言文一致運動が大きな影響を与えて、「標●語」と呼ばれる言語の基礎が築かれた。
>なお、「標●語」という用語は岡倉由三郎によるStandard Languageの日本語訳である。
>官公庁の公式文書などには、普通文が主に用いられる。

>太平洋戦争以後は国家的営為としての標●語政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標●語」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標●語を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標●語は存在しない。

wiki「共通語」
http://ja.wikipedia....B1%E9%80%9A%E8%AA%9E
>共通語(きょうつうご)とは、ある地域や集団間で共通に用いられる言語をいう。

>国立国語研究所は、全国共通に理解しあえる「全国共通語」であると評価し、「共通語」と呼ぶことにした。
>すぐに「共通語」と言う呼称が浸透することはなかったが、最近はこの「共通語」が一般にも使われつつある。
>その理由について、国立国語研究所の言語調査を主導した柴田武は、「標●語という用語に伴う『統制』という付随的意味がきらわれたためだと思われる」と述べている。
>柴田は、1980年に出版された『国語学大辞典』において、共通語と標●語の定義の違いについて、次のように述べている。
>「共通語は現実であり、標●語は理想である。共通語は自然の状態であり、標●語は人為的につくられるものである。
>したがって、共通語はゆるい規範であり、標●語はきびしい規範である。
>言いかえれば、共通語は現実のコミュニケーションの手段であるが、標●語はその言語の価値を高めるためのものである。」――国語学会編『国語学大辞典』東京堂出版、1980年9月
0481名無す
垢版 |
2018/05/03(木) 10:55:09.23ID:0IU5fnT9
播州人が雄叫びあげながら徘徊している
0482名無す
垢版 |
2018/05/12(土) 06:45:41.01ID:EGe/8XdI
5月13日(日)世代交流の日 All Generation Day
◆大手前公園ほか(雨天決行)
9:30 第19回ひめじ良さ恋まつり(21:00まで) https://yosakoimatsuri.com/himeyosa/
◆三の丸広場(小雨決行)
10:00 キッズイベント(10:00-12:00/13:00-16:00、子供向け体験企画)
◆シロトピア記念公園野外音楽ステージ(雨天決行)
13:00 サウンドフェスティバル2018 (17:00まで)

5月12日(土)〜13日(日)
◆家老屋敷跡公園
10:00 風薫る和傘の灯り〜竹紙でつながる笑顔の絆〜 折り紙和傘と紙漉き体験ワークショップ(12日21:00まで、13日20:30まで、参加無料)
◆大手前公園
10:00 各種団体PRブース(17:00まで)
10:00 キャッスル・ガーデン(12日19:30まで、13日21:00まで、姫路おでん・コロコロ焼そば・スイーツなど出店)
0483名無す
垢版 |
2018/05/12(土) 08:05:48.15ID:etdNI7vA
>>482
学問板で宣伝すな
ダボ
0484名無す
垢版 |
2018/05/12(土) 18:46:08.90ID:TJmFFTho
>>483
姫路は播州の州都やから…ごめんな
0485名無す
垢版 |
2018/05/13(日) 15:51:32.59ID:o3uRAibR
>>484
そもそもこんなところで宣伝しても誰も見ないと思うけど
0486名無す
垢版 |
2018/05/13(日) 16:15:26.84ID:ttfWRCY8
こめんな…
0487名無す
垢版 |
2018/06/22(金) 20:50:07.33ID:Vd16BPEo
播州は、兵庫県の本来の中心
0488名無す
垢版 |
2018/07/04(水) 23:22:07.44ID:KiwvwdKB
https://www.kobe-np.co.jp/news/himeji/201807/0011409184.shtml
7日の「そうめんの日」を前に、手延べそうめん「揖保乃糸」をPRする無料試食会が2日、JR姫路駅北側の中央地下通路で始まった。
トマトそうめんなど約10種類の夏らしい食べ方を紹介するほか、麺を太づくりした珍しいそうめんの販売もある。8日まで

https://www.kanmen.jp
乾めん・乾しいたけ無料配布(4000袋)
7月7日(土)<「播州そうめんの日」、「乾しいたけの日」>
姫路みゆき通り商店街(三菱UFJ銀行前)・JR姫路駅北側地下1階(JR・グランフェスタ間の地下連絡通路)
午前11時〜午後1時頃(予定)
0489名無す
垢版 |
2018/07/05(木) 18:47:14.14ID:GKbP1YZj
姫新線、播但線、大雨のためダウン。
(山電、べっちょない)
0490名無す
垢版 |
2018/07/05(木) 20:32:59.96ID:5c6jBFQK
【関ジャニ∞の安田章大(33)脳腫瘍】 りうなちゃん(2)「放射能があるから砂は触れない」 脳腫瘍で死去
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1530583863/l50
【あ〜あ、連載中止】 漫画家、アニメーター、急死
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1530765185/l50


このスレは公安が監視しているそうです、国民に知られては困る内容だからです!
0491名無す
垢版 |
2018/07/06(金) 01:52:19.25ID:Tz0nRJ/F
http://trafficinfo.westjr.co.jp/sp/kinki.html
明日も引き続き、強い雨が降り続くことが予想されています。
線路の点検は、天候の回復後一定時間経過後に行うため、運転再開には相当な時間がかかりますことをご了承ください。

【7月6日 始発から運転見合わせする区間】(抜粋)
◎JR神戸線:西明石駅〜姫路駅
◎山陽線:姫路駅〜上郡駅
◎和田岬線:兵庫駅〜和田岬駅
◎赤穂線:相生駅〜備前福河駅
◎加古川線:加古川駅〜谷川駅
◎姫新線:姫路駅〜上月駅
◎播但線:姫路駅〜和田山駅

【7月6日 始発から一部運転をする区間】(抜粋)
○JR京都線・神戸線:京都駅〜西明石駅
※始発から全ての新快速・快速の運転を見合わせます。
※京都〜西明石間の普通電車のみ運転の予定ですが、一部列車に運休が発生します。
○JR東西線:京橋駅〜尼崎駅
※通常の半数程度で運転します。
○大阪環状線・ゆめ咲線:天王寺駅〜大阪駅〜天王寺駅・西九条駅〜桜島駅
※通常の7割程度で運転します。
0492名無す
垢版 |
2018/07/08(日) 15:05:53.53ID:UvsUhAau
個人情報流出を喜んでやる播州人
0493名無す
垢版 |
2018/07/10(火) 11:25:58.24ID:/6njfaV0
なんどいや!
兵庫県の一大事やろがいダボ

今後ともこのスレで
西日本大災害の状況についてお知らせします。
0494名無す
垢版 |
2018/07/13(金) 11:25:25.93ID:v/q502Jw
皆さん「〜しとう」て言う?
0495名無す
垢版 |
2018/07/13(金) 16:22:21.41ID:lTgtSW0+
無意識のうちに
完了相「とお」は使う@高砂市
0496名無す
垢版 |
2018/07/16(月) 10:19:36.61ID:leR6LvW1
播州のジジババ共に一杯食わされたんですわ
0497名無す
垢版 |
2018/09/08(土) 11:48:55.31ID:Ps9iZ8On
「雨が降っとう」
「雨が降りよう」

意味が変わってくるね。
0498名無す
垢版 |
2018/09/08(土) 18:05:01.30ID:0s9LH9wz
>>497
正確には「降りよう」よりも促拗音化して「降っりょう」「降っりょる」に
なることが多いけどね
0499名無す
垢版 |
2018/09/08(土) 18:21:32.71ID:JoaOU3lU
降っじょる
0500名無す
垢版 |
2018/09/08(土) 23:19:10.04ID:RvkObzS1
降って+よる。やねl
0501名無す
垢版 |
2018/09/08(土) 23:47:59.02ID:zrFDSmDr
違うと思う
0502名無す
垢版 |
2018/09/08(土) 23:50:47.94ID:0s9LH9wz
>>499
それは香川
「降りょーる」になるのが岡山広島
0503名無す
垢版 |
2018/09/12(水) 02:05:03.52ID:UAXAuzEU
播州弁はとても可愛らしい方言で好きだが、
ひとつ残念なのは、方言内に敬語が発達していないから、
京阪語のように関西弁ばりばりで敬語を話すというのがしづらいところ
0504名無す
垢版 |
2018/09/12(水) 03:37:10.40ID:1yRaEH5/
>>503
テヤ敬語とか知っとって?
0505名無す
垢版 |
2018/09/12(水) 06:33:57.92ID:3kVQilFQ
うん
ハル敬語より少し難易度が高いけど、
テヤ敬語も立派な敬語やど
0506名無す
垢版 |
2018/09/14(金) 23:10:47.83ID:ZZYuxO72
やっぱり方言って粗野だよね
敬語すら無いなんて
君らも蛮族を卒業したかったら標準語を話そうね
0507名無す
垢版 |
2018/09/15(土) 07:54:16.92ID:AyAU67dE
>>502
ほぉ

山口あたりも「降りょーる」?
0508名無す
垢版 |
2018/09/15(土) 13:20:59.45ID:ZlztDlTn
>>506
現代日本に標★★はないといい加減認めるしかないのでは?


wiki「標★★」
http://ja.wikipedia....99%E6%BA%96%E8%AA%9E
>標★★(ひょうじゅんご)とは、公共の言説において人々の集団(民族、共同体、国家、組織など)によって用いられる言語変種である。
■各言語における標★★
日本語
>日本語においては、明治中期から昭和前期にかけて、主に東京山の手の教養層が使用する言葉(山の手言葉)を基に標★★を整備しようという試みが推進された。
>太平洋戦争以後は国家的営為としての標★★政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標★★」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標★★を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標★★は存在しない。
wiki「共通語」
http://ja.wikipedia....B1%E9%80%9A%E8%AA%9E
>共通語(きょうつうご)とは、ある地域や集団間で共通に用いられる言語をいう。
>国立国語研究所は、全国共通に理解しあえる「全国共通語」であると評価し、「共通語」と呼ぶことにした。
>すぐに「共通語」と言う呼称が浸透することはなかったが、最近はこの「共通語」が一般にも使われつつある。
>その理由について、国立国語研究所の言語調査を主導した柴田武は、「標★★という用語に伴う『統制』という付随的意味がきらわれたためだと思われる」と述べている。


これが現代では一般常識にもかかわらず、
もうすぐ平成も終わろうというのに、
今だに「標★★は存在する!」などとマヌケなことを言い張るオマエは戦前脳のバカ老害か、向学心のない無知バカと認めるしかないのでは?
0509名無す
垢版 |
2018/09/15(土) 13:22:58.35ID:ZlztDlTn
>>123-125
現代日本に標★★はないといい加減認めるしかないのでは?


wiki「標★★」
http://ja.wikipedia....99%E6%BA%96%E8%AA%9E
>標★★(ひょうじゅんご)とは、公共の言説において人々の集団(民族、共同体、国家、組織など)によって用いられる言語変種である。
■各言語における標★★
日本語
>日本語においては、明治中期から昭和前期にかけて、主に東京山の手の教養層が使用する言葉(山の手言葉)を基に標★★を整備しようという試みが推進された。
>太平洋戦争以後は国家的営為としての標★★政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標★★」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標★★を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標★★は存在しない。
wiki「共通語」
http://ja.wikipedia....B1%E9%80%9A%E8%AA%9E
>共通語(きょうつうご)とは、ある地域や集団間で共通に用いられる言語をいう。
>国立国語研究所は、全国共通に理解しあえる「全国共通語」であると評価し、「共通語」と呼ぶことにした。
>すぐに「共通語」と言う呼称が浸透することはなかったが、最近はこの「共通語」が一般にも使われつつある。
>その理由について、国立国語研究所の言語調査を主導した柴田武は、「標★★という用語に伴う『統制』という付随的意味がきらわれたためだと思われる」と述べている。


これが現代では一般常識にもかかわらず、
もうすぐ平成も終わろうというのに、
今だに「標★★は存在する!」などとマヌケなことを言い張る>>123-125は戦前脳のバカ老害か、向学心のない無知バカと認めるしかないのでは?
0510名無す
垢版 |
2018/09/15(土) 13:23:45.60ID:ZlztDlTn
>>123-125
現代日本に標★★はないといい加減認めるしかないのでは?


wiki「標★★」
http://ja.wikipedia....99%E6%BA%96%E8%AA%9E
>標★★(ひょうじゅんご)とは、公共の言説において人々の集団(民族、共同体、国家、組織など)によって用いられる言語変種である。
■各言語における標★★
日本語
>日本語においては、明治中期から昭和前期にかけて、主に東京山の手の教養層が使用する言葉(山の手言葉)を基に標★★を整備しようという試みが推進された。
>太平洋戦争以後は国家的営為としての標★★政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標★★」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標★★を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標★★は存在しない。
wiki「共通語」
http://ja.wikipedia....B1%E9%80%9A%E8%AA%9E
>共通語(きょうつうご)とは、ある地域や集団間で共通に用いられる言語をいう。
>国立国語研究所は、全国共通に理解しあえる「全国共通語」であると評価し、「共通語」と呼ぶことにした。
>すぐに「共通語」と言う呼称が浸透することはなかったが、最近はこの「共通語」が一般にも使われつつある。
>その理由について、国立国語研究所の言語調査を主導した柴田武は、「標★★という用語に伴う『統制』という付随的意味がきらわれたためだと思われる」と述べている。


これが現代では一般常識にもかかわらず、
もうすぐ平成も終わろうというのに、
今だに「標★★は存在する!」などとマヌケなことを言い張る>>123-125は戦前脳のバカ老害か、向学心のない無知バカと認めるしかないのでは?
0511名無す
垢版 |
2018/09/15(土) 13:24:09.74ID:ZlztDlTn
>>123-125
現代日本に標★★はないといい加減認めるしかないのでは?


wiki「標★★」
http://ja.wikipedia....99%E6%BA%96%E8%AA%9E
>標★★(ひょうじゅんご)とは、公共の言説において人々の集団(民族、共同体、国家、組織など)によって用いられる言語変種である。
■各言語における標★★
日本語
>日本語においては、明治中期から昭和前期にかけて、主に東京山の手の教養層が使用する言葉(山の手言葉)を基に標★★を整備しようという試みが推進された。
>太平洋戦争以後は国家的営為としての標★★政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標★★」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標★★を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標★★は存在しない。
wiki「共通語」
http://ja.wikipedia....B1%E9%80%9A%E8%AA%9E
>共通語(きょうつうご)とは、ある地域や集団間で共通に用いられる言語をいう。
>国立国語研究所は、全国共通に理解しあえる「全国共通語」であると評価し、「共通語」と呼ぶことにした。
>すぐに「共通語」と言う呼称が浸透することはなかったが、最近はこの「共通語」が一般にも使われつつある。
>その理由について、国立国語研究所の言語調査を主導した柴田武は、「標★★という用語に伴う『統制』という付随的意味がきらわれたためだと思われる」と述べている。


これが現代では一般常識にもかかわらず、
もうすぐ平成も終わろうというのに、
今だに「標★★は存在する!」などとマヌケなことを言い張る>>123-125は戦前脳のバカ老害か、向学心のない無知バカと認めるしかないのでは?
0512名無す
垢版 |
2018/09/15(土) 13:24:51.38ID:ZlztDlTn
>>123-125
現代日本に標★★はないといい加減認めるしかないのでは?


wiki「標★★」
http://ja.wikipedia....99%E6%BA%96%E8%AA%9E
>標★★(ひょうじゅんご)とは、公共の言説において人々の集団(民族、共同体、国家、組織など)によって用いられる言語変種である。
■各言語における標★★
日本語
>日本語においては、明治中期から昭和前期にかけて、主に東京山の手の教養層が使用する言葉(山の手言葉)を基に標★★を整備しようという試みが推進された。
>太平洋戦争以後は国家的営為としての標★★政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標★★」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標★★を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標★★は存在しない。
wiki「共通語」
http://ja.wikipedia....B1%E9%80%9A%E8%AA%9E
>共通語(きょうつうご)とは、ある地域や集団間で共通に用いられる言語をいう。
>国立国語研究所は、全国共通に理解しあえる「全国共通語」であると評価し、「共通語」と呼ぶことにした。
>すぐに「共通語」と言う呼称が浸透することはなかったが、最近はこの「共通語」が一般にも使われつつある。
>その理由について、国立国語研究所の言語調査を主導した柴田武は、「標★★という用語に伴う『統制』という付随的意味がきらわれたためだと思われる」と述べている。


これが現代では一般常識にもかかわらず、
もうすぐ平成も終わろうというのに、
今だに「標★★は存在する!」などとマヌケなことを言い張る>>123-125は戦前脳のバカ老害か、向学心のない無知バカと認めるしかないのでは?
0513名無す
垢版 |
2018/09/15(土) 13:25:38.28ID:ZlztDlTn
>>123-125
現代日本に標★★はないといい加減認めるしかないのでは?


wiki「標★★」
http://ja.wikipedia....99%E6%BA%96%E8%AA%9E
>標★★(ひょうじゅんご)とは、公共の言説において人々の集団(民族、共同体、国家、組織など)によって用いられる言語変種である。
■各言語における標★★
日本語
>日本語においては、明治中期から昭和前期にかけて、主に東京山の手の教養層が使用する言葉(山の手言葉)を基に標★★を整備しようという試みが推進された。
>太平洋戦争以後は国家的営為としての標★★政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標★★」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標★★を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標★★は存在しない。
wiki「共通語」
http://ja.wikipedia....B1%E9%80%9A%E8%AA%9E
>共通語(きょうつうご)とは、ある地域や集団間で共通に用いられる言語をいう。
>国立国語研究所は、全国共通に理解しあえる「全国共通語」であると評価し、「共通語」と呼ぶことにした。
>すぐに「共通語」と言う呼称が浸透することはなかったが、最近はこの「共通語」が一般にも使われつつある。
>その理由について、国立国語研究所の言語調査を主導した柴田武は、「標★★という用語に伴う『統制』という付随的意味がきらわれたためだと思われる」と述べている。


これが現代では一般常識にもかかわらず、
もうすぐ平成も終わろうというのに、
今だに「標★★は存在する!」などとマヌケなことを言い張る>>123-125は戦前脳のバカ老害か、向学心のない無知バカと認めるしかないのでは?
0514名無す
垢版 |
2018/09/15(土) 13:26:06.36ID:ZlztDlTn
無知バカ老害、認めるしかないのでは??
0515名無す
垢版 |
2018/09/15(土) 19:06:36.62ID:AKaL6GGn
方言文法全国地図第198図「散っている〈進行態)」
http://www2.ninjal.ac.jp/hogen/dp/gaj-pdf/gaj-map-legend/vol4/GAJ4-198.pdf

↑の図だと山口には「散りょーる」は1か所しか確認できないから
ほぼ使われてないんじゃないかな
広島でも西部の旧安芸国の地域では使われないみたいだ
0516名無す
垢版 |
2018/09/15(土) 19:07:15.93ID:AKaL6GGn
>>515
>>507に向けてね
0517名無す
垢版 |
2018/09/15(土) 23:53:51.05ID:gTgM2nhw
>>516
なるほど、ありがとう
言葉の移り変わりはつくづく興味深いね
0518名無す
垢版 |
2018/09/22(土) 14:10:36.10ID:fo/eFvvw
よーいやさーー!

播州が輝く季節がやってきた
0519名無す
垢版 |
2018/09/25(火) 17:15:41.92ID:PLHUUunL
じょーいやさー!
0520名無す
垢版 |
2018/09/26(水) 20:13:32.88ID:6UWiaeCi
記憶喪失のおばさん播州出身?
0521名無す
垢版 |
2018/09/26(水) 20:17:22.07ID:6UWiaeCi
ジョーーイヤサーー が出てきたww
0522名無す
垢版 |
2018/09/26(水) 22:17:58.25ID:6UWiaeCi
お姉さんから電話があり、姫路まで40分かかる宍粟郡出身だと
それで少し東京式も混じる感じだった。
でもゆすり音調っぽいのがあったのはなんでだろう。確か今もそこに住んでるらしいのに
0523名無す
垢版 |
2018/09/26(水) 22:33:57.09ID:6UWiaeCi
ゆすり音調は北陸から丹後まで有るとは知ってたけど、但馬弁にもあるんだな あんまり印象にないけど
宍粟市は一応西播磨に含まれてるみたいだが、南北に結構広くて北部は但馬弁の影響も強いかとは思うが、揺すり音調まであるのかね
0524名無す
垢版 |
2018/09/26(水) 23:03:39.28ID:p+vmhzL4
宍粟市は、私にも東京式アクセントに聞こえる。
ゆすり音調まであるのかなぁ…これは調べたいね。
0525名無す
垢版 |
2018/09/26(水) 23:51:22.31ID:6UWiaeCi
でもここら辺のアクセントは京阪式と東京式の混じり具合が京都とかの垂井式に比べて聞きやすい
0526名無す
垢版 |
2018/09/27(木) 02:26:51.07ID:p5QQs0Vz
>>523-524
宍粟には但馬弁の影響は皆無だし、ゆすり音調があるとの報告も聞いたことがないな
そもそも山にさえぎられてて、交通の便もないしいくら地図的に近いからと言って
交流が頻繁にあるわけではない
0527名無す
垢版 |
2018/09/28(金) 19:59:06.64ID:idhFRPZr
高齢者だから声が震えてただけじゃない?
0528名無す
垢版 |
2018/09/28(金) 20:36:14.93ID:SjLhbp+p
震えては無かったかな
語尾のイントネーションが、 〜ねぇえ、という風にうねって伸ばしてはったな
0529名無す
垢版 |
2018/09/29(土) 09:03:32.96ID:z6/z1CII
>>528
それは母音を強く発音してるだけじゃ・・・?
0530^_^g
垢版 |
2018/09/29(土) 19:52:30.33ID:9Xqk9vc2
あらか
0531名無す
垢版 |
2018/09/30(日) 07:00:27.86ID:7AxJC75C
>>528
うーん、但馬の出身の方なのでしょうか?
0532名無す
垢版 |
2018/10/06(土) 23:32:48.86ID:xOoxJdFG
ジョーーイヤサーー
0533名無す
垢版 |
2018/10/07(日) 11:58:24.78ID:wxK37jJ6
そら じょーいやさーー
0534名無す
垢版 |
2018/10/07(日) 12:55:22.35ID:YwehjksH
きもっ
0535名無す
垢版 |
2018/10/07(日) 16:49:55.33ID:yKTrCFiS
今日法事に出たが宍粟の親戚から
チャッタ敬語と「ガイザ」の使用を確認
ガイザに至ってはうちの母親も意味が分からず当人に確認していた
0536名無す
垢版 |
2018/10/07(日) 21:00:20.67ID:98/5gcI8
>>535
ほう。宍粟市の親戚がおってんか。
揺すり音調みたいなもんはない?
0537名無す
垢版 |
2018/10/08(月) 08:31:50.35ID:b1N9rH+A
>>536
ない
だから北陸方言スレでも書いたけど適当なこと
書かんといて
0538名無す
垢版 |
2018/10/09(火) 13:10:44.99ID:CocL8vwV
じょーいやさーー!
0539名無す
垢版 |
2018/10/12(金) 14:47:12.51ID:TwrWuhQ3
>>537
宍粟市一宮町黒原とか、限りなく朝来市に近いところでは?
0540名無す
垢版 |
2018/10/12(金) 16:08:51.67ID:ZyEOW0v2
>>539
朝来は地理上だと但馬だけど方言は播州弁の方が近いよ
0541名無す
垢版 |
2018/10/12(金) 16:20:12.56ID:TwrWuhQ3
>>531
それでは但馬やどっかから引っ越された方かも。
亀岡のタクシー運転手さんも、「福知山や但馬は、口丹波とちごうて、語尾が伸びる」というとんなった。
0542名無す
垢版 |
2018/10/12(金) 20:06:58.48ID:F1h9VE1H
あなたは、オンナル敬語ということは丹後の人?
0543名無す
垢版 |
2018/10/12(金) 21:00:41.89ID:F1h9VE1H
丹後、但馬か
0544名無す
垢版 |
2018/10/13(土) 07:43:20.31ID:4XjDVvdS
>>540
うん。朝来は確かに播州弁と聞き間違えるね。
0545名無す
垢版 |
2018/10/16(火) 20:24:24.23ID:R1Qcvs2S
ジョーーイヤサーー
0546名無す
垢版 |
2018/10/16(火) 21:03:07.95ID:C98kMzz+
きっしょ
0547名無す
垢版 |
2018/10/16(火) 21:12:22.90ID:R1Qcvs2S
何がどいや
方言と密接に関わる伝統ある文化をきっしょなどと言う奴は方言板に来る資格無い
0548名無す
垢版 |
2018/10/16(火) 21:42:52.14ID:aLHr8vgf
>>547
俺も播州人だが純粋に方言の話だけをしたいので、
>>545のような書き込みは正直迷惑だ
どっか他所のスレでやっていただきたい
0549名無す
垢版 |
2018/10/16(火) 21:47:28.70ID:R1Qcvs2S
ジョーーイヤサーーとかの祭り用語はどこから来てるのか気になるやろ
0550名無す
垢版 |
2018/10/16(火) 21:54:32.43ID:ofRJcDII
単語だけ書くのやめぇや
0551だぼーっ
垢版 |
2018/10/21(日) 11:44:11.28ID:tlCGsshR
今日は晴天のもと魚吹八幡の秋祭り。
さて、ヨーイヤサーを漢字で書けば

「よいやさ(恰弥栄)」

となりますね。弥栄というのは
イヤサカのことですから、
もっと栄えろ、代々栄えろ、という意味が
込められており繁栄を祈る掛け声となっております。

チョーサに関しましては諸説ございますね。
「頂作」、つまりは豊作祈願や収穫祭の意味が
あるのではないかとも言われております。
ハロウィンも収穫祭の1つですが、魚吹八幡とは
えらい異なる様相を呈しておりますね。

播州の文化・言葉を一つ一つ、大切にして
まいりたいものです。
0553だぼーっ
垢版 |
2018/10/24(水) 05:34:04.32ID:h7PwRsHj
>>551
諸説ございますね。

ただし、例えばお酒の席での乾杯のときも
「ヨーイヤサー」を使う場合がありますので、
もっと栄えろ! という意味のほうが近いのかも
知れません。個人的な考えですいません。
0554だぼーっ
垢版 |
2018/10/24(水) 05:34:52.94ID:h7PwRsHj
すいません。>>551ではのうて>>552ですね。
0555名無す
垢版 |
2018/10/26(金) 20:01:32.87ID:eRivDiQY
今期のNHK朝ドラ「まんぷく」では西播・上郡町の中にある架空の村が登場したらしいけど、どんな言葉だった?見た人いる?
0556名無す
垢版 |
2018/10/28(日) 07:36:56.83ID:ZVr6mWNG
アクセントは微妙ですが、まあ元々が垂井式アクセントのエリアですから。
ちゃんと「てや敬語」を使っているあたり、かなり好感が持てましたよ。
0557名無す
垢版 |
2018/10/28(日) 13:46:23.09ID:n3DWfG7w
マジ!?それは珍しい!
西播で特殊とは言え、今まで関西のものでテヤ敬語が再現されることってなかなか無かったからな。
アクセントも聞いてみたいわ ちゃんと垂井式みたいになってたのか
0558名無す
垢版 |
2018/10/28(日) 15:46:41.73ID:ZVr6mWNG
うん。「まんぷく」というドラマでは比較的ちゃんと方言指導がなされているよ。
まあ京阪式・垂井式アクセントは難易度高いので、俳優さんには難儀でしょうな。
0559名無す
垢版 |
2018/10/28(日) 17:31:51.97ID:R6j2LelX
俳優さんは標準語指導を徹底的にされてるから地方の方言を話すのは大変だろうねえ
0560名無す
垢版 |
2018/10/28(日) 21:42:36.44ID:eOktjXiR
>>559
現代日本に標★★はないといい加減認めるしかないのでは?


wiki「標★★」
http://ja.wikipedia....99%E6%BA%96%E8%AA%9E
>標★★(ひょうじゅんご)とは、公共の言説において人々の集団(民族、共同体、国家、組織など)によって用いられる言語変種である。
■各言語における標★★
日本語
>日本語においては、明治中期から昭和前期にかけて、主に東京山の手の教養層が使用する言葉(山の手言葉)を基に標★★を整備しようという試みが推進された。
>太平洋戦争以後は国家的営為としての標★★政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標★★」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標★★を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標★★は存在しない。
wiki「共通語」
http://ja.wikipedia....B1%E9%80%9A%E8%AA%9E
>共通語(きょうつうご)とは、ある地域や集団間で共通に用いられる言語をいう。
>国立国語研究所は、全国共通に理解しあえる「全国共通語」であると評価し、「共通語」と呼ぶことにした。
>すぐに「共通語」と言う呼称が浸透することはなかったが、最近はこの「共通語」が一般にも使われつつある。
>その理由について、国立国語研究所の言語調査を主導した柴田武は、「標★★という用語に伴う『統制』という付随的意味がきらわれたためだと思われる」と述べている。
0561名無す
垢版 |
2018/10/28(日) 22:11:30.51ID:R6j2LelX
標準語は標準語だろ
バカジェネの
0562名無す
垢版 |
2018/10/28(日) 22:28:09.52ID:ZVr6mWNG
>>559
うん。垂井式アクセントは抑揚をつけ過ぎるとワザとらしくなってしまいます。
播州弁は特にアクセントがフラット気味ですから、なおさら難しいと思います。
0563名無す
垢版 |
2018/10/29(月) 21:56:45.55ID:B9rsAt+U
はぁ〜、先週まで出とったらしいな。
今日の分見たら疎開を終えて間に合わなかった
0564名無す
垢版 |
2018/10/30(火) 00:39:50.05ID:Az/Mz38o
もう播州弁の地方の若い子は、東京っぽいかんじになってしまっているね。
0565名無す
垢版 |
2018/10/30(火) 05:49:08.40ID:K22zJAHz
>>564
若者はみんな標準語に対する憧れがすごい
未だに播州弁なんかに固執してるのは知恵遅れのDQN猿
教養のある播州人はみんな大学出て都心へ出て行く
標準語>>>>>>>>>播州弁
これが現実
0566名無す
垢版 |
2018/10/30(火) 06:48:10.16ID:q94Gjzn2
>>565
柳田国男先生は、そういった状況を危惧なさり、憂いでおられたわけです。
方言を無くすのは簡単なことですから、私たちは播州弁を守っていきたいものです。
0567名無す
垢版 |
2018/10/30(火) 07:15:49.66ID:Az/Mz38o
標準語なんかなにがいいんだろう。そんなに魅力があったらテレビは今これほどまでに関西弁に進出されていないだろうに。
0568名無す
垢版 |
2018/10/30(火) 08:22:02.89ID:gdRpDNBa
>>567
「標準語」は我が国は制定されていませんので、 
「標準語」という言語が日本に存在するかのような言説を述べる方は、 
残念ながら言語差別主義者ではないのかという疑いをさしはさませないわけにはいかないと思います。 

過去の教育の中での「標準語」政策を総括した上で 
今の文部科学省の国語教育政策は成り立っています。 
国語研究所では「共通語」と言いますし、 
NHKは「放送用語」という言葉を使うようです。 

国語関係者や放送関係者以外の方の 
「標準語」発言は首都圏表現話者の 
無自覚な言語差別意識を反映する現象も含んでいて、 
「訛ってるよ」と同等の問題発言の可能性があります。 
アナウンサーが話す言葉も、放送主体では「放送用語」と慎重な物言いをしているわけですので、注意が必要だと思います。
0569名無す
垢版 |
2018/10/30(火) 08:23:34.19ID:gdRpDNBa
>>565
現代日本に標★★はないといい加減認めるしかないのでは?


wiki「標★★」
http://ja.wikipedia....99%E6%BA%96%E8%AA%9E
>標★★(ひょうじゅんご)とは、公共の言説において人々の集団(民族、共同体、国家、組織など)によって用いられる言語変種である。
■各言語における標★★
日本語
>日本語においては、明治中期から昭和前期にかけて、主に東京山の手の教養層が使用する言葉(山の手言葉)を基に標★★を整備しようという試みが推進された。
>太平洋戦争以後は国家的営為としての標★★政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標★★」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標★★を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標★★は存在しない。
wiki「共通語」
http://ja.wikipedia....B1%E9%80%9A%E8%AA%9E
>共通語(きょうつうご)とは、ある地域や集団間で共通に用いられる言語をいう。
>国立国語研究所は、全国共通に理解しあえる「全国共通語」であると評価し、「共通語」と呼ぶことにした。
>すぐに「共通語」と言う呼称が浸透することはなかったが、最近はこの「共通語」が一般にも使われつつある。
>その理由について、国立国語研究所の言語調査を主導した柴田武は、「標★★という用語に伴う『統制』という付随的意味がきらわれたためだと思われる」と述べている。


これが現代では一般常識にもかかわらず、
もうすぐ平成も終わろうというのに、
今だに「標★★は存在する!」などとマヌケなことを言い張るオマエは戦前脳のバカ老害か、向学心のない無知バカと認めるしかないのでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況